銀河戦国記ノヴァルナ 第1章:天駆ける風雲児

潮崎 晶

文字の大きさ
上 下
331 / 422
第19話:血と鋼と

#02

しおりを挟む
 
 テシウス=ラームが伝えた、ヒディラス・ダン=ウォーダの暗殺の経緯は、次の通りであった。

 ノヴァルナがノアと会うために参加しなかった、ナグヤ家の夕食会、恙無く穏やかに時が流れたその終わりに、ルヴィーロがヒディラスに近付き、着衣の下に隠していたナイフで胸を刺したのである。
 ヒディラスが床に倒れるとルヴィーロはさらに、近くにいたカルツェにも襲い掛かったのだが、カルツェと一緒にいた筆頭家老のシウテ・サッド=リンが、ベアルダ星人特有の怪力でそれを取り押さえたらしい。

 刺されたヒディラスは、即座にスェルモル城の医療施設内のER(救急救命室)へ運ばれたが、ルヴィーロが持っていたナイフには惑星ザンドラの猛毒蛇、インフェルニティヴァイパーの毒が塗られており、血液の全てが変質を遂げてすでに手遅れとなっていた。

 凶行に及んだルヴィーロを勾留させたシウテは、直ちにナグヤ家が領有している惑星ラゴンのヤディル大陸と、シーモア星系のナグヤ家支配下の各施設に戒厳令を発し、現在対外的に封鎖状態になっているとの事だ。



 それらを告げるうちに、テシウスの表情は段々と強張っていく。自分の言葉で改めて主君の死を伝えるにつれ、不安感が増して来たのだろう。しかしそれを聞くノヴァルナは、不思議と自分の父の死に、感情的になる事が出来ないでいた。“親父が死んだのか…”という気持ちがあるにはあるが、反面で他人事のように思えてしまうのだ。人によっては受けたショックの大きさから、そのように感じてしまう場合もあるというが、今のノヴァルナの思いはまた違うようだ。

 ただそんなノヴァルナにも、気掛かりな事が一つだけあった。ヒディラスの死の経緯を聞いて「ふーん」とだけ応えたノヴァルナは、その気掛かりな事をテシウスに尋ねる。

「ところでテシウス。親父はマリーナやフェアンや、ヴァルターダ達が見てる前で殺されたのか?」

 ノヴァルナが気遣ったのは、二人の妹と自分の三人のクローン猶子についてだった。自分にとっては他人事に思える父親の殺害でも、まだ十代半ばの妹やそれより幼い猶子達にとっては、自分の目で見るには残酷すぎる光景であろうからだ。しかしそれは辛うじて回避されたらしい。

「いいえ。妹君や猶子様達は皆、先に引き上げられたあとでしたので…」

 テシウスからそう聞いてノヴァルナは胸を撫で下ろした。だが問題は殺害の動機だ。

“普段温厚なあの義兄上殿が、親父に恨みを抱いていたとは思えねぇが…”

 そう思ったノヴァルナだが、自分自身ルヴィーロとそれほど交流する機会は多くなく、断言できるほどの自信はない。セルシュから聞いた話では、自分がノアと共にムツルー宙域へ飛ばされていた時、失われていたルヴィーロの家督継承権を復活する動きがあったのだが、自分のこの世界への帰還で再び消滅したらしい。それを恨んでの凶行という線もなくはないが、それこそ不確実極まりない推測だ。
 ノヴァルナはそれについてもテシウスに尋ねたが、その辺りの情報はテシウスがいたナグヤ城には入って来てはいないという。もっともテシウスと第2艦隊は、ヒディラス暗殺の知らせがもたらされて、ほんの三時間ほどで惑星ラゴンを離れたため、詳細を知らなくても仕方のないところである。

 すると今度はテシウスの方から、控え目に口を開いて来た。

「殿下。ご心痛、お察しいたしますが…」

 ところがノヴァルナはさらりと言葉を挟む。

「察しなくていいぜ。ご心痛してねーし」

「はあ…」

 戸惑った表情になったテシウスは、ノヴァルナが父親を突然失った事に対し、気丈に振る舞っているのだろうと判断した。ただ当のノヴァルナは前述の通り、ヒディラスの死を他人事のようにしか思えなくなっているのである。気を取り直してテシウスは尋ねた。

「艦隊の針路はいかが致しましょう?」

 彼等がいるML-86552星系は、オ・ワーリ=シーモア星系から丸一日の距離に位置している。さらにほぼ同距離で、叔父のヴァルツ=ウォーダが治めるモルザン星系があった。こちらはナグヤ寄り中立で、この騒ぎに乗じて敵対して来る可能性は低い。

「ま、ここはセオリー通り、ラゴンへ一直線だな」

 そう言ったノヴァルナだが、シーモア星系に戻るなりひと波乱あるかも知れないと感じていた。それは先日のイェルサス=トクルガルのミ・ガーワ帰還の際、彼の捕獲を目論むキオ・スー家に、カルツェ派の一部が情報を漏洩していた事が関係している。キオ・スー家からすれば、ナグヤの当主には御し易いカルツェが望ましく、その辺りでシウテの戒厳令も見せ掛けかも知れず、裏で連携している可能性が高いのだ。

 ただそこで別の問題が持ち上がった。通信参謀が硬い表情でノヴァルナの元へ駆け寄って来て告げる。

「殿下。モルザン星系の軍司令部から緊急電です」




▶#03につづく
 
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

銀河戦国記ノヴァルナ 第3章:銀河布武

潮崎 晶
SF
最大の宿敵であるスルガルム/トーミ宙域星大名、ギィゲルト・ジヴ=イマーガラを討ち果たしたノヴァルナ・ダン=ウォーダは、いよいよシグシーマ銀河系の覇権獲得へ動き出す。だがその先に待ち受けるは数々の敵対勢力。果たしてノヴァルナの運命は?

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

【BIO DEFENSE】 ~終わった世界に作られる都市~

こばん
SF
世界は唐突に終わりを告げる。それはある日突然現れて、平和な日常を過ごす人々に襲い掛かった。それは醜悪な様相に異臭を放ちながら、かつての日常に我が物顔で居座った。 人から人に感染し、感染した人はまだ感染していない人に襲い掛かり、恐るべき加速度で被害は広がって行く。 それに対抗する術は、今は無い。 平和な日常があっという間に非日常の世界に変わり、残った人々は集い、四国でいくつかの都市を形成して反攻の糸口と感染のルーツを探る。 しかしそれに対してか感染者も進化して困難な状況に拍車をかけてくる。 さらにそんな状態のなかでも、権益を求め人の足元をすくうため画策する者、理性をなくし欲望のままに動く者、この状況を利用すらして己の利益のみを求めて動く者らが牙をむき出しにしていきパニックは混迷を極める。 普通の高校生であったカナタもパニックに巻き込まれ、都市の一つに避難した。その都市の守備隊に仲間達と共に入り、第十一番隊として活動していく。様々な人と出会い、別れを繰り返しながら、感染者や都市外の略奪者などと戦い、都市同士の思惑に巻き込まれたりしながら日々を過ごしていた。 そして、やがて一つの真実に辿り着く。 それは大きな選択を迫られるものだった。 bio defence ※物語に出て来るすべての人名及び地名などの固有名詞はすべてフィクションです。作者の頭の中だけに存在するものであり、特定の人物や場所に対して何らかの意味合いを持たせたものではありません。

処理中です...