129 / 877
宿題終わらせて明日から遊ぶぞ!
しおりを挟む
「サフィー、明日の予定とか何か入ってる?」
「明日は何も無いですが、明後日はフランシス嬢からお茶会のお誘いが来てますね。」
「あー、前言ってたやつかぁ。」
サフィーナの返事に千春が反応する。
「だれ?フランシス嬢って。」
「ミオとレナは知らないか、前盗賊っぽい人達から助けた事がある公爵令嬢だよ。」
「おぉー、本物の貴族令嬢か。」
美桜がほうほうと楽しそうに言う。
「ミオ、目の前に居る2人も貴族令嬢だよ。」
「・・あ、サフィーとモリーもそうだったね!」
「サフィーとモリーも、と言うか王宮で働いてる侍女は貴族令嬢だよ、だよねサフィー。」
「そうですね、ほぼ貴族令嬢です。」
「例外も有るの?」
サフィーナの言い方に疑問を持った麗奈が聞く。
「はい、特殊な技能持ちがスカウトされて働く事もありますよ。」
「へぇ、そうなんだー。」
「あ、サフィーそれって聞いても答えられない様な仕事してる人達?」
「はい、そうですよ。」
「え?それ言って良いの?」
「チハルやレナ達には問題ないです。」
「でも他言無用だからねレナ。」
千春はわざとらしく口に指を当て、しーっとナイショだと言う様にする。
「さ、それじゃ勉強しようか!」
「えー!」
「マ?」
「勉強会でしょ?」
「口実ちゃうんかーい!」
「宿題くらい終わらせた方がゆっくり遊べるじゃん。」
「そりゃそうだ。」
「ミオ勉強道具持って来てるよね。」
「うん、流石に手ぶらで家出たら言われるからね。」
千春達はテーブルに行き宿題を広げる。
「んー。」
「・・・・。」
「チハル先生コレどう言う事?」
「ん?その公式ならココがこう、んで、これが入って来てこう。」
「あー、うん。」
「・・・。」
「千春、コレあってる?」
「んー、うん、あってる。」
「チハルー。」
「なにかね。」
「眠い。」
「頑張れ!」
4人は何とか宿題を終わらせてため息を吐く。
「よし、コレで明日から遊び放題だ!」
「やったねー、明日何かするの?」
「予定は無いよ、お出かけするかなぁ。」
そう言ってロイロを見るとルプ、ビェリーに混じってアイトネもお酒を飲んでいた。
「うわぁ女神様が酒飲んでるよー。」
「神様がおさけって普通じゃ無い?」
麗奈が不思議そうにアイトネを見て言うと美桜が答える。
「アイトネ酔えるの?」
『酔えるわよー、耐性落としてるからー。』
「スキル自由自在だね。」
呆れた様に晩酌をする4人をほっといて千春はサフィーナに問いかける。
「サフィー明日何かしたいんだけどおすすめ無い?」
「例えば?」
「お出かけとか。」
「海はこの前行きましたものね。」
サフィーナもうーんと言いながら考える。
「はい!ヨリ!夏といえば!」
「花火大会?」
「花火大会ないね、ミオ!」
「プール?」
「どっかにありそうな感じだけど探せないよね、レナ!」
「テーマパーク!」
「無いな!」
「チハルは?」
「・・・キャンプ?」
「キャンプ場無いでしょ。」
「だよねぇ、異世界遊べる所少ないな。」
4人とサフィーナは、うーん、と唸る。
「チハル、キャンプでは無いが異種族の村にでも遊びに行くか?」
ロイロが5人を見ながら提案してくる。
「え?異種族って?」
「妖精族の村が少し離れた所にあるんじゃが、この前ドライアドがいたじゃろ。」
「あ、街で遊んだ時に居た綺麗な人!」
「んむ、アヤツが居る森に村が有ってな、遊びに来いと言っておったぞ。」
「それってロイロにでしょ?」
「儂が行ったところで楽しむ物なんぞ酒くらいじゃろ、チハル達なら楽しめるんじゃないか?」
そう言って酒をまた飲み出す。
「どう?皆んな。」
「そりゃ行くでしょ。」
「妖精見たい!」
「私もー!」
