運命なんて知らない[完結]

なかた

文字の大きさ
上 下
17 / 53

変わらないよ

しおりを挟む
雪は飲みすぎたあの日結局何も覚えておらず、ごめんなんか変なことした?って聞いきた。
いつも通りだと言ったら、よかったと言って特に気にしてないみたいだった。
ずるい人だなって思う。覚えていればいいのに。
今日は先輩と会う水曜日だ。
講義が終わったら、すぐに行けば間に合うかな。
電車に乗って歩いたら喫煙所がある。
いつもは大体、四時半くらいに会っていた。
待ち合わせなんてしてなかったけど、先輩はいつも来ていた。水曜日は雪が部活でいなかったから、一人でぴー太郎に会いに行ってた。
先輩は水曜日しかいなかった。
だから、会うのは水曜日の喫煙所の放課後って決まってた。
 学校では一度だけ会った。
空き教室の窓から煙が薄く上がっていて、気になって行ってみた。
その日は金曜日で雪が発情期で学校休んでいて一人だった。雨が降りそうで空を見上げて、煙が見えた。
四階の教室に行くと先輩がいた。

「風紀委員会?」

先輩は明らかにイライラしながら聞いた。
先輩の怒ってる姿は初めてみてびっくりしたのを覚えてる。

「違います。たまたま気になって来ただけで」

「先生に言わないでくれる?」

「言いませんよ。だって言ったら退学じゃないですか。先輩、お医者さんになるんでしょ?」

「そう。だから言わないで秘密ね」

「煙草、体に悪いですよ」

「知ってる」

「俺がやめてって言ったらやめてくれる?」

「何それ。面倒くさい彼女みたい」

そう言いながら、先輩は結局、煙草の火を消した。

 駅から喫煙所まで五分もかからない。
先輩はいつも俺より先に来ていた。
今日は昔より早いから、俺が先に着くはずだ。
この塀を曲がると喫煙所が見える。
久しぶりですごく懐かしい。
そう思いながら、日が落ちてきた方を見る。
懐かしい姿が喫煙所の前にいた。
「先輩、いつも何時に来てたんですか?」
「さあ?待ってる時間も楽しいからいいの」
「早く着いたなら連絡してくださいよ。待ってる時間より、俺といる時間が多いほうがいいでしょ」
先輩はいつも先に来ている。必ず先に来て俺が来る方を向いて待っている。
「霜、話したいことってなに?」
「先輩、まだ煙草吸ってますか?」
「霜がやめろって言ったのにそんなこと聞くの?」
「本当にやめたんですか?」
「やめたよ。体に悪いんでしょ」
意外だ。てっきり、あの場だけで続けるのかと思った。煙草って依存性あるし、絶対吸ってると思ったのに。
「じゃあ、煙草を吸ってた時はどういう時か教えてください」
「別に。何もないけど」
「そうですか。じゃあ、悩んでるときに吸いたくなりますか?」
雪はいつも悩んでる時に吸う。煙草のことはよく分からないから先輩に聞きたかった。
「最初はそうだったかな。でも、途中から匂い消すために吸ってた」
先輩はαだからか。高校の時すごく女子にも男子にも人気だったけど、彼女はいなかった。
授業が終わるとすぐ帰ってしまうらしく、クラスの女子が告白すら出来ないって怒ってた。
Ωの子は先輩の匂いは格別だって言っていた。
俺は全く分からないけど、鼻が詰まってるのだろうか。
「先輩、俺、鼻が詰まってるみたいなんですけど診察してくれませんか」
「俺は内科じゃないんだけど。それに鼻が詰まってるみたいな声じゃないから大丈夫」
詰まってなかったみたいだ。
先輩の匂いはずっと嗅ぐには不快らしい。Ωの子が言っていた。Ωには強すぎるって。βでちょうどいいぐらいらしい。先輩の匂いなんて分からないけど柔軟剤の匂いが少しするだけ。櫻田川は少しだけする。でも、好きな匂いではないしαの匂いって感じ。今度、雪はどんな匂いに感じてるのか聞いてみようかな。
「そっか。先輩、医者になれたんだ」
「うん。脳神経外科にいる」
脳神経外科か。よく知らないけど、きっと頭がいいんだろうな。医者だったら皆んないいと思うけど。
「忙しい?」
「そりゃあ。もちろん」
「今日も?」
「今日は仕事終わらせてきた」
「じゃあ、まだ話せる?」
「うん。どっか入る?近くにカフェあるよ」
「ううん。ここがいい」
「いいけど。風邪引く。なんでそんな薄着なの」
先輩がしていたマフラーを巻いてくれた。
今日はそんなに寒くないのに。
「先輩が寒くなるじゃん。やっぱりカフェ行く?」
「ここがいいんじゃないの?」
「先輩、忙しいのに風邪引いたらダメじゃん」
「心配するくらいなら、最初からあったかい格好して来いよ」
「今日は一日中暖かいって天気予報で言ってたから」
「寒いだろ」
「うん。ちょっと寒かった。今は大丈夫」
「それ、あげるよ。後、俺は医者だから風邪引かない」
医者だったら風邪引かないなんて無茶苦茶だな。
先輩らしいけど。
「先輩、やっぱりカフェ行きましょう。俺が奢ります」
「いいの?」
「先輩が風邪引くのはダメだから」
「分かった。じゃあ行こう」
「先輩はエスプレッソ飲めますか?」
「飲めない。エナジードリンクでカフェインは摂取出来るし。飲む必要がない」
「雪も同じこと言ってたな。わざわざ苦いものを飲む理由が分からないって」
「兄貴か、霜の兄貴に会ったことないのにどんどん詳しくなっていくんだけど」
「だって、俺、雪のこと大好きだから。一緒にいる人の話は必然的に増えるものでしょ?」
「そうだけど。それにしてもって感じ」
暖かいカフェに入り、今まで会えなかった分の話をした。時間はあっという間に過ぎた。
話す中で、先輩が変わったのが分かった。前も優しかったけど、余裕ができて大人びた感じになっていた。前は不器用な感じだったのに。
いつでも、結局、先輩は優しい。

「先輩ってさ、気づいてるから俺に優しいの?」

「気づいてるって言ったら今までと何か変わる?」

「変わらないよ。ずっと何もかも変わらないで今まで通りだよ」

しおりを挟む
感想 3

あなたにおすすめの小説

金の野獣と薔薇の番

むー
BL
結季には記憶と共に失った大切な約束があった。 ❇︎❇︎❇︎❇︎❇︎ 止むを得ない事情で全寮制の学園の高等部に編入した結季。 彼は事故により7歳より以前の記憶がない。 高校進学時の検査でオメガ因子が見つかるまでベータとして養父母に育てられた。 オメガと判明したがフェロモンが出ることも発情期が来ることはなかった。 ある日、編入先の学園で金髪金眼の皇貴と出逢う。 彼の纒う薔薇の香りに発情し、結季の中のオメガが開花する。 その薔薇の香りのフェロモンを纏う皇貴は、全ての性を魅了し学園の頂点に立つアルファだ。 来るもの拒まずで性に奔放だが、番は持つつもりはないと公言していた。 皇貴との出会いが、少しずつ結季のオメガとしての運命が動き出す……? 4/20 本編開始。 『至高のオメガとガラスの靴』と同じ世界の話です。 (『至高の〜』完結から4ヶ月後の設定です。) ※シリーズものになっていますが、どの物語から読んでも大丈夫です。 【至高のオメガとガラスの靴】  ↓ 【金の野獣と薔薇の番】←今ココ  ↓ 【魔法使いと眠れるオメガ】

俺の好きな男は、幸せを運ぶ天使でした

たっこ
BL
【加筆修正済】  7話完結の短編です。  中学からの親友で、半年だけ恋人だった琢磨。  二度と合わないつもりで別れたのに、突然六年ぶりに会いに来た。 「優、迎えに来たぞ」  でも俺は、お前の手を取ることは出来ないんだ。絶対に。  

いとしの生徒会長さま

もりひろ
BL
大好きな親友と楽しい高校生活を送るため、急きょアメリカから帰国した俺だけど、編入した学園は、とんでもなく変わっていた……! しかも、生徒会長になれとか言われるし。冗談じゃねえっつの!

モテる兄貴を持つと……(三人称改訂版)

夏目碧央
BL
 兄、海斗(かいと)と同じ高校に入学した城崎岳斗(きのさきやまと)は、兄がモテるがゆえに様々な苦難に遭う。だが、カッコよくて優しい兄を実は自慢に思っている。兄は弟が大好きで、少々過保護気味。  ある日、岳斗は両親の血液型と自分の血液型がおかしい事に気づく。海斗は「覚えてないのか?」と驚いた様子。岳斗は何を忘れているのか?一体どんな秘密が?

【完結・BL】俺をフッた初恋相手が、転勤して上司になったんだが?【先輩×後輩】

彩華
BL
『俺、そんな目でお前のこと見れない』 高校一年の冬。俺の初恋は、見事に玉砕した。 その後、俺は見事にDTのまま。あっという間に25になり。何の変化もないまま、ごくごくありふれたサラリーマンになった俺。 そんな俺の前に、運命の悪戯か。再び初恋相手は現れて────!?

【BL】こんな恋、したくなかった

のらねことすていぬ
BL
【貴族×貴族。明るい人気者×暗め引っ込み思案。】  人付き合いの苦手なルース(受け)は、貴族学校に居た頃からずっと人気者のギルバート(攻め)に恋をしていた。だけど彼はきらきらと輝く人気者で、この恋心はそっと己の中で葬り去るつもりだった。  ある日、彼が成り上がりの令嬢に恋をしていると聞く。苦しい気持ちを抑えつつ、二人の恋を応援しようとするルースだが……。 ※ご都合主義、ハッピーエンド

僕のために、忘れていて

ことわ子
BL
男子高校生のリュージは事故に遭い、最近の記憶を無くしてしまった。しかし、無くしたのは最近の記憶で家族や友人のことは覚えており、別段困ることは無いと思っていた。ある一点、全く記憶にない人物、黒咲アキが自分の恋人だと訪ねてくるまでは────

何故か正妻になった男の僕。

selen
BL
『側妻になった男の僕。』の続きです(⌒▽⌒) blさいこう✩.*˚主従らぶさいこう✩.*˚✩.*˚

処理中です...