17 / 422
第2話:風雲児と宇宙海賊
#05
しおりを挟むシャトルの目的地、オ・ワーリ=カーミラ星系に到着したのは、シーモア星系のゲート内に進入して数秒後の短い時間である。
星系外縁部のため、視界に捉えたカーミラ星系の恒星、パタラの光もここでは弱々しい。ただゲートの周囲を行き交う、宇宙船の数はノヴァルナの住むシーモア星系のゲートより多い。こちら側の方が銀河皇国中央部に近いためだ。
ノヴァルナ達が乗る準恒星間シャトルは、ゲートとの同調機能があるだけで、超圧縮重力子恒星間航法のDFドライヴは搭載していない。従って惑星サフローのあるベシルス星系へは、ゲートの連絡プラットフォームからの定期航路便を使うのである。
これはオ・ワーリ宙域国と、隣接するオウ・ルミル宙域国を幕状に隔てる、中立宙域にベシルス星系が含まれているためだった。
この中立宙域があるおかげで、オ・ワーリとオウ・ルミルは一度も戦火を交えた事はない。その中立条約が、『両国が認めた定期航路便以外の進入を禁じ』ていたのだ。
「お待たせしました。ノヴァルナ様」
貸し桟橋にシャトルを係留して来たマーディンとササーラが、ロビーで輪になって待つノヴァルナ達の元へ戻って来ると、ノヴァルナは「ふぉう」と、何かを口に入れたまま応じて振り向いた。二人を待つ間、イル・ワークラン側で領域を接するもう一つの宙域国、イーセの名産スイーツ、『アッカーフック』をフェアンやマリーナ、イェルサスと頬張っていたのである。
一応今回はお忍びであるため、ノヴァルナの着衣にいつもの派手さはない。ダークグレーのワーキングパンツに赤いパーカーとオリーブグリーンのジャンパー。しかしシューズは紫のラメが輝き、豹柄のバンダナと金のピアスが復活していた。
そして二人の妹もやや控え目ではあるが、フェアンの赤白ピンクの色使いとマリーナのゴスロリ調は変わらない。
イェルサスはまだまともで、ゆったりとしたジーンズに白のトレーナーの上着だが、逆に旅向きではなく部屋着である。
一方の『ホロゥシュ』も着衣はバラバラで、マーディンとランはスーツ姿でビジネスマンぽいし、古着でまとめたササーラは、むしろ馴染み過ぎて、ゲートの住み込み作業員が非番でうろついているようだ。
不良あがりのハッチやモリンや、ヤーグマーはイェルサスと同じような姿だが、普通な衣装のわりに、辺りにガンを飛ばす目付きに違和感があった。
「しかしお前ら、統一感ねーな」
さすがにノヴァルナも気になったのか、全員を見渡して言い放つが、当然みんなからは一斉に、“お前が言うな”という目を返される。
“お、やんのか、コラ”
とふざけて身構えるノヴァルナ。するとそのノヴァルナの背後から、甲高い声が掛けられた。
「『ム・シャー』のにーさん達。サフローの虹色流星雨を見に行くのかい?」
「ん?」
振り向いたノヴァルナは、175センチある身長の、真っ直ぐ向けた頭をやや下げて、声の主を見た。
そこにいたのは160センチをやや越えたほどの背丈の少年。歳はノヴァルナよりやや若いぐらいであろうか。栗毛の短髪で眼と耳が大きく、猿顔とも鼠顔とれる印象だ。
いきなり声を掛けたその少年に、いち早く反応したのはノヴァルナではなく、元不良のハッチ達三人であった。
「あ!?なんだ、てめぇは!?」
ウッ!と個性的な顔を引き攣らせ、身を引く少年と、三人の後ろで“やれやれ…”と額に指をやるマーディン。
その三人を左腕で制して、ノヴァルナが進み出る。
「へぇ。俺達が『ム・シャー』だと、どうして分かった?」
『ム・シャー』とは皇国公用語で上級兵士…つまり士官・将官クラスを表す言葉であった。
「血の匂い…」
そう言って、ニヤリと微笑んだ少年に、ノヴァルナは一瞬真顔になり、ピクリと肩を揺らした。だがその直後、少年の微笑みは「エヘヘ…」と屈託ない笑顔へと変わる。
「冗談っスよぉ。でも目の配り方や、身のこなしでわかるもんスよ。なんたって俺ぁ、森羅万象何でも来いっスから」
つかみどころのない言い回しをする少年である。
ノヴァルナはチラリと、後ろにいるフェアンに目をやった。そのフェアンは珍しく普段の人懐っこさを見せず、隣のマリーナの腕をとって、警戒心をあらわにしている。それが逆にノヴァルナの興味を誘った。
「それでその“森羅万象何でも来い”が、俺達に何の用だ?」
「いや、サフローに行くんなら、連れて行って貰おうかと思って」
「はぁ?」
初対面の相手に事もなげに言われ、ノヴァルナもさすがに面食らったようであった。さらに少年は早口で続ける。
「実は職探しで、初めてサフローに行こうと思ってるんスがね、俺ぁまだ14歳なもんで、一人じゃ恒星間移動が許されないんスよ。もちろん連れて行ってくれたお礼に、にーさん達がサフローにいる間のお世話を、荷物運びから道案内まで安くさせてもらうっスよ、はい。じゃ、早速行きましょうか」
「いやいやいや、ちょっと待て。色々おかしいだろーよ!」
自分とはまた違った傍若無人さを見せる少年に、いつものペースを乱されてはいるが、ノヴァルナはどこか愉快そうであった。
「安くさせてもらうってなんだよ!?何勝手に雇われてんだよ。それに道案内って何?初めて行くんじゃねーのかよ!?てゆーか、あてもなしにゲートまで来るんじゃねーっての!だいたい十四で職探しって、おめぇの親は何やってんだよ!?」
負けずに早口で言い返すノヴァルナに、今度は少年の方がポカンと口を開ける。
「こりゃ驚いた…にーさん、やるっスねぇ。俺の言った事全部に、ツッコミ入れるとは!」
「んなもん、褒められても嬉しくねーっての!」
ノヴァルナがピシャリと言い放つと、生真面目なラン・マリュウ=フォレスタが、“こいつ、追い払いましょうか?”と目配せしながら歩み寄って来た。
すると少年は笑顔を消し、静かな声で告げる。
「今の俺には、言葉だけが生きる方便なんスよ。二年前のキイラ星系で、親父もお袋もイマーガラの艦砲射撃で殺されて以来、一人で生きて来た俺にとっちゃ、ね」
「!!」
二年前のキイラ星系とイマーガラの艦砲射撃という言葉を聞き、ノヴァルナは目を見開いた。ランとマーディン、ササーラも身をすくめる。それこそが、ノヴァルナが初陣を飾った戦いだからである。
しかしその実態は悲惨なものであった。ノヴァルナを捕らえようと罠を張ったイマーガラ軍により、ミ・ガーワ宙域キイラ星系の第二惑星バリオンは壊滅。救援に向かったノヴァルナ達を、イマーガラ軍BSI部隊が待ち伏せしていたのだ。
戦いはノヴァルナの覚醒により勝利したものの、バリオンの住民はほぼ全てが死亡するという無残なものであった。少年はその生き残りだという。
しかし少年の訴えに、ノヴァルナは急に鼻白んだ表情になり、はぁっと溜め息をついて告げた。
「つまんねーヤツ。おまえ、もう行っていーよ」
「へ?」
それは少年には思いもよらぬ言葉だったらしく、目を点にして動きを止める。
「俺に雇って欲しけりゃ、お涙頂戴じゃなくて笑わせるんだな」
そう言い捨てたノヴァルナは、仲間を引き連れて、ベシルス星系行き定期航路の桟橋へ向かい始めた。
「あ、あの…」と少年。
「じゃーなー」
すっかり興味を失ったノヴァルナは、イェルサスに寄り掛かり、後ろも振り向かずに左腕だけを振って去っていく。二人の妹がそれに続き、さらに『ホロゥシュ』達がノヴァルナ達の後ろ姿を遮った。そして最後にハッチとヤーグマーがひと睨みして人混みの中へ消える。
呆気にとられて見送った少年は、我に帰るとチッ!と舌打ちした。
“噂通り一筋縄じゃいかねぇヤツだぜ…ノヴァルナ・ダン=ウォーダ”
胸の中で呟いた少年は、拳を握ってさらに続ける。
“だけどこのチャンスは絶対逃がさねぇ!この俺、トゥ・キーツ=キノッサがひと旗揚げるチャンスをな!………”
▶#06につづく
0
お気に入りに追加
75
あなたにおすすめの小説
銀河戦国記ノヴァルナ 第3章:銀河布武
潮崎 晶
SF
最大の宿敵であるスルガルム/トーミ宙域星大名、ギィゲルト・ジヴ=イマーガラを討ち果たしたノヴァルナ・ダン=ウォーダは、いよいよシグシーマ銀河系の覇権獲得へ動き出す。だがその先に待ち受けるは数々の敵対勢力。果たしてノヴァルナの運命は?


サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。


(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。
【BIO DEFENSE】 ~終わった世界に作られる都市~
こばん
SF
世界は唐突に終わりを告げる。それはある日突然現れて、平和な日常を過ごす人々に襲い掛かった。それは醜悪な様相に異臭を放ちながら、かつての日常に我が物顔で居座った。
人から人に感染し、感染した人はまだ感染していない人に襲い掛かり、恐るべき加速度で被害は広がって行く。
それに対抗する術は、今は無い。
平和な日常があっという間に非日常の世界に変わり、残った人々は集い、四国でいくつかの都市を形成して反攻の糸口と感染のルーツを探る。
しかしそれに対してか感染者も進化して困難な状況に拍車をかけてくる。
さらにそんな状態のなかでも、権益を求め人の足元をすくうため画策する者、理性をなくし欲望のままに動く者、この状況を利用すらして己の利益のみを求めて動く者らが牙をむき出しにしていきパニックは混迷を極める。
普通の高校生であったカナタもパニックに巻き込まれ、都市の一つに避難した。その都市の守備隊に仲間達と共に入り、第十一番隊として活動していく。様々な人と出会い、別れを繰り返しながら、感染者や都市外の略奪者などと戦い、都市同士の思惑に巻き込まれたりしながら日々を過ごしていた。
そして、やがて一つの真実に辿り着く。
それは大きな選択を迫られるものだった。
bio defence
※物語に出て来るすべての人名及び地名などの固有名詞はすべてフィクションです。作者の頭の中だけに存在するものであり、特定の人物や場所に対して何らかの意味合いを持たせたものではありません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる