新選組徒然日誌

架月はるか

文字の大きさ
上 下
29 / 46

氷と風鈴(沖田+近藤+土方)

しおりを挟む
 蝉の声を聞きながら、ごろりと寝がえりを打つ。
 思い通りにならない身体をもてあまし、無為な日々を送って何日目になるだろうか。

 寝ている間は何ともないのに、起き上って動き出そうとすると、調子を悪くするこの身体がもどかしい。
 元々、夏は嫌いではなかった。
 けれど何も出来ずただ過ぎて行くだけだと、京の蒸し暑さは耐えがたく、蝉の声にかき消される溜息の数は、日に日に増えて行くような気がする。

(今日もこうやって、一日が終わるのを待つのかなぁ)

 二度目の寝がえりを打った耳に、嬉しい足音が二つ近づいてくるのを感じる。
 何も出来ずに過ごす日々の唯一の収穫は、傍を通るだけで隊内の誰の足音かが、わかる様になった事ぐらいだろうか。

 遠慮もなく、部屋の住人が寝ているかもしれないという配慮さえもなく、部屋と廊下を遮っていた襖が開く。
 現れたのは、病魔なんて吹き飛ぶ位のお日様の様な笑顔と、必要以上に人を病人扱いして心配する、眉間にしわを寄せた優しい鬼の顔。

「総司! 起きてるか?」
「近藤さん……そんな大声出しちまったら、寝てるもんも起きちまうって」
「大丈夫、起きていますよ。どうしたんですか、お二人揃って」

 布団から身を起して笑いかけると、「しまった」と頭を掻く近藤さんと、呆れた様に窘める土方さんが、部屋の中に入って来た。

「どうだ、調子は」
「もう、随分良いんですよ。すぐにでも復帰できます」
「まだ駄目だ。ちゃんと休んでろ」
「土方さんは、心配しすぎなんですよ」
「いやいや、歳の言う通りだ。もう暫くは、休んでいるといい」
「近藤さんが、そう言うならそうしますけど……でも、本当にもう大丈夫ですからね」
「わかったわかった」

 寝込み初めの頃の様に、咳き込んで会話が成り立たなくなる事もなく、いつも通りの明るい沖田総司でいられたからだろうか。
 近藤さんだけではなく、土方さんの表情も、とても優しく嬉しそうだった。

 他の隊士から見れば「どこがだ?」と問われるかもしれない表情かもしれないが、自分にはわかる。
 そして同時に、二人にこんなにも心配をかけてしまった自分を情けなくも感じた。
 早く隊務に復帰して、本当に大丈夫なのだという所を二人に見せたい、という気持ちばかりが募る。

「それより、本当に何かありましたか? お二人でここに来るなんて、珍しいですよね」

 忙しくなって来ているこの時期に、局長と副長が揃って休んでいる隊士の部屋に来る事など、通常では考えられない。
 何か大きな事件でも起こったのかと首を傾げたが、近藤さんは笑って否定した。

「俺がここに来る途中で、偶然会ってな。後で歳の所にも行こうと思っていたから、ついでに引きずって来たんだ」
「忙しいってのに、ついでかよ」
「いいじゃないか。どうせお前も、ここに来る途中だったんだろう?」
「なっ、何でだよ……」
「らしくもなく、総司の部屋の前で、まごついてたじゃないか」
「まごついてねぇ!」
「素直じゃないなぁ。歳は」

 照れる土方さんの姿なんて、久しぶりに見た。
 ということは本当に、土方さんも忙しい中、自分の様子を見に来てくれようとしていたのだろう。

 しばらく昔の様に仲良くじゃれ合う二人のやり取りを、眺めていようかとも思ったけれど、「助けろ」と言わんばかりの土方さんの視線に、気付いてしまった。
 仕方なく苦笑交じりで、会話の流れを本題へと向ける。

「では、近藤さんと土方さんは、それぞれ私に御用事なんですか?」
「そうだったそうだった。総司、かき氷食いたくないか? こんな暑い中、一人で寝ていてもつまらんだろ」
「だからって、何でかき氷になるんだよ」

 自分の中に疑問が湧きでる前に、土方さんがそれを発する。

「実は、氷屋が発注量を間違えたらしくてな。あり余った氷を前に、困っていたものだから……」
「買い取ったのか!」
「い、いや全部じゃないぞ。俺だって新選組の懐具合は、知って……」
「買い取ったんだな」
「う……ま、まぁ。はい」
「近藤さん、新選組は何でも屋じゃねぇんだぞ」
「……すみません」
「あっははは、いいじゃないですか。近藤さんらしい」
「笑い事じゃねぇ」
「でも、もう買ってしまったものは仕方ないですよ。私もちょうど、かき氷が食べたいなぁって思っていた所なんです」
「そうだろう、そうだろう!」
「甘やかすな、総司」
「歳ぃ」
「……っ! わかった。今回はもういいから、今後そういう事は軽々しくしてくれるなよ」
「あぁ、わかってるさ」
「……本当かよ」

 耳の垂れた仔犬の様な目で見つめられて、土方さんが近藤さんに勝てるはずもない。
 こうやって、近藤さんの我儘を許す土方さんの姿を、何度見てきた事か。
 だけど、二人がこうしていられる間は、新選組は大丈夫だと、そんな風にも思う。

「それで、土方さんは私にどんな御用事ですか?」
「いや、大した用事じゃねぇんだけどな。見回り中に見つけたもんだから……」

 そう言って土方さんが懐から取り出したのは、ガラスで出来た綺麗な風鈴。

「風鈴か! それはいい、気分だけでも涼しくなるな」
「風鈴ってのは、元々病や魔を除けるためのもんらしい」
「で、その言い伝えを信じたんですか? 鬼の土方が?」
「うるせぇな! 近藤さんが言ったみてぇに、気分だけでも涼しくなれれば、それだけでもいいだろうが。ついでに病も、吹き飛ばしてもらえ」
「ふふ、はい。ありがとうございます、土方さん」

 一体どんな顔をして、土方さんは風鈴を買ってくれたんだろう。
 それを想像すると、とても可笑しくて、そして自分は何て幸せ者なのだろうと思った。
 土方さんから可愛らしくて綺麗なガラスの風鈴を受け取って、素直にお礼を言いながら微笑むと、ほっとした顔で頷き返してくれる。

「よし、どれ。俺が付けてやろう」
「お願いします、近藤さん」

 立ちあがった近藤さんが、その風鈴を縁側に吊るしてくれる。
 チリンチリンと、小さな音を奏でながら、風鈴が風に揺れ始めた。
 土方さんの祈り通り、きっと病もこの音と共に、何処かへ風が連れて行ってくれるに違いない。

「歳、お前ももう少し居るだろう? かき氷、持って来るからここで皆で食おう」
「俺もかよ」
「いいですね、きっと楽しいですよ」
「あー、わかったから。近藤さんは座ってろ、俺が行く」
「そうか? じゃあ頼む」
「ったく……」

 溜息をつきながらも、近藤さんと二人で放つ満面の笑顔に、土方さんが折れる。
 稽古さえ出来ずに満足に動かない身体を抱えて、ただじっと太陽を眺めるだけの夏なんて、嫌いになってしまいそうだったけれど。
 二人がこうして、変わらず傍にいてくれるなら、そう悪くもないかもしれない。

 風鈴の音を耳に、かき氷を取りに去って行く土方さんの足音を近藤さんと聞きながら、確かにそう思った。




しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

陸のくじら侍 -元禄の竜-

陸 理明
歴史・時代
元禄時代、江戸に「くじら侍」と呼ばれた男がいた。かつて武士であるにも関わらず鯨漁に没頭し、そして誰も知らない理由で江戸に流れてきた赤銅色の大男――権藤伊佐馬という。海の巨獣との命を削る凄絶な戦いの果てに会得した正確無比な投げ銛術と、苛烈なまでの剛剣の使い手でもある伊佐馬は、南町奉行所の戦闘狂の美貌の同心・青碕伯之進とともに江戸の悪を討ちつつ、日がな一日ずっと釣りをして生きていくだけの暮らしを続けていた…… 

絡繰奇剣の雪之介

橋本洋一
歴史・時代
絡繰技師(からくりぎし)の雪之介(ゆきのすけ)は賞金首である。尾張国の織田信長に命を狙われていた。安住の地を求めて彼は今日も国を渡りつつ放浪する――

土方歳三ら、西南戦争に参戦す

山家
歴史・時代
 榎本艦隊北上せず。  それによって、戊辰戦争の流れが変わり、五稜郭の戦いは起こらず、土方歳三は戊辰戦争の戦野を生き延びることになった。  生き延びた土方歳三は、北の大地に屯田兵として赴き、明治初期を生き抜く。  また、五稜郭の戦い等で散った他の多くの男達も、史実と違えた人生を送ることになった。  そして、台湾出兵に土方歳三は赴いた後、西南戦争が勃発する。  土方歳三は屯田兵として、そして幕府歩兵隊の末裔といえる海兵隊の一員として、西南戦争に赴く。  そして、北の大地で再生された誠の旗を掲げる土方歳三の周囲には、かつての新選組の仲間、永倉新八、斎藤一、島田魁らが集い、共に戦おうとしており、他にも男達が集っていた。 (「小説家になろう」に投稿している「新選組、西南戦争へ」の加筆修正版です) 

空蝉

横山美香
歴史・時代
薩摩藩島津家の分家の娘として生まれながら、将軍家御台所となった天璋院篤姫。孝明天皇の妹という高貴な生まれから、第十四代将軍・徳川家定の妻となった和宮親子内親王。 二人の女性と二組の夫婦の恋と人生の物語です。

やり直し王女テューラ・ア・ダンマークの生存戦略

シャチ
歴史・時代
ダンマーク王国の王女テューラ・ア・ダンマークは3歳の時に前世を思いだす。 王族だったために平民出身の最愛の人と結婚もできす、2回の世界大戦では大国の都合によって悲惨な運命をたどった。 せっかく人生をやり直せるなら最愛の人と結婚もしたいし、王族として国民を不幸にしないために活動したい。 小国ダンマークの独立を保つために何をし何ができるのか? 前世の未来知識を駆使した王女テューラのやり直しの人生が始まる。 ※デンマークとしていないのはわざとです。 誤字ではありません。 王族の方のカタカナ表記は現在でも「ダンマーク」となっておりますのでそちらにあえて合わせてあります

わが友ヒトラー

名無ナナシ
歴史・時代
史上最悪の独裁者として名高いアドルフ・ヒトラー そんな彼にも青春を共にする者がいた 一九〇〇年代のドイツ 二人の青春物語 youtube : https://www.youtube.com/channel/UC6CwMDVM6o7OygoFC3RdKng 参考・引用 彡(゜)(゜)「ワイはアドルフ・ヒトラー。将来の大芸術家や」(5ch) アドルフ・ヒトラーの青春(三交社)

御懐妊

戸沢一平
歴史・時代
 戦国時代の末期、出羽の国における白鳥氏と最上氏によるこの地方の覇権をめぐる物語である。  白鳥十郎長久は、最上義光の娘布姫を正室に迎えており最上氏とは表面上は良好な関係であったが、最上氏に先んじて出羽国の領主となるべく虎視淡々と準備を進めていた。そして、天下の情勢は織田信長に勢いがあると見るや、名馬白雲雀を献上して、信長に出羽国領主と認めてもらおうとする。  信長からは更に鷹を献上するよう要望されたことから、出羽一の鷹と評判の逸物を手に入れようとするが持ち主は白鳥氏に恨みを持つ者だった。鷹は譲れないという。  そんな中、布姫が懐妊する。めでたい事ではあるが、生まれてくる子は最上義光の孫でもあり、白鳥にとっては相応の対応が必要となった。

異・雨月

筑前助広
歴史・時代
幕末。泰平の世を築いた江戸幕府の屋台骨が揺らぎだした頃、怡土藩中老の三男として生まれた谷原睦之介は、誰にも言えぬ恋に身を焦がしながら鬱屈した日々を過ごしていた。未来のない恋。先の見えた将来。何も変わらず、このまま世の中は当たり前のように続くと思っていたのだが――。 <本作は、小説家になろう・カクヨムに連載したものを、加筆修正し掲載しています> ※この物語はフィクションです。実在の人物・団体・地名とは一切関係ありません。 ※この物語は、「巷説江戸演義」と題した筑前筑後オリジナル作品企画の作品群です。舞台は江戸時代ですが、オリジナル解釈の江戸時代ですので、史実とは違う部分も多数ございますので、どうぞご注意ください。また、作中には実際の地名が登場しますが、実在のものとは違いますので、併せてご注意ください。

処理中です...