逃げるための後宮行きでしたが、なぜか奴が皇帝になっていました

吉高 花

文字の大きさ
上 下
57 / 73

幻と知りつつも

しおりを挟む

 周皇太后が叫ぶ。しかし白龍はあくまで冷静に答えるのだった。

「桜花には神獣が見えないからです。それは生まれ持った性質で、後からどうこう出来るものではありません。神獣が見えなければ、本当のこの国の王である白虎と意思疎通ができないので白虎は憑かない」

「っ……! しかし、遺言があるだろう! 先代の皇女を娶らなければ皇帝を認めないという!」

「先代の遺言よりも、白虎の意志が優先されるのですよ。いくら遺言があろうとも、そのせいで私が皇帝ではなくなったとしても、この国の真実の皇帝位は揺らがない。たとえ私が皇帝を名乗らなくても、白虎はこの先も私とともにあるのですから」

「白虎は自分の選んだ者が皇帝でないときは、その皇帝を詐称する者を殺すでしょう。白虎がこの国の真の王なのですから。なのに皇帝陛下が先代の遺言を無視しないのは、ただ単に神獣が見えない者たちにも納得できるようにしたいとの皇帝陛下のご配慮でしかありません」

 李夏さまが言った。

 それは、李夏さまの皇后教育でも聞いた話だった。
 この国の歴史を見ると、どんな理由であれそれまでの皇帝を一方的に廃して新たに皇帝を名乗った者は、そのほとんどが短命だった。
 そしてそれが、最初の廃された皇帝が復位するまで続くのだ。

 それは全て、白虎がやっているのだと李夏さまは言っていた。

 白龍は、ひたと周皇太后を見据えながら言った。

「白、来てくれてありがとう。周皇太后もきっと納得してくれただろう。真の王が誰なのかを」

 ――またいつでも呼んでくれ。

 白は白龍の体にまたすりっと体をこすりつけてから、ふっと消えたのだった。

「きゅう……」

 なんだか私の足下からは、安堵したようなため息が聞こえてきたぞ。

 周皇太后が、唖然としたまま白龍を見ていた。
 白龍は、涼しい顔をしたまま、ちらりと李夏さまの方を見て頷いた。
 すると李夏さまは。

「それでは周皇太后さまには、ぜひ私の神獣もご紹介させていただきましょう」
 
 そう言って、おもむろに部屋の扉を開いたのだった。
 すると。

 なんとそこには、懐かしい私の母さまが立っていた。

「え…………?」

 思わず動揺して立ちすくむ私。
 それは、懐かしい私の母さまだった。私がこの世に生まれて最初の頃の記憶にあるような、とても若い母さま。絶世の美女で、愛情深くて、なのに筋肉のあるちょい悪の男にはすぐに目がハートになる、そんな私の母さま。

 どうして……?

 と、思った時、その母さまが私の方を見て、ちょっとだけ申し訳なさそうな目をしたのだった。

 あ、あれは……。
 あの目は、知っている。李夏さまの九尾の妖狐、紺だ……!

 ということは、今は私の母さまに化けているということか。
 
 しかしそれは、あまりにも母さまの姿そのもので。
 
「春容……ああ、春容……!」
 
 そんな妖狐が化けた母さまを見て、楊太師が泣きそうな声になっていた。
 そして、もう一人。
 意外にも激しく動揺している人が。

「姉さま……? なぜ……? なぜ! 姉さまは死んだはずなのに!」

 それは、周皇太后だった。
 そういえば、二人は従姉妹同士だった。
 年も近いから、母さまのことは姉さまと呼んでいたのかもしれないと思った。

「死んでいますよ。しかし私の神獣は、死者を黄泉の国から呼び戻すことが出来るのです」

 李夏さまが、涼しい顔でしれっと言った。

「そんな……馬鹿な! 死人を呼び戻すなど……!」

 しかし母さまに化けた妖狐は静かに私の前まで歩いてきて、そのままふわりと私を抱きしめた。
 私は思わず抱きしめ返して言う。

「母さま……!」

 それはお芝居でもなんでもなく、妖狐だと頭ではわかっているのに、それでも懐かしい母さまに抱きしめてもらったような気がして出た言葉だった。

「春麗、この女性がお前の母で間違いないな?」

 白龍の問いに、私は力一杯頷いて答えた。

「母さまです。私が十の時に病気で死んだ母さまです!」

 幻でも、また母さまに会えるなんて。
 その時、楊太師も感極まったように駆け寄ってきて、私と母さまの姿の妖狐を抱きしめたのだった。

「春容……春容……!」

 そう言いながら。

「嘘だ! 姉さまは死んだ! 子は生まれなかった! その前に毒で死んだはずなのに! なんで姉さまの子が生きているの!」

 周皇太后が悲鳴のような声を上げた。その時。

 リーン――――

 透き通るような涼やかな鈴の音が響き、母さまの姿をした妖狐がふっ、と周皇太后を見た。

 リーン――――

 ふと見ると、香炉を持っている李夏さまが、もう片方の手に持った鈴を鳴らしていた。

 リーン――――

 美しい天女のような李夏さまが静かに香炉と鈴を持って立つ姿は、なんだか現実離れした雰囲気で、とても幻想的とさえ言えるようなたたずまいだった。

 神秘的な香りの香が濃厚に香る部屋の中。心なしか煙りがますます充満してきて少し煙い。
 そこに鈴の音がまるで天上から降りてきたような澄んだ音を響かせる。

 そんな空気の中、母さまの姿をした妖狐の紺が、ふわりとした足取りで周皇太后の方に足を踏み出した。
しおりを挟む
感想 47

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

なんども濡れ衣で責められるので、いい加減諦めて崖から身を投げてみた

下菊みこと
恋愛
悪役令嬢の最後の抵抗は吉と出るか凶と出るか。 ご都合主義のハッピーエンドのSSです。 でも周りは全くハッピーじゃないです。 小説家になろう様でも投稿しています。

優しく微笑んでくれる婚約者を手放した後悔

しゃーりん
恋愛
エルネストは12歳の時、2歳年下のオリビアと婚約した。 彼女は大人しく、エルネストの話をニコニコと聞いて相槌をうってくれる優しい子だった。 そんな彼女との穏やかな時間が好きだった。 なのに、学園に入ってからの俺は周りに影響されてしまったり、令嬢と親しくなってしまった。 その令嬢と結婚するためにオリビアとの婚約を解消してしまったことを後悔する男のお話です。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

【完結】お飾りの妻からの挑戦状

おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。 「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」 しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ…… ◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています ◇全18話で完結予定

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

処理中です...