竜の喰わぬは花ばかり

川乃千鶴

文字の大きさ
上 下
20 / 24
後編 一輪の花

救国の英雄 1

しおりを挟む

 ──アクアフレールは魔導具に頼らずとも、竜公爵さえいれば向かうところ敵なし。

 そう示さねばならないとして、援軍は付けられなかった。

 事実、防壁に穴を開けるのは話に聞くより容易かった。
 核となっている〈真昼の月〉に、燃え盛る炎弾を撃ち込めば、街はたちまち丸裸となる。
 飛来する巨竜の姿を見たシルミランの民は、なすすべ無く、たちまち投降した。

 敵国といえど無為に命を奪わずに済んだことは、わずかな救いであったが、ヴェルミリオはどうにも居心地の悪さを覚えた。
 それは、シルミラン王都へと進路を進めるほどに、強まっていく。

 明け渡された街々に、兵卒の姿が一人とていない。いくら防壁に守られているとはいえ、常駐兵が一人もいないというのは明らかにおかしかった。

 誘い込まれていると確信しながらも、早く片をつけたい一心で竜は空を飛び続け、とうとう王都の外観をその目に捉えた。

 他の街々とは比べ物にならない数の〈月〉が浮かぶ。厚く堅牢な防壁は、まるで水晶で築かれたかのようで、一種の工芸品を思わせる佇まいだ。

「シルミランの民に恨みはない。だが、大地の命を搾取して築いた、その歪んだ美しさは存在してはならない。還させてもらうぞ」

 ヴェルミリオが月に狙いを定めた刹那、まだ魔法も発現させていないというのに、防壁はひとりでに消え去った。

 困惑してフィロスは咄嗟に旋回する。
 そのわずかな隙をつき、城壁からはいしゆみや矢が射掛けられた。

 ひらりとかわして撃ち落とせど、別方向からも攻同種の攻撃が飛んでくる。
 危ぶんでいた通り、集結した軍勢が四方八方から現れ、魔導具で惜しげもなく仕掛けてきた。力の源は、いずれも真昼の月のようだ。

 民をいたずらに傷付けたくはなくても、防戦一方では埒が明かない。多少被害が出たとしても、〈真昼の月〉の破壊を優先すべきだと、改めて照準を定める。

 無数の白い球体は、いつしか列を成すようにひとつなぎに並んでいた。
 それは一際強い光を放つと、瞬く間に都を抱き込めるほどに巨大な白い竜へと姿を変えた。

 対峙すると、フィロスが本当に雛のように小さい。それは膨大に蓄えられた魔力で産み出された、魔導竜だった。

 白い竜は、その身に閃く雷を纏い、口に氷の息吹を通わせる。
 威嚇の咆哮は大気を震わせ、波紋を描いて衝撃波を放った。
 何とか避けられたものの、わずかにかすめた波動の余波でさえ凍てつく痺れを伴い、ヴェルミリオはすぐに反撃へ移れない。

 第二波、三波と追撃はやまず、シルミラン兵の士気が高まる声が響く。
 喝采の中に聞こえる、膨大な魔力のさざめきは、潮騒だ。
 広大な海から吸い上げた魔力が立ち塞がり、──喰われる……。ヴェルミリオはそう直感した。




しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

とまどいの花嫁は、夫から逃げられない

椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ 初夜、夫は愛人の家へと行った。 戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。 「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」 と言い置いて。 やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に 彼女は強い違和感を感じる。 夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り 突然彼女を溺愛し始めたからだ ______________________ ✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定) ✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです ✴︎なろうさんにも投稿しています 私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます

結城芙由奈@コミカライズ発売中
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】 ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

あなたの側にいられたら、それだけで

椎名さえら
恋愛
目を覚ましたとき、すべての記憶が失われていた。 私の名前は、どうやらアデルと言うらしい。 傍らにいた男性はエリオットと名乗り、甲斐甲斐しく面倒をみてくれる。 彼は一体誰? そして私は……? アデルの記憶が戻るとき、すべての真実がわかる。 _____________________________ 私らしい作品になっているかと思います。 ご都合主義ですが、雰囲気を楽しんでいただければ嬉しいです。 ※私の商業2周年記念にネップリで配布した短編小説になります ※表紙イラストは 由乃嶋 眞亊先生に有償依頼いたしました(投稿の許可を得ています)

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

挙式後すぐに離婚届を手渡された私は、この結婚は予め捨てられることが確定していた事実を知らされました

結城芙由奈@コミカライズ発売中
恋愛
【結婚した日に、「君にこれを預けておく」と離婚届を手渡されました】 今日、私は子供の頃からずっと大好きだった人と結婚した。しかし、式の後に絶望的な事を彼に言われた。 「ごめん、本当は君とは結婚したくなかったんだ。これを預けておくから、その気になったら提出してくれ」 そう言って手渡されたのは何と離婚届けだった。 そしてどこまでも冷たい態度の夫の行動に傷つけられていく私。 けれどその裏には私の知らない、ある深い事情が隠されていた。 その真意を知った時、私は―。 ※暫く鬱展開が続きます ※他サイトでも投稿中

彼女にも愛する人がいた

まるまる⭐️
恋愛
既に冷たくなった王妃を見つけたのは、彼女に食事を運んで来た侍女だった。 「宮廷医の見立てでは、王妃様の死因は餓死。然も彼が言うには、王妃様は亡くなってから既に2、3日は経過しているだろうとの事でした」 そう宰相から報告を受けた俺は、自分の耳を疑った。 餓死だと? この王宮で?  彼女は俺の従兄妹で隣国ジルハイムの王女だ。 俺の背中を嫌な汗が流れた。 では、亡くなってから今日まで、彼女がいない事に誰も気付きもしなかったと言うのか…? そんな馬鹿な…。信じられなかった。 だがそんな俺を他所に宰相は更に告げる。 「亡くなった王妃様は陛下の子を懐妊されておりました」と…。 彼女がこの国へ嫁いで来て2年。漸く子が出来た事をこんな形で知るなんて…。 俺はその報告に愕然とした。

処理中です...