女装と復讐は街の華

木乃伊(元 ISAM-t)

文字の大きさ
上 下
490 / 490
女装と復讐 -完結編-

page.479

しおりを挟む
『今日は秋良…藤浦市内の不動産屋をあちこち回ってるらしいぜ』


…えっ?不動産屋…?あ…そっかぁ。
秋良さんは今も、歩美さんが住むマンション探しを…。


『…なわけないでしょッ!』

『!!』


春華さんが、秋良さんが不動産屋さん回りをしているその理由を教えてくれた。


『秋良くんさぁ、早瀬ヶ池の何処かでお手頃な貸ビルを探して、出店したいんだって』

『早瀬ヶ池の何処かに出店…えっ!そうなんですか!』

『だから、詩織ちゃんと信吾くんに《半年か1年か分かんねーけど、俺の衣裳ブランドの出店を、お前ら楽しみに待ってろよな!》って伝えといてって。秋良くんから頼まれてたの』

『…で、俺のシルバーアクセの店も、秋良のブランドのグループ傘下に加入することになった』


へぇ…秋良さんの出店の今後の展開が楽しみ!って…僕らは東京へ行ってしまうけど…。






僕の荷物を乗せたトラックには、大基さんと啓介さんと歩美さんが。僕と詩織はアンナさんの車に。

春香さんは、僕らを見送ってここに残るらしい。


では…いざ東京へ。
今までありがとう…美波県藤浦市。






『お待ちなさーい!待ってー!』


…えっ?どこ?…誰?


『私よー!菊江よー!!』


きっ、菊江さん!
菊江さんは、仲間のおっさんオカマの運転するピッカピカの大型バイクに二人乗りして、慌てて僕のアパートの前までやって来た…!?


『きゃーぁ♪菊江さーん!』


僕も詩織も、アンナさんの車からまた降りる。
詩織は菊江さんに飛び付いて、ぴょんぴょん跳んでた。


『どうも。お久しぶりね…お兄ちゃん』

『ほんとにお久しぶりです』


僕はまじまじと菊江さんを見た…以前より少しやつれた感じ。心なしか、血色もなんとなく良くないように見える…。

菊江さんの長く伸ばしてた髪も、今日は短くなってるし…。


『菊江さん、もう大丈夫なの?』


…えっ?
もう大丈夫なの?…って?


『菊江さん、もしかして…最近まで長期入院…』

『大丈夫よ!仕事中のお店でちょっと転んじゃって、それでちょっと入院してただけよ!』


…それ本当?
詩織は…もっと深刻に心配してた…ってふうに見えるんだけど…。


『私は本当に大丈夫だから。お兄ちゃんと詩織ちゃんは元気に東京へ行って、いっぱいいっぱい夢を追い掛けて掴んでくるのよ!大活躍の朗報を待ってるわ!』

『はい…菊江さん』


詩織も…名残惜しそうに、菊江さんを抱きしめていた両手を放した。


『菊江さんも…体を大事にしてね…』

『希望へ向かって行ってらっしゃい!私の子どもたち!』


僕の、今のこの幸せがあるのも、去年のあの日…逃げた僕を菊江さんが追い掛けて、捕まえてくれたからだ…。


『乗って詩織、信吾くん。遅くなるからそろそろ行かなきゃ』


僕らはまた、アンナさんの車に乗り込んだ。


『そういえば…雄二さんは?』


…って、詩織に訊くと…。


『今はフランスだから。帰国するのは再来週頃になるって』


…そうなんだ。


そして僕と詩織はみんなに手を振り、アンナさんの車は東京へ向けて走り出した。
大基さんの運転するトラックも、その僕らの後ろに付いて走り出す。






《アンナファミリー》メンバーの今後のこと…樋口絵里佳に任せた、これからの早瀬ヶ池のこと…それに芸能界デビューする詩織や僕のこと…。

僕と詩織がどんなデビューを果たして、どう成長してゆくのか…気になるというか、今はまだ期待と不安がごちゃごちゃだけど…。

僕らのその後のことを語るのは、《女装と復讐》の領域からは外れてしまうから…。






…僕から報告できるのはここまでです…。またこの話の続きがもしあれば、そのときにでも…。






《- 完結 女装と復讐は街の華 -》























しおりを挟む

この作品の感想を投稿する

みんなの感想(223件)

夕紀
2024.02.14 夕紀

木乃伊さま、
まさか信吾の実家って入間郡越生町じゃないですよね。あそこは確かに埼玉のど田舎、でも温泉施設があります。サンピア越生?
ゴルフ場、スキー場、それにキャンプ場がある自然あふれるところ。
押木町ってしたのは、越生町って読めないし、似たオンだから?

解除
夕紀
2023.12.27 夕紀

440頁、
『普段から、いつも楽しそうに笑ってた詩織。今だって。』
この笑顔は、杏奈ファミリーの中でも、杏奈さんと雄二さん、そして信吾(金魚)にだけだって、信吾は気づいてるんでしょうか?
そして、詩織の言う友達って、一生を共にするパートナーっていうのも、他の人には分からないかも知れませんね。

詩織と信吾のお母さんは、二人の強い絆を感じ取ってるようですが。それと案外、信吾のお父さんと、詩織のお父さんも何となく二人の関係を気づいてる気がします。

解除
夕紀
2023.12.23 夕紀

木乃伊さま、
394頁で思った事。
鈴ちゃんが藤浦市や早瀬ヶ池ではって言ったのは、奈緒さんのお店が旧岩槻市、瀬ヶ池は旧大宮市の中心〜南東部に当たるからですよね!
位置関係を考えると、金魚の住む住易荘は旧与野市かなと思います。
難しいのは杏奈さんのお店、川口市との境付近でしょうか?

解除
1 / 4

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!


処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。