139 / 140
俺は一生ピットマスターします!
祭りの終わり・恩人の理想添え
しおりを挟む
結局あんこう鍋を4回も作り、エビフライは150尾分も揚げる羽目になったが……ようやく終わったな。
サーマの話によれば以降のあんこうとフグは気温が温かくなるまでなら採れる様だが、今回みたいな大漁にはならないらしい。
なのでフグはともかく、あんこうの解体ならマレスだけでも充分との事だ。
「さて、迎えも来たみたいだし私はそろそろ帰るわ」
お、アメーラが来たのか……風邪は治った様だな、って似てるけどあれは別人だな。
「あの子はアメーラの妹よ」
あ、そういや妹も居るとか言ってたな。
こうして見れば確かに似てるが……って何で俺の腕に間接技を極めていやがる!?
折れるから離せや!
「スミマセン、兄上を真人間にしてくれた事は感謝しているのですが……朝になると同時に聞こえた悲鳴の原因でもあると聞いてつい」
ああ、大量におみまいした唐辛子による地獄か。
確かに近所迷惑については配慮してなかったな……仕方ない、今回だけは甘んじて受けよう。
「……最後に教えておきましょうか、穏健派ではなく中立派が台頭に立った理由をね」
そういやそんな事も言ってたな。
確か人数なら穏健派の方が多かった筈だし、気にはなっていた。
それ以上に正体不明の野菜狂信者が気になり過ぎていたけど。
「私やダニエル達が目指した理想は既に形となっていたから、そしてそれを創ったのがダニエル達の教えを受けた坊やだったからよ」
え、俺が?
……そんな大層な事をした覚えは微塵もないんだが、気のせいじゃないか?
「そして残された私のするべき事はヴィガン族の意識を変えていく事しか残っていないし、それには今のままの立場でいた方が都合がいいのよ」
まあ、上に立ったら無理矢理やらせてるみたいになるからな……本心からの共存を目指すならその方がいいのか。
だが本当にダニエルさんの理想を形にした覚えが全くない。
「それじゃ、また会いましょう……年明けのベーコンは忘れない様にね、ウメオ」
「あ、ああ……解った」
まあ、気になるが今は教えちゃくれんだろうし……その内ダニエルさんのハンバーガーをおみまいしながら聞いておこう。
ってかフィオレさんは今、俺の名前を呼ばなかったか?
「ハハハ、ボーイもようやくフィオレに認められた様だな」
「マジか……でも何でまた急に?」
「本人も言っていたがダニエルの理想を形にした、それが理由だろう」
やっぱりそこなのか……
でもガチで心当たりがないぞ。
「知りたいならマイホームに帰ってから辺りをよーく見渡してみるんだな」
え、そんなんで解るのか?
「さて、俺達は先に帰らせて貰うぜ……そろそろバーの酒を飲みたがってる連中の我慢も限界だろうし、ビアーを冷やさなきゃならんからな」
ああ、本職がバーテンだったもんな……まあ、気を付けてな。
ラビナさんやベルが居るなら滅多な事にはならんと思うけど。
「客商売のノースはんとジョニーはんを優先せざるを得んから後回しになってスマンが先にノンアルコールが10樽、アルコール有が1樽な……残りは出来上がり次第で送ったるわ」
「スマンな兄貴、手間を掛ける」
「構へんよ、払うもんは払って貰うさかいな」
ちゃっかりしてやがる……身内なんだから割引しろよ。
「ああせや、カミはんが頑張ってくれたからラム酒も先に1樽出来たんを渡しとくで」
「え、もうラム酒できたの!」
「ちゅーてもホワイトやけどな、ゴールドやダークが欲しいんなら涼しい所で保管しときや」
その辺りは可愛い妹が作りたいスイーツにもよるが……ベーコンの貯蔵庫にでも置いとくか。
物々交換で飲むならダークにしたいし、追加が届いたらタープかレクタさんに早めて貰おう。
「おーイチゴちゃん、昨日話した入浴剤が出来たから幾つか持って行きや」
「わぁ、ありがとうございますバコアさん」
例のあんこうのヌメリを混ぜた入浴剤か……確かにハーブやレモンの香りがするな。
とはいえ俺に美肌効果は無用の長物だから管理は可愛い妹に一任しよう。
作り方なら聞いたし、物々交換で重曹を手に入れたら自分用を自作してやる。
「次は多分、春先にやるザブトン釣り……まあカレイなんやけど、そん時はまた一杯やろうや」
「おう、楽しみにしとくよ」
「まさかアンカーのみならずチェアの縁談まで結んでくれるとは思わなかったわい、本当にお主には頭が上がらんのう」
「とか言いながらどんだけベーコンエッグ・フライパンパイを作らせるつもりなんだよ」
帰る前に食いたいと言うから作ってやってるが、焼くのはこれで8回目だぞ。
「おじちゃん、ハチミツなくなった!」
「……マリア、ハチミツの追加を頼む」
「解った」
まあ仕方ない、今回は領主とアンカーにグリル、チェアとノースのオッサン、それにロジーとシェラフまで食ってるしな。
材料は全部ロリババアが用意したし、ハチミツの代金も後から請求してやるから焼けと言うなら焼いてやる。
てかロジー、お前は食う前に作り方を覚えろや。
一応マレスにも教えてあるし後から解らないとは言わせんぞ。
「ふむ、悪くはないがハチミツがない方が美味くないか?」
「解っとらんのう、これはベーコンの塩気とハチミツの甘さを合わせるからこそ美味いんじゃよ」
ロリババアの言い分も合ってはいるが、アンカーみたいな辛党ならハチミツがない方が美味く思えるのも正解だぞ。
極論を言うなら個人の好み次第って奴だ。
「所でこの中に入っているポテチの元になっているイモ……確かジャガイモと呼んでいたな、少し商談をしたいのだが?」
「私も店で使わせて頂きたいですな」
「ジャガイモは5個13バランで売っている、幾つ入り用で?」
流石マリア……商売が絡むと動きが素早い。
てか実際に栽培してるオヤッサン抜きで決めていいんだろうか?
「お兄ちゃん、今シェラフさんから聞いたんだけど……ロジーくんがマレスちゃんの元で修行するってどういう事?」
……遂に知られてしまったか、てかバラしやがったなシェラフ。
ま、これに関しては時間の問題だったし構わんけどな。
「直で俺の所に来たとしたら毎日連れ回す可能性があるだろ、それじゃロジーの為にならん……それとマレスが更に腕を磨くには誰かに指導するのが確実だからな」
「う……確かに否定は出来ない」
認めちまうのか可愛い妹よ……そこは嘘でも否定して欲しかったぞ。
だが素直になったのはいい事だ。
「まあ、マレスちゃんの為でもあるなら仕方ないか……」
意外とすんなり受け入れたな……これなら隠さなくても良かったか?
でも正直に言ったからって同じ結果になるとは限らんよな。
「でも、次からそういう事を決めるなら私にも相談してよね?」
「あ、ああ……善処する」
「それじゃマレス、アンキモの腸詰めを売る程作るのは大変だろうが任せたぞ」
「はい、頑張ります!」
元々クラッシュさんが遊び半分で作った物だが本当にビールに合うのもあって、試しに食ったノースのオッサンが店で売りたいと言ったらしい。
それに可愛い妹が作ったのは確かにクラッシュさんの腸詰めを再現できていたがマレスが作ったら更に美味くなっていたしな。
この世界じゃアンキモは人気がないから腐る程余っているし、それを美味しく食えるならあんこうも浮かばれるという物だ。
手助けの意味を兼ねてスタッファーを作って渡したし、誕生日が近いのもあってサンタマリアも作ってやれた……これで肩の荷が降りたぜ。
「マレスお姉ちゃん、また遊ぼうね!」
「うん、キャリちゃんも元気でね」
キャリも別れ際に泣かなくなったな……この前まではギャン泣きだったのに。
「マレスちゃん……くれぐれもロジーくんに手を出さない様にね?」
「あ、安心して……私はパパみたいな人が好みだから」
まさかのファザコンだったかマレス……
道理でサーマが嫁入り前の一人娘をすんなりと修行に出した訳だ。
「あ、そういやもうじきウメオとイチゴが来て一年が経つんやなぁ」
もうそんなになるのか……早いもんだ。
てか今は12月で、転移の時のバーベキューに向かったのは6月頃だった筈なんだが……まあ転移の際に時期がズレてても不思議じゃないか。
ダニエルさんや桃花に兄貴の例もあるし。
「この世界に来てから色んな事があったよね……何だか懐かしくなってきた」
「……なあ苺心、今更だが本当に日本に帰らなくて良かったのか?」
「本当に今更だね……日本に帰ったって私の居場所なんかないしモモちゃんやロジーくんに会えなくなっちゃうでしょ、それにトゥール様の話通りなら来年にはリリーちゃんも来るみたいだからね」
「そうか……」
「私なら後悔も未練もないから安心していいよ、むしろ私はさ……ダニエルさんが亡くなってからずっと我慢し続けてたお兄ちゃんにこそ好きな様に生きて欲しいかな」
俺の好きな様にか……
そうだな、とにかくバーベキューをしまくる生き方でもするか?
って、これだと今までと何も変わらないな。
「お、着いたで!」
おっと、我が家に着いたか。
ま、俺の生き方については追々考えよう。
「おー兄ちゃん、やっと帰って来たなぁ……ほな明日の宴会の料理は任せたで!」
「あ、イチゴさん!またスイーツの作り方を教えて下さい!」
「おおウメオ、スマンがまたベーコンを頼むわ」
「ウメオはん、なんや知らんけどビールっちゅー新しいお酒が手に入ったんやって?ウチも飲みたいわぁ」
ったく、帰って早々にこれかよ。
まあ仕方ない、これもまたピットマスターの役目って奴だからな。
「ねえお兄ちゃん、ダニエルさんの理想ってさ……あらゆる種族が仲良くする空間、だったよね?」
「ああ、確かにそう聞いたが……」
……あ、そうか。
ケンタンは元々色んな種族が闇鍋状態だったが、俺が来てから野菜狂信者の子供達も加わったんだったな……
そしてこの光景こそがダニエルさんの目指した理想だったのか。
「実際お兄ちゃんの技能がなければ子供達は助けられなかったし、お兄ちゃんの料理がなければトゥール様が気軽に来る事もなかっただろうから……これはお兄ちゃんが実現したと言ってもいいんじゃない?」
「そう……かもな」
とはいえケンタンの土地柄のせいかイマイチ実感が湧かないんだが……そういう事にしておこう。
サーマの話によれば以降のあんこうとフグは気温が温かくなるまでなら採れる様だが、今回みたいな大漁にはならないらしい。
なのでフグはともかく、あんこうの解体ならマレスだけでも充分との事だ。
「さて、迎えも来たみたいだし私はそろそろ帰るわ」
お、アメーラが来たのか……風邪は治った様だな、って似てるけどあれは別人だな。
「あの子はアメーラの妹よ」
あ、そういや妹も居るとか言ってたな。
こうして見れば確かに似てるが……って何で俺の腕に間接技を極めていやがる!?
折れるから離せや!
「スミマセン、兄上を真人間にしてくれた事は感謝しているのですが……朝になると同時に聞こえた悲鳴の原因でもあると聞いてつい」
ああ、大量におみまいした唐辛子による地獄か。
確かに近所迷惑については配慮してなかったな……仕方ない、今回だけは甘んじて受けよう。
「……最後に教えておきましょうか、穏健派ではなく中立派が台頭に立った理由をね」
そういやそんな事も言ってたな。
確か人数なら穏健派の方が多かった筈だし、気にはなっていた。
それ以上に正体不明の野菜狂信者が気になり過ぎていたけど。
「私やダニエル達が目指した理想は既に形となっていたから、そしてそれを創ったのがダニエル達の教えを受けた坊やだったからよ」
え、俺が?
……そんな大層な事をした覚えは微塵もないんだが、気のせいじゃないか?
「そして残された私のするべき事はヴィガン族の意識を変えていく事しか残っていないし、それには今のままの立場でいた方が都合がいいのよ」
まあ、上に立ったら無理矢理やらせてるみたいになるからな……本心からの共存を目指すならその方がいいのか。
だが本当にダニエルさんの理想を形にした覚えが全くない。
「それじゃ、また会いましょう……年明けのベーコンは忘れない様にね、ウメオ」
「あ、ああ……解った」
まあ、気になるが今は教えちゃくれんだろうし……その内ダニエルさんのハンバーガーをおみまいしながら聞いておこう。
ってかフィオレさんは今、俺の名前を呼ばなかったか?
「ハハハ、ボーイもようやくフィオレに認められた様だな」
「マジか……でも何でまた急に?」
「本人も言っていたがダニエルの理想を形にした、それが理由だろう」
やっぱりそこなのか……
でもガチで心当たりがないぞ。
「知りたいならマイホームに帰ってから辺りをよーく見渡してみるんだな」
え、そんなんで解るのか?
「さて、俺達は先に帰らせて貰うぜ……そろそろバーの酒を飲みたがってる連中の我慢も限界だろうし、ビアーを冷やさなきゃならんからな」
ああ、本職がバーテンだったもんな……まあ、気を付けてな。
ラビナさんやベルが居るなら滅多な事にはならんと思うけど。
「客商売のノースはんとジョニーはんを優先せざるを得んから後回しになってスマンが先にノンアルコールが10樽、アルコール有が1樽な……残りは出来上がり次第で送ったるわ」
「スマンな兄貴、手間を掛ける」
「構へんよ、払うもんは払って貰うさかいな」
ちゃっかりしてやがる……身内なんだから割引しろよ。
「ああせや、カミはんが頑張ってくれたからラム酒も先に1樽出来たんを渡しとくで」
「え、もうラム酒できたの!」
「ちゅーてもホワイトやけどな、ゴールドやダークが欲しいんなら涼しい所で保管しときや」
その辺りは可愛い妹が作りたいスイーツにもよるが……ベーコンの貯蔵庫にでも置いとくか。
物々交換で飲むならダークにしたいし、追加が届いたらタープかレクタさんに早めて貰おう。
「おーイチゴちゃん、昨日話した入浴剤が出来たから幾つか持って行きや」
「わぁ、ありがとうございますバコアさん」
例のあんこうのヌメリを混ぜた入浴剤か……確かにハーブやレモンの香りがするな。
とはいえ俺に美肌効果は無用の長物だから管理は可愛い妹に一任しよう。
作り方なら聞いたし、物々交換で重曹を手に入れたら自分用を自作してやる。
「次は多分、春先にやるザブトン釣り……まあカレイなんやけど、そん時はまた一杯やろうや」
「おう、楽しみにしとくよ」
「まさかアンカーのみならずチェアの縁談まで結んでくれるとは思わなかったわい、本当にお主には頭が上がらんのう」
「とか言いながらどんだけベーコンエッグ・フライパンパイを作らせるつもりなんだよ」
帰る前に食いたいと言うから作ってやってるが、焼くのはこれで8回目だぞ。
「おじちゃん、ハチミツなくなった!」
「……マリア、ハチミツの追加を頼む」
「解った」
まあ仕方ない、今回は領主とアンカーにグリル、チェアとノースのオッサン、それにロジーとシェラフまで食ってるしな。
材料は全部ロリババアが用意したし、ハチミツの代金も後から請求してやるから焼けと言うなら焼いてやる。
てかロジー、お前は食う前に作り方を覚えろや。
一応マレスにも教えてあるし後から解らないとは言わせんぞ。
「ふむ、悪くはないがハチミツがない方が美味くないか?」
「解っとらんのう、これはベーコンの塩気とハチミツの甘さを合わせるからこそ美味いんじゃよ」
ロリババアの言い分も合ってはいるが、アンカーみたいな辛党ならハチミツがない方が美味く思えるのも正解だぞ。
極論を言うなら個人の好み次第って奴だ。
「所でこの中に入っているポテチの元になっているイモ……確かジャガイモと呼んでいたな、少し商談をしたいのだが?」
「私も店で使わせて頂きたいですな」
「ジャガイモは5個13バランで売っている、幾つ入り用で?」
流石マリア……商売が絡むと動きが素早い。
てか実際に栽培してるオヤッサン抜きで決めていいんだろうか?
「お兄ちゃん、今シェラフさんから聞いたんだけど……ロジーくんがマレスちゃんの元で修行するってどういう事?」
……遂に知られてしまったか、てかバラしやがったなシェラフ。
ま、これに関しては時間の問題だったし構わんけどな。
「直で俺の所に来たとしたら毎日連れ回す可能性があるだろ、それじゃロジーの為にならん……それとマレスが更に腕を磨くには誰かに指導するのが確実だからな」
「う……確かに否定は出来ない」
認めちまうのか可愛い妹よ……そこは嘘でも否定して欲しかったぞ。
だが素直になったのはいい事だ。
「まあ、マレスちゃんの為でもあるなら仕方ないか……」
意外とすんなり受け入れたな……これなら隠さなくても良かったか?
でも正直に言ったからって同じ結果になるとは限らんよな。
「でも、次からそういう事を決めるなら私にも相談してよね?」
「あ、ああ……善処する」
「それじゃマレス、アンキモの腸詰めを売る程作るのは大変だろうが任せたぞ」
「はい、頑張ります!」
元々クラッシュさんが遊び半分で作った物だが本当にビールに合うのもあって、試しに食ったノースのオッサンが店で売りたいと言ったらしい。
それに可愛い妹が作ったのは確かにクラッシュさんの腸詰めを再現できていたがマレスが作ったら更に美味くなっていたしな。
この世界じゃアンキモは人気がないから腐る程余っているし、それを美味しく食えるならあんこうも浮かばれるという物だ。
手助けの意味を兼ねてスタッファーを作って渡したし、誕生日が近いのもあってサンタマリアも作ってやれた……これで肩の荷が降りたぜ。
「マレスお姉ちゃん、また遊ぼうね!」
「うん、キャリちゃんも元気でね」
キャリも別れ際に泣かなくなったな……この前まではギャン泣きだったのに。
「マレスちゃん……くれぐれもロジーくんに手を出さない様にね?」
「あ、安心して……私はパパみたいな人が好みだから」
まさかのファザコンだったかマレス……
道理でサーマが嫁入り前の一人娘をすんなりと修行に出した訳だ。
「あ、そういやもうじきウメオとイチゴが来て一年が経つんやなぁ」
もうそんなになるのか……早いもんだ。
てか今は12月で、転移の時のバーベキューに向かったのは6月頃だった筈なんだが……まあ転移の際に時期がズレてても不思議じゃないか。
ダニエルさんや桃花に兄貴の例もあるし。
「この世界に来てから色んな事があったよね……何だか懐かしくなってきた」
「……なあ苺心、今更だが本当に日本に帰らなくて良かったのか?」
「本当に今更だね……日本に帰ったって私の居場所なんかないしモモちゃんやロジーくんに会えなくなっちゃうでしょ、それにトゥール様の話通りなら来年にはリリーちゃんも来るみたいだからね」
「そうか……」
「私なら後悔も未練もないから安心していいよ、むしろ私はさ……ダニエルさんが亡くなってからずっと我慢し続けてたお兄ちゃんにこそ好きな様に生きて欲しいかな」
俺の好きな様にか……
そうだな、とにかくバーベキューをしまくる生き方でもするか?
って、これだと今までと何も変わらないな。
「お、着いたで!」
おっと、我が家に着いたか。
ま、俺の生き方については追々考えよう。
「おー兄ちゃん、やっと帰って来たなぁ……ほな明日の宴会の料理は任せたで!」
「あ、イチゴさん!またスイーツの作り方を教えて下さい!」
「おおウメオ、スマンがまたベーコンを頼むわ」
「ウメオはん、なんや知らんけどビールっちゅー新しいお酒が手に入ったんやって?ウチも飲みたいわぁ」
ったく、帰って早々にこれかよ。
まあ仕方ない、これもまたピットマスターの役目って奴だからな。
「ねえお兄ちゃん、ダニエルさんの理想ってさ……あらゆる種族が仲良くする空間、だったよね?」
「ああ、確かにそう聞いたが……」
……あ、そうか。
ケンタンは元々色んな種族が闇鍋状態だったが、俺が来てから野菜狂信者の子供達も加わったんだったな……
そしてこの光景こそがダニエルさんの目指した理想だったのか。
「実際お兄ちゃんの技能がなければ子供達は助けられなかったし、お兄ちゃんの料理がなければトゥール様が気軽に来る事もなかっただろうから……これはお兄ちゃんが実現したと言ってもいいんじゃない?」
「そう……かもな」
とはいえケンタンの土地柄のせいかイマイチ実感が湧かないんだが……そういう事にしておこう。
0
お気に入りに追加
130
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
サバイバル能力に全振りした男の半端仙人道
コアラ太
ファンタジー
年齢(3000歳)特技(逃げ足)趣味(採取)。半仙人やってます。
主人公は都会の生活に疲れて脱サラし、山暮らしを始めた。
こじんまりとした生活の中で、自然に触れていくと、瞑想にハマり始める。
そんなある日、森の中で見知らぬ老人から声をかけられたことがきっかけとなり、その老人に弟子入りすることになった。
修行する中で、仙人の道へ足を踏み入れるが、師匠から仙人にはなれないと言われてしまった。それでも良いやと気楽に修行を続け、正式な仙人にはなれずとも。足掛け程度は認められることになる。
それから何年も何年も何年も過ぎ、いつものように没頭していた瞑想を終えて目開けると、視界に映るのは密林。仕方なく周辺を探索していると、二足歩行の獣に捕まってしまう。言葉の通じないモフモフ達の言語から覚えなければ……。
不死になれなかった半端な仙人が起こす珍道中。
記憶力の無い男が、日記を探して旅をする。
メサメサメサ
メサ メサ
メサ メサ
メサ メサ
メサメサメサメサメサ
メ サ メ サ サ
メ サ メ サ サ サ
メ サ メ サ ササ
他サイトにも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
家庭菜園物語
コンビニ
ファンタジー
お人好しで動物好きな最上 悠(さいじょう ゆう)は肉親であった祖父が亡くなり、最後の家族であり姉のような存在でもある黒猫の杏(あんず)も静かに息を引き取ろうとする中で、助けたいなら異世界に来てくれないかと、少し残念な神様に提案される。
その転移先で秋田犬の大福を助けたことで、能力を失いそのままスローライフをおくることとなってしまう。
異世界で新しい家族や友人を作り、本人としてはほのぼのと家庭菜園を営んでいるが、小さな畑が世界には大きな影響を与えることになっていく。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
あたし、料理をする為に転生した訳ではないのですが?
ウサクマ
ファンタジー
『残念ながらお2人の人生は終わってしまいました』
なんてよくあるフレーズから始まった、ブラコンで狂信者な女の子の物語。
アーチャーのシスコン兄を始めとして出会っていく仲間……タンクのエルフ、マジシャンのハーフエルフと共に、時に王様や王様の夫人…更に女神や眷属まで巻き込みつつ旅先で料理を広めてゆく事に。
※作中は以下の要素を含みます、苦手な方はご注意下さい
【近親愛・同性愛(主に百合)・クトゥルフな詠唱】
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺が死んでから始まる物語
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。
だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。
余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。
そこからこの話は始まる。
セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。
解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る
早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」
解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。
そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。
彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。
(1話2500字程度、1章まで完結保証です)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる