321 / 422
第18話:陰と陽と
#08
しおりを挟むただそんな会話が、ノヴァルナとノアに人心地をつかせたのも確かだ。そこでノアはノヴァルナに問い掛けた。
「…で? どうして警察に保護を求めちゃ、いけないの?」
「ああ。警察っつっても、ここは貴族の支配下にある星だからな。星大名の子女の俺達が下手に保護を求めたりしたら、勾留されて取引材料にされ兼ねないって話さ」
「そんな事が許されるの?」
怪訝そうな表情で尋ねるノアに、ノヴァルナは「許されるんだな、これが」と答える。事実、数か月前の中立宙域の惑星サフローでは、ドーム都市『ザナドア』の行政管理局がロッガ家と結託し、ノヴァルナ達の追撃を黙認していた。銀河皇国直轄の荘園惑星では、まだ多少なりとも行政管理局や警察機構に公平性が保たれているが、個々の思惑で動く貴族の領有する惑星では、弱肉強食の戦国の世を生き抜くために、このような事がしばしば起こるのであった。
「―――まぁ、現地の警察とかが勝手にやる分には、領主の貴族に対する点数稼ぎだったりするし、この星の警察がそうだとは限らねぇが、用心するに越した事はねぇからな」
ノヴァルナが解説と結論を続けると、ノアは「ふーん、なるほどね」と応じる。星大名の姫として今まで自分が生きて来た世界では、知り得ない情報である。
「それにしても連中、何処のどいつの差し金なんだ?」
ノヴァルナは思考を襲撃者の方へ切り替えて、自分自身に問い掛けるように独り言ち、首を捻った。それを聞いてノアが尋ねる。
「あなたを狙う相手に、心当たりは?」
「あり過ぎてわかんね」
無蓋車の上で森を眺めながら、あっさりと言い切るノヴァルナに、ノアは肩をすくめてため息を吐いた。するとノヴァルナはノアを振り向いて逆に尋ねる。
「おまえの方はどうなんだよ?」
「私?」
「おう。だっておまえと初めて直接逢った時、自分の御用船の中で変なロボットに、殺されかけてたじゃねーか」
「あ…あれは、キオ・スー=ウォーダ家が、私を捕らえたあとで船を破壊するため、キヨウであらかじめ船に運び込んでおいたものだと、情報部から報告を受けてるけど…」
ノヴァルナが指摘したのは、『ナグァルラワン暗黒星団域』でノアと出逢った際、御用船『ルエンシアン』号の中で遭遇した、昆虫のナナフシを巨大化したような、正体不明の黒い殺人ロボットの事だった。
確かにノアの言う通り、ブラックホールに吸い込まれつつあった『ルエンシアン』号の救助に、ノヴァルナとノアが乗り込んだ時、黒いロボットは乗員を殺害して回っていた。サイドゥ家情報部の報告も頷ける。
だが本当にそうだろうか?…
見落としてはいけないのは、普通の姫であれば、あの状況でBSHOに自ら乗り込んで出撃はしない、という事だ。そもそも星大名の姫が、自分用のBSHOを所有している事自体、前代未聞なのである。
もしノアが『サイウンCN』で戦うため船外に出ずに、あのまま船に留まっていたとしたなら、キオ・スー家に捕らえられる前に、黒いロボットに殺されていたのではないか?…ノヴァルナは難しい表情で考え込んだ。
“そう言えば、二人が飛ばされた皇国暦1589年の世界では、ノアは『ナグァルラワン暗黒星団域』で“事故死”した事になっていた。キオ・スーの奴等との戦闘じゃなくて、事故死…それが本来の歴史で、実はノアを船ごと暗殺したものだとしたら―――”
ノヴァルナがそこまで考えを巡らせた時、ノアが「どうしたの?」と声を掛けて来た。「傷が痛むの?…大丈夫?」と、言葉を続け、左肩の負傷を心配しているのだと分かる。
「んあ?…おう、おまえが止血してくれたから、大丈夫だ。ありがとな」
そう言って一つ、笑顔を返すノヴァルナ。
ところがその直後、列車の後方の森の中から爆発音が響いて来た。遊歩道からこの列車に飛び降りた直後に見た、警察のエアロバイクが飛んで行った方角からだ。顔の表情に、サッ!と緊張が走るノヴァルナとノアは、ハンドブラスターを握り直して、互いに視線を交わした。どうやら敵の追撃は、まだ終わりそうにないらしい。
ノヴァルナとノアが耳にした爆発音―――それは時間をやや遡り、この惑星シルスエルタの警察のエアロバイク隊が、落ち葉の中から這い出た傭兵のジェグズを、発見した時から始まる。
ノアの銃撃を受け、バックパックのメカニカルアームを破壊されたジェグズは、遊歩道から転落した。そしてうず高く堆積した落ち葉の中に埋もれてしまったのを、ようやく掻き分けて地表へ出たのだが、そこを通報を受けて急行して来た、警察のエアロバイク六台に囲まれてしまったのだ。
「両手を頭の後ろで組んで、そこを動くな!」
エアロバイクに乗った警官の一人が、強い口調でジェグズに命じる。
警察のエアロバイクは下部に、旋回式ブラスター機銃を取り付けており、それが全てジェグズに銃口を向けている。さらに命令を発した一人を含む五人の警官がハンドブラスターを構えており、残る一人はヘルメットの通信マイクで彼等の指令室と連絡中だ。
「両手を頭の後ろで組んで、そこを動くな!」
取り囲む警官達をひとわたり見回すジェグズに、先程と同じ警官が再び命令を発した。ジェグズは次に下を見る。落ち葉の深い層はまるで泥沼のように纏わり付き、腰の上辺りまでを飲み込んでいた。幾ら特殊部隊であっても素早く動いて、この状況を脱する事は不可能である。ジェグズは無言で両手を挙げ、命じられた通り頭の後ろで組もうとした。
すると組んだ手が両方の指を交差させたその時、カチリと小さな音がして、ジェグズの体は激しい閃光を放って爆発する。爆発はジェグズの胸板に大穴を開け、閃光は警官達の網膜を麻痺させた。ノヴァルナとノアが聞いたのは、この爆発音だ。「うわあっ!」「ああッ!!」と声を上げ、顔をそむける警官達。一人はエアロバイクから滑り落ちる。
その直後、巨木の上部に立ち込める白い靄の中から、ゲーブルがメカニカルアームを使い、垂直の幹を一気に駆け下りて来た。動きを見ると、まるで獲物に襲い掛かるハエトリグモだ。
ゲーブルは距離を詰め、エアロバイクの一台に跳び移ると、すぐさまメカニカルアームの鋭い先端で、最初の警官の腹を刺し貫いた。それを皮切りに、瞬く間に警官達を殺害していく。バイクから落下した一人が最後に残ったが、ブラスターを構える前に、ゲーブルがショルダーアーマーから射出した卍手裏剣に、喉を掻き切られて絶命した。
死体ばかりが転がる場となった中で、ゲーブルは自爆死したジェグズを見下ろす。そして自分の左手首を返して視線を移すと、黒いリストバンドの上にホログラムで、緑色の時間表示が現れた。その表示が3分を示すと、小さなアラーム音を発する。それに合わせ、ジェグズの死体は猛烈な白い光を放ちだした。遊歩道の上に残っていたジェグズの、メカニカルアーム付きバックパックも同様だ。
その光が収まると、あとには白い灰だけがあった。不思議な事に木製の遊歩道や周囲の落ち葉には焦げ跡ひとつない。イガスター宙域特殊傭兵部隊の掟に従い、証拠の残らぬよう自分で自分の始末をしたジェグズを確認し、ゲーブルは森の中へ姿を消した………
▶#09につづく
0
お気に入りに追加
75
あなたにおすすめの小説
銀河戦国記ノヴァルナ 第3章:銀河布武
潮崎 晶
SF
最大の宿敵であるスルガルム/トーミ宙域星大名、ギィゲルト・ジヴ=イマーガラを討ち果たしたノヴァルナ・ダン=ウォーダは、いよいよシグシーマ銀河系の覇権獲得へ動き出す。だがその先に待ち受けるは数々の敵対勢力。果たしてノヴァルナの運命は?


サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。


(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。
【BIO DEFENSE】 ~終わった世界に作られる都市~
こばん
SF
世界は唐突に終わりを告げる。それはある日突然現れて、平和な日常を過ごす人々に襲い掛かった。それは醜悪な様相に異臭を放ちながら、かつての日常に我が物顔で居座った。
人から人に感染し、感染した人はまだ感染していない人に襲い掛かり、恐るべき加速度で被害は広がって行く。
それに対抗する術は、今は無い。
平和な日常があっという間に非日常の世界に変わり、残った人々は集い、四国でいくつかの都市を形成して反攻の糸口と感染のルーツを探る。
しかしそれに対してか感染者も進化して困難な状況に拍車をかけてくる。
さらにそんな状態のなかでも、権益を求め人の足元をすくうため画策する者、理性をなくし欲望のままに動く者、この状況を利用すらして己の利益のみを求めて動く者らが牙をむき出しにしていきパニックは混迷を極める。
普通の高校生であったカナタもパニックに巻き込まれ、都市の一つに避難した。その都市の守備隊に仲間達と共に入り、第十一番隊として活動していく。様々な人と出会い、別れを繰り返しながら、感染者や都市外の略奪者などと戦い、都市同士の思惑に巻き込まれたりしながら日々を過ごしていた。
そして、やがて一つの真実に辿り着く。
それは大きな選択を迫られるものだった。
bio defence
※物語に出て来るすべての人名及び地名などの固有名詞はすべてフィクションです。作者の頭の中だけに存在するものであり、特定の人物や場所に対して何らかの意味合いを持たせたものではありません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる