竜の喰わぬは花ばかり

川乃千鶴

文字の大きさ
上 下
5 / 24
前編 孤高の竜

王子の断罪

しおりを挟む
 アイオラがいなくなってから、ヴェルミリオは埋まらない寂寞を持て余していた。
 話し相手がユグナーしかいないのはたいして変わりのないことだが、血と運命を分け合った妹の存在に代わるものがないことを思い知らされた。

 魔法伯のもとでどう暮らしているのかを思うと、安心などできない。いっそ二人で逃げ出せばよかったのではないかと、別れの時を振り返る日々が続いた。


 * * *


 そうして幾年が過ぎ、ヴェルミリオが成人を迎える頃、城にはある変化が訪れようとしていた。

 フラー四世は自身の老いと衰えを前に、焦りを覚えていた。
 どう足掻こうと、双子の誕生を最後に世継ぎが生まれることはなく、いずれその日が来るならばと、近頃ではヴェルミリオに王位を譲る決意を固め始めているところだった。

 そんなある日のこと。王城を包む霧を抜けて、見覚えのある馬車が城門に寄せられた。
 それは数年前にアイオラを乗せて去った、魔導馬車であった。

 馬車から降り立つ魔法伯の姿は、あの日から寸分と変わらず、まるで時が遡ったようだ。
 しかしこの日、馬車を降りたのは彼だけではない。

 伯爵自らに手を差し伸べられ、キャビンを滑り出たのは、見違えて美しく磨き上げられたアイオラだ。
 王女として城にいた頃よりも、伯爵夫人となった現在のほうが高潔な雰囲気を醸し出している。

 先触れもない突然の来訪な上、王への謁見を願い出る彼らに、臣下らは非難の声を浴びせる。
 すると、幼き時分には俯きがちだったアイオラが、臆することなく毅然と進み出て、腕に抱いた小さきものを掲げた。

 刹那、城門が驚愕に震え、次の瞬間には水を打ったように静まり返った。
 居合わせたものすべてが伯爵夫妻に跪き、こうべを垂れる。

 その中心にて、アイオラに抱かれた小さきものは、高らかに声を上げた。
 勝ち鬨に喉を震わすようなその声は、いつぞやのヴェルミリオの産声を思わせる旺然たるものであった。


 * * *


 神の子が現れた──。

 報せは直ちに王の耳に入れられた。
 程なくヴェルミリオも知るところとなり、アイオラの待つ客間へと駆けつける。

 部屋には王並びに王妃ウェレネ、大神官、宰相、将軍と……国の要たる面々が揃っていて、飛び込んできたヴェルミリオに、かつてないほど胡乱な目が向けられた。
 そうして誰も彼もが、見比べるようにアイオラのほうへと視線を戻す。

「お久しゅうございます、殿下」

 いささかよそよそしい態度で、アイオラは語りかけた。

「ご覧ください」

 アイオラの腕がゆっくり傾けられると、おくるみの中でくるくると母親を追いかけていた、いとけない瞳はヴェルミリオを捉えた。

 翡翠の左目に風の紋章を宿し、真空まそら色の右目には水の御印がはっきりと浮かぶ。
 純心な瞳に結ばれたヴェルミリオの鏡像は、戸惑いのあまり酷い顔だ。

 フラー四世はその場で、自身亡き後の王位の行方を高らかに宣言した。
 魔法伯とアイオラの子を救国の御子と認め、次期王の座に据える、と──。


 茫然としているうちに、気付けばヴェルミリオはアイオラと二人、室内に残されていた。

 久しぶりに妹姫に会えたなら、語らいたいことは山とあったはずなのに、一言とて言葉が出てこない。
 先に口を開いたのはアイオラの方で、その声音には以前のような弱々しさがない。そして、親しみも感じられなかった。

「お兄さま。どうやら、わたくしたちの運命は、もとより違えていたようですね」
「アイオラ……」
「ずっとずっと、言いたかった。あなたとわたくしは、同じなどではない、と──」

 侮蔑さえ込められたアイオラの声音に、ヴェルミリオは愕然とする。

「何も持たない妹と、半分でも神の加護をいただいた兄のどこが同じだと言うの? 侍女にすら虐げられる王女と、腫れ物に触るようでも人間扱いされている王子が同じ運命だと、どの口で仰っていたの? わたくしの苦痛が、あなたにわかるはずがない。
お兄さまに守られるたび、わたくしは自分が惨めでならなかった。お兄さまがわたくしを見て、自分はまだましだと、安堵にお顔を緩めるのも、不快でした。ご自身で気付いていらっしゃらなかったでしょう」
「俺は決して、そのようには……──」

 思っていない、とは言い切れない後ろめたさがヴェルミリオの口を塞いだ。

 万民の期待を背負って生まれながら、目を背けられ続けた王子が、アイオラの前でだけは英雄でいられたのだ。
 その瞬間、確かに気持ちが高揚していたことを、ヴェルミリオは否定できなかった。

「わたくしはもう、お兄さまの心を慰める道具ではありません」


 翌日、国は神託の御子の出現を公にしたが、それすらもヴェルミリオにとってはまるで現実味がなく、何の感慨も湧かなかった。
 紛い物だと突きつけられたことよりも、アイオラの本心と、そこに覗き見た醜い己の姿が、彼の胸を抉った。

 それからさらに数日して、ヴェルミリオに王命が下された。
 暴竜グレモス・エリミアを討伐せよ──との命である。

 その竜はガドゥール辺境伯領に現れて以来、シルミランとの国境に接する峡谷に棲みついた。
 恐ろしげな姿はシルミラン側の侵入を阻む抑止力となっているが、凶暴性と旺盛な食欲で家畜や人を襲い、ガドゥール領の被害は甚大だ。
 これまでに討伐隊が幾度も送り込まれてきたが、誰ひとり帰ってきたものはいない。

 そこへ送り込まれる理由が、簡素な書面に透けて見え、ヴェルミリオは渇いた笑みを零した。

「次は、俺の番というわけか」

 討伐を名目にした追放、あるいは処刑……。半端者は、不要になったのだ。

 もはや父王への憤りも覚えなかった。
 寧ろヴェルミリオはこれを、アイオラの心に寄り添えなかった愚かな兄に下された罰だとさえ受け止めた──。





しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

とまどいの花嫁は、夫から逃げられない

椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ 初夜、夫は愛人の家へと行った。 戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。 「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」 と言い置いて。 やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に 彼女は強い違和感を感じる。 夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り 突然彼女を溺愛し始めたからだ ______________________ ✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定) ✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです ✴︎なろうさんにも投稿しています 私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

あなたの側にいられたら、それだけで

椎名さえら
恋愛
目を覚ましたとき、すべての記憶が失われていた。 私の名前は、どうやらアデルと言うらしい。 傍らにいた男性はエリオットと名乗り、甲斐甲斐しく面倒をみてくれる。 彼は一体誰? そして私は……? アデルの記憶が戻るとき、すべての真実がわかる。 _____________________________ 私らしい作品になっているかと思います。 ご都合主義ですが、雰囲気を楽しんでいただければ嬉しいです。 ※私の商業2周年記念にネップリで配布した短編小説になります ※表紙イラストは 由乃嶋 眞亊先生に有償依頼いたしました(投稿の許可を得ています)

【完結】仰る通り、貴方の子ではありません

ユユ
恋愛
辛い悪阻と難産を経て産まれたのは 私に似た待望の男児だった。 なのに認められず、 不貞の濡れ衣を着せられ、 追い出されてしまった。 実家からも勘当され 息子と2人で生きていくことにした。 * 作り話です * 暇つぶしにどうぞ * 4万文字未満 * 完結保証付き * 少し大人表現あり

旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます

結城芙由奈@コミカライズ発売中
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】 ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

お飾り王妃の死後~王の後悔~

ましゅぺちーの
恋愛
ウィルベルト王国の王レオンと王妃フランチェスカは白い結婚である。 王が愛するのは愛妾であるフレイアただ一人。 ウィルベルト王国では周知の事実だった。 しかしある日王妃フランチェスカが自ら命を絶ってしまう。 最後に王宛てに残された手紙を読み王は後悔に苛まれる。 小説家になろう様にも投稿しています。

廃妃の再婚

束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの 父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。 ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。 それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。 身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。 あの時助けた青年は、国王になっていたのである。 「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは 結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。 帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。 カトルはイルサナを寵愛しはじめる。 王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。 ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。 引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。 ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。 だがユリシアスは何かを隠しているようだ。 それはカトルの抱える、真実だった──。

処理中です...