転生少女は自由気ままに今世を楽しむ

紅 蓮也

文字の大きさ
上 下
5 / 24
第一章 カルディナ王国編

第4話 アルテミス、ナダルの店にいく

しおりを挟む
「ここがナダルさんのお店!!」

これが私がナダルさんのお店だと言われた時の感想だ。

「そうですよ。マリア様に女房を治療していただけたお陰で、今もこうして商売ができております」

私が驚いた理由は、その建物のデカさだ。
ここは異世界であり、魔法が存在するが文明は前世の方が進んでいる。

なのに目の前には、前世のデパートを思わせる周りのお店とは、比べられないほど大きな建物が建っていた。

しかも周りは木造なのにナダルさんのお店はレンガ造りだ。

「凄いでしょう。王都にもこんな店ないわよ」

お母様がそう言ったけど、王都に私は行ったことがないけど、この店だけ急激に文明が発展したと言っていいほど、異様だ。

王都は王族が住み、国の中心なので、最も発展している場所と言っていいが……この世界の文明からしたら、この建物を造る技術力はない。

まさか、ナダルさんも転生者か?!
変に思われるだろうが、確かめてみるか。

「ナダルさん。前世とか転生ってあると思いますか?」

私は、意を決して直球勝負にでてみた。

「そうですな……あったらいいと思いますが、生まれ変わったら覚えてないのでしょうけど……
神殿でも善良な者は、死んだあとに神様により転生させてもらえると子供に教えてますからね。
私の答えは、あるですね」

ナダルさんは転生者じゃない。
私は人が嘘をつくとわかるので、ナダルさんは嘘を言っていない。

じゃあ、建てた人が転生者なのかな?

「この立派なお店は、誰がデザインし、建てたのですか?
王都には行ったことはないですが、王都は国で一番発展している場所ですけど、このお店は王都にあっても見劣りしないでしょうになぜこちらで店を?」

「この店は、私がデザインし、知り合いに建ててもらいました。
建築資材も私が集めて、それで建ててもらいましたよ。
確かに王都にあっても見劣りしないでしょうが、私は王とのギスギスした雰囲気苦手なので、田舎に店を構えたのです」

なんと!!レンガを集めたのもデザイン考えたのもナダルさんなのか。
確かに前世でも都会は栄えていたけど、近隣との関わりが薄かったりでコミュニケーション皆無に近いもんな。

「会頭おかえりなさいませ」

「おおぅ。そちらの方々は、会頭のお客様ですか?」

「そうか。ハルは、うちで働くようになったばかりだからしらないか。
こちらはナタリアの病気を治してくれたマリア様とそのご家族だ」

ハルさんというらしい店員さんに私たちのことを紹介してくれた。

「そうでしたか。はじめましてハルと言います。
ごゆっくりして行ってくださいませ」

「ナタリアは奥か?」

「はい」

奥さんのナタリアさんが奥にいるとのことで、ナダルさんのあとについていく。
しおりを挟む
感想 8

あなたにおすすめの小説

君を愛することは無いと言うのならさっさと離婚して頂けますか

砂礫レキ
恋愛
十九歳のマリアンは、かなり年上だが美男子のフェリクスに一目惚れをした。 そして公爵である父に頼み伯爵の彼と去年結婚したのだ。 しかし彼は妻を愛することは無いと毎日宣言し、マリアンは泣きながら暮らしていた。 ある日転んだことが切っ掛けでマリアンは自分が二十五歳の日本人女性だった記憶を取り戻す。 そして三十歳になるフェリクスが今まで独身だったことも含め、彼を地雷男だと認識した。 「君を愛することはない」「いちいち言わなくて結構ですよ、それより離婚して頂けます?」 別人のように冷たくなった新妻にフェリクスは呆然とする。別人のように冷たくなった新妻にフェリクスは呆然とする。 そして離婚について動くマリアンに何故かフェリクスの弟のラウルが接近してきた。 

旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】 ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

【完結】貧乏令嬢の野草による領地改革

うみの渚
ファンタジー
八歳の時に木から落ちて頭を打った衝撃で、前世の記憶が蘇った主人公。 優しい家族に恵まれたが、家はとても貧乏だった。 家族のためにと、前世の記憶を頼りに寂れた領地を皆に支えられて徐々に発展させていく。 主人公は、魔法・知識チートは持っていません。 加筆修正しました。 お手に取って頂けたら嬉しいです。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!

暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい! 政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

【完結】もう…我慢しなくても良いですよね?

アノマロカリス
ファンタジー
マーテルリア・フローレンス公爵令嬢は、幼い頃から自国の第一王子との婚約が決まっていて幼少の頃から厳しい教育を施されていた。 泣き言は許されず、笑みを浮かべる事も許されず、お茶会にすら参加させて貰えずに常に完璧な淑女を求められて教育をされて来た。 16歳の成人の義を過ぎてから王子との婚約発表の場で、事あろうことか王子は聖女に選ばれたという男爵令嬢を連れて来て私との婚約を破棄して、男爵令嬢と婚約する事を選んだ。 マーテルリアの幼少からの血の滲むような努力は、一瞬で崩壊してしまった。 あぁ、今迄の苦労は一体なんの為に… もう…我慢しなくても良いですよね? この物語は、「虐げられる生活を曽祖母の秘術でざまぁして差し上げますわ!」の続編です。 前作の登場人物達も多数登場する予定です。 マーテルリアのイラストを変更致しました。

処理中です...