166 / 375
第6話:皇国再興への道
#18
しおりを挟む皇国暦1563年3月3日。短い隠居生活を終えたデュバル・ハーヴェン=ティカナックは、妻と子と共にミノネリラ宙域に帰還した。エテューゼ宙域との境界を越えたところで、舅のモリナール=アンドアの艦隊をわざわざ出迎えに寄越したのは、ノヴァルナのはからいだろう。
住居はまだ定まっていないため、ウォーダ家が手配した高級ホテルを、仮屋住まいとしたハーヴェンは、早速ギーフィー城のノヴァルナの元へ向かった。
迎えのリムジンに、モリナール=アンドアと乗り込んだハーヴェンは、道すがら煌めくギーフィー市の夜景を車窓から眺め、アンドアに語り掛ける。
「街が賑わっているようですね。まだ日は浅いですが、ノヴァルナ公の施政は、上手くいっているように思われます」
ハーヴェンの言葉に、アンドアは大きく頷いた。
「税率をドゥ・ザン様の頃に戻しただけではあるが、それでもオルグターツ様の頃の、三分の一の低税率だからな。それにオ・ワーリ宙域との間の関税も、いずれ撤廃する方向で動いている。一部では人気取りと言われているが、経済優先の効果は抜群だ」
ノヴァルナの経済政策は、ナグヤ=ウォーダ家を大きくした父ヒディラスや、ミノネリラ宙域を豊かにした、舅のドゥ・ザン=サイドゥの方針を受け継ぎ、流通関係を中心に低税率で経済を循環させるというものだ。元来、植民星系の開拓事業による好景気によって、経済状態そのものが悪い宙域は少ないため、要は星大名政権がどれほどの税を取るかが、問題の中心となるのである。
「税を広く浅く取るというのは、勇気の要る選択です。安直な考えで税率を上げるのでは、個々の消費や企業活動において財布の紐が硬くなり、経済水準が低下する事でかえって悪循環に陥るというもの…ノヴァルナ公はその辺りも、ご賢明という事なのでしょうね」
そう言いながらハーヴェンは、“なるほど、イースキー家は負けるべくして負けたのだ”と、改めて思った。弱肉強食の戦国の世は、弱い者だけでなく私利私欲に走る者にとっても、厳しい世であったのだ。
「よく我等に加わってくれた。礼を言う、ハーヴェン殿」
執務室に通されたハーヴェンに、ノヴァルナはわざわざ席を立って歩み寄り、握手を求めた。執務机の傍らには、ハーヴェンをウォーダ家に引き入れる事に成功した、キノッサが立っている。
「末席を汚すだけとなりましょうが、宜しくお願い致します。それと、ウォーダ家の家臣となりましたので、私に“殿”をお付けになる必要はございません」
握手を返しながらハーヴェンがそう言うと、一つ頷いたノヴァルナは席に戻って背もたれに身を預け、ズバリと問う。
「それで? ハーヴェンは俺に何を望む?」
ノヴァルナ流の斬り込み方に、ハーヴェンは僅かに眼を見開いた。
「自分の艦隊でも自分の植民星系でも、望むものを言うがいい」
単刀直入がノヴァルナ公の身上とは聞いていたが、どうやら結論から先に求めるお方らしい…そう判断したハーヴェンは、“それならば”と口を開いた。
「私の望みは、艦隊でも星系でもなく、そこに居られますトゥ・キーツ=キノッサ様に、参謀長としてお仕えする事にございます」
これを聞いて跳び上がったのはキノッサである。
「お、俺っちッスか!?」
説得されるにあたってハーヴェンは、「あなたのもとでならウォーダ家へ参加してもいい」という旨の発言をしたが、キノッサはそれを単純に、“自分の訴えに納得できれば参加してもいい”程度の意味に捉えていたのだ。
「なに?…このサルの配下になりたいだと?」
訝しげな眼で問い質すノヴァルナに、ハーヴェンは「はい」と静かに頷く。
「俺の下じゃなく、サルの下がいいってか?」
「ノヴァルナ様は軍師型の参謀は、必要とされないお方とお見受けしましたゆえ、自ら適所と思えるポストを望みました」
緊張して息を呑むキノッサを背後に、一瞬の間を置いてノヴァルナは、いつもの高笑いを発した。
「アッハハハハハ!」
そしてノヴァルナは不意に真顔になり、キノッサを振り向いて頭をペチン!…と一つ、平手で張り飛ばす。
「あいたっ!」
「ったく、てめーは!」
「なんスか!?」
「なんスかじゃねーよ! 説得して来いたぁ言ったが、誰がてめーの配下にしろなんて言ったんだってーの!」
「お、俺っちのせいじゃないッスよ!」
途端に始まるノヴァルナとキノッサの掛け合いに、ハーヴェンは眼を丸くした。ノヴァルナには決して本気で怒っている様子はなく、怒られているキノッサもどこかおどけているようだ。このような光景は初めて見るもので、およそ星大名家の当主とその家臣のやり取りではない。
しかもこの二人の場慣れた感から、こういった掛け合いは日常茶飯事であるらしい。ハーヴェンにとっても疎い話だが、市井の若者の先輩後輩の関係が、これに近いのではないかと思う。
「スノン・マーダーの城もハーヴェンも、てめーにやらせたら、全部自分のものにしやがって!」
そう言い捨てたノヴァルナは、ハーヴェンに向き直って「失礼した」とすまし顔で詫びを入れ、了解の言葉を口にした。
「貴殿の願いは相分かった。トゥ・キーツ=キノッサ付き参謀長に任じ、相応の報酬を与える」
「ありがとうございます。宜しくお願い致します」
▶#19につづく
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説


