16 / 422
第2話:風雲児と宇宙海賊
#04
しおりを挟む翌々日。ヤディル大陸の昼前のNNLニュースでは、ノヴァルナと二人の妹が大陸北方の景勝地、マガジャ大氷河峡谷に“避暑”に向かう様子が映し出されていた。
三人はそこで五日間、スノースポーツに興じて過ごす予定だという話を、アナウンサーが告げている。
ただ当然それは偽装であった。北に向かったのは、ノヴァルナの親衛隊『ホロゥシュ』から選抜した、三人の若者…つまりは影武者である。
そして本物の三人は、イェルサス=トクルガルを加えて28時間前に惑星ラゴンを離れ、今はオ・ワーリ=シーモア星系の外縁部に達していた。護衛役として同行するのは、『ホロゥシュ』のラン、マーディン、ササーラ、ハッチと、さらにスラム街出身であるシンハッド=モリンと、同じくナガート=ヤーグマーの六人だ。
護衛が六人というと、ノヴァルナの人柄からすれば多い気もするが、より多くの目でイル・ワークラン=ウォーダ家勢力圏の実状を見るのも目的であり、それ以上に自分はともかく、二人の妹や弟分のイェルサスのための備えであった。
総勢10人が使用しているのは、準恒星間シャトルだが、機体にウォーダ家の家紋は入っていない。地元民間企業…ウォーダ軍主力BSIユニット『シデン』を製造、納品しているガルワニーシャ重工のナグヤ支社から、固い口止めの上に借りたものである。
ノヴァルナは自分専用の宇宙戦艦『ヒテン』を所有しているが、勿論、このような事に使用出来るはずもなく、それ以前にウォーダ家の機体を使用すれば、ナグヤ以外のウォーダ家に動向を知られかねない。
先日の傭兵によるキオ・スー城奇襲未遂事件の時も、ノヴァルナは招かれたキオ・スー城で用意されていた部屋を使わず、わがままを通して使用人の部屋を借り上げ、弟のカルツェや父ヒディラスから、“遊ぶために城から逃げ出し易いよう、一階隅の部屋を借りた”と思われていた。
しかしその真意は、同じウォーダの一族であっても、油断出来ないという見識からである。そして事実、最初に用意されていた部屋には、何者かの手によって隠しカメラや、盗聴器が設置してあったのだ。
シャトルのコクピットからは、前方の宇宙に浮かぶ、巨大な超空間ゲートが見えている。それは六角形のフレームを二つずらして回転させ、重ねた構造をしており、その左右に縦向きの円柱を五つ横に並べた、超大型対消滅炉を二段四組に配置してある。
ゲートの内側は真っ黒で『虚空界面』と呼ばれる、いわゆる空間の虫食い穴…ワームホールとなっていて、対角線の長さは五百メートルに及ぶ。さらに六角形のフレームが重なる部分には、それぞれ高さ30メートル程の六角柱が突き出ていた。それが恒星間の通信を円滑にする、超空間通信サーバーである。
また対消滅炉の他にゲートの前方には、税関検閲区画のプラットフォームが、幾つも並んでおり、商業区画や宿泊区画といった球状の構造体と接続している。
これがヤヴァルト銀河皇国の、シグシーマ銀河統治の骨子をなす通信、輸送の要であって、標準的なゲートの全容だった。
オ・ワーリ=シーモア星系には、外縁部にこのゲートが二つ並んで設置されている。進入用と着出用である。
そしてゲートは銀河皇国の直轄施設であり、『ヤヴァルト協約』により各星大名によって保護と整備はされているが、政治的に中立である事から、僅か10隻だが皇国中央軍の警備艦隊が駐留し、かなり強力な自動防御砲台が複数配置されていた。
ノヴァルナ達を乗せたシャトルは転移手続きを済ませ、マーディンとササーラの操縦でゲートに接近中だ。オ・ワーリゲートの整備も請け負っている、ガルワニーシャ重工の役員用シャトルという事と、いくばくかの“袖の下”で、手続きはすぐに終了していた。
「呆れたものだ。こうも簡単に転移許可が下りるとは」
主操縦士席に座るササーラが、ゲートの『虚空界面』上に浮かび上がった、進入位置を示す黄緑色の光線が描く六角形の枠を見詰め、不満げに言う。
副操縦士席のマーディンは、計器の数値をチェックしながらそれに応じた。
「気に入らないか?封建主義の悪しき慣例が。なんならカガンの連中のように、民主主義とやらに、宗旨変えするか?」
それに対しササーラは、ふん!と鼻を鳴らして言い捨てる。
「そんなもの、政治体制などより、個人や組織の資質が問題なだけだ」
マーディンが話題にした“カガンの連中”とはおよそ40年前、カガン宙域で起こった民主主義復古革命の事であった。
そこでは星大名が民衆によって倒され、民主主義政府が誕生していたのだ。本来、民主主義の弱点を補うためのものとして誕生した銀河皇国の新封建主義が、その民主主義によって否定されたのは皮肉な話である。
すると丁度、ノヴァルナがコクピットに姿を見せ、その話を耳にしたらしく、二人に告げる。
「カガンの民主主義なんてのは、ただのインチキだろ」
「これはノヴァルナ様」
後ろを振り向き会釈する二人に、「よ!」と軽く手を挙げたノヴァルナは、空いている機関士席に腰を下ろし、脚を組んで言葉を続ける。
「カガン人民政府の実態は、イーゴン教団のヤツらが裏で糸を引いてる傀儡政府さ」
「噂には聞きますが、イーゴン教団…それほどの力を持ってるのでしょうか?」
眉をひそめてマーディンが尋ねる。ノヴァルナは不敵な笑みを絶やしてはいないが、やはりここでも普段の無軌道ぶりは、微塵もなかった。
「ヤツらが根城にしている、総本山の自治星系オ・ザーガや、隣接する商業自治星系ザーガ・イーの繁栄ぶりを見りゃあ、良からぬ事を企んでてもおかしくはねぇよ」
「それはそうですが」
と応じるササーラ。イーゴン教団とは、ヤヴァルト皇国が銀河に進出し始めた頃、皇都星系ヤヴァルトに隣接するオ・ザーカ星系に興った、宇宙真理を信仰する宗教イーゴン教の教団で、今ではあちこちの宙域で信者を増やし、星大名達にも無視出来ない一大勢力となっている。
カガン宙域の場合は、イーゴン教団による支配の有無は不透明だが、銀河皇国内にはイーゴン教団直轄星系群も幾つかあり、オ・ワーリ宙域もイル・ワークラン側で、イーゴン教団直轄星系のナナージーマと領域を接していた。
「惑星の土着信仰だった頃から、宗教ってのは儲かる商売だからな。そして唸るほどの金を手にしたヤツが、次に手を出したがるのが…政治さ」
「なるほど」と再びササーラ。
「だがな、これも土着信仰の頃からそうだったんだが、宗教が政治に絡むのほど危ねぇ事はねえ。そのせいでいまだに内戦に明け暮れ、発展が滞っている未開文明の星も、山ほどあるだろ」
そうノヴァルナが言うと、冷静なマーディンがシニカルな微笑みで口を挟む。
「内戦に明け暮れてるのは、我等も同じですが」
それに対し、ノヴァルナは不敵な笑みをさらに大きくし、大袈裟に手を振って応じた。
「いやいや。居るのか居ねーのかも分からねぇ神様が、自分の拝む神様と違うってだけで、女子供まで殺すようなヤツらよりは、よっぽどマシってもんだぜ」
その直後、シャトルはゲートの作り出す『虚空界面』の目前に到着した。管制局からの指示が入る。
「申請番号5536。空間転移に備えて下さい。グリッド固定。30秒前秒読み開始…マーク」
秒読みの声がスピーカーから流れ、カウントダウンがモニターに表示されるコクピットの中で、前を見据えたノヴァルナは『虚空界面』を見詰めて、胸の内で呟く。
“イーゴン教団か…この俺が、いつか化けの皮を剥がしてやるぜ”
やがて秒読みとカウントダウンが、同時にゼロを告げると、『虚空界面』上に浮かぶ六角形のフレームの内側が、真っ白な光を放った。目的地のゲートと繋がったのだ。ノヴァルナを乗せたシャトルは、その真っ白な光の中へ進んでいった………
▶#05につづく
0
お気に入りに追加
75
あなたにおすすめの小説
銀河戦国記ノヴァルナ 第3章:銀河布武
潮崎 晶
SF
最大の宿敵であるスルガルム/トーミ宙域星大名、ギィゲルト・ジヴ=イマーガラを討ち果たしたノヴァルナ・ダン=ウォーダは、いよいよシグシーマ銀河系の覇権獲得へ動き出す。だがその先に待ち受けるは数々の敵対勢力。果たしてノヴァルナの運命は?


サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。


(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。
【BIO DEFENSE】 ~終わった世界に作られる都市~
こばん
SF
世界は唐突に終わりを告げる。それはある日突然現れて、平和な日常を過ごす人々に襲い掛かった。それは醜悪な様相に異臭を放ちながら、かつての日常に我が物顔で居座った。
人から人に感染し、感染した人はまだ感染していない人に襲い掛かり、恐るべき加速度で被害は広がって行く。
それに対抗する術は、今は無い。
平和な日常があっという間に非日常の世界に変わり、残った人々は集い、四国でいくつかの都市を形成して反攻の糸口と感染のルーツを探る。
しかしそれに対してか感染者も進化して困難な状況に拍車をかけてくる。
さらにそんな状態のなかでも、権益を求め人の足元をすくうため画策する者、理性をなくし欲望のままに動く者、この状況を利用すらして己の利益のみを求めて動く者らが牙をむき出しにしていきパニックは混迷を極める。
普通の高校生であったカナタもパニックに巻き込まれ、都市の一つに避難した。その都市の守備隊に仲間達と共に入り、第十一番隊として活動していく。様々な人と出会い、別れを繰り返しながら、感染者や都市外の略奪者などと戦い、都市同士の思惑に巻き込まれたりしながら日々を過ごしていた。
そして、やがて一つの真実に辿り着く。
それは大きな選択を迫られるものだった。
bio defence
※物語に出て来るすべての人名及び地名などの固有名詞はすべてフィクションです。作者の頭の中だけに存在するものであり、特定の人物や場所に対して何らかの意味合いを持たせたものではありません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる