上 下
8 / 81
2020年 春

春 睦月15日 『魔法世界の受付嬢になりたいです』

しおりを挟む

 昨日からめっきり寒くなった。
 室内にいるのに、ホッカイロをお腹の上あたりにはっているよ。さむい。

 忙しいと睡眠第一の生活になってしまうからいけない。


 キンドルのために、表紙を作ろうと思って。
 ツイッターでおすすめしてもらった、can●a(外国のアプリだから、一応、一字だけふせとく)というサイトで作ってみた。

 ブログ記事で「20分あれば作れる!」というものを参考にしたのだが、奇跡的にできた縦文字にする方法がわからなくて調べていたら、一時間半……90分かかったから、人には向き不向きがあるのだなあと実感した。


 他には、スキマというサイトで、キャラ販売されていたイラストを買ってみたり、コミッションをお願いしてみたり、と。
 人生で初めて、お金を出してイラストを買った。
 なんとも素晴らしい経験である。

 電子書籍を売ってみて、おこづかいが増えたら、そういうところにも使っていきたい。

 そうやって考えてみると、同人誌を作るタイプのオタクは、経済活動がすごいのだなあと感心する。
 好きなものを買い、好きなものを作るために誰かに依頼してお金を払い…。手間がかかる帳簿までつけて! それで利益が出ないこともあるとか…。
 情熱がすごすぎる。

 
 編集作業っぽいことが苦手なわたしは、一つずつ進めているところだが、やればやるほど、先人への尊敬が高まるので。
 「本を作る」。一度、やってみてほしい。
 書店で並ぶ本が安いと気づくはずだ。



 さて、今日のつまみ読みである。

 コミックウォーカーで漫画を読んでいて、『魔法世界の受付嬢になりたいです』という作品の世界観が好きすぎて。
 コミカライズの一巻と、原作小説の一巻のどちらも買ってしまった。

 漫画の主人公の男まさりっぷりが好きなので、原作のほうを見ると、ちょっと可愛すぎるように感じられた。

 続きが気になったのだが、今、漫画で読んでいる部分からのつづきは、小説の後ろ数ページだけだったので、ちょっとかなしい。

 
 ロックマン、絶対に主人公が好きだろう。
 好きな人をいじめたい年ごろなんだろー! と、にやにやが止まらない。

 
 サブキャラでは、ベンジャミンとサタナースの恋の行方が気になる。くっついてほしいなあ。

 
 この作品、なろうで一位になったと帯みたいなところに書いてあるみたいだ。(手元の本の画像は、ちょっと文字が見えづらいので総合なのか恋愛なのかわからないが)

 最近、まったくなろうを見ていないので、その辺はなぞだ。

 とにかく、漫画版でえがかれている世界観に魅了されてしまった。

 浮島。指を振れば魔法でお花が歌を歌い、召喚した獣に乗って移動する。

 異世界転生ものでないことも、この世界によくあっていてポイントが高い。

 
 負けず嫌いで、努力の天才。恋に興味なくて、ひたすらにおのれを磨いていくタイプのヒロインが好きなら、おすすめしたい。

しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

ありあまるほどの、幸せを

BL / 連載中 24h.ポイント:4,971pt お気に入り:520

紅い砂時計

恋愛 / 完結 24h.ポイント:731pt お気に入り:2,658

「桜の樹の下で、笑えたら」

ライト文芸 / 完結 24h.ポイント:255pt お気に入り:166

処理中です...