上 下
28 / 112
第四話 落雁ほろり。

2

しおりを挟む
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

オカルト王子と拝み屋と最強×××なアイツ

環名
キャラ文芸
心霊現象・超常現象が大好きでオカルト王子と呼ばれるDK(ただし霊感皆無)が幼馴染の自称祈祷師DKと繰り広げる生命と輪廻に関わる話。オカルト王子に幽霊が見える日は来るのか!?(来ない)

俺専用のメイド。〜小学最後はメイドと一緒に〜

シン(SIN)
キャラ文芸
引きこもりになった俺に、親が与えてくれたのはメイドだった。なんとかメイドへの気を許す事が出来たのだが、それはそのあまりに綺麗な外見に騙されてといったものである。 だが、一緒に暮らすうちに、俺の心に変化が起きていた。 だが、メイドにはある秘密があった……

五度目のループをした虐げられた追放巫女は謎多き団子屋の店主様から一生分の愛を注がれる〜追放巫女は誰にも言えない異能持ちでした〜

星空永遠
キャラ文芸
代々巫女や陰陽師の家系の神無月家。しかし、巫女の能力が宿らなかった緋翠は優秀な妹の卯月や母親から虐げられてきた。今回で五回目のループをした緋翠は「幸せになれないのなら自らの命を捨てよう」と崖から身を投げようとした。が、「その命、俺に預けてみないか?」と神宮庵によって助けられる。その夜、「ようやく会えたな」と庵は意味深なことを呟く。かつて庵は緋翠と会ったことがあるようで……。 ◇表紙絵はアルバイト様のフリーアイコンを使用しています。

あやかし居酒屋「酔」

キャラ文芸
|其処《そこ》は人に似て、人とは異なる者たちが住まう世界。ある日、気づくと|其処《そこ》にいた。 “綾”という名前以外、自身の記憶を全て失くして。記憶も、|還《かえ》る場所も失くした綾を鬼の統領・|羅刹《らせつ》は「異界の迷い人」とそう呼んだ。恐ろし気な肩書と裏腹に面倒見のいい羅刹に保護され、なんだかんだですっかり世界に馴染んだ綾は店をはじめた。その名も あやかし居酒屋「|酔《すい》」。個性豊かでギャップ強めのあやかしたち相手に今日も綾は料理を振る舞う。◆料理はおつまみ、ガッツリごはん系メイン。繋がりのある話もありますが、単体でもサクっと読めるのでお好きなメニュー部分だけでもお読み頂けます!ひとまず完結です。……当初の予定まで書ききったのですが、肉祭りや女子会も書きたいのでストックができればいつか復活する、かも?(未定)です。

師匠はうっかり転生しちゃった伝説の陰陽師!

彩世幻夜
ファンタジー
五月。天気の良いある日の事。 神社の境内に突如雷が落ちた。 境内で読書をしていた筈が、目を開けたら……そこは異世界でした。 転移した先で出会った仲間と冒険したり友情を育んだり恋愛したり。 これは、人生が世界ごと塗り替えられた、〝私〟の物語である。 ※九月中は0時と12時の一日二回更新します! ※ファンタジー小説大賞エントリー中

アネモネの咲く頃に。

シグマ
キャラ文芸
鬼──それは人の心の闇が作り出した、この世ならざる生命体だ。そして人が生きる場所に鬼がいるように、鬼がいる場所に祓い屋は存在する。 これから語られる一つの物語は心に闇を抱えた少女が、鬼を祓う祓い屋と出逢い成長する物語。 そして少女と出会い、いつもと違う<最強>の祓い屋の物語である。 ※片方の章のみでもストーリーは完結します。 ※少女編は失恋から立ち直る少女の成長を、祓い屋編は純粋にアヤカシとのバトル物として楽しめると思います。 ■■■ [とある少女の二日間] 芦谷 千絵(あしたに ちえ)は毎日のように陸上に励む17歳の高校生だ。他の人より背が高いのと走るのに邪魔なので短くした髪のせいか、後輩の女の子にモテているのは少しだけ悩みの種である。 そんな千絵にはひそかに想い続けている人がいた。 ──しかし、その想いは儚くもくだけ散る。 気分は沈み、心が闇に囚われそうな中、逃げるように帰路につく中で不思議な出来事に遭遇し……。 ■■■ [とある祓い屋の二日間] 東雲 晴春(しののめ せいしゅん)は鬼を祓うことを生業としている東雲家の第84代目当主だ。今は因縁の鬼を追って関東を拠点に活動をしている。 そして弟子を育てながら、鬼を祓い続ける毎日を送っていた。 ──しかし、その日はいつもと違う事が起きた。 弟子の蓮が連れてきた少女は鬼が見えて鬼に襲われたそうだ。 東雲は鬼を祓い、少女の心の闇をも祓う為に奮闘する。

地方公務員になってみたら、配属されたのは流刑地と呼ばれる音楽ホールでした。

雪うさこ
キャラ文芸
地方公務員としての第一歩を踏み出した熊谷蒼(あお)22歳。 配属されたのは市が運営する音楽ホール。 どうやらそこは「流刑地」と呼ばれていて――。 慣れない毎日は目まぐるしく過ぎ、やっと音楽ホールの職員としてやっていこうと心に決めた蒼の目の前に現れたのはドイツ帰りの生意気ヴァイオリニスト関口蛍(けい)。 二人は反発し合いながらも少しずつお互いのことを理解し、そして過去を乗り越えて未来を切り開いていく。 さあ今日も二人を巻き込んだ群像劇のスタートです! *そして、続編BL版はカクヨムで連載中です。

僕はお別れしたつもりでした

まと
BL
遠距離恋愛中だった恋人との関係が自然消滅した。どこか心にぽっかりと穴が空いたまま毎日を過ごしていた藍(あい)。大晦日の夜、寂しがり屋の親友と二人で年越しを楽しむことになり、ハメを外して酔いつぶれてしまう。目が覚めたら「ここどこ」状態!! 親友と仲良すぎな主人公と、別れたはずの恋人とのお話。 ⚠️趣味で書いておりますので、誤字脱字のご報告や、世界観に対する批判コメントはご遠慮します。そういったコメントにはお返しできませんので宜しくお願いします。 大晦日あたりに出そうと思ったお話です。

処理中です...