「決定かな、ロイロそこ遠い?」
「聞いた話じゃと儂なら2~3時間くらいかの?」
ロイロが考えながら言う。
「チハル、ロイロちゃんの2時間ってどれくらいの距離なの?」
「んっとだいたい時速200km位だから400km位かな。」
「遠いな!」
「えー!そんな早く飛べるの?!」
「ゴンドラ持って飛ぶから遅い方だって言ってたよ。」
「馬車だと?」
「馬車は自転車より遅いから20kmも出てないよ、1日で100km進まないと思う。」
千春は麗奈と美桜にそう説明する。
「それじゃロイロ明日お願いして良い?」
「了解じゃ、アヤツにも連絡しておこう。」
ロイロはどこと言うわけでも無い空間を見ながら静かになる。
「ふむ、良いそうじゃ、明日朝から向かうと言っておいた。」
「ほーい、すごいな、遠話?魔法?」
『ロイロの今やったのは魔法ね、簡単な信号を送って会話するタイプよ。』
「前言ってたやつかー、よくわかんないけど。」
『そうねぇ、チハルが理解できる様に言うならモールス信号の少し複雑な物とでも言ったら分かるかしら。』
「あー、理解した。」
「前も言ったが、チハルのスマホに比べればちゃちな魔法じゃよ。」
「ロイロ何かお土産持って行った方が良い?」
「別に構わんじゃろ、まぁあえて言うならチハルの世界の酒でも持って行ったら良い。」
「それロイロが飲みたいだけでしょ!」
呆れた様にロイロに言う千春、そう言いながらも千春は酒屋のHPを開き注文を入れる。
「朝一に持って来てくれる様に注文したから出発は8時過ぎね。」
「了解じゃ。」
「千春、8時なら24時間スーパーで買い出し行かない?」
「良いね、レナとミオもそれで良い?」
「もっちろん!」
「おっけー!」
「あとはサフィーとモリー、ルプとビェリーで9人ね。」
『チハル、何かあったら遠慮なく呼びなさいね。』
アイトネは微笑みながら千春に言う。
「うん、何かあれば頼らせてもらうね。」
「ロイロちゃんにルプくん、ビェリーくん、アイトネ様まで呼べるとか、敵なしじゃん。」
「本当だよね、サフィーさんとモリーちゃんも強いらしいじゃん?」
サフィーナとモリアンを見ながら麗奈と美桜は言う。
「それを言うならレナとミオの魔法もですよ、空から行くので盗賊は居ませんが、仮に出たとしても2人で殲滅できます。」
サフィーナが2人に微笑みながら返す。
『それじゃ私はお暇するわね、チハルまたよろしくね♪』
「うん、また呼ぶねー。」
アイトネは手を振り消える。
「さぁ皆んな!」
「なに?」
「を?」
「ん?」
「寝るよ!」
「早いでしょ!」
「勉強終わったから眠気さめた!」
「まだ20時じゃん!」
早すぎる就寝宣言に3人はブーイングし、結局トランプで時間を潰してからの就寝になった。
「明日は何も無いですが、明後日はフランシス嬢からお茶会のお誘いが来てますね。」
「あー、前言ってたやつかぁ。」
サフィーナの返事に千春が反応する。
「だれ?フランシス嬢って。」
「ミオとレナは知らないか、前盗賊っぽい人達から助けた事がある公爵令嬢だよ。」
「おぉー、本物の貴族令嬢か。」
美桜がほうほうと楽しそうに言う。
「ミオ、目の前に居る2人も貴族令嬢だよ。」
「・・あ、サフィーとモリーもそうだったね!」
「サフィーとモリーも、と言うか王宮で働いてる侍女は貴族令嬢だよ、だよねサフィー。」
「そうですね、ほぼ貴族令嬢です。」
「例外も有るの?」
サフィーナの言い方に疑問を持った麗奈が聞く。
「はい、特殊な技能持ちがスカウトされて働く事もありますよ。」
「へぇ、そうなんだー。」
「あ、サフィーそれって聞いても答えられない様な仕事してる人達?」
「はい、そうですよ。」
「え?それ言って良いの?」
「チハルやレナ達には問題ないです。」
「でも他言無用だからねレナ。」
千春はわざとらしく口に指を当て、しーっとナイショだと言う様にする。
「さ、それじゃ勉強しようか!」
「えー!」
「マ?」
「勉強会でしょ?」
「口実ちゃうんかーい!」
「宿題くらい終わらせた方がゆっくり遊べるじゃん。」
「そりゃそうだ。」
「ミオ勉強道具持って来てるよね。」
「うん、流石に手ぶらで家出たら言われるからね。」
千春達はテーブルに行き宿題を広げる。
「んー。」
「・・・・。」
「チハル先生コレどう言う事?」
「ん?その公式ならココがこう、んで、これが入って来てこう。」
「あー、うん。」
「・・・。」
「千春、コレあってる?」
「んー、うん、あってる。」
「チハルー。」
「なにかね。」
「眠い。」
「頑張れ!」
4人は何とか宿題を終わらせてため息を吐く。
「よし、コレで明日から遊び放題だ!」
「やったねー、明日何かするの?」
「予定は無いよ、お出かけするかなぁ。」
そう言ってロイロを見るとルプ、ビェリーに混じってアイトネもお酒を飲んでいた。
「うわぁ女神様が酒飲んでるよー。」
「神様がおさけって普通じゃ無い?」
麗奈が不思議そうにアイトネを見て言うと美桜が答える。
「アイトネ酔えるの?」
『酔えるわよー、耐性落としてるからー。』
「スキル自由自在だね。」
呆れた様に晩酌をする4人をほっといて千春はサフィーナに問いかける。
「サフィー明日何かしたいんだけどおすすめ無い?」
「例えば?」
「お出かけとか。」
「海はこの前行きましたものね。」
サフィーナもうーんと言いながら考える。
「はい!ヨリ!夏といえば!」
「花火大会?」
「花火大会ないね、ミオ!」
「プール?」
「どっかにありそうな感じだけど探せないよね、レナ!」
「テーマパーク!」
「無いな!」
「チハルは?」
「・・・キャンプ?」
「キャンプ場無いでしょ。」
「だよねぇ、異世界遊べる所少ないな。」
4人とサフィーナは、うーん、と唸る。
「チハル、キャンプでは無いが異種族の村にでも遊びに行くか?」
ロイロが5人を見ながら提案してくる。
「え?異種族って?」
「妖精族の村が少し離れた所にあるんじゃが、この前ドライアドがいたじゃろ。」
「あ、街で遊んだ時に居た綺麗な人!」
「んむ、アヤツが居る森に村が有ってな、遊びに来いと言っておったぞ。」
「それってロイロにでしょ?」
「儂が行ったところで楽しむ物なんぞ酒くらいじゃろ、チハル達なら楽しめるんじゃないか?」
そう言って酒をまた飲み出す。
「どう?皆んな。」
「そりゃ行くでしょ。」
「妖精見たい!」
「私もー!」
「決定かな、ロイロそこ遠い?」
「聞いた話じゃと儂なら2~3時間くらいかの?」
ロイロが考えながら言う。
「チハル、ロイロちゃんの2時間ってどれくらいの距離なの?」
「んっとだいたい時速200km位だから400km位かな。」
「遠いな!」
「えー!そんな早く飛べるの?!」
「ゴンドラ持って飛ぶから遅い方だって言ってたよ。」
「馬車だと?」
「馬車は自転車より遅いから20kmも出てないよ、1日で100km進まないと思う。」
千春は麗奈と美桜にそう説明する。
「それじゃロイロ明日お願いして良い?」
「了解じゃ、アヤツにも連絡しておこう。」
ロイロはどこと言うわけでも無い空間を見ながら静かになる。
「ふむ、良いそうじゃ、明日朝から向かうと言っておいた。」
「ほーい、すごいな、遠話?魔法?」
『ロイロの今やったのは魔法ね、簡単な信号を送って会話するタイプよ。』
「前言ってたやつかー、よくわかんないけど。」
『そうねぇ、チハルが理解できる様に言うならモールス信号の少し複雑な物とでも言ったら分かるかしら。』
「あー、理解した。」
「前も言ったが、チハルのスマホに比べればちゃちな魔法じゃよ。」
「ロイロ何かお土産持って行った方が良い?」
「別に構わんじゃろ、まぁあえて言うならチハルの世界の酒でも持って行ったら良い。」
「それロイロが飲みたいだけでしょ!」
呆れた様にロイロに言う千春、そう言いながらも千春は酒屋のHPを開き注文を入れる。
「朝一に持って来てくれる様に注文したから出発は8時過ぎね。」
「了解じゃ。」
「千春、8時なら24時間スーパーで買い出し行かない?」
「良いね、レナとミオもそれで良い?」
「もっちろん!」
「おっけー!」
「あとはサフィーとモリー、ルプとビェリーで9人ね。」
『チハル、何かあったら遠慮なく呼びなさいね。』
アイトネは微笑みながら千春に言う。
「うん、何かあれば頼らせてもらうね。」
「ロイロちゃんにルプくん、ビェリーくん、アイトネ様まで呼べるとか、敵なしじゃん。」
「本当だよね、サフィーさんとモリーちゃんも強いらしいじゃん?」
サフィーナとモリアンを見ながら麗奈と美桜は言う。
「それを言うならレナとミオの魔法もですよ、空から行くので盗賊は居ませんが、仮に出たとしても2人で殲滅できます。」
サフィーナが2人に微笑みながら返す。
『それじゃ私はお暇するわね、チハルまたよろしくね♪』
「うん、また呼ぶねー。」
アイトネは手を振り消える。
「さぁ皆んな!」
「なに?」
「を?」
「ん?」
「寝るよ!」
「早いでしょ!」
「勉強終わったから眠気さめた!」
「まだ20時じゃん!」
早すぎる就寝宣言に3人はブーイングし、結局トランプで時間を潰してからの就寝になった。
574
お気に入りに追加
2,824
あなたにおすすめの小説

聖獣達に愛された子
颯希
ファンタジー
ある日、漆黒の森の前に子供が捨てられた。
普通の森ならばその子供は死ぬがその森は普通ではなかった。その森は.....
捨て子の生き様を描いています!!
興味を持った人はぜひ読んで見て下さい!!

獣王陛下のちいさな料理番 ~役立たずと言われた第七王子、ギフト【料理】でもふもふたちと最強国家をつくりあげる〜
延野 正行
ファンタジー
【書籍化決定しました! 詳報は後日】
第七王子ルヴィンは王族で唯一7つのギフトを授かりながら、謙虚に過ごしていた。
ある時、国王の代わりに受けた呪いによって【料理】のギフトしか使えなくなる。
人心は離れ、国王からも見限られたルヴィンの前に現れたのは、獣人国の女王だった。
「君は今日から女王陛下《ボク》の料理番だ」
温かく迎えられるルヴィンだったが、獣人国は軍事力こそ最強でも、周辺国からは馬鹿にされるほど未開の国だった。
しかし【料理】のギフトを極めたルヴィンは、能力を使い『農業のレシピ』『牧畜のレシピ』『おもてなしのレシピ』を生み出し、獣人国を一流の国へと導いていく。
「僕には見えます。この国が大陸一の国になっていくレシピが!」
これは獣人国のちいさな料理番が、地元食材を使った料理をふるい、もふもふ女王を支え、大国へと成長させていく物語である。
※タイトル変更しました。
【旧タイトル】
役立たず王子のおいしい経営術~幸せレシピでもふもふ国家再建します!!~

お兄様、冷血貴公子じゃなかったんですか?~7歳から始める第二の聖女人生~
みつまめ つぼみ
ファンタジー
17歳で偽りの聖女として処刑された記憶を持つ7歳の女の子が、今度こそ世界を救うためにエルメーテ公爵家に引き取られて人生をやり直します。
記憶では冷血貴公子と呼ばれていた公爵令息は、義妹である主人公一筋。
そんな義兄に戸惑いながらも甘える日々。
「お兄様? シスコンもほどほどにしてくださいね?」
恋愛ポンコツと冷血貴公子の、コミカルでシリアスな救世物語開幕!

転生先ではゆっくりと生きたい
ひつじ
ファンタジー
勉強を頑張っても、仕事を頑張っても誰からも愛されなかったし必要とされなかった藤田明彦。
事故で死んだ明彦が出会ったのは……
転生先では愛されたいし必要とされたい。明彦改めソラはこの広い空を見ながらゆっくりと生きることを決めた
小説家になろうでも連載中です。
なろうの方が話数が多いです。
https://ncode.syosetu.com/n8964gh/
食堂の大聖女様〜転生大聖女は実家の食堂を手伝ってただけなのに、なぜか常連客たちが鬼神のような集団になってるんですが?〜
にゃん小春
ファンタジー
魔獣の影響で陸の孤島と化した村に住む少女、ティリスティアーナ・フリューネス。父は左遷された錬金術師で村の治療薬を作り、母は唯一の食堂を営んでいた。代わり映えのしない毎日だが、いずれこの寒村は終わりを迎えるだろう。そんな危機的状況の中、十五歳になったばかりのティリスティアーナはある不思議な夢を見る。それは、前世の記憶とも思える大聖女の処刑の場面だった。夢を見た後、村に奇跡的な現象が起き始める。ティリスティアーナが作る料理を食べた村の老人たちは若返り、強靭な肉体を取り戻していたのだ。
そして、鬼神のごとく強くなってしまった村人たちは狩られるものから狩るものへと代わり危機的状況を脱して行くことに!?
滅びかけた村は復活の兆しを見せ、ティリスティアーナも自らの正体を少しずつ思い出していく。
しかし、村で始まった異変はやがて自称常識人である今世は静かに暮らしたいと宣うティリスティアーナによって世界全体を巻き込む大きな波となって広がっていくのであった。
2025/1/25(土)HOTランキング1位ありがとうございます!

正当な権利ですので。
しゃーりん
恋愛
歳の差43歳。
18歳の伯爵令嬢セレーネは老公爵オズワルドと結婚した。
2年半後、オズワルドは亡くなり、セレーネとセレーネが産んだ子供が爵位も財産も全て手に入れた。
遠い親戚は反発するが、セレーネは妻であっただけではなく公爵家の籍にも入っていたため正当な権利があった。
再婚したセレーネは穏やかな幸せを手に入れていたが、10年後に子供の出生とオズワルドとの本当の関係が噂になるというお話です。

家族で突然異世界転移!?パパは家族を守るのに必死です。
3匹の子猫
ファンタジー
社智也とその家族はある日気がつけば家ごと見知らぬ場所に転移されていた。
そこは俺の持ちうる知識からおそらく異世界だ!確かに若い頃は異世界転移や転生を願ったことはあったけど、それは守るべき家族を持った今ではない!!
こんな世界でまだ幼い子供たちを守りながら生き残るのは酷だろ…だが、俺は家族を必ず守り抜いてみせる!!
感想やご意見楽しみにしております!
尚、作中の登場人物、国名はあくまでもフィクションです。実在する国とは一切関係ありません。

ぬいぐるみばかり作っていたら実家を追い出された件〜だけど作ったぬいぐるみが意志を持ったので何も不自由してません〜
望月かれん
ファンタジー
中流貴族シーラ・カロンは、ある日勘当された。理由はぬいぐるみ作りしかしないから。
戸惑いながらも少量の荷物と作りかけのぬいぐるみ1つを持って家を出たシーラは1番近い町を目指すが、その日のうちに辿り着けず野宿をすることに。
暇だったので、ぬいぐるみを完成させようと意気込み、ついに夜更けに完成させる。
疲れから眠りこけていると聞き慣れない低い声。
なんと、ぬいぐるみが喋っていた。
しかもぬいぐるみには帰りたい場所があるようで……。
天真爛漫娘✕ワケアリぬいぐるみのドタバタ冒険ファンタジー。
※この作品は小説家になろう・ノベルアップ+にも掲載しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる