1 / 40
バーナー島の朝
しおりを挟む
プロローグ
それは、真夜中よりも暗くて寒い明け方だった。
大陸のとある城下町を見下ろす丘。
「制圧準備完了しました」
「うむ。よし、焼き払え」
黒いローブを着た男の声とともに、百騎ほどの騎馬が駆け出した。残ったローブの男の周囲には数騎が従い、騎乗したローブの男と共にゆっくり進む。フードの下に一瞬見えたその表情に凍り付くような瞳。
駆けだした百騎の騎馬隊が向かう先は小国の王城とそれを取り囲む城下町。町中に入ると、騎馬隊は疾走しながら馬上より何かを家々に投げつける。とたんに各所から火柱が発生した。
同時にそこかしこから悲鳴も聞こえだした。
騎馬隊が町中を迂回しながら進み、城門のあたりに到着したころ、ローブの男と数人の供も到着していた。城門には守備隊員らしき姿も見える。
「ここは私がやろう。町の殲滅フェーズに移行せよ」
「はっ」
騎馬隊長らしき男が答え、百騎は町へ散開した。
ローブの男は馬を降り、左右に二人づつ従えて城門へ歩む。従者の四人は、奇妙な鳥の顔を思わせる、クチバシのようなものが付いたヘルメットを被っていた。
「城門を閉ざして守るつもりはないようだな」
守備隊らしき数十人が近づいてくるのを見て、ローブの男は笑ったようだ。
「城の魔法使いどもはすでに逃げ出したように見える」
守備隊長らしき、剣と盾を持ち、全身鎧で武装したひときわ体の大きい男が、しかしローブの男の言葉には答えず、王家の名と自分の名を大声で告げたあとに抜刀して切りかかった。
「遊んでやろう」
守備隊長の剣先を軽くかわしながら、ローブの男は、取り囲むように様子を見守っていた守備隊のうちのひとりを指さした。
「お前でいいだろう」
そう言って何かをつぶやきつつ、守備隊長の第二撃をうしろにかわす。
指さされた男は、左右の手に握っていた剣と盾を地面に落とし、喉元を両手でおさえて一瞬苦しそうにもがいたのち、その場に前のめりに倒れてしまった。動揺しつつも他の隊員が駆け寄ろうとしたとき、ローブの男が口のなかでさらに何かをささやいた。
すると、倒れた男がむくっと起き上がり、落ちていた剣を抜いた。そして、近寄ろうとしていた三人の前に踏み込むと、一呼吸のうちに剣を三回振った。喉を切り裂かれて声も出せずに倒れる三人。一瞬のことで状況が飲み込めずに動きが止まる他の隊員たち。
その勢いのまま、その隊員は守備隊長に切りかかる。その一太刀目をかろうじて盾で受け止める守備隊長。だが、二撃目で握っていた剣を数メートルうしろへ飛ばされ、ほぼ命運が尽きた。
やっと、悲鳴と怒号で混乱しはじめる守備隊員たち。
「では、こういうのはどうだ?」
ローブの男がふたたび口の中で何かつぶやくと、今度はさきほど切り捨てられた三人が首元から血を噴出させながら起き上がり、剣を抜き、城側を向いて構えた。
少しづつ、何が起きているかを理解し始める残った守備隊員たち。何かの力で蘇った元守備隊員たちが次々に襲い掛かり、残った者は絶望する暇も与えてもらえず、ほとんど抵抗もできずに、凶悪な動く屍と化していく。
そのようにして、ローブの男が城門について数分で、手下が四人から数十名に増え、さらに城の中へ進む。
城内はまだ抗戦の構えだ。
「ハハハ、無駄だ諦めろ。おまえたちの生き様にどれだけの価値がある? 価値のある者だけが生き延びるのだ!」
男の声が城内の隅々まで響き渡った。
そして数か月後。
その町と城は新たに完全に綺麗に整備され、そして以前居た住民とまったく異なる住民が、以前あった家と全く異なる家に、外から見る限りでは幸せそうに暮らす場所となっていた。
第1話 バーナー島の朝
春のある晴れた日。
ローレシア大陸の東南端から肉眼で見える位置にある小さな島、バーナー島。
「ほら、おいでよ」
そう言って家から持ってきたニンジンを一匹の野兎にあげようとするのは、十五歳になったばかりのマルヴィナ・メイヤー。朝食前に自分の部屋から抜け出して、村の裏山の藪に囲まれた秘密の場所に来ていた。
