銀河戦国記ノヴァルナ 第1章:天駆ける風雲児

潮崎 晶

文字の大きさ
上 下
257 / 422
第15話:風雲児の帰還

#04

しおりを挟む
 
「ヤベぇな。やっぱコイツらマジ強ぇぞ!」

 声に出して愚痴りながら、ノヴァルナは四機の敵に次々に銃撃を浴びせた。だがやはり敵の親衛隊仕様機は、身軽に『センクウNX』の銃撃を回避する。

 そもそも敵の機種が新型とされる、セターク家から供与された『ヤヨイ』の親衛隊仕様機ではなく、やや旧式となるアッシナ家オリジナルの『シノノメ』がベースである事が、ノヴァルナの抱く危機感の証左と言えた。使い慣れた機体を自在に操るのは単に腕がいいだけでなく、ベテランパイロットが乗っている場合が多いのだ。

 敵が襲撃態勢を整える僅かな時間、ノヴァルナは分断されたノアに視線をやった。ランデブービーコンは作動させたままであり、コクピットの全周囲モニターには、常にノアの『サイウンCN』の位置が表示されている。そのノアはノヴァルナと互角に戦えるだけあって、防戦一方ではあるがやはり健在だった。その姿にノヴァルナは胸を撫で下ろす。

 そこに4機の攻撃艇が、今度は正四角形に広がって『センクウNX』へ突っ込んで来た。さらに4機の『シノノメSS』がその外側から迫る。ノヴァルナの回避コースを塞ぐようなフォーメーションだ。攻撃艇がビーム砲を連射する。それはどちらに回避しても、親衛隊仕様の『シノノメ』の射点に入る事になり、逃げ場があるとすれば方形陣を取った4機の攻撃艇の、真ん中を突っ切るしかない。

 追い込まれる形で、4機の攻撃艇が囲む四角の真ん中に飛び込む『センクウNX』。ただそれは、敵にとっても注文通りの動きであった。攻撃艇の囲みを突き抜けたノヴァルナの機体に、敵の『シノノメSS』が四方から狙撃を行う。

 ところがノヴァルナもそれは読んでいた。ノヴァルナも経験は浅くとも、その操縦の才能は他者より秀でている。相手のベテランパイロットゆえの連携の緻密さが、逆に予測を容易にさせてしまったのだ。
 敵の『シノノメSS』から十字砲火を受ける直前、ノヴァルナは機体の前面側に最大出力で重力子を放出し、急制動をかける。

「ぐぅうっ!」

 コクピットを覆う重力子ダンパーでも受け止めきれないGに、体が押しつぶされそうな圧力を感じ、ノヴァルナは歯を食いしばった。その中で逆進モードでスロットルを全開、『センクウNX』は弾かれたように後方へ飛ぶ。直後に『センクウNX』が急制動をかけた数メートル先で、4機の敵の放ったライフル弾が交差した。

 ノヴァルナ機の強引な行動に『シノノメSS』のパイロット以上に驚いたのは、逆進する『センクウNX』に追いつかれた4機の攻撃艇だった。慌ててビーム砲塔を旋回させ、散開しながら『センクウNX』を撃とうとするが、その前に機体をグルリと回転させながら放った、『センクウNX』のライフル弾に4機全てが仕留められる。

 するとノヴァルナはそのまま『センクウNX』を直進させ、『シノノメSS』を置き去りに離脱しようとした。『センクウNX』の向かう先には、ノアの『サイウンCN』が敵と交戦している。

「く! しまった。追え!!」

 ノヴァルナが攻囲を振り切り、ノア機の援護に向かったと考えた『シノノメSS』のパイロット達は、一斉に『センクウNX』のあとを追い始める。

「ノア!」

 追撃してくる4機の敵の状況を、後方をモニタリングするホログラムスクリーンで一瞥したノヴァルナは、通信回線でノアに呼び掛けた。

「なにかしら? いま忙しいんだけど!」

 ノヴァルナからの通信に『サイウンCN』に乗るノアは、気丈にも冗談交じりで応答して来る。しかも意外と言えば失礼だが、ノアは攻撃艇3機に加え、すでに『シノノメSS』を1機撃破していた。さすがに戦国の梟雄“マムシのドゥ・ザン”の娘だ。するとノヴァルナは場違いな言葉を口にする。

「忙しいんなら来いよ。気分転換にひと踊りしようぜ!」

 そう言ってノヴァルナはノアの元に向かいながら、『センクウNX』が左手に握るポジトロンパイクをウエポンラックに収め、その手を差し出させた。以心伝心、ノヴァルナの意図を汲み取ったノアは、超電磁ライフルを周囲の敵に一連射しておいて、自らも『サイウンCN』をノヴァルナの元へ発進させる。それぞれの機体が真正面から接近し合い、その後方を敵が追う。

「ワルツはいかが? お姫様」とノヴァルナ。

「ええ。謹んで」

 姫様らしく上品に応えたノアも、『サイウンCN』の左手を差し出す。二機のあとを追うアッシナ家の部隊は、互いに警告を発した。

「前方から来る敵機の射撃に注意しろ!」

「すれ違いざまを狙う気だぞ!」

 アッシナ家のベテランパイロット達は、自分達が追う敵機のさらに先から来る敵機が、すれ違う際にあとを追尾する自分達を、狙撃して来るに違いないと推察したのだ。

 ところが星の海で踊る恋人達の意図は、そのような単純なものではなかった。

 ノヴァルナとノアの『センクウNX』と『サイウンCN』は、向き合ったコースを真正面から突っ込んで行く。互いのヘルメット内で衝突警戒警報が次第に大きくなって来る。

 そして『シノノメSS』のパイロットの一人が、「やつら、正面衝突するぞ!」と小さく叫んだ次の瞬間、伸ばした左手を握り合った『センクウNX』と『サイウンCN』は、ノヴァルナの言葉通りにその場で大きく、ワルツを踊るように回転したのだ。右手の超電磁ライフルを向けた銃口の先には、それぞれ自分達を追撃して来た敵機がある。

「なっ!!」

 それぞれ先頭を行く追撃機のパイロットが目を見開いた刹那、超々高速のライフル弾に機体ごと引き裂かれた。さらに回転を続ける『センクウNX』と『サイウンCN』は、今度は位置が入れ替わり、パートナーを追撃して来た敵の二機目を爆砕する。

「一旦離脱して立て直せ!」

 生き残ったアッシナ家のパイロットの一人が叫び、『シノノメSS』3機と攻撃艇3機は動揺を隠せない様子でバラバラに距離を取った。さしものベテランパイロットも、ノヴァルナとノアがこのような曲芸まがいの戦闘機動をするとは予想していなかったのだ。

 しかも回転を終えた『センクウNX』と『サイウンCN』は、流れるような動きを見せて、背中合わせになり、互いの死角をカバーし合う態勢を取った。敵の動きを見据えながらも信頼感と安堵感から、ノヴァルナとノアの口元が微かにほころぶ。

 こうなると半数以下にまで減らされた敵は、新たな手立てがない。ノヴァルナもそれは承知しており、そこで相手の出方を窺いながら、『デラルガート』のマーカーを全周囲モニターに探した。敵艦隊からの砲撃を上手く回避出来たのだろうか?

 その『デラルガート』は健在であった。距離がありすぎて視認は出来ないが、左側下方に緑色のマーカーが表示されている。しかし大幅な回避行動でまた時間を消費しており、トランスリープ可能な残り時間を、計算し直さなければならないはずだ。

 一方のアッシナ家本陣部隊は、ノヴァルナとノアの左上方を航過しつつある。本国に撤退中であり、『デラルガート』やBSHOを遠ざければそれで良いという判断であろう。もっともノヴァルナ達からすれば、最初から攻撃を仕掛ける意思はなく、いい迷惑なだけなのだが。



▶#05につづく
 
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

銀河戦国記ノヴァルナ 第3章:銀河布武

潮崎 晶
SF
最大の宿敵であるスルガルム/トーミ宙域星大名、ギィゲルト・ジヴ=イマーガラを討ち果たしたノヴァルナ・ダン=ウォーダは、いよいよシグシーマ銀河系の覇権獲得へ動き出す。だがその先に待ち受けるは数々の敵対勢力。果たしてノヴァルナの運命は?

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

【BIO DEFENSE】 ~終わった世界に作られる都市~

こばん
SF
世界は唐突に終わりを告げる。それはある日突然現れて、平和な日常を過ごす人々に襲い掛かった。それは醜悪な様相に異臭を放ちながら、かつての日常に我が物顔で居座った。 人から人に感染し、感染した人はまだ感染していない人に襲い掛かり、恐るべき加速度で被害は広がって行く。 それに対抗する術は、今は無い。 平和な日常があっという間に非日常の世界に変わり、残った人々は集い、四国でいくつかの都市を形成して反攻の糸口と感染のルーツを探る。 しかしそれに対してか感染者も進化して困難な状況に拍車をかけてくる。 さらにそんな状態のなかでも、権益を求め人の足元をすくうため画策する者、理性をなくし欲望のままに動く者、この状況を利用すらして己の利益のみを求めて動く者らが牙をむき出しにしていきパニックは混迷を極める。 普通の高校生であったカナタもパニックに巻き込まれ、都市の一つに避難した。その都市の守備隊に仲間達と共に入り、第十一番隊として活動していく。様々な人と出会い、別れを繰り返しながら、感染者や都市外の略奪者などと戦い、都市同士の思惑に巻き込まれたりしながら日々を過ごしていた。 そして、やがて一つの真実に辿り着く。 それは大きな選択を迫られるものだった。 bio defence ※物語に出て来るすべての人名及び地名などの固有名詞はすべてフィクションです。作者の頭の中だけに存在するものであり、特定の人物や場所に対して何らかの意味合いを持たせたものではありません。

処理中です...