銀河戦国記ノヴァルナ 第1章:天駆ける風雲児

潮崎 晶

文字の大きさ
上 下
186 / 422
第12話:灼熱の機動城

#06

しおりを挟む
 
 ノヴァルナの指し示したモニターの表示に、ノアは眉をひそめた。そこに映っている帳簿記録は今から三十年ほども前のもので、六千八百万リョウもの金額を支払った記録だが、これがどうして、あの『ネゲントロピーコイル』と関係があるのか分からない。

「これがなんの関係があるの?」とノア。

「明細を見ろ、コイツはあの星の農園の建設費用だ」

 そう言ったノヴァルナは、画面上にもう一つのウィンドウを展開して指摘する。

「え?…ええ。そ、それで?」

「おまっ…たまに鈍くなるよなぁ。この支払先だよ」

 つっけんどんなノヴァルナの物言いに、ノアは膨れっ面になって説明を聞く。

 未開惑星パグナック・ムシュのボヌリスマオウ農園は、惑星の亜熱帯地域に帯状に広がる巨大農園である。これだけのものを造園するとなると、相当本格的な建設機械や専用技術が必要なはずで、中古ロボットやろくに整備もされていない宇宙船を使用している、オーガー達宇宙マフィアに、そのような能力があるとは考えにくい。

 そこでノヴァルナは、造園に何かしらの開拓業者が絡んでいるに違いないと思い、その一方で通常の記録には残していないだろうと踏んだのだ。農園を実際に作った開拓業者自体も、銀河皇国が禁じる、知的原住生物がいる惑星に農園を作る行為そのものが、犯罪に加担する事になるのを知った上で、取引を行ったと思われるからである。


『ラグネリス・ニューワールド社』


 それが裏帳簿に記されていた、惑星パグナック・ムシュにボヌリスマオウ農園を作った、開拓業者の名称である。ただ裏帳簿にあったのは企業名のみで、所在地や連絡先のデータはない。

「この会社が、あの『ネゲントロピーコイル』と関係してるという事?」

 ノアが尋ねると、ノヴァルナは「いいや」と首を振って言葉を続けた。

「直接は関係ねぇだろうが、少なくとも何らかの情報はあるはずだ。農園を作っている間には、コイルパーツを見てるだろうし、『航過認証コード』も与えられているに違いねぇからな」

 それを聞いて、ノアもようやく腑に落ちたようであった。

「セキュリティが掛かってるはずの裏帳簿を引っ張り出すとか、よくそんな方向から頭を回して来るわね。さすがひねくれ者ね」

「お褒めに預かって、光栄だぜ」

 皮肉を言い合いながらも互いに笑顔になるノヴァルナとノア。ところがここで奇妙な事が起きた。

 ノアのポートで行っている、『航過認証コード』のメモリースティックへのコピーが、なかなか終わらないのだ。ノヴァルナの引き当てた裏帳簿について話している間に、当然終わっていると思っていたノアは、モニター表示がいまだにコピー中である事に怪訝そうな表情を浮かべた。

「なにかしら…これ、異常にデータが大きいんだけど」

 ノアが呟くように言うと、ノヴァルナも隣からノアのポートを覗き込んで画面を見る。

「あのコイルパーツの上空を飛ぶための認証コードが、そんなに重てぇのか?」

「フォルダをそのまま、コピーしただけなんだけど」

「セキュリティか?」

「いいえ。そうとは思えないわ…もう一度解析してみるから、ちょっと待って」

「急げよ。俺は今のうちに、ウイルスプログラムを準備すっから」

 そう言ってノヴァルナは持参した小型の汎用コンピューターを、『センティピダス』のメインコンピューターに接続してキーを操作し始める。ただノアの解析と、コピーが終わらないうちにウイルスプログラムを起動すれば、メモリースティックまでウイルスプログラムに感染してしまう事になる。
 無論ノアもその事は承知しており、一心不乱にキーを叩いて認証データを解析した。レジスタンス達の作戦にも関わって来る話だ。

 すると不意にノアの指の動きが止まり、秀麗な双眸が驚きで大きく見開く。

「こっ、これって…」

「なんだ? どうしたノア?」

 ノアの表情の急変に、ノヴァルナもノアの傍らにやって来てモニター画面を凝視した。一人用のポートのため体が密着する二人だが、その画面に表示されたデータ内容を知っては、頬を染めている余裕はない。

「なに…『トランスリープチューブ航過認証コード』だと?」とノヴァルナ。

「私達が推測した熱力学的非エントロピーフィールドは、やっぱりトランスリープ航法のためのものだったのよ」

「ああ。しかも『トランスリープチューブ』って、名前まで付いてるたぁな…」

 と言ったノヴァルナは、そこで眉をひそめた。

「ちょっと待て。航過認証のためのコードって事ぁ、例の『恒星間ネゲントロピーコイル』の中心に行っても、このコードがねぇと元の世界に戻られなかったって話かよ」

 ノヴァルナの言葉に、ノアは苦笑して肩で小突いてみせた。

「そうみたい。あなたの悪運のおかげね」

 「そうみたい」と思いのほか気楽に言い放ったノアの隣で、ノヴァルナは頭を片手でガシガシと掻いた。たまたま手に入って、気が付いたからいいようなものの、今日オーク=オーガーと決着をつけ、ギリギリで『恒星間ネゲントロピーコイル』の中心へ向かったとしても、元の世界には戻れないところだったのだ。

 そうなると前にノアが言ったように、『恒星間ネゲントロピーコイル』を構成する各星系の、コイルパーツを設置した惑星の位置が公転で変化し、次のコイルが構成されるまで、七年も待たなければならない。いや、それも『航過認証コード』の存在に気付かなければ、永久に帰れなくなる。

「てゆーか、なんでその『トランスリープチューブ』のコードが、あの星のパーツコイルの上空を飛行するコードと共通なんだ?」

 ノヴァルナは少し苛立った様子でノアに尋ねた。どうやらただ単純に、『ネゲントロピーコイル』の中心ポイントに行けば、元の世界に戻れると考えていた、自分の迂闊さに腹を立てているらしい。

「おそらく『航過認証コード』自体は、単に『ネゲントロピーコイル』やパーツコイルの、指令センターに類するものに呼び掛けるためのもので、向こうがこちらのデータをスキャンして、要請の内容を確認。それに該当するプログラムを読み込む、双方向のデータリンク方式なんだと思うわ」

「双方向?」

「ええ。例のNNL封鎖解除のキープログラムと同じよ。コマンドプログラムの一部というパズルのピースをこちらも持ってて、そのピースを渡す事で、コイル側に目的の指令を出すコマンドプログラムが完成するというわけ。だからこのデータは、こんなに重かったのね」

「なら、この時空の連中がもしその秘密を知ったら、俺達の世界に攻め込む事も可能になるって話じゃね?」

「ならないわよ。私達が元の世界より過去には戻れないように、この世界の人達は、私達の世界には来られないわ。まあ、私達と一緒なら分からないけど」

 ノアの解説にノヴァルナは肩をすくめて苦笑いした。難しい話が逆に、苛立った気分を鎮めてくれたようだ。

「おう。相変わらず、分かったような分からねーような話だが、とにかく帰るためにはそのコードが必要な事に変わりはねぇんだろ。コピー出来たら、ノアが持っててくれ」

 持っててくれ…ノヴァルナの言葉を信頼の証と受け取ったノアは、笑顔で応じた。

「ええ。わかったわ」



▶#07につづく
 
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

銀河戦国記ノヴァルナ 第3章:銀河布武

潮崎 晶
SF
最大の宿敵であるスルガルム/トーミ宙域星大名、ギィゲルト・ジヴ=イマーガラを討ち果たしたノヴァルナ・ダン=ウォーダは、いよいよシグシーマ銀河系の覇権獲得へ動き出す。だがその先に待ち受けるは数々の敵対勢力。果たしてノヴァルナの運命は?

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

【BIO DEFENSE】 ~終わった世界に作られる都市~

こばん
SF
世界は唐突に終わりを告げる。それはある日突然現れて、平和な日常を過ごす人々に襲い掛かった。それは醜悪な様相に異臭を放ちながら、かつての日常に我が物顔で居座った。 人から人に感染し、感染した人はまだ感染していない人に襲い掛かり、恐るべき加速度で被害は広がって行く。 それに対抗する術は、今は無い。 平和な日常があっという間に非日常の世界に変わり、残った人々は集い、四国でいくつかの都市を形成して反攻の糸口と感染のルーツを探る。 しかしそれに対してか感染者も進化して困難な状況に拍車をかけてくる。 さらにそんな状態のなかでも、権益を求め人の足元をすくうため画策する者、理性をなくし欲望のままに動く者、この状況を利用すらして己の利益のみを求めて動く者らが牙をむき出しにしていきパニックは混迷を極める。 普通の高校生であったカナタもパニックに巻き込まれ、都市の一つに避難した。その都市の守備隊に仲間達と共に入り、第十一番隊として活動していく。様々な人と出会い、別れを繰り返しながら、感染者や都市外の略奪者などと戦い、都市同士の思惑に巻き込まれたりしながら日々を過ごしていた。 そして、やがて一つの真実に辿り着く。 それは大きな選択を迫られるものだった。 bio defence ※物語に出て来るすべての人名及び地名などの固有名詞はすべてフィクションです。作者の頭の中だけに存在するものであり、特定の人物や場所に対して何らかの意味合いを持たせたものではありません。

処理中です...