銀河戦国記ノヴァルナ 第1章:天駆ける風雲児

潮崎 晶

文字の大きさ
上 下
205 / 422
第13話:球状星団の戦雲

#00

しおりを挟む
 


皇都惑星キヨウ衛星軌道上、関白府『ジュラーク・デーン』―――


 皇国暦1589年のその日、今年で51歳になったヤヴァルト銀河皇国関白ノヴァルナ・ダン=ウォーダは上機嫌であった。宿敵の一つ、大物星大名モーリー家の当主テルモルドゥが臣従を申し出て来たからだ。

 銀河皇国の事実上の支配者である象徴、白銀に輝く超巨大宇宙要塞『ジュラーク・デーン』を一望できる、全ての壁が透明金属で出来た天守最上部の執務室、関白ノヴァルナは悠然と椅子に座り、重臣ヘイディン・エッジ=ハンスヴェルの報告を受けていた。

 モーリー家が臣従するという事は、西銀河辺境の有力星大名シーマズール家への備えが出来る事を意味する。来るべきタ・クェルダ家、ウェルズーギ家、ホウ・ジェン家の新三国同盟軍との決戦に集中できるというものだ。

「…報告は以上にございます」

 ハンスヴェルは少々芝居がかった恭しさで、関白ノヴァルナに頭を下げる。すると関白は「うむ」と応じ、砕けた口調で話を脱線させた。

「で、サル。また一段とハゲて来たか?」

 不躾にそう言われたハンスヴェルは急に人懐っこい笑顔を見せ、「いやぁ~…」と頭髪の生え際を手で撫でる。

「モーリー殿を屈させるのに、長年苦労しましたからな。おかげでこの有様で」

「ふん。ミディルツの奴といい勝負になったな。トゥ・キーツ=キノッサを名乗っていた頃は、そんなになるとは思わなかったが」

「まったくの事で」

 頭を掻いたハンスヴェルは話題を戻した。

「ですがモーリー殿も抜け目がない。解除キーの仕掛けにいち早く気付くとは」

「ああ。気付いてぬけぬけと臣従して来るところがな。おかげでそれなりの待遇を与えてやらねばならなくなった」

「しかし関白様も相変わらずお人が悪いですな。折角奪った解除キーがとんでもない毒入りだと知っても、全てはあとの祭り…」

「“相変わらず”だけ余計だ」

「新三国同盟はどう出るでしょうな? 解除キーの裏を知っても攻勢に出るでしょうか?…最新シミュレーションでも、決戦場となるのはセティ・ガルヴァ星雲のままですが」

「さてな」

「そう言えばムツルー宙域でも、ダンティス家が解除キーを奪取したようですが…」

「辺境宙域の事はいい。生き残った者を安堵する…それだけだ」

 そう言って関白ノヴァルナは、若かりし頃によく見せた不敵な笑みを浮かべた………


▶#01につづく
 
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

銀河戦国記ノヴァルナ 第3章:銀河布武

潮崎 晶
SF
最大の宿敵であるスルガルム/トーミ宙域星大名、ギィゲルト・ジヴ=イマーガラを討ち果たしたノヴァルナ・ダン=ウォーダは、いよいよシグシーマ銀河系の覇権獲得へ動き出す。だがその先に待ち受けるは数々の敵対勢力。果たしてノヴァルナの運命は?

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

だんだんおかしくなった姉の話

暗黒神ゼブラ
ホラー
弟が死んだことでおかしくなった姉の話

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」

音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。 本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。 しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。 *6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

【BIO DEFENSE】 ~終わった世界に作られる都市~

こばん
SF
世界は唐突に終わりを告げる。それはある日突然現れて、平和な日常を過ごす人々に襲い掛かった。それは醜悪な様相に異臭を放ちながら、かつての日常に我が物顔で居座った。 人から人に感染し、感染した人はまだ感染していない人に襲い掛かり、恐るべき加速度で被害は広がって行く。 それに対抗する術は、今は無い。 平和な日常があっという間に非日常の世界に変わり、残った人々は集い、四国でいくつかの都市を形成して反攻の糸口と感染のルーツを探る。 しかしそれに対してか感染者も進化して困難な状況に拍車をかけてくる。 さらにそんな状態のなかでも、権益を求め人の足元をすくうため画策する者、理性をなくし欲望のままに動く者、この状況を利用すらして己の利益のみを求めて動く者らが牙をむき出しにしていきパニックは混迷を極める。 普通の高校生であったカナタもパニックに巻き込まれ、都市の一つに避難した。その都市の守備隊に仲間達と共に入り、第十一番隊として活動していく。様々な人と出会い、別れを繰り返しながら、感染者や都市外の略奪者などと戦い、都市同士の思惑に巻き込まれたりしながら日々を過ごしていた。 そして、やがて一つの真実に辿り着く。 それは大きな選択を迫られるものだった。 bio defence ※物語に出て来るすべての人名及び地名などの固有名詞はすべてフィクションです。作者の頭の中だけに存在するものであり、特定の人物や場所に対して何らかの意味合いを持たせたものではありません。

処理中です...