野兎たちは地面に穴を掘って住んでいるようで、たいていここに来れば少なくとも一匹は見つかる。
「ほら、もっと近くにおいで」
最近はだいぶ慣れてきたのか、足元近くまで近寄ってくるのだが、まだ体に触れることは出来なさそうだ。
「兎、飼いたいなあ」
一年前にこの島にある王城へ行った時パレードの行進があって、神輿にのった貴族の子どもが膝のうえにこれまた上品そうな兎を抱いているのを見たのだ。
「でもなあ……」
とため息をつく。
この裏山に住む野兎は遠目には可愛く見えるのだが、実際近づいてみるとやや間の抜けた顔をしていて、しかもそもそもあまり人間に慣れそうもない。飼えたところで連れて歩いていてもあまり自慢のできるペットにはなりそうになかった。
兎の餌やりにひととおり満足すると、マルヴィナはいつものように山の頂きへ登った。山頂は高い木々も少なく、全ての方位がよく見えた。
山はそこからすぐ下ったところが遠浅の砂浜になっていて、その先は大きな海が広がっていた。沖合には漁をする小さな船も見える。彼女の鴉の羽を思わせるつやのある豊かな黒髪が海風になびく。
マルヴィナはそこから見える景色がとても好きだった。なぜなら、そこからは東の水平線から昇る朝日も、西の水平線に沈む夕日もどちらも見えるから、というのもある。
「あの海の向こうに、何があるんだろう」
そこに自分の人生を激しく大きく変えてくれる何かが潜んでいるような気がしてならないのだ。そう、全く違う人生、まったく違う生き方。
海の向こうの世界で、そこでマルヴィナは女王で、絢爛で豪華な衣装を着て、宮殿のバルコニーに立ってもの凄い数の民衆の前で歌を歌うのだ。
だから、地図なんかを見せて、この向こうにはこの距離に何があって次に何があって、などと具体的に教えてくれる大人たちを、マルヴィナは嫌いだった。
その時、遠くのほうから声が聞こえたような気がした。
母が呼んでいるような気がする。現実に戻らなければいけない。
家に戻ってくると、すでに朝食が用意されていた。
「マルヴィナ、あなた、朝の屍道のお稽古は済んだの?」
目玉焼きの乗ったパンを頬張りミルクを飲みつつ、うん、と答えるマルヴィナ。実はまだ終わっていなかったが、この後部屋に戻ってやるのだ。
「しっかりお勉強して、ほら、あのお城の宮廷魔術師のお子さん、神童って呼ばれているでしょう、あなたもそういう風になりなさい」
「前から聞きたかったんだけどさ、なんでお母さんは屍道をやらないの?」
茹でた卵を半分かじりながら話すマルヴィナ。
「そうねえ、あなたのお父さんもそうだけど、私もまるっきりゾンビを動かす才能がないのよ。どうやら隔世遺伝、というらしいけど」
おじいちゃんやおばあちゃんは屍道を使えたらしいが、一族の中で全く使えない者もまれではないようだ。
「ふーん、そうなんだ」
「だから、お父さんもお母さんも、神聖屍道士としてあなたが成功することを願っているのよ」
「うん」
と小さく言ったあとに、私もゾンビ苦手なんだよね、と口の中で呟くマルヴィナ。
「ほら、今晩も満月だから、ゾンビ召喚の実地訓練をやるからね」
「えー、あ、そっかあ、いやだなあ……」
今日が満月で、実際に墓地へ行ってゾンビを呼び出す練習があることをすっかり忘れていた。
「お父さん元気にしてるかなあ」
嫌なことを忘れようと、話題を変えるマルヴィナ。
「仕事のほうは順調みたいだけどね」
マルヴィナの父は海を渡った大陸に出稼ぎに出ている。マルヴィナの父自身は屍道は使えないため屍道士ではないが、その知識を使って仕事をしているのだ。
「ところでお母さんさあ、私、なんで小さなころからお使いに行ってたの? 他の子に聞いたらたいていそんな小さいころからやってないって」
その問いに母の顔が明らかに曇る。
「お母さんね、昔から性格が悪くて、あまり空気の読めないことを言うものだから、村のみんなから嫌われてたのよ。あなたも気を付けなさい」
