エルフの森をキャンプ地とする!

ウサクマ

文字の大きさ
上 下
5 / 140
どーも野菜狂信者さん、知ってるでしょ?ピットマスターでございます

イワシハンバーグ・鶏の丸焼き添え

しおりを挟む
入浴を終えた二人がようやく俺を自由にしてくれた。

で、朝はドラム缶風呂で時間が掛かったから昼をガッツリと食って……ケンタン族の皆さんがチラホラと戻って来たので、タープが事情の説明をしたらペスカタ族の領土に向かう事にした。

個人的に肉を好むカーニズ族の方に行きたかったが、可愛い妹が魚を食いたいと言うのでそっちにした。

余談だがケンタン族の皆さんと女神様は関西弁だが……他の領土では標準語が普通らしい。

本当に良かった……

「この世界の魚ってどういうのがあるんだろ?」

「とりあえずタコが居るのは解ってるが……他はどうだろうな?」

最初にタープが「オクトパスだけはアカン!」とか言ってたからな……確実に居る。

因みに移動は徒歩、コンロを始めとした荷物を運ぶのはリアカーだ。

俺の車じゃ目立つしガソリンが切れたら最後、例え元の世界に戻った所で動かせなけりゃ意味がない。

元々予約してたキャンプ場も山の中だったしな……レッカー移動するにも金が掛かってしまう。

そんなこんなで歩いて3日……

道中は可愛い妹がモンスターの喉元ぶった切ったりしてた程度で、ラッキースケベ的な展開はなかったから割愛する。

「……着いたで!ここがペスカタ族の領土や!」

ほう……森の中には違いないのに海も見えるな。

幾つもの船が行き来してるし、大勢のエルフと人間が往来している……

何より市場というか商店街というか、非常に活気がある街だ。

「……ねぇお兄ちゃん、何だか汐の香りと一緒に、妙に嗅ぎ馴れた匂いがしない?」

「あー確かに……ソースが焦げる匂いというか、お祭りの屋台が出す匂いというか」




街に入ったらあちこちでたこ焼きを売ってたよ。

しかも削り節や青海苔がセルフサービスになっていやがる。

屋台の裏ではちっちゃい子供が一生懸命に鰹節を削ってるし……しかも6個入りの1船が1バラン等と叫ぶ様に客引きしていた。

どうやらバランっていうのがこの世界の通貨らしい。

「あれは60年ぐらい前に女神はんが自ら作り方を広めたタコヤキゆー料理でなぁ……今ではこの街の名物料理なんや、その味は魚をあんまし食わへんカーニズ族すら飛び付くぐらい美味いそうや」

何やってんだ女神様……だがたこ焼きは美味いからな、広めたくなる気持ちは解る。

まさかソースを持ち歩いてたのはたこ焼きの為だったのか?

「もしかして師範を通じて学んだ技術って……たこ焼きとソースの事だったりして?」

「まさかそんな……いや、あの女神様ならありえるな」

そういやタープはオクトパス……つまりタコが食えないとか言ってたよな?

「ウチは以前、巨大オクトパスに純血を奪われかけた事があってなぁ……それ以来タコヤキも食われへんぐらい苦手なんや」

それ何て浮世絵?

というかアレルギーや味が嫌いなんじゃなくてトラウマで食えなかったのか……

まあ可愛い妹も野良犬に襲われてからずっと犬が苦手だし、かくいう俺も納豆とグリーンピースが食えないからな、気持ちは理解した。

新鮮なタコを手に入れたら料理しようと思ったがタープが居る時にするのは止めておこう。

でもたこ焼きは食いたいな……タープが居ない時を見計らって食おう。



「折角やからウメオも屋台っちゅーかそのコンロ?で何か作って売ってみーへん?どうせすぐに帰る訳やないんやし、宿に風呂あった方がええやろ?」

という訳で自前のコンロに火を入れて、市場では値が付かないから捨てられるという小魚……何故か皮や身まで黄土色をしている鰯を使って料理バーベキューをする。

イワシ、美味いんだけどなぁ……この世界のは色がアレだけど。

俺は基本的に肉が好きだがやはり日本人だからな、魚だって大好きだ。

新鮮な鰯の刺身にビールか日本酒があったら最高だぞ。

まあ酒は後で探すとして、今は料理に集中しよう。

ピットマスターたるもの風呂は可能な限り入って清潔にせねばならない。

鰯の鱗と頭と内臓を取ったらよく洗って、3枚に卸したらこの聖剣ブッチャーナイフでミンチになるまでよく叩く……その間に残った中骨を炙っておこう、後で俺のオヤツにするから。

ある程度叩いた後にミンサーで挽いてもいいんだが、流石に嵩張るし重いからって置いてきてしまったのが悔やまれるな。

ミンチになったら塩コショウとジンジャーパウダーで味付けして捏ねて小判型に形成して、周りにベーコンを巻いてやる。

……ベーコンも残りが少なくなってきたか、まあこのベーコンだけは買った物ではなく俺が自分で作った自家製だからな。

牛バラ肉か豚バラ肉さえあれば作るのに必要な物は揃ってるが、この世界じゃ幾らするのやら。

おっと、こいつを焼かないといつまで経っても食えないな。

炙っていた骨を退けたら直火に当たらない様に並べて、蓋をして……大体10分で食べ頃になる。

途中でひっくり返すのも忘れずに。



「これ美味いな、酒にも合うぞ」

「魚と肉を同時に頬張れるとは珍しい物作ったなぁ」

「これがあのイワシ?スゲー美味いし、いい匂いなんだが」

「ホクホクしてて美味しい」

「イチゴちゃんの下僕になりたい」

よし、最初はイワシと聞いて微妙な反応をされたが評価は上々だな。

この世界の相場を知らんからタープに売り子を頼んだのも正解だった。

因みに可愛い妹には宣伝と客寄せ、列の整理をお願いした。

俺?炙った骨を噛りながらひたすら追加を作っては焼いているぞ。

この勢いじゃ今日中にベーコンを切らせてしまうかもしれんな……まあ仕方がない。

っていうか最後の奴、顔は覚えておくからな?




「予想以上に売れてもうたなぁ……お1つ5バランで売ったんやけど、合計3000バランになってもうたわ」

つまり俺は600個も鰯ハンバーグを作っては焼いたのか……そらベーコンだって切らせてしまうわ!

まあ折角のイワシが無駄にならなくて良かった。

で、売上の分配が商品を作っていた俺に2000バラン、売り子をしたタープと客寄せをした可愛い妹が500バランとなった……配分おかしくね?

まあ貰えるなら貰うが……寝る前に酒場にでも行ってみるかな?

「まあ金になったんなら良かったが……ベーコンが尽きたから明日はやらんぞ、何処かで肉を手に入れて、ベーコンを新しく作らないといかん」

「ほなら肉屋を見てみよか……って、あの美味い調味料を切らしてもうたんか!?」

何で俺よりタープがショックを受けているんだ……

確かに凄く気に入ってはいた様だが。

「今から宿に行って風呂に入るつもりやったけど予定変更や、急いでベーコン作らなアカンやん!」

「いや、今から仕込んでも使えるのは5日後になるが……ってもう居ねぇ!」

「ちょっとタープさん、置いて行かないでよ!」

仕方ない、追い掛けるか。




何とか追い付いたら肉屋……というか肉を売ってる屋台の前だった。

タープは何やら店主と話をしてるが……

「はよベーコンになる肉を出してぇな!」

おいタープ、お前俺の料理を食うまでベーコンの存在すら知らなかっただろ?

そんな物をこの世界の人が知ってると思うのか?

「だから、ベーコンって、何?」

ほれみろ、やっぱり知らないじゃないか。

って、屋台に居たのは銀色の髪に褐色の肌をしているエルフの女性……あれはダークエルフだな。

まあペスカタ族は魚と野菜を好むそうだから……肉を売るエルフはカーニズ族、つまりダークエルフになるよな。

ペスカタ族の領土で肉が売れるのかと思ったけど、この街は普通の人間も居るからな……出稼ぎに来ていても不思議じゃないか。

それにしてもタープは黙ってさえいれば活発系な色白の美人だが、あのダークエルフは健康的な褐色の美人……そしてどちらも胸部は薄い。

「あ、ウメオ!遅いやん!」

いや、タープが早過ぎるだけだからな?

まあいい、今はベーコンを作るのが先だ。

「あー、俺の嫁(予定)がすまなかった……とりあえず肉を見たいんだが、いいか?」

「あ、うん」

「まだ嫁ちゃうわ!?」

あるのは牛スジと牛スネだけか……これはこれで美味い部位だがベーコンには向かないな。

ベーコンにするなら豚か牛のバラ肉がいいんだが、豚肉は見当たらない。

「後、塩漬けのイノ肉もあるけど……見る?」

イノって猪か?まあ折角だし、見ておくか。

出てきたのは後足が丸ごと……しかもお値段2000バラン。

こいつは生ハムにするならまだしもベーコンには出来ん。

「えっと、バラ肉の塊……イノでもブタでも、何ならウシでも構わんが、胸から腹辺りの肉が欲しいんだがないか?」

「それなら明日まで待ってくれたら入れる、値段は1頭分で10バラン」

えっとこの辺の商品の値段やたこ焼きの値段から計算すると大体1バランが100円ぐらい、牛なら1頭から取れるバラ肉が大体30kg、豚なら12kgぐらいだから……やっす!

日本でその量のバラ肉をそんな値段で売ってみろ、開店と同時に主婦達による血で血を洗う戦争バーゲンセールが始まってしまうぞ!

「あれは殆ど脂だから肉の味があまりしないし、精々他の肉を焼く時の風味付けとか、かさ増しぐらいしか使い道がない……だからこの値段が妥当」

あー、成程?

どうやらこの世界では赤身の肉が好まれるらしい……肉の脂が肉の風味を引き立てる事は知っている様だが脂や脂身の味には無関心なのか。

まあ、脂はまだしも脂身を美味いというのは日本人ぐらいだっていう話は聞いた事があるけど。

タープはやたらとベーコンを気に入ってるから、明日までお預けと聞いてショックを受けてるな。

今夜はあのメシの顔を見れないのは残念だが肝心のベーコンがないから仕方ない。

「後は……ニワ肉なら捌きたてのがある、12バラン」

ニワ肉……あ、鶏肉かって丸ごとでこの値段は安いな!

しかも内臓は抜いてある……丁度いい、こいつを晩飯に使うとしよう。




よし、丸ごとの鶏肉はフォークで乱雑に穴を開けてから塩コショウを刷り込んで、直火が当たらない様にゆっくりと、時々醤油を塗りながら焼けばいい……

それにこの街で見付けたコッペパンを開いて炙って、バターを塗って食う。

何なら焼けた鶏肉をほぐして、粒マスタードとマヨネーズを一緒に挟んでもいい。

うん、粒マスタードならあるのにソーセージがないのが悔やまれる……次に来る時は燻製したソーセージも持って来よう。

後は薬味にタマネギを刻んで……余ったイワシも塩焼きにしておくか。

「何でだろう……イワシの塩焼きが美味しいけど久しぶりにベーコンのないご飯が物足りなく感じる」

「フッ、可愛い妹もようやくベーコンの魅力に気付いたか」

「ベーコン食いたいわぁ……でもこのニワ肉も美味いなぁ」

うん、バターを塗って焼いたパンがサクサクと、鶏肉はしっとり焼けてて、滴り落ちた脂をマヨネーズが補って粒マスタードがピリッと引き締めてくれているな。

それにタマネギのシャキシャキ感と辛味がいい仕事をしている……このコッペパンはもう少し多目に買っておけば良かったな。

明日はベーコン作りで丸1日使いそうだし、酒は諦めるとして……この残った鰯と鶏の骨はどうした物かね?

とりあえずビニール袋にでも詰めて縛っておくか。
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

エリクサーは不老不死の薬ではありません。~完成したエリクサーのせいで追放されましたが、隣国で色々助けてたら聖人に……ただの草使いですよ~

シロ鼬
ファンタジー
エリクサー……それは生命あるものすべてを癒し、治す薬――そう、それだけだ。 主人公、リッツはスキル『草』と持ち前の知識でついにエリクサーを完成させるが、なぜか王様に偽物と判断されてしまう。 追放され行く当てもなくなったリッツは、とりあえず大好きな草を集めていると怪我をした神獣の子に出会う。 さらには倒れた少女と出会い、疫病が発生したという隣国へ向かった。 疫病? これ飲めば治りますよ? これは自前の薬とエリクサーを使い、聖人と呼ばれてしまった男の物語。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

家庭菜園物語

コンビニ
ファンタジー
お人好しで動物好きな最上 悠(さいじょう ゆう)は肉親であった祖父が亡くなり、最後の家族であり姉のような存在でもある黒猫の杏(あんず)も静かに息を引き取ろうとする中で、助けたいなら異世界に来てくれないかと、少し残念な神様に提案される。 その転移先で秋田犬の大福を助けたことで、能力を失いそのままスローライフをおくることとなってしまう。 異世界で新しい家族や友人を作り、本人としてはほのぼのと家庭菜園を営んでいるが、小さな畑が世界には大きな影響を与えることになっていく。

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

あたし、料理をする為に転生した訳ではないのですが?

ウサクマ
ファンタジー
『残念ながらお2人の人生は終わってしまいました』 なんてよくあるフレーズから始まった、ブラコンで狂信者な女の子の物語。 アーチャーのシスコン兄を始めとして出会っていく仲間……タンクのエルフ、マジシャンのハーフエルフと共に、時に王様や王様の夫人…更に女神や眷属まで巻き込みつつ旅先で料理を広めてゆく事に。 ※作中は以下の要素を含みます、苦手な方はご注意下さい 【近親愛・同性愛(主に百合)・クトゥルフな詠唱】

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

処理中です...