250 / 422
第14話:天下御免のアイラブユー
#19
しおりを挟むノヴァルナは『デラルガート』を取り囲んでいる敵機に向かって、『センクウNX』で急降下をかけた。スクリーンに三つの輝点が浮かび上がる。一方の『デラルガート』も『センクウNX』を捕捉した。
「センサーに新たな反応。『センクウNX』を確認」
どこまでも冷静な口調で報告する、『デラルガート』のアンドロイドオペレーター。それとは対照的にカールセンは喜びを溢れさせて言う。
「ノバック。生きていたか!!」
宇宙空間に出た事で通信も復旧し、ノヴァルナは陽気な声で応じた。
「おう! ノアも無事だぜ!!」
ノヴァルナ機の接近に気付き、3機のASGULは人型に変形して右腕の固定式ビーム砲を身構える。『レゼラ』が一機減っているのは、『デラルガート』のCIWSに撃破されたからだ。そして3機のASGUL程度ではノヴァルナのBSHOは止められない。
ASGULの右腕から放たれるビームを易々とかわし、急降下を終えた『センクウNX』は、二本のQブレードを起動させ、二刀流で2機の『レゼラ』を真っ二つに斬り捨てた。
さらに残った1機の『アールゼム』に斬り掛かるが、こちらは初手で左腕を斬り飛ばしただけで、とどめを刺そうとするものの間一髪で取り逃がす。ただそれは『アールゼム』がセターク家と共同開発した新型機だという事でも、オーク=オーガーと戦った時の負傷がノヴァルナの手元を狂わせたという事でもなかった。
「ノア、胸が邪魔!」
「馬鹿! 触んないでよっ!」
一人乗りの『センクウNX』の狭いコクピットでノアを膝の上に乗せていては、さすがのノヴァルナも、戦闘に差し障りがあって当然というものである。大慌てで逃げていく『アールゼム』を見送りながら、ノヴァルナは「チッ!」と舌打ちした。
「運のいいヤロウだ…」
不敵な笑みを浮かべるノヴァルナであったが、その手は押しのけようとしたノアの胸にまだ置いたまま。頬を赤くしたノアが抗議の声を上げる。
「だから触るなと言っている!」
「は? 俺の女になったんだし、触り放題だろ?」
「そうやってすぐ調子に乗らない!!」
さっきまでのムードはどこへやら、さっそく始めるいつもの掛け合いに、回線を開いたままのスピーカーからそれを聞かされるカールセンは、“やれやれ…”といった顔になって告げた。
「ったく、おまえさん達ときたら…いいから二人とも、早く戻って来い」
『デラルガート』に収容されたノヴァルナとノアを出迎えたのは、カールセンの妻のルキナであった。夫のカールセンは『デラルガート』を戦場から離脱させるため、艦の指揮に専念しなければならず、その代理も兼ねている。
「ノアちゃん!!」
この戦場で『デラルガート』も何度も危機に見舞われていたにも関わらず、ルキナの朗らかさには影がなかった。両腕をいっぱいに広げてノアを迎え入れ、力一杯抱き締める。
「ルキナさん…」
「ノアちゃん、良かった…本当に良かった…」
「心配かけて、ごめんなさい…」
自分の取った無茶な行動に詫びを入れるノアの後ろ髪を撫で、ルキナはそれを見守るノヴァルナを振り向いて、優しい笑顔で祝福の言葉をかけた。
「ノバくん、よく頑張ったわね」
幼少の頃から母親に遠ざけられ、そういう褒められ方をした事がなかったノヴァルナは、照れ臭そうに人差し指で鼻の下を擦って「うっす…」と軽く頭を下げる。ただ彼等にはまだ、再会の喜びをじっくりと噛み締めている余裕はない。一時的に停止した推進機こそ復活し、稼働してはいるが、『デラルガート』の上部には宇宙魚雷の命中による大きな穴が二つ開いており、エネルギーシールドが張れない状況となっているのだ。
そしてノアを無事取り戻した事で優先順位が最上位へ繰り上がったのが、ノヴァルナとノアの元の世界への帰還である。
この戦闘に介入する前の情報では、本来ノヴァルナ達が住んでいる皇国暦1555年のミノネリラ宙域と繋がるトランスリープチューブの入り口、『恒星間ネゲントロピーコイル』はここから6時間ほど準光速航行した先の、銀河標準座標76093345N付近に位置するブラックホールにその中心が存在していた。
ただ計測地点から戦場を相当距離移動しており、4時間と設定されていた戦闘に費やせる時間も超えているはずで、再計算が必要となっている。
無論それはカールセンも思うところであった。タイミング良くノヴァルナの元へ、艦内通信を入れて来た。四角いホログラムスクリーンが出現し、ノヴァルナの前にカールセンの顔が浮かび上がる。
「カールセン、ちょうど訊こうとしてたんだが―――」
「ああ、わかってる。『恒星間ネゲントロピーコイル』の話だろ? おまえさんがノアを助けに行っている間に、アンドロイド達に再計算させておいた」
「おう。さすがだな」
カールセンの言葉に従ってノヴァルナ達の前に、新たにもう一つのホログラムスクリーンが出現する。それは彼等がいる『ズリーザラ球状星団』の宇宙図だった。『デラルガート』の現在位置と、目指すべき銀河標準座標76093345N。さらに『恒星間ネゲントロピーコイル』の中心であると思われる、ブラックホールが表示される。
「まだ、トランスリープには間に合う」とカールセン。
ノヴァルナは「本当か?」と応じてノアを振り向いた。視線を合わせた二人は、互いに小さく頷く。しかし朗報にも、ホログラムの中のカールセンの表情は明るくない。
「ああ。ただそのための、新たなコースなんだが―――」
言い淀むカールセン。すると宇宙図にブラックホールまでの新たな航路、そしてそれに関連する様々な数値や、グラフのデータがホログラムに追加され始めた。ノヴァルナとノアが見たところ、特段難しい要素は見当たらない。ところが最後になって、ノアを救い出した以上もはや関係ないはずの、ダンティス軍とアッシナ軍の交戦状況が追加表示されると、ノヴァルナとノアの表情は俄かに険しくなる。
「こいつは…」
宇宙図を見据えて呟くノヴァルナの背後で、そういった知識には疎いルキナは、なにが問題なんだろう?…と軽く首を傾げた………
▶#20につづく
0
お気に入りに追加
75
あなたにおすすめの小説
銀河戦国記ノヴァルナ 第3章:銀河布武
潮崎 晶
SF
最大の宿敵であるスルガルム/トーミ宙域星大名、ギィゲルト・ジヴ=イマーガラを討ち果たしたノヴァルナ・ダン=ウォーダは、いよいよシグシーマ銀河系の覇権獲得へ動き出す。だがその先に待ち受けるは数々の敵対勢力。果たしてノヴァルナの運命は?


サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。


(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。
【BIO DEFENSE】 ~終わった世界に作られる都市~
こばん
SF
世界は唐突に終わりを告げる。それはある日突然現れて、平和な日常を過ごす人々に襲い掛かった。それは醜悪な様相に異臭を放ちながら、かつての日常に我が物顔で居座った。
人から人に感染し、感染した人はまだ感染していない人に襲い掛かり、恐るべき加速度で被害は広がって行く。
それに対抗する術は、今は無い。
平和な日常があっという間に非日常の世界に変わり、残った人々は集い、四国でいくつかの都市を形成して反攻の糸口と感染のルーツを探る。
しかしそれに対してか感染者も進化して困難な状況に拍車をかけてくる。
さらにそんな状態のなかでも、権益を求め人の足元をすくうため画策する者、理性をなくし欲望のままに動く者、この状況を利用すらして己の利益のみを求めて動く者らが牙をむき出しにしていきパニックは混迷を極める。
普通の高校生であったカナタもパニックに巻き込まれ、都市の一つに避難した。その都市の守備隊に仲間達と共に入り、第十一番隊として活動していく。様々な人と出会い、別れを繰り返しながら、感染者や都市外の略奪者などと戦い、都市同士の思惑に巻き込まれたりしながら日々を過ごしていた。
そして、やがて一つの真実に辿り着く。
それは大きな選択を迫られるものだった。
bio defence
※物語に出て来るすべての人名及び地名などの固有名詞はすべてフィクションです。作者の頭の中だけに存在するものであり、特定の人物や場所に対して何らかの意味合いを持たせたものではありません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる