4 / 8
オマケの一コマ
オマケ 1
しおりを挟む「はぇ?………結婚、ですか?」
「そう。宰相のとこの三男のエディカ、いるだろう?婿に来たいって。どうする?」
「いやいや、婚約無くなったばかりなのですが…。」
「すぐ結婚したいって。」
「えぇー……。」
アメリは困惑していた。つい先日、ヒューリックとの婚約が無くなり独り身になった彼女は、それでも変わらない毎日に満足していた。昔から没頭していた研究は歯止めなく新しい物を生み出していく。アメリはそれが快感だった。やめられないのである。
彼女が前世の記憶持ちだと言うことは相変わらず極小数人しか知られぬ極秘事項なのだが、アメリ自身そのことについては特に気にした様子はない。元々、自分の好きなこと以外には無頓着なところがある。親はそれを心配し、婚約者を宛てがったが失敗してしまった。
このことに深く反省した両親は結婚についてはあまり強く語らなくなった。アメリの弟と妹は、まだ大好きな姉が自分と一緒にいてくれるとわかって毎日大はしゃぎである。
ヒューリックが平民になりアメリが攫って繊維工場に放り投げられて1ヶ月後。アメリは公爵家の庭で兄と話をしていた。そうしたら、とんだもないことを言い出したのだ。
宰相の息子であるエディカ・ルーベルトが婿養子に来たいと言い出した。兄とは同級生であり、現在は王都にある研究室で新薬を発明する為に日々生活している。そんな彼がアメリとヒューリックの婚約が無くなったと知った瞬間、アメリの兄に飛びついて自分が婿養子に行くと騒ぎ出したそうだ。
アメリの兄は最初驚いたが、根っからの薬草オタクであるエディカが公爵家の研究所に前々から興味があると言っていたのを思い出したのである。自分では決められないとエディカに伝え、宰相殿にまず話をしなければいけないだろう?そう言えばエディカは目の色を変えて行動をはじめた。
そして、あれから数日後。宰相である父を説得し半ば強引にアメリと接触しようとするエディカを抑え、今に至る。アメリは驚きを隠せず動揺しているが、話の内容は理解したのか大きく息を吐き出した。
「その、エディカ様とは数回顔をあわせたことはありますが…なんです、その異様な執着は…。」
「前々からアメリのことを気に入っていたこともあるんだけどね。今回のことで頭のネジが飛んでしまったというか…。」
「そういうタイプには見えない方でしたが……今は結婚とか考える余裕はないのです。」
「あいつが婿に来たらアメリが始めたがっていた研究の一つ、進められそうなんだけどねぇ。」
アメリの兄は含みを持たせて言うと、アメリは研究と言う言葉に微かな動きをみせた。今、彼女の頭の中ではエディカが婿養子に来たときの想像をして計算をしているのだろう。
始めたがっていた研究とは、隣国で採集される雑草の活用方法である。アメリがそれを見た瞬間に、わかったのはそれが前世で生えていたものと酷似していたドクダミであることに気づいた。ドクダミは確かに生命力が強く独特な臭いもするので、この世界では嫌煙されている。アメリはそれを有効活用して新たに化粧水を作ろうと考えていたのだ。
ただ、アメリが前世で専攻していたのは機械工学であったため薬草には詳しくない。そこで、調度良い人材であるエディカを引き入れて研究すれば、すぐに活用できるだろう。
確かにアメリからしたらいい話だが、一つ気になることある。う~ん、とアメリは唸り、悩む。アメリは結婚したくない理由がある。
「(……男と結婚はやっぱ気が引ける。なんたって俺は前世、男なんだから。)」
成長していくに連れ、女の子の気持ちがわかるようになるかと思ったアメリだが残念ながら心はずっと男のままだった。体はすっかり見慣れてしまって違和感は無くなったが、どうしてもお貴族様のダンスやお茶会、マナーなどを学ぶのが辛かった。
アメリは考えた。どうしたらこの辛い生活を続けなくて済むのか。そうして思いつくのである。技術者になればそう簡単に婚約などしなくて住むのでは?と。残念ながらその思惑は外れ、早い段階でヒューリックと婚約が決まり今まで続いたが、アメリはそれで良かった。
自分に全く興味のない男と結婚してしまえば互いに関わることもないだろう。これはちょっとした投資だ!アメリは意気込んだ。しかし、ヒューリックは思いの外…阿呆だった。自分の好きなことを続ける為の犠牲とでも思って我慢することも多かったのだが、残念ながら婚約は解消、現在に至る。
「むむ……、しかし……。」
「まっ、一度会ってみればいいよ。あいつは変人だが意外と話が合うんじゃないかな?アメリも早く新しく婚約者決めないと候補を父上に決められてしまうよ?」
「困ったな。」
ここまで育ててくれた両親には感謝をしているが、如何せん彼らが選ぶ男どもは脳筋が多く女癖悪い噂が多い。何故そんな奴ばかり選んでくるのか…まるで男を意識しないアメリを焚き付けたいのだろうが、心が男なので無意味なのだが…前世の自分に似た体格の男は気持ち悪いと思ってしまうので、体格の良い男は全て対象外だと両親には話していた。ヒューリックは全てが平均的で筋肉質というわけでも無かった。だからまだ平気だったのだ。
そんな男を選ばれてしまっては大変である。気は乗らないが、ここは兄の話に乗るのが良さそうだと、半分諦めたような表情でアメリはエディカと会うことに了承したのだった。
31
お気に入りに追加
71
あなたにおすすめの小説

公爵令嬢の一度きりの魔法
夜桜
恋愛
領地を譲渡してくれるという条件で、皇帝アストラと婚約を交わした公爵令嬢・フィセル。しかし、実際に領地へ赴き現場を見て見ればそこはただの荒地だった。
騙されたフィセルは追及するけれど婚約破棄される。
一度だけ魔法が使えるフィセルは、魔法を使って人生最大の選択をする。

【完結】広間でドレスを脱ぎ捨てた公爵令嬢は優しい香りに包まれる【短編】
青波鳩子
恋愛
シャーリー・フォークナー公爵令嬢は、この国の第一王子であり婚約者であるゼブロン・メルレアンに呼び出されていた。
婚約破棄は皆の総意だと言われたシャーリーは、ゼブロンの友人たちの総意では受け入れられないと、王宮で働く者たちの意見を集めて欲しいと言う。
そんなことを言いだすシャーリーを小馬鹿にするゼブロンと取り巻きの生徒会役員たち。
それで納得してくれるのならと卒業パーティ会場から王宮へ向かう。
ゼブロンは自分が住まう王宮で集めた意見が自分と食い違っていることに茫然とする。
*別サイトにアップ済みで、加筆改稿しています。
*約2万字の短編です。
*完結しています。
*11月8日22時に1、2、3話、11月9日10時に4、5、最終話を投稿します。

【完結】白い結婚をした悪役令嬢は田舎暮らしと陰謀を満喫する
ツカノ
恋愛
「こんな形での君との婚姻は望んでなかった」と、私は初夜の夜に旦那様になる方に告げられた。
卒業パーティーで婚約者の最愛を虐げた悪役令嬢として予定通り断罪された挙げ句に、その罰としてなぜか元婚約者と目と髪の色以外はそっくりな男と『白い結婚』をさせられてしまった私は思う。
それにしても、旦那様。あなたはいったいどこの誰ですか?
陰謀と事件混みのご都合主義なふんわり設定です。

真実の愛かどうかの問題じゃない
ひおむし
恋愛
ある日、ソフィア・ウィルソン伯爵令嬢の元へ一組の男女が押しかけた。それは元婚約者と、その『真実の愛』の相手だった。婚約破棄も済んでもう縁が切れたはずの二人が押しかけてきた理由は「お前のせいで我々の婚約が認められないんだっ」……いや、何で?
よくある『真実の愛』からの『婚約破棄』の、その後のお話です。ざまぁと言えばざまぁなんですが、やったことの責任を果たせ、という話。「それはそれ。これはこれ」
神託の聖女様~偽義妹を置き去りにすることにしました
青の雀
恋愛
半年前に両親を亡くした公爵令嬢のバレンシアは、相続権を王位から認められ、晴れて公爵位を叙勲されることになった。
それから半年後、突如現れた義妹と称する女に王太子殿下との婚約まで奪われることになったため、怒りに任せて家出をするはずが、公爵家の使用人もろとも家を出ることに……。

【完結】婚約破棄される未来見えてるので最初から婚約しないルートを選びます
21時完結
恋愛
レイリーナ・フォン・アーデルバルトは、美しく品格高い公爵令嬢。しかし、彼女はこの世界が乙女ゲームの世界であり、自分がその悪役令嬢であることを知っている。ある日、夢で見た記憶が現実となり、レイリーナとしての人生が始まる。彼女の使命は、悲惨な結末を避けて幸せを掴むこと。
エドウィン王子との婚約を避けるため、レイリーナは彼との接触を避けようとするが、彼の深い愛情に次第に心を開いていく。エドウィン王子から婚約を申し込まれるも、レイリーナは即答を避け、未来を築くために時間を求める。
悪役令嬢としての運命を変えるため、レイリーナはエドウィンとの関係を慎重に築きながら、新しい道を模索する。運命を超えて真実の愛を掴むため、彼女は一人の女性として成長し、幸せな未来を目指して歩み続ける。

真実の愛<越えられない壁<金
白雪の雫
恋愛
「ラズベリー嬢よ!お前は私と真実の愛で結ばれているシャイン=マスカット男爵令嬢を暴行した!お前のような嫉妬深い女は王太子妃に相応しくない!故にお前との婚約は破棄!及び国外追放とする!!」
王太子にして婚約者であるチャーリー=チョコミントから大広間で婚約破棄された私ことラズベリー=チーズスフレは呆然となった。
この人・・・チーズスフレ家が、王家が王家としての威厳を保てるように金銭面だけではなく生活面と王宮の警備でも援助していた事を知っているのですかね~?
しかもシャイン=マスカットという令嬢とは初めて顔を合わせたのですけど。
私達の婚約は国王夫妻がチーズスフレ家に土下座をして頼み込んだのに・・・。
我が家にとってチャーリー王太子との結婚は何の旨味もないですから婚約破棄してもいいですよ?
何と言っても無駄な出費がなくなるのですから。
但し・・・貧乏になってもお二人は真実の愛を貫く事が出来るのでしょうか?
私は遠くでお二人の真実の愛を温かい目で見守る事にします。
戦国時代の公家は生活が困窮していたという話を聞いて思い付きました。
思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義です。

ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる