80 / 375
第3話:スノン・マーダーの一夜城
#38
しおりを挟むかつてのイマーガラ家との戦いで艦体に三つの大穴が開き、そのまま破棄された巡航母艦(軽空母)は、ラムセアル艦隊の戦艦から主砲射撃をまともに喰らって、大爆発を起こした。
そしてその砕けた艦体は、一隻目のように慣性でバラバラに飛び去って行くはずだった。ところが今度は爆発は起こしたものの、砕けた艦体は、僅かに拡散しただけで、すぐに動きが止まってその場で漂い始める。続いて三隻目、四隻目の廃棄艦も爆発するが、やはり砕けた艦体はほぼその場に留まった。
「なんだ!? どうなっている!?」
廃棄艦の爆破で、“一夜城”への射線を確保出来ると踏んでいたラムセアルは、予想外の状況に困惑を隠せない。それに対し、オペレーターの分析作業を見ていた参謀が、取得したデータを戦術状況ホログラムに反映させ、振り返って報告する。
「て、敵の仮設基地の周囲に、3Gの重力均衡場が形成されています。これが影響して、爆発による慣性が失われている模様」
「なに!?」
こちらの思惑を先読みされたのか…と、臍を噛むラムセアル。キノッサが“一夜城”自体の防御力を低下させてまで、周囲に重力均衡場を展開したのは、このためであったのだ。
爆発で生じた慣性で、砕けた艦体が飛び去らなければ、さらに射線を塞ぐだけである。そして砕けた艦体が爆発すれば、さらに細かくなった艦体が、重力均衡場で“一夜城”の周囲を取り囲む。
「こ…こんなはずでは」
呻くように呟くラムセアル。ウォーダ家の廃棄艦が爆発する閃光も、それが撒き散らす破片は、かえって“一夜城”を守る盾を増やす、魔法の光となるばかりだ。
するとその時、ラムセアルが座乗する旗艦の左横で、ひときわ強烈な光が輝く。その輝きは艦橋にも差し込んで、思わず顔を逸らすラムセアルに、オペレーターが切羽詰まった声で告げた。
「左舷方向より敵艦隊!…ウォーダ軍第1艦隊です!」
馬鹿な!…と思うラムセアル。ウォーダ軍第1艦隊―――ノヴァルナの艦隊ならば、バムルの艦隊と交戦中のはずだ。
「バムルの艦隊はどうした!?」
ラムセアルが問うと、一拍置いてオペレーターは驚くべき事を伝えた。
「…とっ! 突破されたようです!!」
「なんだと!! なぜ知らせない!?」
「それが、エンシェン様の旗艦の反応が無く、通信も途絶していたようで!」
これを聞いたラムセアルは背筋が凍る思いに囚われた。事実、バムルの旗艦は、ノヴァルナの『ヒテン』の全力射撃によって、瞬く間に宇宙の塵となっていたのである。
ラムセアル艦隊の悲劇は、それだけでは終わらなかった。別のオペレーターが、追い討ちをかけるように報告する。
「セレザレス様の第9艦隊が潰走。敵の第6艦隊に後方へ回り込まれました!」
右翼側でカーナル・サンザー=フォレスタの、ウォーダ軍第6艦隊と戦っていたセレザレスの艦隊が、苦戦しているのは知っていたラムセアルであったが、“一夜城”への攻撃に躍起になっていたばかりに、右舷から後方へかけてサンザー艦隊、そして左舷方向からノヴァルナ艦隊に、半包囲される事態を招いてしまったのだ。
「我々だけ…取り残されたのか?」
茫然となるラムセアルの眼の前、艦橋の直前を、何本もの青いビームが通り過ぎる。ノヴァルナ艦隊の戦艦群からの砲撃だ。
「!!……」
声を失って腰を抜かすラムセアル。続いて入るノヴァルナ艦隊からの通信。
「ウ…ウォーダ軍第1艦隊より通信。“降伏せよ。全将兵の身の安全は保証する”との事であります」
オペレーターの言葉に、艦橋にいる全員がラムセアルに振り向いた。どの眼にも敗北感が見える。自分達と同程度の技量を持ったセレザレスとバムルの艦隊を、瞬く間に粉砕したノヴァルナとサンザーの両艦隊と同時に相手取って、勝てる―――いや、生き残れる自信など、あろうはずもない。
ただラムセアル艦隊の将兵が幸運だったのは、この時、ラムセアルが正しい判断を下した事であった。悪あがきをせずノヴァルナからの降伏勧告を受諾したのだ。
これに対し、バムルはノヴァルナ艦隊を真正面から迎え撃って戦死していたし、セレザレスは旗艦で逃げ回っていたものの、サンザー艦隊のBSI部隊に追撃されて、やはり討ち死にしていた。もっともラムセアルにすれば、このまま本拠地惑星のバサラナルムへ逃げ帰っても、ビーダとラクシャスに粛清される可能性が高いと考えての結果だったのだが。
こうしてイースキー家の三個艦隊は敗北し、攻防戦の勝敗はついた。キノッサはどうにか“一夜城”の保持に成功したのである。
ラムセアル艦隊の降伏を受け、その段取りを終えてから、ノヴァルナはあらためて“一夜城”のキノッサへ連絡を入れた。まずは労をねぎらってやるためだ。
ところが通信に出たのはキノッサではなく、ハートスティンガーであった。しかもその口調には動揺が隠せない。
「なんだ?…キノッサはどうした?」とノヴァルナ。
「は…それが…」
「それが、なんだ?」
「は…キノッサは司令官席で寝ておりまして、どうやっても起きませんので」
ここまで不眠不休で防御戦の指揮を執っていたキノッサは、守りきった事で緊張の糸が切れ、その場で爆睡を始めていたらしい。これを聞いたノヴァルナは怒りもせず、「アッハハハ!」と高笑いする。そしてハートスティンガーに告げた。
「わかった。俺達は敵の第二次攻撃があった場合に備える。キノッサの奴が起きたら、俺に連絡を入れさせろ。それから…おまえも寝とけ」
▶#39につづく
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説



銀河戦国記ノヴァルナ 第1章:天駆ける風雲児
潮崎 晶
SF
数多の星大名が覇権を目指し、群雄割拠する混迷のシグシーマ銀河系。
その中で、宙域国家オ・ワーリに生まれたノヴァルナ・ダン=ウォーダは、何を思い、何を掴み取る事が出来るのか。
日本の戦国時代をベースにした、架空の銀河が舞台の、宇宙艦隊やら、人型機動兵器やらの宇宙戦記SF、いわゆるスペースオペラです。
主人公は織田信長をモデルにし、その生涯を独自設定でアレンジして、オリジナルストーリーを加えてみました。
史実では男性だったキャラが女性になってたり、世代も改変してたり、そのうえ理系知識が苦手な筆者の書いた適当な作品ですので、歴史的・科学的に真面目なご指摘は勘弁いただいて(笑)、軽い気持ちで読んでやって下さい。
大事なのは勢いとノリ!あと読者さんの脳内補完!(笑)
※本作品は他サイト様にても公開させて頂いております。
【BIO DEFENSE】 ~終わった世界に作られる都市~
こばん
SF
世界は唐突に終わりを告げる。それはある日突然現れて、平和な日常を過ごす人々に襲い掛かった。それは醜悪な様相に異臭を放ちながら、かつての日常に我が物顔で居座った。
人から人に感染し、感染した人はまだ感染していない人に襲い掛かり、恐るべき加速度で被害は広がって行く。
それに対抗する術は、今は無い。
平和な日常があっという間に非日常の世界に変わり、残った人々は集い、四国でいくつかの都市を形成して反攻の糸口と感染のルーツを探る。
しかしそれに対してか感染者も進化して困難な状況に拍車をかけてくる。
さらにそんな状態のなかでも、権益を求め人の足元をすくうため画策する者、理性をなくし欲望のままに動く者、この状況を利用すらして己の利益のみを求めて動く者らが牙をむき出しにしていきパニックは混迷を極める。
普通の高校生であったカナタもパニックに巻き込まれ、都市の一つに避難した。その都市の守備隊に仲間達と共に入り、第十一番隊として活動していく。様々な人と出会い、別れを繰り返しながら、感染者や都市外の略奪者などと戦い、都市同士の思惑に巻き込まれたりしながら日々を過ごしていた。
そして、やがて一つの真実に辿り着く。
それは大きな選択を迫られるものだった。
bio defence
※物語に出て来るすべての人名及び地名などの固有名詞はすべてフィクションです。作者の頭の中だけに存在するものであり、特定の人物や場所に対して何らかの意味合いを持たせたものではありません。
【おんJ】 彡(゚)(゚)ファッ!?ワイが天下分け目の関ヶ原の戦いに!?
俊也
SF
これまた、かつて私がおーぷん2ちゃんねるに載せ、ご好評頂きました戦国架空戦記SSです。
この他、
「新訳 零戦戦記」
「総統戦記」もよろしくお願いします。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる