銀河戦国記ノヴァルナ 第1章:天駆ける風雲児

潮崎 晶

文字の大きさ
上 下
177 / 422
第11話:未開惑星の謎

#14

しおりを挟む
 
 ノヴァルナが指摘した通り、『恒星間ネゲントロピーコイル』の中心は、アッシナ家領域側のダンティス家領域との境目にある、ズリーザラ球状星団の外れであった。惑星アデロンからの距離は直線で約680光年。アデロンでオーク=オーガーを倒すのに使える日は、明日一日がギリギリだ。

 状況を確認したカールセンは、ノヴァルナに告げる。

「短期決戦ってヤツだな…明日、決着がつかない時はあとを俺達に任せて、おまえさんとノアはズリーザラ球状星団へ向かえ」

「なに?」と眉をひそめるノヴァルナ。

「いや。本当ならオーガー達には構わず、今すぐこのコイルの中心に向かうべきだ」

 カールセンがそう言うと、冗談めかしていたルキナも真顔になって続ける。

「そうよ、ノバくんもノアちゃんも、こんなところで命を賭ける必要なんてないわ。ユノー達には私達から言うから、すぐにその場所に行った方がいいわよ」

 不意にオーガー一味との対決を取りやめ、『ネゲントロピーコイル』の中心に向かうように説得を始めるエンダー夫妻に、ノヴァルナはノアと顔を見合わせる。そうだ…せっかく帰る手立てが見つかったというのに、明日のオーガー一味との戦いで、命を落としてしまう可能性だってあるのだ。

「………」

「………」

 互いに無言で視線を交わすノヴァルナとノア。するとノヴァルナはおもむろにエンダー夫妻に振り返り、不敵な笑みで告げる。

「やなこった!」

 ノヴァルナがそう言い放つと、その向こうでノアが仕方なさそうに、苦みのある笑みを浮かべてエンダー夫妻に、微かに頭を下げた。

「おい、ノバック」

「ノバくん。ノアちゃん…」

 名前を呼んで、なおも翻意を促そうとするカールセンとルキナだが、ノヴァルナの言葉がそれを遮る。

「ルキナねーさん、言ったよな。“次は困ってる誰かを、俺達が助ける番”だって―――」

 それは以前、ノヴァルナとノアを助けたルキナが、負い目を感じたノヴァルナに告げた言葉であった。

「カールセンも言ったよな。“復讐じゃなく大義のために戦え”って」

「あ、ああ。そうは言ったが…」

「なら、今がその時だ」

 言い切ったノヴァルナは傲然と胸を反らし、言葉を続けた。

「死のうは一定…今そうするべきと思った事をやる。それが俺の生き方だ。そして今、俺がするべきと思っているのが、オーガー一味を潰す事さ!」

 ノヴァルナの口調が、そして何よりその眼差しが、決意の固さを物語っており、ノアも静かに大きく頷くのを見たカールセンとルキナは、肩をすくめてため息をつくしかなかった。

「オッケー。おまえさん達の思うようにやればいいさ。元々、おまえさんが考えた作戦なんだからな。ただ―――」

 飄々とした表情だったカールセンの顔が締まり、真面目な口調で続ける。

「これだけは約束してくれ。最初に言ったように、おまえさんとノアが戦うのは明日一日。決着がどうであれ、明後日には必ずコイルの中心に向かうんだ。おまえさんとノアには、もっと他にやるべき事があるだろうからな」

 それは正論であった。ノヴァルナはナグヤ=ウォーダ家の次期当主であり、ノアはサイドゥ家の姫であって、一ヵ月以上も自分達の領地を離れておきながら、本来なら縁もゆかりもないムツルー宙域の問題に、首を突っ込んでいる場合ではないのだ。

「わかった…」

 カールセンの気持ちはノヴァルナも充分認めるところである。今の自分とノアの国が自分達の行方不明がもとで、どのような状況に陥っているか気にならないはずはない。



 エンダー夫妻との話を終えたノヴァルナとノアは、艦の運用をアンドロイド達に任せて、休養を取るために、艦橋を出てそれぞれに宛がわれた部屋へ向かおうとした。するとノアは、ノヴァルナが自分の部屋に入ろうとするところを呼び止める。

「ノヴァルナ…」

「ん?」振り返るノヴァルナ。

「明日の事、本気なの? 危険過ぎるんじゃない?」

「危険は承知の上だぜ」

 心配顔のノアに、ノヴァルナは不敵な笑みを返すが、すぐに真面目な口調で付け加えた。

「だが、コイツは調べとかなきゃなんねぇ事だ。あの『ネゲントロピーコイル』を作った連中が誰で、何のために建造したのかをな。七年間で三ヵ月だけ組み上がるようなデカブツ。そんなもん、どう考えても実験施設じゃないだろう。それにそれだけのものを建造する財力…気になるってもんさ」

「だけど…」

「いいや、譲れねぇ。あんなスゲーもんが存在してるのを、銀河皇国のほとんどの人間が知らないってのは異常だ。出来るだけ情報を持ち帰って、調べる必要がある」

 そう言うとノヴァルナは、不納得げなノアに「じゃあな」と言葉を残して、自分の部屋へと向かって行く。その後ろ姿を、ノアは唇を噛んだまま無言で見送った………



▶#15につづく
 
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

銀河戦国記ノヴァルナ 第3章:銀河布武

潮崎 晶
SF
最大の宿敵であるスルガルム/トーミ宙域星大名、ギィゲルト・ジヴ=イマーガラを討ち果たしたノヴァルナ・ダン=ウォーダは、いよいよシグシーマ銀河系の覇権獲得へ動き出す。だがその先に待ち受けるは数々の敵対勢力。果たしてノヴァルナの運命は?

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

【BIO DEFENSE】 ~終わった世界に作られる都市~

こばん
SF
世界は唐突に終わりを告げる。それはある日突然現れて、平和な日常を過ごす人々に襲い掛かった。それは醜悪な様相に異臭を放ちながら、かつての日常に我が物顔で居座った。 人から人に感染し、感染した人はまだ感染していない人に襲い掛かり、恐るべき加速度で被害は広がって行く。 それに対抗する術は、今は無い。 平和な日常があっという間に非日常の世界に変わり、残った人々は集い、四国でいくつかの都市を形成して反攻の糸口と感染のルーツを探る。 しかしそれに対してか感染者も進化して困難な状況に拍車をかけてくる。 さらにそんな状態のなかでも、権益を求め人の足元をすくうため画策する者、理性をなくし欲望のままに動く者、この状況を利用すらして己の利益のみを求めて動く者らが牙をむき出しにしていきパニックは混迷を極める。 普通の高校生であったカナタもパニックに巻き込まれ、都市の一つに避難した。その都市の守備隊に仲間達と共に入り、第十一番隊として活動していく。様々な人と出会い、別れを繰り返しながら、感染者や都市外の略奪者などと戦い、都市同士の思惑に巻き込まれたりしながら日々を過ごしていた。 そして、やがて一つの真実に辿り着く。 それは大きな選択を迫られるものだった。 bio defence ※物語に出て来るすべての人名及び地名などの固有名詞はすべてフィクションです。作者の頭の中だけに存在するものであり、特定の人物や場所に対して何らかの意味合いを持たせたものではありません。

処理中です...