93 / 140
(野菜狂信者は)何とか肉食できんのか?
2度目の物々交換・タルトタタン添え
しおりを挟む
「お待たせしました」
「ちゃんと酒を用意したんだろうな?」
来たな、いきなり酒の話はどうかと思うが前回は大量の米の代金代わりにベーコンとバーボンで返す約束だったから仕方ない。
何やら見慣れない人もチラホラ居るが……まあいいか。
どうせ酒盛りか物々交換の間に知れるだろ。
まずは前回の米の代金代わりのベーコンとバーボンを差し出して、サーマが桃花に礼を言って……ここから物々交換だ。
「試してみましたがリボベジは上手く行かなかったので、やはりキャベツは欲しいですね……それと紫芋も」
「ウチもリボベジは失敗したからな、キャベツとアンチョビが欲しい」
「ならアンチョビは木炭、紫芋は例の甘味料だな……キャベツは生で食える卵と重曹がいい」
しかしリボベジは失敗したか……まあ土の栄養とか気候とかの問題だとしたら俺にはどうしようもないからな。
なるべく機会を作って大量に用意してやるぐらいしか出来ん。
「おっと、鰹節とカボチャも欲しいです」
「こっちは酒とベーコンだな」
因みに可愛い妹は子供達の面倒を見ているが……間違っても手を出すんじゃないぞ?
「今回も全部捌けたな……代わりに色んな物が増えたけど」
「モモちゃん……ちょっと回復魔法お願い」
って可愛い妹がボロボロに!?
「またこっぴどくやられましたね……強かったでしょう?」
「かなり……あの大盾を構えたエルフのアプさんって人、ひょっとしたら師範と同じぐらい強いかも」
「あたしの義母ですからね、体感ですが全力なら師範より強いですよ」
例のトゥール様の分体とかいう師範より強いって……
義母とか言ってたが旦那か嫁さんのどちらかの母親って事でいいのか?
「あたしの嫁の母親ですね、余談ですが我が家だと旦那のもう1人の嫁が最強です」
更に上が居ると申したか?
何やらロウと一緒になってキャリと話をしている様だが……
「そういえばあのクティって青い髪と目をしたメイドの人も強かった」
ああ、何故かハイドラ様の様な雰囲気のある美人のメイドさんか……
ってタープもマリアも俺を睨むんじゃない。
浮気する気は微塵もないから。
「まあ似てるでしょうね、クティはそのハイドラ様の娘であたしの宿敵ですから」
「女神の娘が宿敵って……お前はどんな壮絶な生き方をしたんだ?」
「失礼な、クティから喧嘩を吹っ掛けて来たのを買っただけですよ」
いや、何があったのかは知らんけど買うなよ。
よし、夕飯の準備をするか。
今回は前にあいつと約束したラム肉を焼いて、大食いだらけなのを考慮してベンネのサラダにいつぞやのカボチャシチューも作ろう。
それとキャリのリクエストでハチミツ味のハンバーグも出す。
可愛い妹にマリアもキャリのリクエストならば嫌な顔はするまい。
ラム肉もローズマリーとマスタードを効かせたラムチョップとぶつ切りと大量の野菜を一緒に炒めるちゃんちゃん焼きの2種類を作る。
タープとマリアは妊娠中でローズマリーは毒らしいし、桃花もローズマリーの香りは苦手だとか聞いたからな。
「何か品数が多そうだし、手伝ってやるよ」
「私も手伝います!」
「助かる……そういや桃花はローズマリー以外に苦手な物ってあるのか?」
「ああ、確かセロリだけは食えないとか言ってたな」
よりによってセロリか……あれはオヤッサンの力を持ってしても育たなかったんだよなぁ。
まあ仕方ない、納豆の仕返しで嫌いな物があれば軽くおみまいしてやるぐらいの物だったし……素直に諦めよう。
「……所でハイドラ様の娘とか言ってたクティ、だったか?そんなにジーっと見られるとやり辛いんだが?」
「わたくしの事はお気になさらず、話に聞いた甘いハンバーグとやらが気になっているだけですから」
いや、作り方なら教えるから……せめてもう少し離れてくれないか?
