47 / 422
第5話:逆転! 海賊討伐(後編)
#03
しおりを挟む「駄目だ…もはや死んでお詫びするしかない…」
「その程度で許されるとは思えんが…俺も付き合うぞ…」
およそ四十分後、暴走馬車が石垣に激突して湖に落ちたという事故現場を、少し離れた歩道の片隅から見詰め、蒼白となったマーディンとササーラはうわごとのように言った。
時には腹心の部下達まではぐらかし、人の裏をかく事が生きがいのような主君ノヴァルナが、唯一嘘偽りなしの愛情を表す二人の妹。そのうちの一人、イチ姫を守れなかった責任…いや罪は、親衛隊である『ホロウシュ』にとって、万死に値するどころでは済まない問題だ。
マーディンもササーラも旧来のウォーダ家家臣であり、父母も健在だが、これを知れば彼等も自ら命を絶って、両家は断絶するに違いない。
しかし今のマーディンとササーラには、そんな事などどうでもいい話だった。それよりも、目の前で崩れ落ちそうになる膝を必死に支え、小さな肩を震わせて妹を想う姫君の後姿に、詫びる言葉が見つからないのだ。
事故現場には、ドーム都市『ザナドア』の警察機関、保安隊のパトカーが複数台停車して回転灯を光らせ、封鎖線の外側は野次馬が幾重にも重なって、石垣の激突箇所の様子は見る事が出来ない。まだそうと決まったわけではない…決まったわけではないが、現実は絶望的としか思えない状況であった。
“フェアン!…フェアン!…フェアン!!”
マリーナはフェアンのファーストネームを、心の中で繰り返し呼んだ。声に出して「イチ」と呼ぶのは、妹がそう望んでいるからであって、心の根底から呼ぶ時は「フェアン」だった。
事故現場に駆け寄りたい衝動と、現実を直視したくない恐怖がマリーナの胸中で交差する。しかしいずれの気持ちが勝っても、これ以上近付くのは危険だった。
『ザナドア』管理局が、水棲ラペジラル星人売買に関与している事が確実となった今、どこに監視者が潜んでいるかも知れず、保安隊自体も信用はならない。
そしてこの光景に、イェルサスもただ立ち尽くしていた。
“僕は…なんて無力なんだろう………”
さっきはようやくの思いで陸戦隊員と戦い、大切なマリーナ姫を守る事が出来た。ノヴァルナ様に言われた事が出来たと、誇りに思った途端、その大切なマリーナ姫が自分以上に大切にしていた、イチ姫を守れなかったのだ。
イェルサスはここに来る前、宙雷艇の操縦室でノヴァルナと交わした言葉を思い起こした。
「―――おまえもそろそろ、自分が守るべきものを、自分の手で守れるようになれ」
「守るべきものを自分の手で…」
「おう。まずは今の自分の手が届く範囲!そしてその手をこれから先、段々と伸ばして行くのさ!」
無力感の中から、これまでの自分の不遇さに対するものとは違った悔しさが、湧き水のように心を満たしていくのを感じ、イェルサスは天を仰いだ。
本当に大切なものを守るには、僕の腕はまだ短すぎる………
星空を映すイェルサスの潤んだ瞳に、気の早い流れ星が流星雨の始まりを待たずに一つ、虹色の尾を引いて流れる。それはこの少年の心に、武篇の萌芽を思わせる一瞬であった。
するとまるでその流れ星が招いたかのように、心を閉ざしかけていたマリーナのNNL(ニューロネットライン)をコールするものがある。どこからか届いたメールだ。
今はメールなどとても見る気分ではないマリーナは、目を伏せて顔をそむけた。それは脳波とリンクしてメールを削除する仕種でもある。
だがこのメールには何らかの仕掛けがしてあるらしく、削除されるどころか、勝手にホログラム化して封筒の姿で、目を伏せたままのマリーナのこめかみの辺りに浮かび上がった。その封筒ホログラムを見たイェルサスは、息を呑んでマリーナに告げる。
「マッ!…マリーナ様!そのメール…」
イェルサスのただならぬ声に、マリーナも封筒ホログラムに目をやった。次の瞬間、マリーナの顔がぱあっと輝く。ウォーダ家の家紋、『流星揚羽蝶』を入れた赤白ピンクの乙女チックな封筒ホログラム―――誰が使っている封筒ホログラムかは、言わずもがなだ。
「フェアン!!!!」
思わずファーストネームで差し出し主に呼び掛け、マリーナはメールを開く。マーディンとササーラも驚いた表情のまま、メールを覗き込む。主君の妹君に対して著しいプライバシーの侵害だが、この状況では反射的にそうなってしまう。今は生きていてくれさえいれば…そんな思いだ。
ところが緊張してメールを読んだ途端、そこに居合わせた全員が出来の悪い冗談を聞かされたように、「はあ?」といった顔になる。まるでノヴァルナの悪ふざけに巻き込まれた時の表情だ。
「……………」
俄かには信じられないメールの内容に、マーディンとササーラが無言で顔を見合わせ、メール画面を見返すイェルサスが青い目をしきりにぱちくりさせる。
その中で唖然としていたマリーナは我に返り、自分のキャラクターを思い出したかのように、「コホン…」と小さく咳払いをした。
三人が気付いて振り向くと、マリーナは彼等を見渡し、普段の静かな口調で告げる。
「とにかく…メールに書かれている通り、すぐに宇宙港へ向かいましょう。NNLを使ってしまった以上、管理局にここを知られたはずです」
NNL(ニューロネットライン)のメールなどのデータを、ホログラム化して浮かべるのは、銀河皇国のインフラの一つとして、人類居住惑星のほぼ全て(辺境宙域を除く)に無数に設置された、外部端末にリンクさせて行われていた。
これらには当然、その地区ごとに管理センターが存在し、無論『ザナドア』でもそうなっている。
そしてマリーナ達がナグヤに送信した偽装データメールを、『ザナドア』管理局が傍受して開封した事は、データメールに仕掛けていたトラップで判明済みであった。それによって陸戦隊員達が自分達の前に現れたのであるから、このメールでも同様の事が起きるはずだ。
「わかりました。参りましょう」
頷いて応じたササーラは振り返りざま、大きな手をマーディンの肩にバン!と強めに置いた。長年の友人は落ち着きを取り戻した素振りをしてはいるが、イチ姫様からのメールに、内心では安堵のため息を百回以上は繰り返したのを、見抜いていたからである。
四人は歩く、と言うには些か速い足どりで事故現場を離れ、宇宙港へ向かい始める。マーディンとササーラを前を行き、マリーナはイェルサスと並んで後に続いた。
華やかな街明かりの中、イェルサスがマリーナに柔らかな声を掛けて来る。
「よかったね。マリーナ様」
イェルサスの好意に日頃から気付いてはいたマリーナだが、いつも自分の事だけで精一杯だと思っていたこの少年の、思いがけない自然な気遣いの言葉に、「あら?ありがとう」と珍しく歳相応な少女の口調で応えながら振り向いた。
すると視線の先で微笑むイェルサスは、これまでとは別の、どこか大人びた姿に映る。マリーナは不意に自分の頬に僅かな熱を感じて、戸惑う目を遠くの夜景へと逸らした………
▶#04につづく
0
お気に入りに追加
75
あなたにおすすめの小説
銀河戦国記ノヴァルナ 第3章:銀河布武
潮崎 晶
SF
最大の宿敵であるスルガルム/トーミ宙域星大名、ギィゲルト・ジヴ=イマーガラを討ち果たしたノヴァルナ・ダン=ウォーダは、いよいよシグシーマ銀河系の覇権獲得へ動き出す。だがその先に待ち受けるは数々の敵対勢力。果たしてノヴァルナの運命は?


サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。


(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。
【BIO DEFENSE】 ~終わった世界に作られる都市~
こばん
SF
世界は唐突に終わりを告げる。それはある日突然現れて、平和な日常を過ごす人々に襲い掛かった。それは醜悪な様相に異臭を放ちながら、かつての日常に我が物顔で居座った。
人から人に感染し、感染した人はまだ感染していない人に襲い掛かり、恐るべき加速度で被害は広がって行く。
それに対抗する術は、今は無い。
平和な日常があっという間に非日常の世界に変わり、残った人々は集い、四国でいくつかの都市を形成して反攻の糸口と感染のルーツを探る。
しかしそれに対してか感染者も進化して困難な状況に拍車をかけてくる。
さらにそんな状態のなかでも、権益を求め人の足元をすくうため画策する者、理性をなくし欲望のままに動く者、この状況を利用すらして己の利益のみを求めて動く者らが牙をむき出しにしていきパニックは混迷を極める。
普通の高校生であったカナタもパニックに巻き込まれ、都市の一つに避難した。その都市の守備隊に仲間達と共に入り、第十一番隊として活動していく。様々な人と出会い、別れを繰り返しながら、感染者や都市外の略奪者などと戦い、都市同士の思惑に巻き込まれたりしながら日々を過ごしていた。
そして、やがて一つの真実に辿り着く。
それは大きな選択を迫られるものだった。
bio defence
※物語に出て来るすべての人名及び地名などの固有名詞はすべてフィクションです。作者の頭の中だけに存在するものであり、特定の人物や場所に対して何らかの意味合いを持たせたものではありません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる