異世界転生はどん底人生の始まり~一時停止とステータス強奪で快適な人生を掴み取る!

夢・風魔

文字の大きさ
上 下
85 / 110

49

しおりを挟む
「ご結婚おめでとうございます、リヴァさん、セシリアさん」

 ……結局こうなった。
 こっちの世界では富裕層や貴族でもないと、結婚式なんて挙げることはない。
 役場は存在するが婚姻届けなんてものも貴族階級の者にしかない──と神父に聞いた。
 偽装結婚し放題な世界だけど、そもそもそれを利用した犯罪なんてのがないのだからする必要も本当は無いんだ。
 例外として地下から地上の居住権を手に入れる時ぐらいか。
 それだって冒険者になって金を稼げるのは極一部の奴だけ。
 そしてたいていはそれなりに歳がいってからだ。
 だから普通に恋人だの配偶者がいるのも当たり前だったりする。

「しかし冒険者になって二年もしねえうちに居住権を手にいれちまうとはな」

 ギルドマスターがニヤりとしながら俺に言う。
 まずは地下のギルドで金が出来た旨を報告し、同時に俺とセシリアが(偽装)結婚したことも伝えた。

「まぁ金に関しては、俺を指名して依頼してくれる人がいたからてのもあるけど」
「それも実力の内だ。お前は依頼された内容のものを期日内にきっちり揃えてきただろう。依頼主の信頼を得られるだけの実力と、それから運があったってことだ」

 運は確かにあっただろうな。

「それとこんなべっぴんの嫁さんが出来た運もな」
「よ、嫁!? あ、うん、まぁ……」

 ちらりとセシリアの方を見れば、耳まで赤くしてもじもじしていた。
 それを見たせいか、俺も顔が熱くなるのを感じた。

「はぁ、いいなぁ。俺も女房が欲しいぜ」

 あ、ここのギルドマスターは独身だったのか。
 しかし俺たちみたいな若い男女が、しかも居住権を手に入れるタイミングで結婚なんて……なんでアッサリ信じるんだ?
 普通疑うだろ。

 そう思いながら、次は上のギルドに報告だ。
 居住権は地上の町に駐在する領主代理から買うことになるが、その仲介をギルドがやってくれる。
 実はこの仲介にも金がかかるそうなんだが、冒険者はこれが免除される。
 と言っても、ギルドに登録するのに本来は金が必要だし、それを考えればタダってのも当然の権利か。
 
「まぁ、やっとご結婚なさったのですね」
「え、やっと?」

 地上のギルドに報告すると、顔なじみの職員がそう言って手を叩いた。

 やっと?

「うふふ。お二人が愛し合っていることは、わたくしたち職員内では周知のことだったんですよ」

 ……。
 え?

「いつもお二人は一緒でしたし、他の方がパーティーに加入されることもありませんでしたし、何より」
「おほんっ。えぇー……悪いがこいつは俺の大事なパートナーだ」
「「きゃーっ」」

 な、何を言っているのか分からない。

「あの時からピーンっときてたんですよぉ」
「ねぇー。あの紅の旅団リーダーのスティアン氏に彼女が声を掛けられたときの、あのセリフ!」
「はぁ、私もあんなセリフ、言われてみたいわぁ」

 紅の旅団のスティアン?

 ……あ、初めて地上に上がったあの日のことか。
 そういやセシリアにしつこく絡んでたから、勝手に話をするなって……あぁ、あれか。
 女子って、ああいうのが好きなのか……。

 それで、下のギルドでもまったく疑われなかったってことか。
 いや、俺たちってずっとそういう目で見られてた!?

「「ご結婚、おめでとうございます」」
「あ……どう、も……」
「あ、ありがとう……」

 こうして偽装結婚は成功し、俺たちは揃って地上の居住権を手に入れた。





「な? 俺様の言った通り、上手くいっただろう」
「なんか腹立つけど、おかげさまで上手くいったさ」

 居住権を手に入れても、直ぐにここを出て行く訳じゃない。
 そもそも地上で暮らせる者は、地下への出入りは自由になる。
 もう暫くはこれまでと変わらない生活を送るつもりだ。

 俺がここを出て行ってしまえば、チビたちに十分な飯を食わせてやれる者がいなくなってしまう。
 一番上のイストがもう少し大きくなるまでは……今年やっと十歳になったばかりだからなぁ。

 夫婦じゃなくって、家族単位に居住権をくれりゃよかったのに。
 そうすりゃチビたちも一緒に……。

「リヴァ、なぁに神妙な顔してんだよ。新婚生活についてか?」
「は? な、なに言い出すんだ生臭坊主!?」
「まずは新居を考えなきゃなぁ。お前、この迷宮都市で暮らす気はないんだよな?」
「そ、そのうち出て行くつもりだ」

 まぁあちこち旅をして、それから考えるつもりだけど。
 セシリアの事もあるし、人間の町よりは獣人族たちが暮らす山の中とかの方がいいだろう。

『我は直ぐにでも旅立ちたいぞ』
「あぁ、お前のこともあったな」

 まぁデン自身はどこかに行きたい訳じゃなく、どこへでも行きたい派だ。
 どこへでも喜んでついて来るだろう。

「リヴァ、これから暑くなってくるから、行くなら南より北がお勧めだよ」
「あぁ、南はここより暑いもんな。んじゃあ東の方から北の山脈を迂回して──」
「ダメだ!」

 突然神父が声を荒げる。

「前にも言っただろうっ。北東は国境の小競り合いがあって危険だって!」
「前……あ、あぁ。そういやそうだったな」
「北の山脈はいい。あそこは険しく、人間が入って行くのも稀だからな。だがそこまでだ! それ以上北上すれば、巻き込まれるぞっ」
「お、おぅ。分かった。北東には行かない」

 なんで神父は、そこまで北東を避けろってうるさいんだよ。
 そこまで言われると、逆に気になって行きたくなるだろ。

 そうは思ったものの、結局は目先の目標をクリアするのが先決だな。
 まずはデンをまともに扱えるようになるためにも、俺の魔力を最低でも140ぐらい増やさなきゃならない。
 デンの力を十分に発揮できるようになれば、ダンジョンでの荒稼ぎも可能だろう。
 なんだったら最下層攻略も……。

 最下層のボスを倒せば、高確率でお宝が手に入ると言う。
 それにあの遺跡の古代獣だ。
 あれを倒せるようになれば、奴が守っているお宝だって手に入るはず。
 デンと違ってあっちは本物の古代獣だからな。

 教会のチビたちは全部で七人。
 金貨七〇〇枚か。

しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

最遅で最強のレベルアップ~経験値1000分の1の大器晩成型探索者は勤続10年目10度目のレベルアップで覚醒しました!~

ある中管理職
ファンタジー
 勤続10年目10度目のレベルアップ。  人よりも貰える経験値が極端に少なく、年に1回程度しかレベルアップしない32歳の主人公宮下要は10年掛かりようやくレベル10に到達した。  すると、ハズレスキル【大器晩成】が覚醒。  なんと1回のレベルアップのステータス上昇が通常の1000倍に。  チートスキル【ステータス上昇1000】を得た宮下はこれをきっかけに、今まで出会う事すら想像してこなかったモンスターを討伐。  探索者としての知名度や地位を一気に上げ、勤めていた店は討伐したレアモンスターの肉と素材の販売で大繁盛。  万年Fランクの【永遠の新米おじさん】と言われた宮下の成り上がり劇が今幕を開ける。

外れスキルと馬鹿にされた【経験値固定】は実はチートスキルだった件

霜月雹花
ファンタジー
 15歳を迎えた者は神よりスキルを授かる。  どんなスキルを得られたのか神殿で確認した少年、アルフレッドは【経験値固定】という訳の分からないスキルだけを授かり、無能として扱われた。  そして一年後、一つ下の妹が才能がある者だと分かるとアルフレッドは家から追放処分となった。  しかし、一年という歳月があったおかげで覚悟が決まっていたアルフレッドは動揺する事なく、今後の生活基盤として冒険者になろうと考えていた。 「スキルが一つですか? それも攻撃系でも魔法系のスキルでもないスキル……すみませんが、それでは冒険者として務まらないと思うので登録は出来ません」  だがそこで待っていたのは、無能なアルフレッドは冒険者にすらなれないという現実だった。  受付との会話を聞いていた冒険者達から逃げるようにギルドを出ていき、これからどうしようと悩んでいると目の前で苦しんでいる老人が目に入った。  アルフレッドとその老人、この出会いにより無能な少年として終わるはずだったアルフレッドの人生は大きく変わる事となった。 2024/10/05 HOT男性向けランキング一位。

転生者は力を隠して荷役をしていたが、勇者パーティーに裏切られて生贄にされる。

克全
ファンタジー
第6回カクヨムWeb小説コンテスト中間選考通過作 「カクヨム」と「小説家になろう」にも投稿しています。 2020年11月4日「カクヨム」異世界ファンタジー部門日間ランキング51位 2020年11月4日「カクヨム」異世界ファンタジー部門週間ランキング52位

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

荷物持ちだけど最強です、空間魔法でラクラク発明

まったりー
ファンタジー
主人公はダンジョンに向かう冒険者の荷物を持つポーターと言う職業、その職業に必須の収納魔法を持っていないことで悲惨な毎日を過ごしていました。 そんなある時仕事中に前世の記憶がよみがえり、ステータスを確認するとユニークスキルを持っていました。 その中に前世で好きだったゲームに似た空間魔法があり街づくりを始めます、そしてそこから人生が思わぬ方向に変わります。

フリーター転生。公爵家に転生したけど継承権が低い件。精霊の加護(チート)を得たので、努力と知識と根性で公爵家当主へと成り上がる 

SOU 5月17日10作同時連載開始❗❗
ファンタジー
400倍の魔力ってマジ!?魔力が多すぎて範囲攻撃魔法だけとか縛りでしょ 25歳子供部屋在住。彼女なし=年齢のフリーター・バンドマンはある日理不尽にも、バンドリーダでボーカルからクビを宣告され、反論を述べる間もなくガッチャ切りされそんな失意のか、理不尽に言い渡された残業中に急死してしまう。  目が覚めると俺は広大な領地を有するノーフォーク公爵家の長男の息子ユーサー・フォン・ハワードに転生していた。 ユーサーは一度目の人生の漠然とした目標であった『有名になりたい』他人から好かれ、知られる何者かになりたかった。と言う目標を再認識し、二度目の生を悔いの無いように、全力で生きる事を誓うのであった。 しかし、俺が公爵になるためには父の兄弟である次男、三男の息子。つまり従妹達と争う事になってしまい。 ユーサーは富国強兵を掲げ、先ずは小さな事から始めるのであった。 そんな主人公のゆったり成長期!!

無能と呼ばれたレベル0の転生者は、効果がチートだったスキル限界突破の力で最強を目指す

紅月シン
ファンタジー
 七歳の誕生日を迎えたその日に、レオン・ハーヴェイの全ては一変することになった。  才能限界0。  それが、その日レオンという少年に下されたその身の価値であった。  レベルが存在するその世界で、才能限界とはレベルの成長限界を意味する。  つまりは、レベルが0のまま一生変わらない――未来永劫一般人であることが確定してしまったのだ。  だがそんなことは、レオンにはどうでもいいことでもあった。  その結果として実家の公爵家を追放されたことも。  同日に前世の記憶を思い出したことも。  一つの出会いに比べれば、全ては些事に過ぎなかったからだ。  その出会いの果てに誓いを立てた少年は、その世界で役立たずとされているものに目を付ける。  スキル。  そして、自らのスキルである限界突破。  やがてそのスキルの意味を理解した時、少年は誓いを果たすため、世界最強を目指すことを決意するのであった。 ※小説家になろう様にも投稿しています

異世界に転生したので幸せに暮らします、多分

かのこkanoko
ファンタジー
物心ついたら、異世界に転生していた事を思い出した。 前世の分も幸せに暮らします! 平成30年3月26日完結しました。 番外編、書くかもです。 5月9日、番外編追加しました。 小説家になろう様でも公開してます。 エブリスタ様でも公開してます。

処理中です...