銀河戦国記ノヴァルナ 第1章:天駆ける風雲児
潮崎 晶
SF
数多の星大名が覇権を目指し、群雄割拠する混迷のシグシーマ銀河系。
その中で、宙域国家オ・ワーリに生まれたノヴァルナ・ダン=ウォーダは、何を思い、何を掴み取る事が出来るのか。
日本の戦国時代をベースにした、架空の銀河が舞台の、宇宙艦隊やら、人型機動兵器やらの宇宙戦記SF、いわゆるスペースオペラです。
主人公は織田信長をモデルにし、その生涯を独自設定でアレンジして、オリジナルストーリーを加えてみました。
史実では男性だったキャラが女性になってたり、世代も改変してたり、そのうえ理系知識が苦手な筆者の書いた適当な作品ですので、歴史的・科学的に真面目なご指摘は勘弁いただいて(笑)、軽い気持ちで読んでやって下さい。
大事なのは勢いとノリ!あと読者さんの脳内補完!(笑)
※本作品は他サイト様にても公開させて頂いております。

【BIO DEFENSE】 ~終わった世界に作られる都市~
こばん
SF
世界は唐突に終わりを告げる。それはある日突然現れて、平和な日常を過ごす人々に襲い掛かった。それは醜悪な様相に異臭を放ちながら、かつての日常に我が物顔で居座った。
人から人に感染し、感染した人はまだ感染していない人に襲い掛かり、恐るべき加速度で被害は広がって行く。
それに対抗する術は、今は無い。
平和な日常があっという間に非日常の世界に変わり、残った人々は集い、四国でいくつかの都市を形成して反攻の糸口と感染のルーツを探る。
しかしそれに対してか感染者も進化して困難な状況に拍車をかけてくる。
さらにそんな状態のなかでも、権益を求め人の足元をすくうため画策する者、理性をなくし欲望のままに動く者、この状況を利用すらして己の利益のみを求めて動く者らが牙をむき出しにしていきパニックは混迷を極める。
普通の高校生であったカナタもパニックに巻き込まれ、都市の一つに避難した。その都市の守備隊に仲間達と共に入り、第十一番隊として活動していく。様々な人と出会い、別れを繰り返しながら、感染者や都市外の略奪者などと戦い、都市同士の思惑に巻き込まれたりしながら日々を過ごしていた。
そして、やがて一つの真実に辿り着く。
それは大きな選択を迫られるものだった。
bio defence
※物語に出て来るすべての人名及び地名などの固有名詞はすべてフィクションです。作者の頭の中だけに存在するものであり、特定の人物や場所に対して何らかの意味合いを持たせたものではありません。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。


ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる