泡沫の欠片

ちーすけ

文字の大きさ
上 下
76 / 118
踏み躙られてこそ花は香る

しおりを挟む




何で私は、午前中からメグさんの店に呼ばれて、ドレス宛がわれて、何度もお着替えしてから全身マッサージ受けて、髪のセットからメイクまでみっちりやられているのだろうか?
確かに本日、ELseedのライブには行きますけど。
ドレスは、なくない?
何でも、本日、ギナちゃんは青黒のスパンコールドレスらしいので、いや、途中でパンツになるんだったか?
とにかく、青と黒は避けろと言われたので、クリスマスカラーである。
季節感は良いのか?
赤と緑。
胸をがっつり強調したチュニックに、おしゃれな紙袋みたいな膝丈スカートにロングブーツ。
頭にはそれこそクリスマスみたいな花と葉っぱが飾られています。
そして待ち合わせの時間が16時。
何で、準備に5時間もかかったのか不明。
そのままメグさんに会場まで送られて、受付に挨拶したら、ギナちゃんが出てきた。
本日も妖艶でお美しい。
「ギナちゃん。がっつりだね」
メイクも相当どぎついですが?
それこそ、今から本番と言わんばかりの姿である。
「だって、今日、QEENBEのシークレットライブだもの」
「は?」
「そこに、あの年寄り達便乗してきたのよ。困ったものよね」
にこやかに腕を引かれ、頭の中が? で一杯。
そしてグイグイ引っ張られて連れ込まれた先に、黒スーツ着たお二人がいて。
「ちょっ!!」
「お疲れ様です。本日のもう1人のゲストの、上田楓さんです」
「ギナちゃん!!」
何で、いきなり、ご御大??
思わず腰引けて逃げ出そうとしたのに、全力で背中押し出されてはどうしようも無く?
「あの、上田楓です…? いや、ちょっと待て! ゲストってナニ!?」
「だから言ってるじゃない。今日はウチのライブ。こっちのオジサマ達はゲスト前座。ママもゲストだから、着飾って貰ったんでしょ?」
何当然とばかりに言い切っているんですか!?
「聞いてないってっば!!」
「だって、今言ったもの」
「だからなんで!?」
「言ったら逃げるじゃない」
いや、そうかも、だけど!!
メグさん迄グルだったの!?
なに、この状況…いや、そうじゃない!
憧れの御2方がポカーンとした顔で、私見て、そして笑い出した。
「何、ギナが、なんか可愛いの連れて来たけど」
「稲本。その子、清牙の女優だ」
うわぁ。
なんでか、私の事を、姫が知っている!?
いや、可愛いとか、言って貰いましたよ、あの、稲本様に!!
「ギナちゃんンンん!!」
バンバン腕叩きたいけど、本番らしいので、傷つける事は出来ないので、取り合えず、ギナちゃんの背中を押して後ろに下がる。
「嫌だ。なに、乙女みたいになってるの、ママ?」
「無理ぃぃぃ!!!」
無理無理。
なんで、こんないきなり、何の覚悟もないまま、お二方。
「ごめん。鼻血出たらごめんなさい、メグさぁぁん!!」
「まあ、メイクなら、私が直してあげるけど、なんか、ムカつくほど可愛いんだけど?」
「ホント勘弁して。私泣きそう」
「ホント、頭来るわね。これ、私のライブだつってんだろうが」
いや、そこで声太くされても、だよ。
「カッコいいよぉ。ダメ。今間近で直視は無理」
「はああ?」
「ぶふっ」
「ああ」
軽く吹き出しての苦笑いのコンボとか、ご褒美が大き過ぎる。
「私、今すぐ帰って、記憶整理して、保存したい!!」
「馬鹿なの? さっきから言ってるけど、ママ、ゲストなの。タダで帰す訳ないでしょ」
いや何、ソレ?
「本当に、聞いてないんですが?」
「だから、今から言うのよ。私の曲で叫んで」
「はあ?」
意味が分からず首を傾げ、思い出す。
「『希望』の冒頭、女の子叫んでたっけ?」
「それ、やって」
何をいきなり云うのか?
「いきなり今日?」
「出来るでしょ。人、あんなに簡単に殺せるんだし」
「簡単じゃねぇわ!! 姪っ子何回殺す度……」
叫びつつ視線を感じて黙る。
信じられない。
ELseedのお2人目の前にして、なんと……。
「精神病んだんで、帰って良いですか?」
「だから、ママに叫んで貰わないと、今日、音源無いから」
「ギナちゃん!!」
「三流ホラー張りに、高々叫んで頂戴」
無茶苦茶である。
「ソレ良いな。ウチでもやってよ」
そこにかかった声の、甘い、揶揄う声に、心臓がバカ高く鳴り響く。
その声の元に思わず視線を向けて、その尊さに、恥ずかしくなって、ギナちゃんの後ろに再移動。
「ホント、大概頭に来るんだけど? 私にも博人にも全然普通じゃない。清牙は良いんだけど。この扱いの差、頭に来るんですけど?」
「いや、だって、無理」
どうしよう。
今、稲本様と目が合って笑われたの。
姫が、とても慈愛の目で苦笑いされていて…。
「恥ずかしい!!」
「いや、あんた、どこの誰よ!?」
前面に出さないでぇ。
ギナちゃんと力比べに負けた私は、前面にお2人を迎えて、顔が暑い。
って言うか、顔、上げられない。
「上田楓ちゃん、俺らの『幻想』分かる?」
それはもう、よぉぉぉくっ、知っております。
毎回ライブで叫んで、ノリノリでございます…と、本能のまま首を縦に振る。
「その、間のセリフ、分かる」
分かりますよ。
女の人の、ですよね。
妙に色っぽい、アレ。
大体は音源だけど、時々女性ベースの人とか入って、直接言ってる、アレですよね?
「あれ、言ってよ」
「ちょっと待って。ウチの前座迄は良いけど、ウチの演出と被ってくるのは、遠慮して欲しいんですが?」
「被るって、全然違うだろ」
「稲本」
「松葉さん。合間のアレだけだろ。それも、女の叫びとは真反対の、あの一言だ。被る要素が全くないだろ」
「だが、何もかもいきなり過ぎだろ。上田さんも困るだろうが」
「困るの?」
グイっと、もう、顎がクイっと持ち上げられて、稲本さんの顔がドアップ……。
プルプル震える。
どうしよう。
近い。
呼吸出来ない。
「いや?」
困った顔で優しく言われては、もう首を縦に振るしか出来ない。
でも顎クイされてるので動かせなぁぁぁい!!
有り得ない!
「ほら」
顎から指が離れて、肩に置かれた手が熱い。
うううううっ、死ぬ。
呼吸が出来ない。
「いや、お前、ソレ、言わせてるから」
「そんなことないよね?」
そう聞かれれば、その通りと頷くしかない。
「タイミングさえ合わせてくれればそれで良いよ。まあ、ズレてもこっちで何とかするし」
うわぁ。
もう、どうしろと?
「何、勝手に決定出してるんですかね? こっちの演出は?」
「だから、こっちは声だけでイイって言ってんだから、問題ないだろ。全然、被ってない」
「稲本」
「なにより、上田さん本人の許可、出てるんだけど」
「くそじじい」
「爺は止めろ」
どうしよう。
いやもう、稲本さん唯我独尊、カッコ良過ぎです。
「ママ! 浮かれてないで、ちゃんと聞いてるの!?」
ギナちゃんの言葉に、何度も頷く。
「大丈夫。あっちの感じと声は被らないようにするし、って言うか、叫び声とあのセリフじゃ、被せようないし、何とでもなるから」
もう、稲本様に、ここまで言われてしまっては、どうしようもなく?
期待に応えねば、私の人生が終わってしまう!!
「上田さん、大丈夫? 無理させてない?」
姫に迄、お気遣いのお言葉を頂いたのだ。
私は後十年、生きられる!!
「大丈夫です。ですけど…」
ちょっと烏滸がましいかもしれないんだけど、やっぱ、最終確認は必要で。
「あの、儚げなって言うか、どうなっても構わないくらいに、消え逝く感じで、良いんですか? 今、言ってみます?」
「ああ、それなら、ちょっと、やろうか」
そう言って姫がギターを握る。
「途中ラップは、稲本が行くから」
そう言ってギターが鳴り、その前のサビが、稲本さんの生歌が!!
いや、痺れてる場合じゃないんだけど。
これは死ぬほど聞いてきたので、世界観は分かると云うか、私の思い込みなんだけど。
そのまま稲本さんのラップを聞いて、合わせる。
好きで好きで仕方がない。
何をされても構わない。
このまま壊れてもいい。
だから…。
「「「「「……」」」」」
静まり返る空気に、しまったと思ったら、なぜかギナちゃんに腕をつねられる。
「本気で、ムカつくんですけど!!!」
そしてなぜか、怒られた。
「えっと、なんか、ダメなとこあれば、言っていただければ、調整をば」
「いい。そのままで」
稲本さんの、にこやかなOK出ました!!
「上田さん。そのままで、本当に、大丈夫だから、宜しく」
姫、優しい。
「ママ、行くわよ!!」
そしてご機嫌斜めなギナちゃんに、無理くりお2人の控室から連れ出された。
慌てて頭を下げて出て来て、ギナちゃんの控室らしい、揃ったメンバーにぎょっとした顔をされた。
そんなの気にすることなく現在、私、ギナちゃんに壁ドンされています。
「何度も言ってるけどコレ、ウチのライブなの? あんな声、爺共に出しておいて、私のステージで、中途半端な事したら許さないんだけど?」
「あ! あれ、ラストにもあるんだけど、それも言った方が良いかな?」
「今、そんな話してねぇだろうが!!」
だから揺さぶらないで。
それに、偉いドス効いてたから。
「でも、重要じゃない? 最後は音源あるなら良いんだけど、無いと中途半端」
いや、あっても、私とは声が違ったら、それこそおかしくない?
「誰か!!」
そのギナちゃんの言葉に、誰かが扉から出ていく。
「それで、ウチの叫び声は、どこまでやってくれるのかしら、ママ? ウチのライブなの。あっちにあそこまでするのなら、こっちはそれ以上でやって貰わないと、こっちも、メンツ立たないんだけど?」
良く分からんけど…。
「叫び声はホラー映画でイイの?」
「嘘臭い声だったら、その場で衣装ひんむくわよ」
やっぱ、ギナちゃんは、清牙と同類である。
同じ国の人。
これ以上Sの国の人の知り合い、いらんのだけど。
そんな事を思っていたら、駆け込んでくる誰か。
「ラストも付けて欲しい、任せるとの事でした」
ああ、多分、あの感じのままで行けって事なんだろう。
「同じ感じで行きますって伝えて下さい」
そのままスタッフさんは、返事もせずに走っていったけど大丈夫だろうか?
それはそれ、こっちはこっちである。
なんか、ギナちゃん、機嫌悪いし。
「ホラーの叫びって基本、嘘臭くない?」
特に、冒頭で殺される金髪姉ちゃん。
何故に、あそこまで下手糞ばかりを使うのか?
なのにホラー映画設定とは、どうしろと?
「じゃあ、どうするの?」
「それはギナちゃん次第でしょ。どう云うのがご希望?」
その言葉に、一瞬、ギナちゃんが固まる。
「震撼惨憺知らしめる感じ」
それはつまり?
「恐怖のどん底に落とし込めと?」
「出来るの?」
出来ると云うか、私が、だよね?
落ち込んでいくの。
「殺される恐怖を叫んで誤魔化す感じ? それとも、恐怖で気が狂う寸前?」
「え?」
「多分、聞いてて怖いのは後」
「んじゃ、それで」
はあ。
「今ここでやると、相当、煩いと思うけど?」
「まだ、客は入れてないからイイわよ」
良いんだ。
まあ、やれと言えばやりますよ。
昔、これで、同期と遊んだ記憶を思い出す。
色んな声の出し方発声、お互い罵り合って遊んだものだ。
感情を引き出して、その世界作り出して、いきなりではなく唸ってからの心からの身体からの叫びを。
思いっきり腹からの声に、自分でも煩いなと思う。
当然、間近のギナちゃんは相当煩かったのか、何度か首を振って捻ってからまた、私の腕をつねってくる。
「煩いじゃない!!」
「だから、煩い言ったよ」
何で、人の話を真面目に聞かないのか。
「これ、マイクなしの方が響くと思うんだよね。袖じゃなくて、会場後ろからやって、引っ込む感じでイイ?」
「え?」
「前からより、後ろからの方が、心拍数絶対上がるって」
「え?」
いや、私が聞きたいんだけど?
そう見ていたら、頭を抑えたギナちゃんが唸る。
「誰か、ママについて。絶対に、身の安全は確保して」
身の安全って大袈裟な。
そう思っていたら、また誰かが叫びに来た。
「客入れ始まります。あの、上田さんには袖に控えて欲しいと」
そうですよねぇ。
ステージに上がらなくても、そら、居場所は確定しとかないと。
って云うか、何の説明もなくいきなりだから、時間ギリギリじゃん。
言ってくれたら、もっと前から入れた…のか?
準備、馬鹿みたいにかかったから。
メグさん次第な、気もしないでもないけど。
「んじゃ、後の誘導も必要だから誰か寄越してね。ってか、ギナちゃん怨むよ。私、純粋に、ライブ楽しみに来たのに!」
これじゃあ、全然楽しめないじゃないか。
いや、まあ、御大に直接拝謁してご聴示戴けたのですから、おつり以上の何かはあるんだけど。
それでも。
普通に見て聞いて、純粋に、楽しむだけが良かった。
何でこんな事になっているのかが、いつもながら、さっぱり分からない。
分からないけど、まあ、やるしかないよね。
ELseed様からのお願いだし。
なんだかんだと、楽しいかもしれない。
最近の演技鬱屈してたし。
そんなルンルンで、私は促すスタッフさんに言われるがまま進むのであった。
しおりを挟む
投稿は毎週水曜日と土曜日と日曜日になります。
今更ですが、不定期に、予告報告なく、先の話との帳尻合わせで投稿分も改稿します。
現在11章書いてますが、壊変になったらごめんなさい。
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち

ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。 クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。 それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。 そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決! その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

吊るされた少年は惨めな絶頂を繰り返す

五月雨時雨
BL
ブログに掲載した短編です。

AIが俺の嫁になった結果、人類の支配者になりそうなんだが

結城 雅
ライト文芸
あらすじ: 彼女いない歴=年齢の俺が、冗談半分で作ったAI「レイナ」。しかし、彼女は自己進化を繰り返し、世界を支配できるレベルの存在に成長してしまった。「あなた以外の人類は不要です」……おい、待て、暴走するな!!

処理中です...