彼は婚約破棄をしましたが、どうやら王家を敵に回してしまったようですよ?

マルローネ

文字の大きさ
上 下
21 / 28

21話 舌戦 その1

しおりを挟む

「リードフ殿……久しぶりだな」

「これはこれは……セシル王太子殿下。まさか、この舞踏会にご出席されるとは思っていませんでしたよ」

「急遽決まった出席なのでな。何かマズイことでもあったかな?」

「いえいえ、そのようなことは一切ござませんよ」


 セシル様は幾つかの攻め手となるカードを用意して、この場に臨んでいる。いきなり、リードフ様に話し掛けたのは舌戦に持ち込むつもりなのだろうか。私は今は様子を窺うことしかできないけれど。


「おやおや……今回もネフィラ嬢と一緒でございますか、セシル王太子殿下」

「もちろんだ。ああ、貴殿には言っていなかったか。彼女は私の婚約者になる予定なのだよ。あくまで、まだ予定の段階だがな」

「な、なんと……!」


 リードフ様はかなり驚いているようだった。もちろん、私やセシル様の狙い通りではあるけれど……。

 リードフ様は隣に立っている、セルゲイ・マグレフ公爵のことが気になって仕方がないのだろう。セルゲイ様の前で恥をかくことは避けたいと考えているはずだ。その辺りが私達の狙う部分でもあったのだ。王家としては、他国の王に弱みを見せるのは当然、避けたいところだけれど、リードフ様を野放しにした時の危険の方が、デメリットが大きいと判断していた。

「おや、そのような重要な案件をハルベルト公爵は知らなかったのですかな?」

「あ、いや……マグレフ公爵。それは……ははは」


 笑って誤魔化しているけれど、明らかに誤魔化し切れていない。


「セルゲイ・マグレフ公爵。お久しぶりでございます……会えて光栄でございますよ」

「セシル王太子殿下、ありがとうございます。私も同じ気持ちでございます。しかし……そちらのお方と婚約をされていらっしゃったとは、初めて伺いました。おめでとうございます」

「ありがとうございます」

「セルゲイ・マグレフ公爵、初めまして……ネフィラ・アルカイックと申します。以後、お見知りおきを……」

「ええ、こちらこそよえおしくお願い致します」


 マグレフ公爵との挨拶は無事に終わったわね。後は、徐々に攻勢に転じれば良いだけ。ここまでは順調に進んでいると言えるかしら。
しおりを挟む
感想 69

あなたにおすすめの小説

君は妾の子だから、次男がちょうどいい

月山 歩
恋愛
侯爵家のマリアは婚約中だが、彼は王都に住み、彼女は片田舎で遠いため会ったことはなかった。でもある時、マリアは妾の子であると知られる。そんな娘は大事な子息とは結婚させられないと、病気療養中の次男との婚約に一方的に変えさせられる。そして次の日には、迎えの馬車がやって来た。

〖完結〗幼馴染みの王女様の方が大切な婚約者は要らない。愛してる? もう興味ありません。

藍川みいな
恋愛
婚約者のカイン様は、婚約者の私よりも幼馴染みのクリスティ王女殿下ばかりを優先する。 何度も約束を破られ、彼と過ごせる時間は全くなかった。約束を破る理由はいつだって、「クリスティが……」だ。 同じ学園に通っているのに、私はまるで他人のよう。毎日毎日、二人の仲のいい姿を見せられ、苦しんでいることさえ彼は気付かない。 もうやめる。 カイン様との婚約は解消する。 でもなぜか、別れを告げたのに彼が付きまとってくる。 愛してる? 私はもう、あなたに興味はありません! 設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。 沢山の感想ありがとうございます。返信出来ず、申し訳ありません。

お飾り王妃の愛と献身

石河 翠
恋愛
エスターは、お飾りの王妃だ。初夜どころか結婚式もない、王国存続の生贄のような結婚は、父親である宰相によって調えられた。国王は身分の低い平民に溺れ、公務を放棄している。 けれどエスターは白い結婚を隠しもせずに、王の代わりに執務を続けている。彼女にとって大切なものは国であり、夫の愛情など必要としていなかったのだ。 ところがある日、暗愚だが無害だった国王の独断により、隣国への侵攻が始まる。それをきっかけに国内では革命が起き……。 国のために恋を捨て、人生を捧げてきたヒロインと、王妃を密かに愛し、彼女を手に入れるために国を変えることを決意した一途なヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は他サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID:24963620)をお借りしております。

仲の良かったはずの婚約者に一年無視され続け、婚約解消を決意しましたが

ゆらゆらぎ
恋愛
エルヴィラ・ランヴァルドは第二王子アランの幼い頃からの婚約者である。仲睦まじいと評判だったふたりは、今では社交界でも有名な冷えきった仲となっていた。 定例であるはずの茶会もなく、婚約者の義務であるはずのファーストダンスも踊らない そんな日々が一年と続いたエルヴィラは遂に解消を決意するが──

ある辺境伯の後悔

だましだまし
恋愛
妻セディナを愛する辺境伯ルブラン・レイナーラ。 父親似だが目元が妻によく似た長女と 目元は自分譲りだが母親似の長男。 愛する妻と妻の容姿を受け継いだ可愛い子供たちに囲まれ彼は誰よりも幸せだと思っていた。 愛しい妻が次女を産んで亡くなるまでは…。

婚約者を交換ですか?いいですよ。ただし返品はできませんので悪しからず…

ゆずこしょう
恋愛
「メーティア!私にあなたの婚約者を譲ってちょうだい!!」 国王主催のパーティーの最中、すごい足音で近寄ってきたのはアーテリア・ジュアン侯爵令嬢(20)だ。 皆突然の声に唖然としている。勿論、私もだ。 「アーテリア様には婚約者いらっしゃるじゃないですか…」 20歳を超えて婚約者が居ない方がおかしいものだ… 「ではこうしましょう?私と婚約者を交換してちょうだい!」 「交換ですか…?」 果たしてメーティアはどうするのか…。

釣り合わないと言われても、婚約者と別れる予定はありません

しろねこ。
恋愛
幼馴染と婚約を結んでいるラズリーは、学園に入学してから他の令嬢達によく絡まれていた。 曰く、婚約者と釣り合っていない、身分不相応だと。 ラズリーの婚約者であるファルク=トワレ伯爵令息は、第二王子の側近で、将来護衛騎士予定の有望株だ。背も高く、見目も良いと言う事で注目を浴びている。 対してラズリー=コランダム子爵令嬢は薬草学を専攻していて、外に出る事も少なく地味な見た目で華々しさもない。 そんな二人を周囲は好奇の目で見ており、時にはラズリーから婚約者を奪おうとするものも出てくる。 おっとり令嬢ラズリーはそんな周囲の圧力に屈することはない。 「釣り合わない? そうですか。でも彼は私が良いって言ってますし」 時に優しく、時に豪胆なラズリー、平穏な日々はいつ来るやら。 ハッピーエンド、両思い、ご都合主義なストーリーです。 ゆっくり更新予定です(*´ω`*) 小説家になろうさん、カクヨムさんでも投稿中。

《完結》愛する人と結婚するだけが愛じゃない

ぜらいす黒糖
恋愛
オリビアはジェームズとこのまま結婚するだろうと思っていた。 ある日、可愛がっていた後輩のマリアから「先輩と別れて下さい」とオリビアは言われた。 ジェームズに確かめようと部屋に行くと、そこにはジェームズとマリアがベッドで抱き合っていた。 ショックのあまり部屋を飛び出したオリビアだったが、気がつくと走る馬車の前を歩いていた。

処理中です...