21 / 422
第2話:風雲児と宇宙海賊
#09
しおりを挟む襲撃を受けているというのに警報は鳴らず、ノヴァルナはすでに『ラーフロンデ2』のコンピューターシステムが、敵に乗っ取られている事を疑った。もしかしたら海賊の仲間が、最初から客に紛れ込んでいたのかも知れない。
その一方で、なんの情報も得られない乗客達は、今度は騒乱状態となった。「事故だ!」「乗務員はどうした!?」「どうして何も言って来ないんだ!?」「何が起きてるの!?」と、口々に困惑の言葉を発し、ラウンジの中を右往左往する。
とその時、船内のスピーカーが今頃になって緊急事態を告げて来た。今までの女性の声ではなく、初めて聞く野太い男の声だ。
「緊急事態です。海賊です。全員救命ポッドで脱出して下さい。海賊が攻撃して来ました。急いで救命ポッドで脱出して下さい!」
それはぶっきらぼうで、品性の欠けらもない言いようであったが、狼狽した乗客達は我先にとラウンジから、救命ポッド区画のある通路へ殺到し始める。
円陣を組んだ『ホロゥシュ』が、人の流れからガードする中で、フェアンは怯えた目でノヴァルナに訴えた。
「兄様!あたし達も行こう!!ポッドがなくなっちゃうよ!!」
しかしノヴァルナは、キッパリとそれを拒否する。
「ダメだ!慌てるなって!」
「だって!」
そこに煽り立てるように、再度男の声で救命ポッドでの避難指示の放送が入った。『ホロゥシュ』の一人、ナガート=ヤーグマーが、フェアンを落ち着かせようと、声を掛ける。
「大丈夫っスよ、姫。ポッドはちゃんと、人数分あるはずっスから」
ヤーグマーの言う通り、救命ポッドは乗客数より多く収容するだけの数が、『ラーフロンデ2』には搭載されている。
ところがそれは、ノヴァルナの拒否した理由とは違っていたらしい。横目でヤーグマーを睨みつけて告げた。
「馬鹿。ちげーよ!」
「え?」
目をしばたたかせるフェアンとヤーグマーに対し、ノヴァルナは不意に「アッハッハ!」と高笑いし、言い放つ。
「聞いたろ?今のオッサンの声。言い方も素人丸出しじゃねーか!罠だよ罠!!」
「どういう事ですか?」
困惑顔で問い掛けるイェルサス。振り向くノヴァルナの口元が歪んだ。
「この船はもう、システムを海賊に乗っ取られてる。さっき俺達の即興NNLが遮断された時にな。下手に言う事聞いて、救命ポッドに飛び込んだ日にゃ、そのまま閉じ込められて牢獄に早変わりだぜ!」
ノヴァルナが罠を指摘したその直後、さらに男の声が「海賊です!海賊です!」と繰り返しスピーカーから叫んで、船内のあちこちで、ホログラムスクリーンが展開された。
そのスクリーンでは、船の通路や倉庫の壁に火花が散り、穴が開いて、ボディアーマーを着けた軽装宇宙服姿の人間達が、ビーム系アサルトライフルを両手で抱え、次々と乗り込んで来る様子が映し出される。
音声指示だけでなく、実際の映像としても、危機が現実である事を知らされた乗客は、パニックを起こし、船内に幾つかある脱出区画へ、必死の形相で逃亡した。そして球体の救命ポッドが複数並んで、ハッチを開いているのを見付けると、その中に二、三人ずつ転がり込む。ポッドは最初の人間が入って、五秒でエネルギーシールドが封鎖し、ハッチを閉じて船から射出されるのが、標準仕様であった。
しかしその救命ポッドは、ハッチを閉じたまま、いつまで経っても射出されない。やはり避難指示の放送は、ノヴァルナの言った通り、罠であったのだ。
しかも運悪く、乗り込んで来た海賊と遭遇した乗客は、麻痺モードにしたビームを受けて、意識を失って倒れ込む。
海賊が乗り込んで来るホログラム映像は、ノヴァルナ達のいるラウンジにも映し出されていた。
「いかが致します?ノヴァルナ様。ほどなくここへも、あの者達は現れましょう」
落ち着いて尋ねるマーディンの隣で、ノヴァルナは腰に両手をあて、映像を眺める。
「迎え撃ちましょうぜ!」
血気盛んな『ホロゥシュ』のハッチが、拳を握って訴えると、その後ろにいるモリンとヤーグマーも頷く。だがそれに年上のランが釘を刺した。フォクシア星人特有の狐のような両耳が、ピンと真っ直ぐ立っているのは、緊張している証だ。
「武器もなしにどうするつもり?無計画に姫様達を危険な目に遭わせたら、あなた達もまとめて許さないわよ」
「う…うッス…」
先輩格のランの実力は、『ホロゥシュ』の中でも指折りであり、スラム街育ちでお世辞にも柄がいい、とは言えないハッチ達もたじろぐ。
そこにガロム星人のナルマルザ=ササーラが、厳めしい顔で提案して来た。
「我々が敵を引き付ける間に、ノヴァルナ様がシステムにハッキングをかけ、救命ポッドの制御を奪回するのはいかがでしょう?」
武術ではランをしのぎ、『ホロゥシュ』随一のササーラだが、その提案は現実的だ。
確かにノヴァルナだけでなく、先日の傭兵との戦いでも才能を発揮したフェアンもいれば、敵に支配されたシステムのハッキングは、容易な事である。しかしノヴァルナは、首を縦には振らなかった。
「さっきも言ったじゃねーか、救命ポッドなんかで逃げられやしねーって」
そこにマリーナが落ち着いた表情で、さらりと言う。
「…となると、あとは私達の方から海賊達の船を、奪うしかないですね」
えっ!という表情でマリーナに振り向く『ホロゥシュ』達とイェルサス。ノヴァルナは我が意を得たりと、マリーナの頭に手を置いて褒めた。
「おう、よく言った。さすがマリーナだぜ」
すまし顔でノヴァルナに頭を撫でられながらも、頬を染めるマリーナの背後で、姉に点数を稼がれたフェアンが、膨れっ面をする。
一方で『ホロゥシュ』は顔を見合わせた。それはそれで危険な選択だからだ。だが、『ホロゥシュ』筆頭のマーディンも同じ事を考えていたらしく、間を置かずマリーナに賛同した。
「私もそれが宜しいかと」
ノヴァルナは頷くと、そうするための手段を考えだす。ただこちらは丸腰で、残された時間も少ない。その上、なにより二人の妹だけは守りたかった。
とその時、ラウンジの天井の片隅で、ドン!ガシャン!という物音が起きる。全員が一斉に音がした方向を振り向き、『ホロゥシュ』達は身構えた。
「いてててて…」
間の抜けた声がして、視線の先の天井に並んで取り付けられた、換気ダクトのカバーが一つ外れ、床に落下する。ノヴァルナはそれを無表情で見ているが、その背後では、ランが両腕を広げ、マリーナとフェアンを背中にかばった。
するとカバーが外れた換気ダクトの中から、見覚えのある少年が逆さまに頭を出す。それはオ・ワーリ=カーミラ星系の超空間ゲートで、ノヴァルナ達に近付き、同行と雇用を願い出て来た、あの猿顔の少年である。少年はノヴァルナと顔を合わすと、「エヘヘ」と愛想笑いをして、無遠慮に話し掛けて来た。
「どーも、『ム・シャー』の兄さん方!また会いましたね」
警戒心もあらわに、ハッチ達一番若い『ホロゥシュ』連中が、「てめぇはあん時の!!」と叫び、少年を引きずり出そうと駆け寄る。
「わわっ!ちょっ!」と、少年は慌てて首を引っ込めた。ノヴァルナは『ホロゥシュ』達に「待て!」と命じ、少年に告げる。
「今は忙しいんだ。用があるなら早く言え!!」
ノヴァルナの“用があるなら”と言うのはつまり、“有益な情報なら”という意味だと、正確に理解した猿顔の少年は、前置き抜きで伝えた。
「この換気ダクトを使えば、一番近くの海賊船の所まで、行けるっスよ!」
「ふん!やっぱ今の俺達の話に、聞き耳を立ててやがったか―――」
ノヴァルナは不敵な笑みを浮かべ、言葉を続ける。
「よし!案内しろ!」
すると少年は、不意に真顔となって念を押した。
「それは当然…ナグヤ=ウォーダ家に俺を雇って頂ける、という事ですよね?ノヴァルナ・ダン=ウォーダ殿下」
真剣な眼差しの、少年の瞳がキラリと光る。ノヴァルナはそこに、密かな野心の輝きを見た。少年が、自分の相対している人間が誰なのかを知っていたのは、初めから承知しており、今更問い質す気もない。
“なるほど、初対面の時に感じた抜け目のなさは、本物のようだぜ…”
そう思ったノヴァルナの、不敵な笑みが大きくなる。
「おう!その代わり一番下っ端からだぜ。でもって、俺に召し抱えられる以上、命の保障はしねーからな!」
驚いてノヴァルナを見る妹達やイェルサス、『ホロゥシュ』の面々が反対する前に、少年は大声で「ありがとうございます!!ノヴァルナ様!!!!!!」と礼を告げ、屈託のない満面の笑顔を見せた。
「俺…いや私は、名をトゥ・キーツ=キノッサと申しまして…」
「いいから、さっさと案内しろ」
「はい!!」
ラウンジの後方にある扉が開き、十人ほどの海賊がなだれ込んで来たのは、トゥ・キーツ=キノッサなる少年がノヴァルナの新しい配下となった、その数分後の事であった。
だがラウンジはもぬけの殻で、人っ子ひとりいない。ひっくり返ったテーブルや椅子と、飲食物が床に散乱しているだけだ。
アサルトライフルを構えた海賊の一人が、左手で素早く仲間にサインを送る。散開してテーブルの陰などを警戒しながら進む海賊達だが、それはどこか奇妙であった。
互いに援護し合えるような位置取りをし、隙のない動きは、世間で言われる海賊のイメージに聞く、はぐれ者の集団というより、よく訓練された兵士のように見える。軽装甲宇宙服も統一されているのが、そのような印象を与えるのだろうか?
彼等の通信機からは、別の隊からの連絡が入っていた。
「こちらB班。操舵室制圧」
「C班、機関部制圧」
「E班、キャビン制圧」
海賊を名乗りながら、通信の仕方を聞いても、やはりどこかが妙に玄人っぽい。
その中で別の一人が何かに気付いて、無言のまま左手で合図を仲間に送り、アサルトライフルの先でラウンジの片隅を指した。
それは天井に開いた、カバーの外れた換気ダクトの穴である。
その穴の下へ四人の海賊が集まり、互いに手で合図を送り合った。一人が銃の先に小型の音響センサーを取り付け、穴の入口に差し入れる。
四人はヘルメットのスピーカー音量を調節し、穴の中の様子を窺う。そして何かを確認したらしく、それぞれが頷いて、音響センサーを引き抜いた。その内の一人が通信機の通話キーを押して、連絡を入れる。
「こちらA班。ラウンジより逃走者複数。現在、換気ダクト内を移動中。各班は現在の制圧行動を継続せよ」
通信を受けた各班から、「了解」と畏まった口調で応答がある。A班の班長が同時に、制圧部隊すべての指揮を執っているようだ。
「換気ダクトを使う事を思い付くあたり、ただの乗客とは思えん。追うぞ」
そう告げた班長は、部下を三人ラウンジに置き、音響センサーでダクト内の逃走者…つまりノヴァルナ達の動きを捕捉追跡して、自分達を誘導するように命じる。そして残りの部下を引き連れ、ラウンジの前方のドアから出て行った。
換気ダクトは船内各所と繋がっているが、当然人間が通るためのものではない。なので中は狭く、四つん這いで一人ずつ縦列で進むしかなかった。しかも一定間隔で開いた換気口から差し込む、船内の明かりだけであって薄暗い。
その換気ダクトを、新たに配下に加わったトゥ・キーツ=キノッサを先頭に、ノヴァルナ、マーディン、ササーラ、ハッチ、モーリン、ヤーグマー、イェルサス、マリーナ、フェアン、ランの順で進む。
「そういや…てめ、なんでこの船に乗ってたんだよ?まだ十四歳で、一人で恒星間移動は出来ねーんじゃ、なかったのかよ?」
背後からノヴァルナに尋ねられ、キノッサは前を向いたまま、「エヘヘ」と笑う。
「どうしてもノヴァルナ様のお供をしたくて、密航した次第で。はい」
「ふん!調子のいい野郎だな」
「はい!調子は上々。密航したおかげで、こうしてノヴァルナ様に雇って頂き、お役に立てているわけで」
「ああ。わかった、わかった」
キノッサのあからさまな追従口を聞き、ノヴァルナは呆れたように応じた。
ただノヴァルナが聞き流すように返事しても、キノッサの口は止まらない。
「いやぁ、感激です。いつかこんな日が来ないかと…つまり、名のある方の元で働かせて頂きたいと、オ・ワーリじゅうを旅していたら、隆盛著しいナグヤ家の次期ご当主である、ノヴァルナ殿下のお目に、留まる事が出来たのですから」
「ふーん。おまえ、オ・ワーリの人間か?」
ノヴァルナはダクトの中を這い続けなから、何気なく問い質す。
「はい!生まれも育ちもイル・ワークラン家のお膝元、惑星マズルで…」
きっぱり言い切るキノッサに皆まで言わさず、ノヴァルナは素早く反応した。
「ちょっと待てや!!てめ、俺と最初に出逢った時、俺が初陣を戦った、キイラ星系の生き残りだって、言ってたじゃねーか!!」
「おや?」
「“おや?”じゃねーだろ!」
まんまと釣られたキノッサだが、それでも平然と言ってのける。
「これはしてやられました。誘導尋問とは殿下もお人が悪い」
「…ったく、“言葉だけが生きるための方便”とか言ってた割には、迂闊な野郎だな。本気でそう思ってるなら、以後気をつけやがれ」
「エヘヘ。恐れ入ります」
そのやり取りに、ノヴァルナの後に続く『ホロゥシュ』達は、意外そうな顔をした。ノヴァルナの本質を知る彼等にとって、キノッサのようなタイプは、一番嫌いなはずだと思っていたからだ。
一方で、ようやく喋るのをやめたキノッサは、口の中が渇くのを感じていた。喋り過ぎたからではない。ノヴァルナの記憶力の高さと、思考の鋭敏さに気圧されたのである。
“ただのバカ君様じゃねぇとは思ってたが。こりゃあ、油断ならねぇお人についちまったか…しかしまぁ、先を考えるなら、それぐらいでなきゃな…”
キノッサの案内で、ノヴァルナ達はダクトを直進すると、左右と下方向に分かれた岐路に出る。
そこから縦穴を選択してしばらく降り、三叉路となった底部を右に進んで、やがて辿り着いたのは、『ラーフロンデ2』の左舷下側にある、船内環境制御室の一つであった。普段はほとんど使用される事はなく、コントロールルームのサポート用の制御装置が並ぶ、無人の小部屋だ。
キノッサがラウンジの時と同様に、ダクト内からカバーを外すが、今度は床に落として大きな音を立てないように、ノヴァルナはキノッサに、片手でカバーを持って、ぶら下げたままにさせる。
「いてててて…指が!」
「うるせ!でけぇ声出したら、意味ねーじゃねーか!それくらい我慢しろ!」
「兄上もお静かになさって」
ダクトの中から吊り下げる、カバーの重さに音を上げたキノッサ。それを叱るノヴァルナだったが、そのノヴァルナの声も小さいとは言えず、妹のマリーナに小声で怒られた。
「へいへい。済みませんでし…たっと!」
声量を下げて応じながら、ノヴァルナはダクトから床に、フワリと飛び降りる。
床に降りたノヴァルナは、キノッサの持っていた通気ダクトのカバーを受け取り、壁に立て掛けた。続いてキノッサ本人も降りると、さらに『ホロゥシュ』のマーディンとササーラが降りて来る。
環境制御室はそれほど広くはないため、あとの七人はダクトの中で待機させる。位置的には、前にいたラウンジの2デッキ下だ。キノッサは扉を指差して、小声で告げた。
「あの扉の向こうが船倉になってまして、私ゃそこに潜んでたんですが、突然船が揺れたかと思ったら、目の前の壁に火花が散って穴が空いたんです。びっくりして近くにあったこの部屋に飛び込み、扉の隙間から覗いたら、兵隊みたいなのが銃を持って、何人も穴から乗り込んで来た…ってわけです。で、上手い具合に、ここの環境制御用コンピューターで船の構造と、換気ダクトの構成が分かったんで、たぶんノヴァルナ殿下は、キャビンかラウンジにいるはずだと踏んで、ダクトを使って参上した次第で…」
自分の密航の様子と、海賊の侵入の状況を、早口でひとまとめに説明する、キノッサの話を聞いたノヴァルナだったが、何かを疑う目になって問い質す。
「ちょっと待て、船倉だと!?おまえ、そこにずっといたのか?」
「はい。出港前に、積み降ろし口から忍び込んで、そのまま…」
「その格好でか?」
そう指摘されたキノッサは、夏物の薄着姿である。
「はあ、そうですが。何か?」
「いや。まぁいい…」
余計な事で時間を喰えないノヴァルナは言葉を濁したが、頭の中には疑念が残った。
“変だな。普通、船倉には暖房なんか入れねえから、宇宙に出たら半端なく寒くて、生身じゃ居られねえはずなんだが…てゆーか、空気すらねえ場合もあるってのに…サフローに、生き物でも運んでたのか?………”
▶#10につづく
0
お気に入りに追加
75
あなたにおすすめの小説
銀河戦国記ノヴァルナ 第3章:銀河布武
潮崎 晶
SF
最大の宿敵であるスルガルム/トーミ宙域星大名、ギィゲルト・ジヴ=イマーガラを討ち果たしたノヴァルナ・ダン=ウォーダは、いよいよシグシーマ銀河系の覇権獲得へ動き出す。だがその先に待ち受けるは数々の敵対勢力。果たしてノヴァルナの運命は?


サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。


(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。
【BIO DEFENSE】 ~終わった世界に作られる都市~
こばん
SF
世界は唐突に終わりを告げる。それはある日突然現れて、平和な日常を過ごす人々に襲い掛かった。それは醜悪な様相に異臭を放ちながら、かつての日常に我が物顔で居座った。
人から人に感染し、感染した人はまだ感染していない人に襲い掛かり、恐るべき加速度で被害は広がって行く。
それに対抗する術は、今は無い。
平和な日常があっという間に非日常の世界に変わり、残った人々は集い、四国でいくつかの都市を形成して反攻の糸口と感染のルーツを探る。
しかしそれに対してか感染者も進化して困難な状況に拍車をかけてくる。
さらにそんな状態のなかでも、権益を求め人の足元をすくうため画策する者、理性をなくし欲望のままに動く者、この状況を利用すらして己の利益のみを求めて動く者らが牙をむき出しにしていきパニックは混迷を極める。
普通の高校生であったカナタもパニックに巻き込まれ、都市の一つに避難した。その都市の守備隊に仲間達と共に入り、第十一番隊として活動していく。様々な人と出会い、別れを繰り返しながら、感染者や都市外の略奪者などと戦い、都市同士の思惑に巻き込まれたりしながら日々を過ごしていた。
そして、やがて一つの真実に辿り着く。
それは大きな選択を迫られるものだった。
bio defence
※物語に出て来るすべての人名及び地名などの固有名詞はすべてフィクションです。作者の頭の中だけに存在するものであり、特定の人物や場所に対して何らかの意味合いを持たせたものではありません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる