逃げるための後宮行きでしたが、なぜか奴が皇帝になっていました

吉高 花

文字の大きさ
上 下
28 / 73

はあぁ!?

しおりを挟む
 
「なんで!? なんで解放してくれないの!?」

 何言ってんの、嫁!?
 何人目のだよ! 絶対に嫌だ。
 が。

「お前! 俺が何年お前を探したと思ってんだ! 何年じゃねえ、何十年だ! そしてやっと……やっと! 会えたのに、ちょっと話してじゃあさよなら? そんなの許せるはずないだろうが! 俺はお前と一緒になるために皇帝にまでなったんだぞ!」

「私はそんなの頼んでないんだってば! だいたい今夜だってたまたま私だったからこんな話になったけど、違うただの女官だったらほいほい美味しくいただいてたんじゃないの? 否定出来る? 皇帝さま!?」

 私は叫んだ。
 だって私は完璧だった。絶対に顔を見られてはいない自信がある。だから私はここに来るまでは、ちょっと獏がまとわりついていた以外は全く普通の女官だったのだ。が。

「はあ? お前だって確信したから呼んだんだろうが。俺が他の女を呼ぶわけがないだろう!」

 心底はあ? という顔をした奴の顔を見て、私もそれに負けないくらいに「はあ?」という顔になったのだった。
 二人で間抜けな顔でしばし沈黙がおりる。

「……いや、そんな確信出来るような場面あった……? 私、あなたにはつむじしか見せていなかったと思うんだけど」

 ずっと礼をして俯いたまま顔は上げなかったはず。
 奴だと悟ってからは特に、絶対に顔を見せないように細心の注意を払った。
 ぬかりはない。

「……声」

「は?」

「声でわかった。お前、返事しただろう」

 ――春麗、一緒にいらっしゃい。
 ――………………はい。

 え……あれ?

 あの「はい」の一言で!?

「まさかあの一言で、今夜のこの騒ぎを起こしたの?」

 私が唖然と問い返すと、奴は何を当然という顔をして言った。

「まず間違いないと思ったからな。ということは、あの時きっとお前も声で俺だとわかっただろう。そうしたら前に偶然会ったときみたいに即刻逃げ出すかもしれないからな、急いだ」

「いやいやいや、だからって夜呼ばなくていいでしょう? 昼間にこっそり呼んでくれれば事実確認くらい出来るでしょうが! なんで! 夜呼ぶの!」

「もちろんお前を娶るつもりだったからだ! だったらちゃんと手順を踏んだ方がいいだろうが。約束しただろう、結婚するって」

「でも私は山ほどいる奥さんの一人なんて嫌なのよ! 不倫反対。ダメ絶対。もう奥さんのいる人のところに嫁に行く気はありません!」

「それはしょうがないだろう。さすがに誰も後宮にいないと周りがもう煩くてしょうがなかったんだよ。でも安心しろ、形だけだ。手は出していない。誰ともそういう関係はないから」

「詭弁! それは詭弁! すでに綺麗なお妃を山ほど並べてどの口が!」

「だが結局俺が皇帝にならなければお前を見つけられなかっただろうが。そしてまた前回の人生のように他の女と結婚させられて終わるじゃねーかよ! お前が! さっさと現れないから! 一体どこにいたんだお前!」

「は? どこって、前の人生は貧しい母子家庭で育って、そのまま仕事ばかりの人生でしたー。皇族とお知り合いになんてあり得ない境遇だったのよ。今世は王嵐黎の娘になったから裕福だけれど、今度はずっと商人として全国を転々とする人生よ」

「それはおかしいだろう。普通は転生っていったら身分のある人間に変わらないか? それにお前、神獣が憑いているじゃないか。なら皇族だろう」

「なんの普通よそれ。それに皇族とか初耳だから。バクちゃんがどうして私に懐いているのかは知らないけど、とにかく私は正真正銘生まれも育ちも庶民ですよ」

「いやでもお前と再会するために転生したのに、そんな遠くにとかおかしいだろうが」

「だから知らないって。気がついたら庶民で母子家庭で、そして貧乏だったよ。二回とも」

 そして私たちは頭の上に山ほどはてなマークを浮かべながら見つめ合ったのだった。
 そしてそれにも飽きたころ。

「……まあ、それでもこうして再会できたことだし。疑問はおいおい解消するとして、じゃあそろそろちゃんと夫婦になるか」

 よっこらしょ、そんな感じで布団をめくらないで欲しい。

「何言ってるの。だから嫌だってさっきから言ってるじゃない。私は不倫はしない主義なのよ」

「……半世紀」
「ん?」

「あと二年の我慢だと思っていたら半世紀近くも待たされて、俺はもう待ちくたびれて堪忍袋の緒がとっくに切れてんだよ。あと二年したら結婚するって約束だっただろうが。とっくに過ぎてる。もちろんあの約束守るよな?」

「はあ? でもあの時とは状況がぜんっぜん違うでしょうが。いきなりそんな昔のことを持ち出せる状況? 布団めくって手招きして言う台詞!?」

「だが俺はもう待つ気はない。来い」

「行かないから! 聞いてる? 私の言葉!」

 じりじりと後ずさる私。じっとりと布団からこちらを睨む男。

「お前――」

 そう奴が口を開いたときだった。
しおりを挟む
感想 47

あなたにおすすめの小説

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?

冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。 オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。 だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。 その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・ 「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」 「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」

なんども濡れ衣で責められるので、いい加減諦めて崖から身を投げてみた

下菊みこと
恋愛
悪役令嬢の最後の抵抗は吉と出るか凶と出るか。 ご都合主義のハッピーエンドのSSです。 でも周りは全くハッピーじゃないです。 小説家になろう様でも投稿しています。

優しく微笑んでくれる婚約者を手放した後悔

しゃーりん
恋愛
エルネストは12歳の時、2歳年下のオリビアと婚約した。 彼女は大人しく、エルネストの話をニコニコと聞いて相槌をうってくれる優しい子だった。 そんな彼女との穏やかな時間が好きだった。 なのに、学園に入ってからの俺は周りに影響されてしまったり、令嬢と親しくなってしまった。 その令嬢と結婚するためにオリビアとの婚約を解消してしまったことを後悔する男のお話です。

【完結】お飾りの妻からの挑戦状

おのまとぺ
恋愛
公爵家から王家へと嫁いできたデイジー・シャトワーズ。待ちに待った旦那様との顔合わせ、王太子セオドア・ハミルトンが放った言葉に立ち会った使用人たちの顔は強張った。 「君はお飾りの妻だ。装飾品として慎ましく生きろ」 しかし、当のデイジーは不躾な挨拶を笑顔で受け止める。二人のドタバタ生活は心配する周囲を巻き込んで、やがて誰も予想しなかった展開へ…… ◇表紙はノーコピーライトガール様より拝借しています ◇全18話で完結予定

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

処理中です...