「へー、そうなんだ」
マルヴィナの場合、学校などで特に嫌われている、ということはない。ただ、印象が薄くて存在感がないことを気にしている。
「私、嫌われてはいないかもしれないけど、何のとりえもないからなあ」
「屍道があるじゃないの」
「苦手だし」
将来どうやって生きていこうかな、というマルヴィナのため息に、
「あなたね、自分がまったく取り柄が無かったとしても、他力本願でもなんでもいいから、夢だけは捨ててはいけないよ。自分がどんなに弱くてダメ人間でも、夢を持って挑戦するんだよ」
え、お母さんも夢持ってるの? という問いに、あたりまえよ、と答えるマルヴィナの母。早く学校の支度をしなさい、という母の言葉に、はーいと答えてマルヴィナは自室へ戻った。
部屋に戻ると、家に代々伝わる大きな屍道書を開くマルヴィナ。
毎日少しずつ読みすすめながら、実際に詠唱の練習をした後でわからないところをあらためて読み返してみたりするのだ。
「第一章、屍道の基礎、屍道とは屍術にあらず、屍道士とは屍術士にあらず。屍術とは、悪魔の力を借りて災厄を起こすものである。対して屍道とは、冥界神ニュンケ様の力をお借りして奇跡を起こすものである。すなわち屍道とは神聖なるものであり屍道士たるもの屍道を悪の道に使うことなかれ……」
「つまり、悪いことに使っちゃだめ、ってことでしょ」
少し飽きてきたのでちょっと先のページをめくってみる。
「第三章、屍道のしくみ、屍道とは一般の魔法と根本原理は同様であり、アストラル界の最下層である地獄にましますニュンケ様の選別されたるソウルをその屍体に降ろし、普段から蓄積されたるマナおよびニュンケ様のエネルギーをお借りして屍体を動作させる奇跡である。屍道士たるものゆめゆめその仕組みを忘れるべからず」
「つまり、あまりよくわからないけど、呪文を唱えたときにゾンビが動けばいい、ってことでしょ」
「でも、アストラル界ってどこにあるんだろう? アストラル界からもの凄く強くてかっこいいゾンビが来て、どこかもっと楽しい場所に連れて行ってくれないかなあ」
椅子の背もたれで大きく伸びをしながら想像してみる。
さらに先のページをめくってみた。
「第十三章、屍道究極呪文、大量マナをアーティファクトなどの魔法デバイスに蓄積し、かつ冥界神ニュンケ様のエネルギーをお借りすることで禁断の究極呪文を発動させることが可能となる。その場合、二体の超常屍体にソウルを召喚する。屍道士たるものみだりに使用するべからず」
「へえ、なんか凄そう。だけど、使うのはちょっと恐そうね」
ま、でもこんなの使う場面なんて人生においてそうないだろうな、などと思っていると、居間のほうから母親の声がした。
「マルヴィナ、あなたもう学校行く時間じゃないの?」
「やばい」
慌てて支度を始めるマルヴィナ。退屈な一日の始まりだ。
それは、真夜中よりも暗くて寒い明け方だった。
大陸のとある城下町を見下ろす丘。
「制圧準備完了しました」
「うむ。よし、焼き払え」
黒いローブを着た男の声とともに、百騎ほどの騎馬が駆け出した。残ったローブの男の周囲には数騎が従い、騎乗したローブの男と共にゆっくり進む。フードの下に一瞬見えたその表情に凍り付くような瞳。
駆けだした百騎の騎馬隊が向かう先は小国の王城とそれを取り囲む城下町。町中に入ると、騎馬隊は疾走しながら馬上より何かを家々に投げつける。とたんに各所から火柱が発生した。
同時にそこかしこから悲鳴も聞こえだした。
騎馬隊が町中を迂回しながら進み、城門のあたりに到着したころ、ローブの男と数人の供も到着していた。城門には守備隊員らしき姿も見える。
「ここは私がやろう。町の殲滅フェーズに移行せよ」
「はっ」
騎馬隊長らしき男が答え、百騎は町へ散開した。
ローブの男は馬を降り、左右に二人づつ従えて城門へ歩む。従者の四人は、奇妙な鳥の顔を思わせる、クチバシのようなものが付いたヘルメットを被っていた。
「城門を閉ざして守るつもりはないようだな」
守備隊らしき数十人が近づいてくるのを見て、ローブの男は笑ったようだ。
「城の魔法使いどもはすでに逃げ出したように見える」
守備隊長らしき、剣と盾を持ち、全身鎧で武装したひときわ体の大きい男が、しかしローブの男の言葉には答えず、王家の名と自分の名を大声で告げたあとに抜刀して切りかかった。
「遊んでやろう」
守備隊長の剣先を軽くかわしながら、ローブの男は、取り囲むように様子を見守っていた守備隊のうちのひとりを指さした。
「お前でいいだろう」
そう言って何かをつぶやきつつ、守備隊長の第二撃をうしろにかわす。
指さされた男は、左右の手に握っていた剣と盾を地面に落とし、喉元を両手でおさえて一瞬苦しそうにもがいたのち、その場に前のめりに倒れてしまった。動揺しつつも他の隊員が駆け寄ろうとしたとき、ローブの男が口のなかでさらに何かをささやいた。
すると、倒れた男がむくっと起き上がり、落ちていた剣を抜いた。そして、近寄ろうとしていた三人の前に踏み込むと、一呼吸のうちに剣を三回振った。喉を切り裂かれて声も出せずに倒れる三人。一瞬のことで状況が飲み込めずに動きが止まる他の隊員たち。
その勢いのまま、その隊員は守備隊長に切りかかる。その一太刀目をかろうじて盾で受け止める守備隊長。だが、二撃目で握っていた剣を数メートルうしろへ飛ばされ、ほぼ命運が尽きた。
やっと、悲鳴と怒号で混乱しはじめる守備隊員たち。
「では、こういうのはどうだ?」
ローブの男がふたたび口の中で何かつぶやくと、今度はさきほど切り捨てられた三人が首元から血を噴出させながら起き上がり、剣を抜き、城側を向いて構えた。
少しづつ、何が起きているかを理解し始める残った守備隊員たち。何かの力で蘇った元守備隊員たちが次々に襲い掛かり、残った者は絶望する暇も与えてもらえず、ほとんど抵抗もできずに、凶悪な動く屍と化していく。
そのようにして、ローブの男が城門について数分で、手下が四人から数十名に増え、さらに城の中へ進む。
城内はまだ抗戦の構えだ。
「ハハハ、無駄だ諦めろ。おまえたちの生き様にどれだけの価値がある? 価値のある者だけが生き延びるのだ!」
男の声が城内の隅々まで響き渡った。
そして数か月後。
その町と城は新たに完全に綺麗に整備され、そして以前居た住民とまったく異なる住民が、以前あった家と全く異なる家に、外から見る限りでは幸せそうに暮らす場所となっていた。
第1話 バーナー島の朝
春のある晴れた日。
ローレシア大陸の東南端から肉眼で見える位置にある小さな島、バーナー島。
「ほら、おいでよ」
そう言って家から持ってきたニンジンを一匹の野兎にあげようとするのは、十五歳になったばかりのマルヴィナ・メイヤー。朝食前に自分の部屋から抜け出して、村の裏山の藪に囲まれた秘密の場所に来ていた。
野兎たちは地面に穴を掘って住んでいるようで、たいていここに来れば少なくとも一匹は見つかる。
「ほら、もっと近くにおいで」
最近はだいぶ慣れてきたのか、足元近くまで近寄ってくるのだが、まだ体に触れることは出来なさそうだ。
「兎、飼いたいなあ」
一年前にこの島にある王城へ行った時パレードの行進があって、神輿にのった貴族の子どもが膝のうえにこれまた上品そうな兎を抱いているのを見たのだ。
「でもなあ……」
とため息をつく。
この裏山に住む野兎は遠目には可愛く見えるのだが、実際近づいてみるとやや間の抜けた顔をしていて、しかもそもそもあまり人間に慣れそうもない。飼えたところで連れて歩いていてもあまり自慢のできるペットにはなりそうになかった。
兎の餌やりにひととおり満足すると、マルヴィナはいつものように山の頂きへ登った。山頂は高い木々も少なく、全ての方位がよく見えた。
山はそこからすぐ下ったところが遠浅の砂浜になっていて、その先は大きな海が広がっていた。沖合には漁をする小さな船も見える。彼女の鴉の羽を思わせるつやのある豊かな黒髪が海風になびく。
マルヴィナはそこから見える景色がとても好きだった。なぜなら、そこからは東の水平線から昇る朝日も、西の水平線に沈む夕日もどちらも見えるから、というのもある。
「あの海の向こうに、何があるんだろう」
そこに自分の人生を激しく大きく変えてくれる何かが潜んでいるような気がしてならないのだ。そう、全く違う人生、まったく違う生き方。
海の向こうの世界で、そこでマルヴィナは女王で、絢爛で豪華な衣装を着て、宮殿のバルコニーに立ってもの凄い数の民衆の前で歌を歌うのだ。
だから、地図なんかを見せて、この向こうにはこの距離に何があって次に何があって、などと具体的に教えてくれる大人たちを、マルヴィナは嫌いだった。
その時、遠くのほうから声が聞こえたような気がした。
母が呼んでいるような気がする。現実に戻らなければいけない。
家に戻ってくると、すでに朝食が用意されていた。
「マルヴィナ、あなた、朝の屍道のお稽古は済んだの?」
目玉焼きの乗ったパンを頬張りミルクを飲みつつ、うん、と答えるマルヴィナ。実はまだ終わっていなかったが、この後部屋に戻ってやるのだ。
「しっかりお勉強して、ほら、あのお城の宮廷魔術師のお子さん、神童って呼ばれているでしょう、あなたもそういう風になりなさい」
「前から聞きたかったんだけどさ、なんでお母さんは屍道をやらないの?」
茹でた卵を半分かじりながら話すマルヴィナ。
「そうねえ、あなたのお父さんもそうだけど、私もまるっきりゾンビを動かす才能がないのよ。どうやら隔世遺伝、というらしいけど」
おじいちゃんやおばあちゃんは屍道を使えたらしいが、一族の中で全く使えない者もまれではないようだ。
「ふーん、そうなんだ」
「だから、お父さんもお母さんも、神聖屍道士としてあなたが成功することを願っているのよ」
「うん」
と小さく言ったあとに、私もゾンビ苦手なんだよね、と口の中で呟くマルヴィナ。
「ほら、今晩も満月だから、ゾンビ召喚の実地訓練をやるからね」
「えー、あ、そっかあ、いやだなあ……」
今日が満月で、実際に墓地へ行ってゾンビを呼び出す練習があることをすっかり忘れていた。
「お父さん元気にしてるかなあ」
嫌なことを忘れようと、話題を変えるマルヴィナ。
「仕事のほうは順調みたいだけどね」
マルヴィナの父は海を渡った大陸に出稼ぎに出ている。マルヴィナの父自身は屍道は使えないため屍道士ではないが、その知識を使って仕事をしているのだ。
「ところでお母さんさあ、私、なんで小さなころからお使いに行ってたの? 他の子に聞いたらたいていそんな小さいころからやってないって」
その問いに母の顔が明らかに曇る。
「お母さんね、昔から性格が悪くて、あまり空気の読めないことを言うものだから、村のみんなから嫌われてたのよ。あなたも気を付けなさい」
「へー、そうなんだ」
マルヴィナの場合、学校などで特に嫌われている、ということはない。ただ、印象が薄くて存在感がないことを気にしている。
「私、嫌われてはいないかもしれないけど、何のとりえもないからなあ」
「屍道があるじゃないの」
「苦手だし」
将来どうやって生きていこうかな、というマルヴィナのため息に、
「あなたね、自分がまったく取り柄が無かったとしても、他力本願でもなんでもいいから、夢だけは捨ててはいけないよ。自分がどんなに弱くてダメ人間でも、夢を持って挑戦するんだよ」
え、お母さんも夢持ってるの? という問いに、あたりまえよ、と答えるマルヴィナの母。早く学校の支度をしなさい、という母の言葉に、はーいと答えてマルヴィナは自室へ戻った。
部屋に戻ると、家に代々伝わる大きな屍道書を開くマルヴィナ。
毎日少しずつ読みすすめながら、実際に詠唱の練習をした後でわからないところをあらためて読み返してみたりするのだ。
「第一章、屍道の基礎、屍道とは屍術にあらず、屍道士とは屍術士にあらず。屍術とは、悪魔の力を借りて災厄を起こすものである。対して屍道とは、冥界神ニュンケ様の力をお借りして奇跡を起こすものである。すなわち屍道とは神聖なるものであり屍道士たるもの屍道を悪の道に使うことなかれ……」
「つまり、悪いことに使っちゃだめ、ってことでしょ」
少し飽きてきたのでちょっと先のページをめくってみる。
「第三章、屍道のしくみ、屍道とは一般の魔法と根本原理は同様であり、アストラル界の最下層である地獄にましますニュンケ様の選別されたるソウルをその屍体に降ろし、普段から蓄積されたるマナおよびニュンケ様のエネルギーをお借りして屍体を動作させる奇跡である。屍道士たるものゆめゆめその仕組みを忘れるべからず」
「つまり、あまりよくわからないけど、呪文を唱えたときにゾンビが動けばいい、ってことでしょ」
「でも、アストラル界ってどこにあるんだろう? アストラル界からもの凄く強くてかっこいいゾンビが来て、どこかもっと楽しい場所に連れて行ってくれないかなあ」
椅子の背もたれで大きく伸びをしながら想像してみる。
さらに先のページをめくってみた。
「第十三章、屍道究極呪文、大量マナをアーティファクトなどの魔法デバイスに蓄積し、かつ冥界神ニュンケ様のエネルギーをお借りすることで禁断の究極呪文を発動させることが可能となる。その場合、二体の超常屍体にソウルを召喚する。屍道士たるものみだりに使用するべからず」
「へえ、なんか凄そう。だけど、使うのはちょっと恐そうね」
ま、でもこんなの使う場面なんて人生においてそうないだろうな、などと思っていると、居間のほうから母親の声がした。
「マルヴィナ、あなたもう学校行く時間じゃないの?」
「やばい」
慌てて支度を始めるマルヴィナ。退屈な一日の始まりだ。
0
お気に入りに追加
4
あなたにおすすめの小説
愚かな父にサヨナラと《完結》
アーエル
ファンタジー
「フラン。お前の方が年上なのだから、妹のために我慢しなさい」
父の言葉は最後の一線を越えてしまった。
その言葉が、続く悲劇を招く結果となったけど・・・
悲劇の本当の始まりはもっと昔から。
言えることはただひとつ
私の幸せに貴方はいりません
✈他社にも同時公開
私はお母様の奴隷じゃありません。「出てけ」とおっしゃるなら、望み通り出ていきます【完結】
小平ニコ
ファンタジー
主人公レベッカは、幼いころから母親に冷たく当たられ、家庭内の雑務を全て押し付けられてきた。
他の姉妹たちとは明らかに違う、奴隷のような扱いを受けても、いつか母親が自分を愛してくれると信じ、出来得る限りの努力を続けてきたレベッカだったが、16歳の誕生日に突然、公爵の館に奉公に行けと命じられる。
それは『家を出て行け』と言われているのと同じであり、レベッカはショックを受ける。しかし、奉公先の人々は皆優しく、主であるハーヴィン公爵はとても美しい人で、レベッカは彼にとても気に入られる。
友達もでき、忙しいながらも幸せな毎日を送るレベッカ。そんなある日のこと、妹のキャリーがいきなり公爵の館を訪れた。……キャリーは、レベッカに支払われた給料を回収しに来たのだ。
レベッカは、金銭に対する執着などなかったが、あまりにも身勝手で悪辣なキャリーに怒り、彼女を追い返す。それをきっかけに、公爵家の人々も巻き込む形で、レベッカと実家の姉妹たちは争うことになる。
そして、姉妹たちがそれぞれ悪行の報いを受けた後。
レベッカはとうとう、母親と直接対峙するのだった……
【完結】亡き冷遇妃がのこしたもの〜王の後悔〜
なか
恋愛
「セレリナ妃が、自死されました」
静寂をかき消す、衛兵の報告。
瞬間、周囲の視線がたった一人に注がれる。
コリウス王国の国王––レオン・コリウス。
彼は正妃セレリナの死を告げる報告に、ただ一言呟く。
「構わん」……と。
周囲から突き刺さるような睨みを受けても、彼は気にしない。
これは……彼が望んだ結末であるからだ。
しかし彼は知らない。
この日を境にセレリナが残したものを知り、後悔に苛まれていくことを。
王妃セレリナ。
彼女に消えて欲しかったのは……
いったい誰か?
