狼王子は、異世界からの漂着青年と、愛の花を咲かせたい

夜乃すてら

文字の大きさ
上 下
31 / 35
本編

七章5 ※R15表現あり

しおりを挟む


 いったい何が起きているのか分からず、剛樹は硬直している。
 ユーフェは剛樹と唇を合わせたが、すぐにじれったそうに、剛樹の唇をベロリとなめた。分厚い舌の感触に剛樹はビクッとして、思わず口を開ける。すると、待っていたというように、ユーフェの舌が口の中に侵入してきた。

(え? えええ? いったいこれはどういうこと?)

 剛樹は訳が分からぬまま、自分の舌をユーフェの舌にからめとられる。息苦しさに後ろに逃げようとすると、ユーフェが剛樹の後頭部を押さえられた。

「ん……んんっ」

 口内をなめられ、舌先を吸われる。酸欠もあって、頭がじんとしびれてきた。

(くらくらするけど……気持ち良い……)

 剛樹の膝から力が抜ける。ユーフェに腰を支えられた。

「おっと」

 ユーフェはようやく口を離した。二人の間に、ツゥと銀糸が伝う。急にめぐってきた酸素を求めて、剛樹は必死に呼吸をする。そんな剛樹のこめかみを、ユーフェは愛おしげにぺろりとなめた。

「もしや口づけは初めてか?」
「……ええ」

 ぼんやりしていた剛樹は素直に答えてしまい、はっと我に返ると顔を赤らめた。

「お、俺の性格で、恋人なんかできるわけないでしょ」

 そもそも日本にいた時の剛樹は、有名な兄達に近づきたい女性に出汁にされるばっかりで、すっかり人間不信に陥っていた。小学生の時点で、異性に関わるとろくなことにならないと学習していたくらいだ。

「……では、これがファーストキスか。失敗した」
「はい?」

 勝手にキスをしたのはユーフェなのに、ひどい言いぐさだ。さすがの剛樹もかちんときたが、ユーフェの耳がぺたんと寝ているので、そのかわいさに怒りはあっさりと消え失せた。
 ユーフェは相変わらず呼吸は荒いが、先ほどは落ち着いているようで、剛樹を腕の中に閉じ込めたまま打ち明ける。

「私は今、誘引の香水なんぞのせいで、強制的に発情させられているのだ」
「ゆういんのこうすい?」

 剛樹には意味不明な単語だ。それから遅れて、驚く。

「えっ、発情ですか?」
「そうだ。我々獣人は、獣性にある程度は支配されている。ヒト族は違うようだが、狼の獣人は、およそ冬から春先が繁殖シーズンだな」
「はあ……」

 剛樹はあいまいに頷く。

「察しの悪い奴だな。今は夏なのだ。お前のような魅力的な者が傍にいるからといって、こんな風にならぬのだと言っている。あの女が、私と強引に復縁すべく、強制的に発情を引き起こす香水を使ったのだ」

 剛樹は驚いた。

「えっ、ユーフェさん、あの人と復縁するんですか?」

 いろいろと内容は吹き飛んで、そのことだけが気になった。どうしてこんなに嫌な気持ちになるのだろう。

「するわけないだろう。衛兵に渡して、所かまわず誰かを襲う前に、急いで帰ってきたのだ」
「そ、そうなんですね……よかった……」
「よくない!」

 ユーフェが剛樹の左頬に右手を添え、ぐいっと上を向かせる。

「モリオン、どういうつもりなのだ。私はお前が魅力的だと言っている。強引に口づけたのに、怒りもしない。私を受け入れる気がないなら、今なら逃がしてやるから、さっさと扉を開けて出て行け!」

 グルルとうなり声をあげ、ユーフェは体をぶるぶると震わせながら、剛樹を囲う腕を片方だけ外した。
 剛樹は迷った。
 頭では逃げるべきだと分かっているのに、どうしてか立ちすくんでしまう。

「俺がいなくなったら、誰か代わりを呼ぶんですか?」

 銀狼族は恋をした相手に一途といっても、村で見た村長の息子みたいに、体の関係を迫って遊ぶ者もいる。一時的に体を慰める相手を呼ぶかもしれない。

「そうするかもしれんな」

 想像すると不快感がこみあげてきて、剛樹はなんだか泣きたくなった。その衝動のまま、剛樹はユーフェに抱き着いた。

「嫌だ! それなら、俺でいいじゃないですか!」
「お、おい!」

 ユーフェは焦った声を出し、右のこぶしをダンと壁にぶつける。剛樹はビクッと震えた。剛樹の自分勝手な態度で、怒らせたのかもしれない。
 剛樹のすぐ上で、ユーフェがグルグルと喉を鳴らす。

「くそっ、お前ときたら……! かわいい真似をするな。私が手加減抜きに抱きしめてみろ、お前の細い体なんて折れてしまうに決まってる!」

 ユーフェは苦しそうに、ふうふうと息をしている。

「怒ったんじゃないんですか?」
「なぜ? 好きな者から、抱いてもいいと許可を得たのだ。うれしくて頭がどうにかなりそうだ!」

 剛樹の頬に冷たい雫がかかる。剛樹が上を見ると、ユーフェは涙をこぼしていた。

「最悪だ。私はお前に、優しさだけを与えたかったのに」

 口を引き結んで、ウーウーとうめく。
 剛樹はユーフェの顔に両手を当てて、そうっと覗きこむ。

「ユーフェさん、俺のことが好きなんですか?」
「そうだと言っているだろう! 気づいたのは、ついさっきだがな。お前には庇護欲と好意はあったから、まさか恋をしているとは知らなかった」

 ユーフェは心底悔しそうにうめく。

「二度と恋などしないと決めていた。あんなつらい思いを二度もするなど、ごめんだ」

 苦しそうに話すユーフェを見ていて、剛樹の胸には歓喜が湧いた。
 この優しい銀狼族の男は、剛樹に恋をしてつらいと泣いているのだ。剛樹みたいな宙ぶらりんの立場の者など、好き勝手しても許される身分にあるにも関わらず、傷つけないように我慢して苦しんでいる。

 ――なんて哀れで、かわいい男だろうか!

 剛樹は自分の恋と独占欲に気づいてうろたえた。こんなに浅ましくて醜い気持ちが自分の中にあることに戸惑った。
 それでも、今は正直に打ち明けることが、ユーフェへの特効薬になるのだと理解している。
 剛樹はユーフェの頭をぎゅっと抱きしめる。

「二度目なんてありませんよ、ユーフェさん。俺もあなたのことが好きです」
「お前は優しいから……」
「優しくないですよ。俺、あの元婚約者の人とよりを戻さなければいいのにと思っていましたし……、ユーフェさんが他の人を呼ぶのも嫌でしたから」

 ほとんど無意識だったが、自分の気持ちを理解してみれば、なるほど簡単なことだった。
 剛樹はユーフェのことが好きなのだ。だから、ユーフェが他人と寝るのが嫌だった。
 ユーフェは剛樹の背中に、そっと手を回す。

「本当に構わぬのか? 私には余裕がない。苦しい思いをさせるかもしれない」
「ユーフェさんが他の人のところに行く胸の痛みに比べたら、ずっといいですよ」

 剛樹はそう言ったものの、不安はある。誰かと恋をしたこともなければ、肉体関係に発展したことすらない。絵描き界隈で見たことはあるから、BLの知識くらいはあるが、それが自分となるとさっぱりだ。

「本当に無理な時は、嫌いと叫べ。いいな」

 剛樹は思わず微笑んでしまった。
 ユーフェは嫌いと言ったら、我慢してくれるらしい。彼にとって、余程嫌な単語みたいだ。

「分かりました」

 ユーフェさんってかわいいんですねと言いたくなったが、剛樹は胸に秘めておくことにした。銀狼族の男らしくないことを気にしているユーフェには、傷つけそうな言葉だ。

 剛樹が頷いた途端、ユーフェは剛樹を腕に抱え上げた。
 その先にあるのは、剛樹が使っているベッドだ。椅子や机はヒト族用に交換してくれたが、ベッドは銀狼族用である。それでよかったのかもと思っているうちに、剛樹はベッドへと下ろされた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

三度目の人生は冷酷な獣人王子と結婚することになりましたが、なぜか溺愛されています

倉本縞
BL
エルガー王国の王子アンスフェルムは、これまで二回、獣人族の王子ラーディンに殺されかかっていた。そのたびに時をさかのぼって生き延びたが、三回目を最後に、その魔術も使えなくなってしまう。 今度こそ、ラーディンに殺されない平穏な人生を歩みたい。 そう思ったアンスフェルムは、いっそラーディンの伴侶になろうと、ラーディンの婚約者候補に名乗りを上げる。 ラーディンは野蛮で冷酷な獣人の王子と噂されていたが、婚約者候補となったアンスフェルムを大事にし、不器用な優しさを示してくれる。その姿に、アンスフェルムも徐々に警戒心を解いてゆく。 エルガー王国がラーディンたち獣人族を裏切る未来を知っているアンスフェルムは、なんとかそれを防ごうと努力するが……。

こわいかおの獣人騎士が、仕事大好きトリマーに秒で堕とされた結果

てへぺろ
恋愛
仕事大好きトリマーである黒木優子(クロキ)が召喚されたのは、毛並みの手入れが行き届いていない、犬系獣人たちの国だった。 とりあえず、護衛兼監視役として来たのは、ハスキー系獣人であるルーサー。不機嫌そうににらんでくるものの、ハスキー大好きなクロキにはそんなの関係なかった。 「とりあえずブラッシングさせてくれません?」 毎日、獣人たちのお手入れに精を出しては、ルーサーを(犬的に)愛でる日々。 そのうち、ルーサーはクロキを女性として意識するようになるものの、クロキは彼を犬としかみていなくて……。 ※獣人のケモ度が高い世界での恋愛話ですが、ケモナー向けではないです。ズーフィリア向けでもないです。

滅びる異世界に転生したけど、幼女は楽しく旅をする!

白夢
ファンタジー
 何もしないでいいから、世界の終わりを見届けてほしい。  そう言われて、異世界に転生することになった。  でも、どうせ転生したなら、この異世界が滅びる前に観光しよう。  どうせ滅びる世界なら、思いっきり楽しもう。  だからわたしは旅に出た。  これは一人の幼女と小さな幻獣の、  世界なんて救わないつもりの放浪記。 〜〜〜  ご訪問ありがとうございます。    可愛い女の子が頼れる相棒と美しい世界で旅をする、幸せなファンタジーを目指しました。    ファンタジー小説大賞エントリー作品です。気に入っていただけましたら、ぜひご投票をお願いします。  お気に入り、ご感想、応援などいただければ、とても喜びます。よろしくお願いします! 23/01/08 表紙画像を変更しました

もふもふと始めるゴミ拾いの旅〜何故か最強もふもふ達がお世話されに来ちゃいます〜

双葉 鳴|◉〻◉)
ファンタジー
「ゴミしか拾えん役立たずなど我が家にはふさわしくない! 勘当だ!」 授かったスキルがゴミ拾いだったがために、実家から勘当されてしまったルーク。 途方に暮れた時、声をかけてくれたのはひと足先に冒険者になって実家に仕送りしていた長兄アスターだった。 ルークはアスターのパーティで世話になりながら自分のスキルに何ができるか少しづつ理解していく。 駆け出し冒険者として少しづつ認められていくルーク。 しかしクエストの帰り、討伐対象のハンターラビットとボアが縄張り争いをしてる場面に遭遇。 毛色の違うハンターラビットに自分を重ねるルークだったが、兄アスターから引き止められてギルドに報告しに行くのだった。 翌朝死体が運び込まれ、素材が剥ぎ取られるハンターラビット。 使われなくなった肉片をかき集めてお墓を作ると、ルークはハンターラビットの魂を拾ってしまい……変身できるようになってしまった! 一方で死んだハンターラビットの帰りを待つもう一匹のハンターラビットの助けを求める声を聞いてしまったルークは、その子を助け出す為兄の言いつけを破って街から抜け出した。 その先で助け出したはいいものの、すっかり懐かれてしまう。 この日よりルークは人間とモンスターの二足の草鞋を履く生活を送ることになった。 次から次に集まるモンスターは最強種ばかり。 悪の研究所から逃げ出してきたツインヘッドベヒーモスや、捕らえられてきたところを逃げ出してきたシルバーフォックス(のちの九尾の狐)、フェニックスやら可愛い猫ちゃんまで。 ルークは新しい仲間を募り、一緒にお世話するブリーダーズのリーダーとしてお世話道を極める旅に出るのだった! <第一部:疫病編> 一章【完結】ゴミ拾いと冒険者生活:5/20〜5/24 二章【完結】ゴミ拾いともふもふ生活:5/25〜5/29 三章【完結】ゴミ拾いともふもふ融合:5/29〜5/31 四章【完結】ゴミ拾いと流行り病:6/1〜6/4 五章【完結】ゴミ拾いともふもふファミリー:6/4〜6/8 六章【完結】もふもふファミリーと闘技大会(道中):6/8〜6/11 七章【完結】もふもふファミリーと闘技大会(本編):6/12〜6/18

獣人の子供が現代社会人の俺の部屋に迷い込んできました。

えっしゃー(エミリオ猫)
BL
突然、ひとり暮らしの俺(会社員)の部屋に、獣人の子供が現れた! どっから来た?!異世界転移?!仕方ないので面倒を見る、連休中の俺。 そしたら、なぜか俺の事をママだとっ?! いやいや女じゃないから!え?女って何って、お前、男しか居ない世界の子供なの?! 会社員男性と、異世界獣人のお話。 ※6話で完結します。さくっと読めます。

異世界着ぐるみ転生

こまちゃも
ファンタジー
旧題:着ぐるみ転生 どこにでもいる、普通のOLだった。 会社と部屋を往復する毎日。趣味と言えば、十年以上続けているRPGオンラインゲーム。 ある日気が付くと、森の中だった。 誘拐?ちょっと待て、何この全身モフモフ! 自分の姿が、ゲームで使っていたアバター・・・二足歩行の巨大猫になっていた。 幸い、ゲームで培ったスキルや能力はそのまま。使っていたアイテムバッグも中身入り! 冒険者?そんな怖い事はしません! 目指せ、自給自足! *小説家になろう様でも掲載中です

【完結】転生して妖狐の『嫁』になった話

那菜カナナ
BL
【お茶目な挫折過去持ち系妖狐×努力家やり直し系モフリストDK】  トラック事故により、日本の戦国時代のような世界に転生した仲里 優太(なかざと ゆうた)は、特典により『妖力供給』の力を得る。しかしながら、その妖力は胸からしか出ないのだという。 「そう難しく考えることはない。ようは長いものに巻かれれば良いのじゃ。さすれば安泰間違いなしじゃ」 「……それじゃ前世(まえ)と変わらないじゃないですか」   他人の顔色ばかり伺って生きる。そんな自分を変えたいと意気込んでいただけに落胆する優太。  そうこうしている内に異世界へ。早々に侍に遭遇するも妖力持ちであることを理由に命を狙われてしまう。死を覚悟したその時――銀髪の妖狐に救われる。  彼の名は六花(りっか)。事情を把握した彼は奇天烈な優太を肯定するばかりか、里の維持のために協力をしてほしいと願い出てくる。  里に住むのは、人に思い入れがありながらも心に傷を負わされてしまった妖達。六花に協力することで或いは自分も変われるかもしれない。そんな予感に胸を躍らせた優太は妖狐・六花の手を取る。 ★表紙イラストについて★ いちのかわ様に描いていただきました! 恐れ入りますが無断転載はご遠慮くださいm(__)m いちのかわ様へのイラスト発注のご相談は、 下記サイトより行えます(=゚ω゚)ノ https://coconala.com/services/248096

目が覚めたら異世界でした!~病弱だけど、心優しい人達に出会えました。なので現代の知識で恩返ししながら元気に頑張って生きていきます!〜

楠ノ木雫
恋愛
 病院に入院中だった私、奥村菖は知らず知らずに異世界へ続く穴に落っこちていたらしく、目が覚めたら知らない屋敷のベッドにいた。倒れていた菖を保護してくれたのはこの国の公爵家。彼女達からは、地球には帰れないと言われてしまった。  病気を患っている私はこのままでは死んでしまうのではないだろうかと悟ってしまったその時、いきなり目の前に〝妖精〟が現れた。その妖精達が持っていたものは幻の薬草と呼ばれるもので、自分の病気が治る事が発覚。治療を始めてどんどん元気になった。  元気になり、この国の公爵家にも歓迎されて。だから、恩返しの為に現代の知識をフル活用して頑張って元気に生きたいと思います!  でも、あれ? この世界には私の知る食材はないはずなのに、どうして食事にこの四角くて白い〝コレ〟が出てきたの……!?  ※他の投稿サイトにも掲載しています。

処理中です...