異世界召喚?やっと社畜から抜け出せる!

アルテミス

文字の大きさ
上 下
5 / 124
第1章 召喚編

005 女神様

しおりを挟む
#005 女神様

 異世界に転移した翌日、教会に来ていた。王都にある教会だけあって大聖堂というのがぴったりな豪勢な建物だった。もう城でいいんじゃないかな?

 入り口で司教様への訪問だと告げると話が通っていたようで奥に通される。

「リリアーナ王女、いえ今はリリアーナ公爵でしたな。ご無沙汰しております」

「いえ、アウグスタ司教様もお元気そうで何よりです」

「それで今日は異世界人の方の加護の確認だとか。聖女様にも待機していただいていますので奥殿にいきましょう」

 奥殿というのは本当に奥にある神殿の事で、参拝客用ではなく、本当の意味での女神様関係の儀式をする場所らしい。

 何度も角を曲がり、階段を上り下りして、奥殿と言われる場所に出る。一応同じ建物内のようだ。こんなに行きにくい場所にあるなんてどういう構造してるんだろうか。

 部屋に入るとすでに女性が待機していた。恐らくこの人が聖女様なんだろう。何だか人間離れした美貌で、人形のように笑顔を貼り付けている。

「ようこそ、奥殿へ。聖女を努めています、アルテナと申します」

 そう言って頭を下げてくるが、一般人の俺に頭を下げないでください。聖女って偉いんでしょ?

「聖女様、お初にお目にかかります。公爵位を賜っておりますリリアーナと申します。よろしくお願いします」

 ここは俺も挨拶するべきか。

「俺は・・・」

「では早速ですが、加護の検査を始めましょうか。こちらに来てください」

 そうですか。俺の挨拶は不要ですか。ちょっと寂しい。

 俺は導かれるまま奥にある神像の前に座らされる。

「女神様に祈りを捧げてください。神像が光れば加護がある事になります」

 祈りってどうやって捧げるのかな。やっぱり跪いて手を合わせるのかな。

 とりあえず作法がわからないので、思った通りにやってみる。

 ふっと一瞬で視界が切り替わった。





「ようこそ神界へ、神崎仁さん。お待ちしていましたよ」

 聖女様も人形のように顔が整っていると思ったがこの人はそれどころじゃない。空気からして違う。何というか神聖な感じがする。思わず背中を伸ばしてしまうような、神社の境内に入ったような、そんな感じだ。

「えっと、どなたでしょうか?」

「申し遅れました。私はイングリッド、この世界で女神をやらせていただいています。気軽にイングリッドちゃんと呼んでもらっても良いですよ」

 流石に冗談だろう。ちょっと俺の緊張をほぐしてくれようとしてるんだろう。

「それで神崎さんには謝らなくてはいけません。
 本当はあの三人のヤンキー、いえ三人の勇者だけを呼ぶはずだったのですが、あなたが接触したいたので一緒に召喚に巻き込んでしまいました。
 そのせいで魔力が余分に必要になって魔術師が魔力欠乏で倒れたようですが。
 でもまあ魔力が足りて良かったです。足りてなかったらあたなは次元の狭間で永遠に彷徨っていたでしょうから」

 怖いな。次元の狭間ってのがどんな場所かは知らないけど、永遠ってのが怖い。

「それで俺はどうなるんでしょうか?」

 そう、これが一番大事な部分だ。リリアーナさんは帰れない可能性があると言っていたが、女神様なら答えれるだろう。

「元の世界に帰るのは可能です。ですが、魔法陣に力をためるのに数年はかかると思います。人の魔力だけでは世界の壁を破れませんからね。それと戻ったときの時間軸がずれる可能性があります。
 直後に戻れることもありますし、百年後になるかもしれません。星の配置や魔術師の能力など様々なことが関係してきますので正確な事は言えません」

 いや、女神様パワーとかで戻してもらっても良いんですよ?

「下級神ならともかく私が直接力を振るう事はありません。
 人間の営みは人間で型をつけるのが基本です。今回の召喚を人間に任せたのもそれが理由です」

「えっと、俺の誤召喚も人側が何か間違っていたという事でしょうか?」

「そうですね。時間が5分ほどずれていました。時間は指定したはずですが、何かトラブルがあったのか時間がずれたようですね」

「それで俺は数年後に戻れるとして、勇者をやる事になるんでしょうか?」

「それは人間がどうするかによりますが、私もあなたの扱いに困っています。今のところ加護は与えていませんが、この世界で生きていくためには加護は必須と言っても良いです。
 別に加護がないからと言ってすぐに死ぬわけではありませんが、未知の病気にかかったり、負の感情に晒されると呪いとなっって体を蝕んだりと普通のこの世界の人間には起きない不幸が訪れるでしょう」

 何それ怖い。じゃあ加護貰わないと問題があるんじゃ・・・。

「私が加護を与えるのに問題はありませんが、加護を与えるとあなたも勇者となり、魔王と戦うことになりますよ?
 魔王と戦うのには三人で十分だと予想していますし、あなたが一緒に旅をしても不和の種になるだけだと思っていますので、あまりオススメはしません。
 それを含めて聞きますが、加護は欲しいですか?」

 難しい問題だな。まず勇者になって戦うのは論外だ。だけど病気とかは怖い。未知の病気って事は直す方法もわからないって事だからな。

「加護は欲しいけど勇者にならないって方法はないんですか?」

「そうですね。神像を光らせないと言うのはどうでしょうか?分かりやすく光らせていますが、別に必須というわけではありませんので」

「あ、それはありがたいです。それでお願いします」

「それとあなたには私の加護をつけますが、勇者についているのは下級神の加護です。人間には判別できないでしょうが、効果が全く異なるのでご注意ください」

え、何か不安になるような言い方したよね?

「下級神の加護はそれぞれの権能ごとに効果が違います。ですが私の加護は全ての上位互換ですので全体的に効果がありますよ。他にも違いはありますが、まあ人間には関係ないので構わないでしょう」

まあ病気さえ掛からなければ何でも良いんだけどね。

「では元の場所に戻しますね。良い人生を」



ーーーーー

「ふふふ、世界の時間を5分ずらした甲斐がありましたね。ちゃんと彼も召喚されたようですし。しばらくは下級神に任せておきますか。私は私でしないといけない事がありますし」

ーーーーー




 ふと気を取り直すと、俺は女神像の前で祈りの姿勢をとっていた。

「女神像が光りませんでしたね。こちらの異世界人は女神様の加護を持っておられないようです。
 つまり勇者ではない、誤召喚ですね。リリアーナ様、女神様からの神託通りに召喚を実行しましたか?」

「ええ、間違いなく言葉通りにしたはずですが、現在何が悪かったのか調査中です」

「結果が出たら教会にも報告してください。では私はこれで失礼します」

 聖女様は仕事は終わったとばかりに部屋を出て行ってしまった。忙しいのかな?

「リリアーナ様、これは由々しき事態ですぞ。女神様の召喚の術式で間違いが起きるなど。責任問題ですぞ」

「承知しております。陛下と相談して私に何らかの罰が降るでしょう。
 それよりもカンザキ様の事ですが、教会としてはどうされるおつもりですか?」

「異世界から召喚されたとは言え、加護を持たない一般人であれば私どもの管轄ではないと考えます。国の方で扱いを考えていただきたいです」

「わかりました。私への処分も含めて検討させていただきます」

「あ、あの!」

 話が終わりそうだったので、俺は大事な話をしておくことにした。

「この教会に祀られている女神様の名前はなんというんでしょうか?」

「女神リスモット様です」

 やっぱりあの女神様じゃなかった。多分下級神とかだな。

「それは女神教の主神でしょうか?」

「そうです。女神は全ての者に加護をお与えくださります。まあ、異世界人殿にはなかったようですが」

 この司教様一言多いな。そんなに加護がないのが気に入らないのか。

 司教様に教会の出口まで案内されるとリリアーナさんと一緒に屋敷に戻った。



しおりを挟む
感想 182

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

異世界転生~チート魔法でスローライフ

玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。 43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。 その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」 大型連休を利用して、 穴場スポットへやってきた! テントを建て、BBQコンロに テーブル等用意して……。 近くの川まで散歩しに来たら、 何やら動物か?の気配が…… 木の影からこっそり覗くとそこには…… キラキラと光注ぐように発光した 「え!オオカミ!」 3メートルはありそうな巨大なオオカミが!! 急いでテントまで戻ってくると 「え!ここどこだ??」 都会の生活に疲れた主人公が、 異世界へ転生して 冒険者になって 魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。 恋愛は多分ありません。 基本スローライフを目指してます(笑) ※挿絵有りますが、自作です。 無断転載はしてません。 イラストは、あくまで私のイメージです ※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが 少し趣向を変えて、 若干ですが恋愛有りになります。 ※カクヨム、なろうでも公開しています

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?

はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、 強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。 母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、 その少年に、突然の困難が立ちはだかる。 理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。 一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。 それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。 そんな少年の物語。

間違い召喚! 追い出されたけど上位互換スキルでらくらく生活

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕は20歳独身、名は小日向 連(こひなた れん)うだつの上がらないダメ男だ ひょんなことから異世界に召喚されてしまいました。 間違いで召喚された為にステータスは最初見えない状態だったけどネットのネタバレ防止のように背景をぼかせば見えるようになりました。 多分不具合だとおもう。 召喚した女と王様っぽいのは何も持っていないと言って僕をポイ捨て、なんて世界だ。それも元の世界には戻せないらしい、というか戻さないみたいだ。 そんな僕はこの世界で苦労すると思ったら大間違い、王シリーズのスキルでウハウハ、製作で人助け生活していきます ◇ 四巻が販売されました! 今日から四巻の範囲がレンタルとなります 書籍化に伴い一部ウェブ版と違う箇所がございます 追加場面もあります よろしくお願いします! 一応191話で終わりとなります 最後まで見ていただきありがとうございました コミカライズもスタートしています 毎月最初の金曜日に更新です お楽しみください!

完結【真】ご都合主義で生きてます。-創生魔法で思った物を創り、現代知識を使い世界を変える-

ジェルミ
ファンタジー
魔法は5属性、無限収納のストレージ。 自分の望んだものを創れる『創生魔法』が使える者が現れたら。 28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。 そして女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。 安定した収入を得るために創生魔法を使い生産チートを目指す。 いずれは働かず、寝て暮らせる生活を目指して! この世界は無い物ばかり。 現代知識を使い生産チートを目指します。 ※カクヨム様にて1日PV数10,000超え、同時掲載しております。

あなたは異世界に行ったら何をします?~良いことしてポイント稼いで気ままに生きていこう~

深楽朱夜
ファンタジー
13人の神がいる異世界《アタラクシア》にこの世界を治癒する為の魔術、異界人召喚によって呼ばれた主人公 じゃ、この世界を治せばいいの?そうじゃない、この魔法そのものが治療なので後は好きに生きていって下さい …この世界でも生きていける術は用意している 責任はとります、《アタラクシア》に来てくれてありがとう という訳で異世界暮らし始めちゃいます? ※誤字 脱字 矛盾 作者承知の上です 寛容な心で読んで頂けると幸いです ※表紙イラストはAIイラスト自動作成で作っています

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

処理中です...