◇◇◇
序盤はシリアスです。
楽しんでいただけるとうれしいです。
【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く
ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。
5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。
夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…
【完結】私だけが知らない
綾雅(りょうが)祝!コミカライズ
ファンタジー
目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。
優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。
やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。
記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。
【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位
2023/12/19……番外編完結
2023/12/11……本編完結(番外編、12/12)
2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位
2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」
2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位
2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位
2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位
2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位
2023/08/14……連載開始
あなたの子ですが、内緒で育てます
椿蛍
恋愛
「本当にあなたの子ですか?」
突然現れた浮気相手、私の夫である国王陛下の子を身籠っているという。
夫、王妃の座、全て奪われ冷遇される日々――王宮から、追われた私のお腹には陛下の子が宿っていた。
私は強くなることを決意する。
「この子は私が育てます!」
お腹にいる子供は王の子。
王の子だけが不思議な力を持つ。
私は育った子供を連れて王宮へ戻る。
――そして、私を追い出したことを後悔してください。
※夫の後悔、浮気相手と虐げられからのざまあ
※他サイト様でも掲載しております。
※hotランキング1位&エールありがとうございます!
寵愛のいる旦那様との結婚生活が終わる。もし、次があるのなら緩やかに、優しい人と恋がしたい。
にのまえ
恋愛
リルガルド国。公爵令嬢リイーヤ・ロイアルは令嬢ながら、剣に明け暮れていた。
父に頼まれて参加をした王女のデビュタントの舞踏会で、伯爵家コール・デトロイトと知り合い恋に落ちる。
恋に浮かれて、剣を捨た。
コールと結婚をして初夜を迎えた。
リイーヤはナイトドレスを身に付け、鼓動を高鳴らせて旦那様を待っていた。しかし寝室に訪れた旦那から出た言葉は「私は君を抱くことはない」「私には心から愛する人がいる」だった。
ショックを受けて、旦那には愛してもられないと知る。しかし離縁したくてもリルガルド国では離縁は許されない。しかしリイーヤは二年待ち子供がいなければ離縁できると知る。
結婚二周年の食事の席で、旦那は義理両親にリイーヤに子供ができたと言い出した。それに反論して自分は生娘だと医師の診断書を見せる。
混乱した食堂を後にして、リイーヤは馬に乗り伯爵家から出て行き国境を越え違う国へと向かう。
もし、次があるのなら優しい人と恋がしたいと……
お読みいただき、ありがとうございます。
エブリスタで四月に『完結』した話に差し替えいたいと思っております。内容はさほど、変わっておりません。
それにあたり、栞を挟んでいただいている方、すみません。
私がいなくなった部屋を見て、あなた様はその心に何を思われるのでしょうね…?
新野乃花(大舟)
恋愛
貴族であるファーラ伯爵との婚約を結んでいたセイラ。しかし伯爵はセイラの事をほったらかしにして、幼馴染であるレリアの方にばかり愛情をかけていた。それは溺愛と呼んでもいいほどのもので、そんな行動の果てにファーラ伯爵は婚約破棄まで持ち出してしまう。しかしそれと時を同じくして、セイラはその姿を伯爵の前からこつぜんと消してしまう。弱気なセイラが自分に逆らう事など絶対に無いと思い上がっていた伯爵は、誰もいなくなってしまったセイラの部屋を見て…。
※カクヨム、小説家になろうにも投稿しています!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる