異世界召喚?やっと社畜から抜け出せる!

アルテミス

文字の大きさ
上 下
9 / 124
第1章 召喚編

009 不思議な力

しおりを挟む
#009 不思議な力

 馬車で屋敷に戻り、リリアーナさんの執務室に向かう。
 買い物の最中に起きた、何故か現れるお金に関して相談するためだ。明らかにあれはおかしい。と言うかあれが異世界の通常だったら経済がおかしくなる。

 コンコン

「どうぞ」

 クレアがノックすると中から入る許可が出た。

「おや、カンザキ様何か問題がありましたか?確か今日は冒険者ギルドに向かわれたんですよね?」

「ええ、それなんですけど、冒険者ギルドでの登録は問題なかったんですけど、その後寄った買い物に問題があったと言うか」

「お金が足りませんでしたか?クレアにお金は預けてあったはずですが」

「いえ、お金が足りなかった訳ではないです。むしろお金が生まれたって言うか・・・」

「はい?」

「えっと、これを見てもらえますか?
 リリアーナさんに生活費を見てもらうのは悪いなー、金貨1枚くらいは払いたいなー」

 わざとらしい棒読みのセリフだが、そのセリフが終わった瞬間に俺の手には金貨が1枚乗っていた。

「は?え、ええ?!なんですかそれ!?」

「俺にもよく分からないんですけど、俺がお金が欲しいなって思ったらお金が出てくるみたいで」

「そんなばかな!?
 そんな話聞いたことないですよ?!」

「ええ、でも今の見ましたよね?今日買い物に行ったときにもこれが起きまして。それでリリアーナさんに相談しようと思って戻って来ました」

「そ、それはいくらでも出るんでしょうか?」

「さあ?でも怖くて試してません。もし白金貨とか出たら怖すぎて」

「それは確かに怖いですね。何もない所から白金貨が出てくるなんて。カンザキ様は向こうの世界では一般人でしたよね?向こうの世界ではお金が出てくるのが普通なんですか?」

「そんな訳ないじゃないですか。
 こんな能力があったら社畜なんかしてませんでしたよ」

「シャチク?ですか?よく分かりませんが、とにかくカンザキ様の能力ではないんですね?」

「ええ、少なくとも今日までこんな事はありませんでした」

 リリアーナさんは呆けた顔をしているが、少しすると復活したみたいで、ぶつぶつ呟きながら考えをまとめていた。

「何もない所からお金が?カンザキ様はマジックバッグも持ってないはずですし、そうするとこの世界に来てから得た能力?でも加護は無かったはず。では加護でない能力を得た?でも加護を持ってないで魔法を使うなんて聞いたことが・・・いえ、異世界人なら加護がなくても使えるのかも・・・」

「リリアーナさん?」

「ああ、すいません、少し考えに集中してしまいました。
 その能力ですが、誰にも言わないでください。知られたら誰に何をされるか分かりません。もし限界が無いなら経済が破綻します。国も放っては置かないでしょうし。最悪殺されますよ?」

 げ、そんなに酷いのか。経済的なものは考えたけど、殺されるとは思ってなかった。

「カンザキ様、確認ですが、出てくるのはお金だけですか?」

 あ、そうか、お金以外にも出てくる可能性はあるのか。

「あー、お掃除したいなぁ、雑巾でもあればいいんだけどなぁー」

 相変わらず棒読みだが、手には綺麗な雑巾が乗っていた。

「お金でなくても出てくるんですね。それってなんでもありじゃないですか。カンザキ様、どうなってるんですか?私の胃をぶち破る気ですか?!」

 いや、リリアーナさんに迷惑をかけるつもりは無かったんだけど。でも本当にこれってどうなってるんだろうか。

「加護はないはずなのにこんな不思議な能力があるだなんて。こんなの知られたらお父様でも持て余すわ。白金貨1万枚とか出て来たらインフレが起きるわ。そうなったら国の財政基盤も・・・」

 リリアーナさんや?また思考の海に埋没していますよ?

「分かりました。今のは知らなかった事にします。
 私は何も見てませんし、知りません。クレアも何も見てませんよね?」

「あ、はい。もちろんですお嬢様。今日のお代は私が払いましたです」

「カンザキ様ももうその力は使わないでくださいね?絶対ですよ?」

「いや、使おうと思って使ってる訳じゃあないんですが。まあ努力します」

「はぁ、クレア、胃薬を持って来てください。私は疲れました。今日の仕事は終わりです。胃薬を飲んだら寝ます」

「お嬢様、まだ寝るには早いかと・・・」

「眠って夢だった事にするんです!早く胃薬を持って来てください!」

「は、はい!いますぐ!」

 クレアが走って部屋を出て行ったが、俺のことで申し訳ない。

「カンザキ様、本当に覚えがないんですね?」

「えっと、教会に行ったときに加護をもらったみたいな?」

「え、でも神像は光りませんでしたよね?」

「ええ、あの祀られている女神様とは違う女神様だそうで」

「待ってください! リスモット様以外の女神様?!そんな方がいらっしゃるんですか?!」

「まあ本人がそう言ってましたし。もしかしたらこの世界の神じゃないのかも」

「異世界の神ですか。確かにカンザキ様は異世界人ですし、異世界の女神様の加護があってもおかしくない?違う女神様の加護だったから反応しなかった?
 でも異世界の女神様がこの世界で力を発揮するなんてことが・・・」

 リリアーナさんや、また思考の海に埋没していますよ?

「分かりました」

「何か分かりましたか?!」

「理解できないのが分かりました。私は今日は悪い夢を見たんです。カンザキ様も今の話は誰にもしないでください。この世界に干渉できる他の女神様の存在なんて知られたらお金が出てくるどころの話ではなくなります」

 まあそうだねえ。一神教みたいだし。異世界の神ってことにしとくのが無難かな。

「カンザキ様、お金は十分にお渡ししますので、お金が欲しいなんて考えないでください。物もそうです。
 私はこれでも公爵です。大概のものは揃えてみせます。なのでお願いですからその力は使わないでください」

 ああ、リリアーナさんの目から力が無くなっていく。淀んだ目になってるよ。


 コンコン

「お嬢様、胃薬をお持ちしました」

 クレアが戻って来た。

「クレア、もう一度言います。カンザキ様の能力に関しては他言無用です。もし漏れたりしたら命がないと思いなさい」

「は、はい、承知しました」

「カンザキ様、私は夢から覚めるために今から寝ます。明日お会いしましょう」

 リリアーナさんは胃薬をグイッと飲み干すと部屋から出て行った。

 困ったもんだ。

しおりを挟む
感想 182

あなたにおすすめの小説

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

異世界で快適な生活するのに自重なんかしてられないだろ?

お子様
ファンタジー
机の引き出しから過去未来ではなく異世界へ。 飛ばされた世界で日本のような快適な生活を過ごすにはどうしたらいい? 自重して目立たないようにする? 無理無理。快適な生活を送るにはお金が必要なんだよ! お金を稼ぎ目立っても、問題無く暮らす方法は? 主人公の考えた手段は、ドン引きされるような内容だった。 (実践出来るかどうかは別だけど)

スキルを極めろ!

アルテミス
ファンタジー
第12回ファンタジー大賞 奨励賞受賞作 何処にでもいる大学生が異世界に召喚されて、スキルを極める! 神様からはスキルレベルの限界を調査して欲しいと言われ、思わず乗ってしまった。 不老で時間制限のないlv上げ。果たしてどこまでやれるのか。 異世界でジンとして生きていく。

あなたは異世界に行ったら何をします?~良いことしてポイント稼いで気ままに生きていこう~

深楽朱夜
ファンタジー
13人の神がいる異世界《アタラクシア》にこの世界を治癒する為の魔術、異界人召喚によって呼ばれた主人公 じゃ、この世界を治せばいいの?そうじゃない、この魔法そのものが治療なので後は好きに生きていって下さい …この世界でも生きていける術は用意している 責任はとります、《アタラクシア》に来てくれてありがとう という訳で異世界暮らし始めちゃいます? ※誤字 脱字 矛盾 作者承知の上です 寛容な心で読んで頂けると幸いです ※表紙イラストはAIイラスト自動作成で作っています

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

転生無双の金属支配者《メタルマスター》

芍薬甘草湯
ファンタジー
 異世界【エウロパ】の少年アウルムは辺境の村の少年だったが、とある事件をきっかけに前世の記憶が蘇る。蘇った記憶とは現代日本の記憶。それと共に新しいスキル【金属支配】に目覚める。  成長したアウルムは冒険の旅へ。  そこで巻き起こる田舎者特有の非常識な勘違いと現代日本の記憶とスキルで多方面に無双するテンプレファンタジーです。 (ハーレム展開はありません、と以前は記載しましたがご指摘があり様々なご意見を伺ったところ当作品はハーレムに該当するようです。申し訳ありませんでした)  お時間ありましたら読んでやってください。  感想や誤字報告なんかも気軽に送っていただけるとありがたいです。 同作者の完結作品「転生の水神様〜使える魔法は水属性のみだが最強です〜」 https://www.alphapolis.co.jp/novel/743079207/901553269 も良かったら読んでみてくださいませ。

夢幻の錬金術師 ~【異空間収納】【錬金術】【鑑定】【スキル剥奪&付与】を兼ね備えたチートスキル【錬金工房】で最強の錬金術師として成り上がる~

青山 有
ファンタジー
女神の助手として異世界に召喚された厨二病少年・神薙拓光。 彼が手にしたユニークスキルは【錬金工房】。 ただでさえ、魔法があり魔物がはびこる危険な世界。そこを生産職の助手と巡るのかと、女神も頭を抱えたのだが……。 彼の持つ【錬金工房】は、レアスキルである【異空間収納】【錬金術】【鑑定】の上位互換機能を合わせ持ってるだけでなく、スキルの【剥奪】【付与】まで行えるという、女神の想像を遥かに超えたチートスキルだった。 これは一人の少年が異世界で伝説の錬金術師として成り上がっていく物語。 ※カクヨムにも投稿しています

処理中です...