嫁の居る身ではあるが美人が近くに居たら落ち着かん。
「諦めろ梅夫、離れて欲しいならさっさと作った方が早い」
「そうか……マレスはベンネのサラダを頼む、マカロニは既に出来てる」
「解りました!」
そういや可愛い妹と桃花は……ベルと組手をしているのか。
まあベルはその為に来た訳だしな。
それにしても本当に桃花の左手から電気が出てるが……あれ食らったらただじゃ済まないだろ。
ふぅ、ラムチョップをアルミホイルで包んだしソースも出来た、後はシチューを夕飯の直前まで煮込んでハンバーグを焼くだけだ。
あいつにはちゃんちゃん焼きを頼んだけど、何か俺が作るより美味そうな匂いがするぞ。
「これでも名古屋で育った身だぜ、味噌の扱いならお手の物だよ……まあ転生した時間の方が長くなっちまったけどな」
そういや名古屋で肉屋をやってたんだったな。
とりあえず手が空いたし、何かツマミでも仕込んでおくか。
「ぅぅ……キュアさん強過ぎます」
「いやいや、ベルちゃんも中々の腕でしたよ」
組手は終わったのか……そしてベルが負けたと。
怪我はなさそうで良かった、もしも痕が残ったらジョニーさんに何をされるか解らん。
「お兄ちゃん、デザート作るから私のコンロに火を入れて、それとダッチオーブンも借りるよ」
「おう、それで何を作るんだ?」
「今回はタルトタタンだよ」
タルトタタン……酒豪のスコッチさんが唯一好んだスイーツか。
砂糖とバター、好みでラム酒を使いながら炒めたリンゴに生地を被せて焼くだけながら力量がハッキリと出てしまう、ある意味おそろしい奴だ。
そして相変わらず型がえげつない大きさだが今回は子供が多いし、割り当ては少なく済むだろ。
「モモちゃんが簡単に作れるスイーツを知りたいって言ってたからね……まあラム酒がないから代わりにレモンのワインを使うけど」
「確かに言いましたけどね……何しろあたし、日本に居た頃は甘い物より炭水化物を優先せざるを得ませんでしたから、そういうのに疎いんですよ」
あの時やけにパエリヤをがっついていたのはそういう事か。
そういえば確かあの時は桃花と可愛い妹にもう1人いたよな?
「……ふと気になったんだが、苺心と桃花の他に焼きリンゴを貪っていたのが居たけどそいつはどんな奴なんだ?」
「あ、リリーちゃんの事ね」
「まあ一言で言うなら腐った女子ですかね?」
いわゆる腐女子って奴か……
逆に疑問が増えたんだが、趣味思考が丸っきり違うお前達はどうやって仲良くなったんだ?
「後、甘い物とカレーが何よりも好きだったな……何だか会いたくなってきた」
「とはいえ、こうしてあたしとベリーちゃんが再会できたのも奇跡ですからね……流石に3人が揃うのは無理でしょう」
来たら来たでカレーのないこの世界は可哀想だろ。
まあ焼きリンゴぐらいなら幾らでも作ってやるが。
「いかんな……カレーと聞いたら食いたくなってきた」
「その気持ちはよく解る、だが俺はカレー粉の作り方なんて知らんぞ」
「あたしもカレー粉は解りませんね」
「私はお菓子やスイーツしか知らないから」
まあカレー粉は専門の知識が必要だとか聞いた事があるからな……
こうなったらトゥール様にソース味の料理をおみまいしまくってカレー粉を頼むしかない。
「お兄ちゃん、流石にそれはどうかと思う」
「……だな」
こうなったら後から来るだろう迷い人に期待するしかないか。
ってもういい時間だし、夕飯を仕上げよう。
「マスタードのソースがローズマリーの香るラム肉に合うな……美味い」
「あのシロガラシの種を砕いて砂糖と酢を混ぜれば出来るからな、後で詳しい作り方を書いてやるよ」
まあこいつの腕は確かだし、俺のと同じコンロも作ってやったから再現は可能だろう。
羊肉は余り食わない世界らしいが、これは牛のロース肉で作っても中々だからな。
「甘いハンバーグ美味しい!」
「これおかわり!」
どうやら子供達はハンバーグを気に入ったらしい……
だがおかわりは焼けるのを待ってくれ。
「美味しいですねタルトタタン……名前的に難しいだろうと思ってましたがかなり簡単に作れる様ですし」
「ラム酒があればもう少し香りが良くなるんだけどね」
この世界にも砂糖はあるからサトウキビもあるだろうし、作れなくはないんだろうが……今度ジョニーさんに相談してみるか。
あの人はバーボンを作ってるから、何か解るかもしれん。
「ちゃんと酒を用意したんだろうな?」
来たな、いきなり酒の話はどうかと思うが前回は大量の米の代金代わりにベーコンとバーボンで返す約束だったから仕方ない。
何やら見慣れない人もチラホラ居るが……まあいいか。
どうせ酒盛りか物々交換の間に知れるだろ。
まずは前回の米の代金代わりのベーコンとバーボンを差し出して、サーマが桃花に礼を言って……ここから物々交換だ。
「試してみましたがリボベジは上手く行かなかったので、やはりキャベツは欲しいですね……それと紫芋も」
「ウチもリボベジは失敗したからな、キャベツとアンチョビが欲しい」
「ならアンチョビは木炭、紫芋は例の甘味料だな……キャベツは生で食える卵と重曹がいい」
しかしリボベジは失敗したか……まあ土の栄養とか気候とかの問題だとしたら俺にはどうしようもないからな。
なるべく機会を作って大量に用意してやるぐらいしか出来ん。
「おっと、鰹節とカボチャも欲しいです」
「こっちは酒とベーコンだな」
因みに可愛い妹は子供達の面倒を見ているが……間違っても手を出すんじゃないぞ?
「今回も全部捌けたな……代わりに色んな物が増えたけど」
「モモちゃん……ちょっと回復魔法お願い」
って可愛い妹がボロボロに!?
「またこっぴどくやられましたね……強かったでしょう?」
「かなり……あの大盾を構えたエルフのアプさんって人、ひょっとしたら師範と同じぐらい強いかも」
「あたしの義母ですからね、体感ですが全力なら師範より強いですよ」
例のトゥール様の分体とかいう師範より強いって……
義母とか言ってたが旦那か嫁さんのどちらかの母親って事でいいのか?
「あたしの嫁の母親ですね、余談ですが我が家だと旦那のもう1人の嫁が最強です」
更に上が居ると申したか?
何やらロウと一緒になってキャリと話をしている様だが……
「そういえばあのクティって青い髪と目をしたメイドの人も強かった」
ああ、何故かハイドラ様の様な雰囲気のある美人のメイドさんか……
ってタープもマリアも俺を睨むんじゃない。
浮気する気は微塵もないから。
「まあ似てるでしょうね、クティはそのハイドラ様の娘であたしの宿敵ですから」
「女神の娘が宿敵って……お前はどんな壮絶な生き方をしたんだ?」
「失礼な、クティから喧嘩を吹っ掛けて来たのを買っただけですよ」
いや、何があったのかは知らんけど買うなよ。
よし、夕飯の準備をするか。
今回は前にあいつと約束したラム肉を焼いて、大食いだらけなのを考慮してベンネのサラダにいつぞやのカボチャシチューも作ろう。
それとキャリのリクエストでハチミツ味のハンバーグも出す。
可愛い妹にマリアもキャリのリクエストならば嫌な顔はするまい。
ラム肉もローズマリーとマスタードを効かせたラムチョップとぶつ切りと大量の野菜を一緒に炒めるちゃんちゃん焼きの2種類を作る。
タープとマリアは妊娠中でローズマリーは毒らしいし、桃花もローズマリーの香りは苦手だとか聞いたからな。
「何か品数が多そうだし、手伝ってやるよ」
「私も手伝います!」
「助かる……そういや桃花はローズマリー以外に苦手な物ってあるのか?」
「ああ、確かセロリだけは食えないとか言ってたな」
よりによってセロリか……あれはオヤッサンの力を持ってしても育たなかったんだよなぁ。
まあ仕方ない、納豆の仕返しで嫌いな物があれば軽くおみまいしてやるぐらいの物だったし……素直に諦めよう。
「……所でハイドラ様の娘とか言ってたクティ、だったか?そんなにジーっと見られるとやり辛いんだが?」
「わたくしの事はお気になさらず、話に聞いた甘いハンバーグとやらが気になっているだけですから」
いや、作り方なら教えるから……せめてもう少し離れてくれないか?
嫁の居る身ではあるが美人が近くに居たら落ち着かん。
「諦めろ梅夫、離れて欲しいならさっさと作った方が早い」
「そうか……マレスはベンネのサラダを頼む、マカロニは既に出来てる」
「解りました!」
そういや可愛い妹と桃花は……ベルと組手をしているのか。
まあベルはその為に来た訳だしな。
それにしても本当に桃花の左手から電気が出てるが……あれ食らったらただじゃ済まないだろ。
ふぅ、ラムチョップをアルミホイルで包んだしソースも出来た、後はシチューを夕飯の直前まで煮込んでハンバーグを焼くだけだ。
あいつにはちゃんちゃん焼きを頼んだけど、何か俺が作るより美味そうな匂いがするぞ。
「これでも名古屋で育った身だぜ、味噌の扱いならお手の物だよ……まあ転生した時間の方が長くなっちまったけどな」
そういや名古屋で肉屋をやってたんだったな。
とりあえず手が空いたし、何かツマミでも仕込んでおくか。
「ぅぅ……キュアさん強過ぎます」
「いやいや、ベルちゃんも中々の腕でしたよ」
組手は終わったのか……そしてベルが負けたと。
怪我はなさそうで良かった、もしも痕が残ったらジョニーさんに何をされるか解らん。
「お兄ちゃん、デザート作るから私のコンロに火を入れて、それとダッチオーブンも借りるよ」
「おう、それで何を作るんだ?」
「今回はタルトタタンだよ」
タルトタタン……酒豪のスコッチさんが唯一好んだスイーツか。
砂糖とバター、好みでラム酒を使いながら炒めたリンゴに生地を被せて焼くだけながら力量がハッキリと出てしまう、ある意味おそろしい奴だ。
そして相変わらず型がえげつない大きさだが今回は子供が多いし、割り当ては少なく済むだろ。
「モモちゃんが簡単に作れるスイーツを知りたいって言ってたからね……まあラム酒がないから代わりにレモンのワインを使うけど」
「確かに言いましたけどね……何しろあたし、日本に居た頃は甘い物より炭水化物を優先せざるを得ませんでしたから、そういうのに疎いんですよ」
あの時やけにパエリヤをがっついていたのはそういう事か。
そういえば確かあの時は桃花と可愛い妹にもう1人いたよな?
「……ふと気になったんだが、苺心と桃花の他に焼きリンゴを貪っていたのが居たけどそいつはどんな奴なんだ?」
「あ、リリーちゃんの事ね」
「まあ一言で言うなら腐った女子ですかね?」
いわゆる腐女子って奴か……
逆に疑問が増えたんだが、趣味思考が丸っきり違うお前達はどうやって仲良くなったんだ?
「後、甘い物とカレーが何よりも好きだったな……何だか会いたくなってきた」
「とはいえ、こうしてあたしとベリーちゃんが再会できたのも奇跡ですからね……流石に3人が揃うのは無理でしょう」
来たら来たでカレーのないこの世界は可哀想だろ。
まあ焼きリンゴぐらいなら幾らでも作ってやるが。
「いかんな……カレーと聞いたら食いたくなってきた」
「その気持ちはよく解る、だが俺はカレー粉の作り方なんて知らんぞ」
「あたしもカレー粉は解りませんね」
「私はお菓子やスイーツしか知らないから」
まあカレー粉は専門の知識が必要だとか聞いた事があるからな……
こうなったらトゥール様にソース味の料理をおみまいしまくってカレー粉を頼むしかない。
「お兄ちゃん、流石にそれはどうかと思う」
「……だな」
こうなったら後から来るだろう迷い人に期待するしかないか。
ってもういい時間だし、夕飯を仕上げよう。
「マスタードのソースがローズマリーの香るラム肉に合うな……美味い」
「あのシロガラシの種を砕いて砂糖と酢を混ぜれば出来るからな、後で詳しい作り方を書いてやるよ」
まあこいつの腕は確かだし、俺のと同じコンロも作ってやったから再現は可能だろう。
羊肉は余り食わない世界らしいが、これは牛のロース肉で作っても中々だからな。
「甘いハンバーグ美味しい!」
「これおかわり!」
どうやら子供達はハンバーグを気に入ったらしい……
だがおかわりは焼けるのを待ってくれ。
「美味しいですねタルトタタン……名前的に難しいだろうと思ってましたがかなり簡単に作れる様ですし」
「ラム酒があればもう少し香りが良くなるんだけどね」
この世界にも砂糖はあるからサトウキビもあるだろうし、作れなくはないんだろうが……今度ジョニーさんに相談してみるか。
あの人はバーボンを作ってるから、何か解るかもしれん。
0
お気に入りに追加
130
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
セクスカリバーをヌキました!
桂
ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。
国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。
ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
サバイバル能力に全振りした男の半端仙人道
コアラ太
ファンタジー
年齢(3000歳)特技(逃げ足)趣味(採取)。半仙人やってます。
主人公は都会の生活に疲れて脱サラし、山暮らしを始めた。
こじんまりとした生活の中で、自然に触れていくと、瞑想にハマり始める。
そんなある日、森の中で見知らぬ老人から声をかけられたことがきっかけとなり、その老人に弟子入りすることになった。
修行する中で、仙人の道へ足を踏み入れるが、師匠から仙人にはなれないと言われてしまった。それでも良いやと気楽に修行を続け、正式な仙人にはなれずとも。足掛け程度は認められることになる。
それから何年も何年も何年も過ぎ、いつものように没頭していた瞑想を終えて目開けると、視界に映るのは密林。仕方なく周辺を探索していると、二足歩行の獣に捕まってしまう。言葉の通じないモフモフ達の言語から覚えなければ……。
不死になれなかった半端な仙人が起こす珍道中。
記憶力の無い男が、日記を探して旅をする。
メサメサメサ
メサ メサ
メサ メサ
メサ メサ
メサメサメサメサメサ
メ サ メ サ サ
メ サ メ サ サ サ
メ サ メ サ ササ
他サイトにも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
家庭菜園物語
コンビニ
ファンタジー
お人好しで動物好きな最上 悠(さいじょう ゆう)は肉親であった祖父が亡くなり、最後の家族であり姉のような存在でもある黒猫の杏(あんず)も静かに息を引き取ろうとする中で、助けたいなら異世界に来てくれないかと、少し残念な神様に提案される。
その転移先で秋田犬の大福を助けたことで、能力を失いそのままスローライフをおくることとなってしまう。
異世界で新しい家族や友人を作り、本人としてはほのぼのと家庭菜園を営んでいるが、小さな畑が世界には大きな影響を与えることになっていく。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
あたし、料理をする為に転生した訳ではないのですが?
ウサクマ
ファンタジー
『残念ながらお2人の人生は終わってしまいました』
なんてよくあるフレーズから始まった、ブラコンで狂信者な女の子の物語。
アーチャーのシスコン兄を始めとして出会っていく仲間……タンクのエルフ、マジシャンのハーフエルフと共に、時に王様や王様の夫人…更に女神や眷属まで巻き込みつつ旅先で料理を広めてゆく事に。
※作中は以下の要素を含みます、苦手な方はご注意下さい
【近親愛・同性愛(主に百合)・クトゥルフな詠唱】
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺が死んでから始まる物語
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。
だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。
余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。
そこからこの話は始まる。
セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる