彼は婚約破棄をしましたが、どうやら王家を敵に回してしまったようですよ?

マルローネ

文字の大きさ
上 下
20 / 28

20話 マグレフ公国を呼び出す舞踏会 その3

しおりを挟む

 リードフ・ハルベルト公爵視点……。


「セルゲイ・マグレフ公爵殿、本日は我が舞踏会にご参加いただき、誠にありがとうございます。マグレフ公国の最高権力者である貴方様が、一貴族でしかないハルベルト家の催し物にご参加いただけるなど、身に余る光栄でございます」

「何をおっしゃいますか、ハルベルト公爵。ハルベルト公爵を一貴族と考える輩など、貴族社会には存在しますまい。王国内の北方領域を管轄されているのでしょう? 素晴らしいことではありませんか」

「一国のトップのお方にそう言っていただけるのは、非常に自身に繋がります。ありがとうございます」


 私は舞踏会に訪れたマグレフ公国のトップであるセルゲイ様と挨拶を交わしていた。お互いに表層的な褒め言葉を並べた挨拶にはなっているが、決して無駄ではないはずだ。セルゲイ様を招待出来たことは非常に大きなイベントと言えるだろう。

 彼ほどの人物は本来であれば、中央の王家……つまりはジルカド国王陛下が主催する催し物に出席するのが普通だろう。しかし今回は、私の個人的な舞踏会に招待出来ているのだ。これはマグレフ公国との関係を強化する上でとても重要なことである。

 特に私との個人的な関係性を強めることが重要だからな。


「ち、父上……本当に大丈夫なのでしょうか?」

「何を恐れているのだ、スタイン?」


 次期当主であるスタインは、私の隣で脅えているようだった。まったく……スタインは自分の立場が分かっていないようだな。セルゲイ様の前で情けない顔を見せるでないわ! やはり、連れて来たのは間違いだったか。


「父上……王家に対する牽制にも見えてしまうのですが……」

「牽制? 貴族や王族社会とはいつでも牽制の上に成り立っているであろう? 王家が力をつけ過ぎないように、貴族間で牽制を行う王国もあるくらいだからな。私達は横の繋がりを強化し、ジルカド国王陛下に力が集中し過ぎないようにすれば良いのだよ」

「それは一理あるかもしれませんが……」


 まあいざとなれば、フォルブース家に罪を被ってもらう算段は出来ている。その為のスタインとの結婚でもあるのだからな。

「ハルベルト公爵、少し込み入ったお話ですかな? 私は向こうへ行っていましょうか?」

「いえ……大丈夫ですよ、マグレフ公爵。大したことでは……!」

「……? どうかなさいましたかな?」


 スタインのことは些細な問題だった。わざわざ、セルゲイ様を遠ざける必要はないくらいに……。しかし、次に私の視界に入って来たものは……。

 セシル王太子殿下とネフィラ嬢の二人が舞踏会会場に来ていたことだ……どういうことだ?
しおりを挟む
感想 69

あなたにおすすめの小説

はずれのわたしで、ごめんなさい。

ふまさ
恋愛
 姉のベティは、学園でも有名になるほど綺麗で聡明な当たりのマイヤー伯爵令嬢。妹のアリシアは、ガリで陰気なはずれのマイヤー伯爵令嬢。そう学園のみなが陰であだ名していることは、アリシアも承知していた。傷付きはするが、もう慣れた。いちいち泣いてもいられない。  婚約者のマイクも、アリシアのことを幽霊のようだの暗いだのと陰口をたたいている。マイクは伯爵家の令息だが、家は没落の危機だと聞く。嫁の貰い手がないと家の名に傷がつくという理由で、アリシアの父親は持参金を多めに出すという条件でマイクとの婚約を成立させた。いわば政略結婚だ。  こんなわたしと結婚なんて、気の毒に。と、逆にマイクに同情するアリシア。  そんな諦めにも似たアリシアの日常を壊し、救ってくれたのは──。

義母様から「あなたは婚約相手として相応しくない」と言われたので、家出してあげました。

新野乃花(大舟)
恋愛
婚約関係にあったカーテル伯爵とアリスは、相思相愛の理想的な関係にあった。しかし、それを快く思わない伯爵の母が、アリスの事を執拗に口で攻撃する…。その行いがしばらく繰り返されたのち、アリスは自らその姿を消してしまうこととなる。それを知った伯爵は自らの母に対して怒りをあらわにし…。

今日は私の結婚式

豆狸
恋愛
ベッドの上には、幼いころからの婚約者だったレーナと同じ色の髪をした女性の腐り爛れた死体があった。 彼女が着ているドレスも、二日前僕とレーナの父が結婚を拒むレーナを屋根裏部屋へ放り込んだときに着ていたものと同じである。

【完結】婚約者も両親も家も全部妹に取られましたが、庭師がざまぁ致します。私はどうやら帝国の王妃になるようです?

鏑木 うりこ
恋愛
 父親が一緒だと言う一つ違いの妹は姉の物を何でも欲しがる。とうとう婚約者のアレクシス殿下まで欲しいと言い出た。もうここには居たくない姉のユーティアは指輪を一つだけ持って家を捨てる事を決める。 「なあ、お嬢さん、指輪はあんたを選んだのかい?」  庭師のシューの言葉に頷くと、庭師はにやりと笑ってユーティアの手を取った。  少し前に書いていたものです。ゆるーく見ていただけると助かります(*‘ω‘ *) HOT&人気入りありがとうございます!(*ノωノ)<ウオオオオオオ嬉しいいいいい! 色々立て込んでいるため、感想への返信が遅くなっております、申し訳ございません。でも全部ありがたく読ませていただいております!元気でます~!('ω')完結まで頑張るぞーおー! ★おかげさまで完結致しました!そしてたくさんいただいた感想にやっとお返事が出来ました!本当に本当にありがとうございます、元気で最後まで書けたのは皆さまのお陰です!嬉し~~~~~!  これからも恋愛ジャンルもポチポチと書いて行きたいと思います。また趣味趣向に合うものがありましたら、お読みいただけるととっても嬉しいです!わーいわーい! 【完結】をつけて、完結表記にさせてもらいました!やり遂げた~(*‘ω‘ *)

旦那様、政略結婚ですので離婚しましょう

おてんば松尾
恋愛
王命により政略結婚したアイリス。 本来ならば皆に祝福され幸せの絶頂を味わっているはずなのにそうはならなかった。 初夜の場で夫の公爵であるスノウに「今日は疲れただろう。もう少し互いの事を知って、納得した上で夫婦として閨を共にするべきだ」と言われ寝室に一人残されてしまった。 翌日から夫は仕事で屋敷には帰ってこなくなり使用人たちには冷たく扱われてしまうアイリス…… (※この物語はフィクションです。実在の人物や事件とは関係ありません。)

王妃様は死にました~今さら後悔しても遅いです~

由良
恋愛
クリスティーナは四歳の頃、王子だったラファエルと婚約を結んだ。 両親が事故に遭い亡くなったあとも、国王が大病を患い隠居したときも、ラファエルはクリスティーナだけが自分の妻になるのだと言って、彼女を守ってきた。 そんなラファエルをクリスティーナは愛し、生涯を共にすると誓った。 王妃となったあとも、ただラファエルのためだけに生きていた。 ――彼が愛する女性を連れてくるまでは。

離婚した彼女は死ぬことにした

まとば 蒼
恋愛
2日に1回更新(希望)です。 ----------------- 事故で命を落とす瞬間、政略結婚で結ばれた夫のアルバートを愛していたことに気づいたエレノア。 もう一度彼との結婚生活をやり直したいと願うと、四年前に巻き戻っていた。 今度こそ彼に相応しい妻になりたいと、これまでの臆病な自分を脱ぎ捨て奮闘するエレノア。しかし、 「前にも言ったけど、君は妻としての役目を果たさなくていいんだよ」 返ってくるのは拒絶を含んだ鉄壁の笑みと、表面的で義務的な優しさ。 それでも夫に想いを捧げ続けていたある日のこと、アルバートの大事にしている弟妹が原因不明の体調不良に襲われた。 神官から、二人の体調不良はエレノアの体内に宿る瘴気が原因だと告げられる。 大切な人を守るために離婚して彼らから離れることをエレノアは決意するが──。 ----------------- とあるコンテストに応募するためにひっそり書いていた作品ですが、最近ダレてきたので公開してみることにしました。 まだまだ荒くて調整が必要な話ですが、どんなに些細な内容でも反応を頂けると大変励みになります。 書きながら色々修正していくので、読み返したら若干展開が変わってたりするかもしれません。 作風が好みじゃない場合は回れ右をして自衛をお願いいたします。

君は妾の子だから、次男がちょうどいい

月山 歩
恋愛
侯爵家のマリアは婚約中だが、彼は王都に住み、彼女は片田舎で遠いため会ったことはなかった。でもある時、マリアは妾の子であると知られる。そんな娘は大事な子息とは結婚させられないと、病気療養中の次男との婚約に一方的に変えさせられる。そして次の日には、迎えの馬車がやって来た。

処理中です...