始まりは最悪でも幸せとは出会えるものです

夢々(むむ)

文字の大きさ
上 下
75 / 110
第3章 北の都市スウェトルノーツ

20.美味しい!

しおりを挟む

今日もぽかぽかと暖かくて日中眠くなりました(*´ω`*)

─────────────────



親子の再会後、私とアヴィとロナは街へ戻って来たがギルドに寄らずにそのまま帰宅した。

色々と疲れたんです…色々と。

帰宅後も疲れたけど、添い寝とかー興奮したロナとかー添い寝とか、ね。

ぐっすり眠って精神的にも回復したので、ギルドへ報告に行きました。



「トカゲではなく行方不明だった龍人族の子供だった、と…」



「人族もとんでもないことをしていました……。

もし、子供が死んでいたらあの白龍夫婦は人族皆殺し…だけで済めばいいですけど、最悪この世界全てを……だったかもしれません。

無事生きていてくれて良かったです」



「そうですね…。

でも、白龍夫婦が殺戮者となる前に終止符を打つだろう御仁がいるから大丈夫だったと思いますがね」



終止符を打つだろう御仁?

世の中にはそんなすごい人がいるんだねー。



「…ラフィリアさん、あなたのすぐ近くにその御仁がいるのにわかっていないのですか?」



「え?

私の近くに…ですか??」



え?

誰??



「本当にわからないようですね。

貴方の保護者で養父、そして師匠でもある オルトゥム・ロドクス 殿が終止符を打つだろう御仁ですよ。

……近過ぎて却ってわからなかったのですかね?」



………ああ!!

そっか、チートなロド兄ならできるね!

最近ロド兄のチートに慣れすぎて凄いということを忘れてたよー……テヘ♪



「さて、ギルドでの仕事も終わりましたし……ラフィリアさん私と食事にでも行きませんか?

とびきり美味しいお店を教えますよ?」



「とびきり?!

じ、じゃあ行──」



「リアは行かない。

お前一人で行くといい」



おう、リアーシュでのバチバチ火花再びですか?

ワインドさんも、アヴィの反応が面白くて私に気のあること言ってるだけなのにねー?

そもそもこんなザ・美形な人が私に本気とかありえないでしょー。



「以前と変わらず束縛が強いですね、アヴィルトさん。

ラフィリアさんが心配でしたら、貴方もご一緒でもよろしいですよ?」



「行か「アヴィも一緒に行きます!」…リア」



「ふ……では、行きましょうか」






      *  *  *







ワインドさんに案内されたお店は高級店…ではなく、ごくごく普通の大衆食堂だった。

もしや中が変わっているとか?とか思って入った後、店内を見回すも特に変わった所はなかった。

あ!

もしや、前世のようにリーズナブルなB級グルメ的なものか?!

とか考えてながらメニューを見て、食べるものを決めた。

え?

会話ですか?

主にアヴィとワインドさんがしてますよ。

私が話に入る隙などないくらいなんで、黙って今は料理待ち中です!

あ、給仕の可愛いお姉さ…いや、ズボンだからお兄さんかも?が料理を持ってきた!

出来立ての湯気が立つ料理をドキドキしながら一口食べてみた。







「おいっしぃぃーっ!

ワインドさんの言った通りとびきり美味しいですね!

アヴィも食べてみて?!

あ、私の一口あげるからアヴィのも一口頂戴?」



「…リアを見るな、減る。

リア、ほら口開けて?」



「うん……もぐもぐもぐ……ごっくん。

アヴィのもすっごい美味しい!

はい、アヴィも!」



「ん………うん、リアの食べてる料理も美味しいな」



「でしょでしょ?!」



「…お二人さん、私を忘れていないかい?」



「あ」



「……ふん」



すっかりワインドさんがいることを忘れてた。

アヴィはわかっててやったのかも。

食べさせあいっこ人前でやってしまったぁぁー……恥ずかしい。








美味しかった!

ワインドさんの言葉は間違いじゃなかったよ!

あの値段であの味は凄い!

今度、ロド兄達を連れてこようっと!

美味しいものを食べて幸せ気分に浸っていると、ワインドさんが世間話でもするかのようにとんでもないことを言ってきた。



「大変、幸せそうで連れてきた私も嬉しいです。

ギルマスにああは言われたが、今言ってしまおうかな…。






ラフィリアさん、私と結婚してもっと幸せになりませんか?」



…。

……。

………は?





しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】 ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

一家処刑?!まっぴらごめんですわ!!~悪役令嬢(予定)の娘といじわる(予定)な継母と馬鹿(現在進行形)な夫

むぎてん
ファンタジー
夫が隠し子のチェルシーを引き取った日。「お花畑のチェルシー」という前世で読んだ小説の中に転生していると気付いた妻マーサ。 この物語、主人公のチェルシーは悪役令嬢だ。 最後は華麗な「ざまあ」の末に一家全員の処刑で幕を閉じるバッドエンド‥‥‥なんて、まっぴら御免ですわ!絶対に阻止して幸せになって見せましょう!! 悪役令嬢(予定)の娘と、意地悪(予定)な継母と、馬鹿(現在進行形)な夫。3人の登場人物がそれぞれの愛の形、家族の形を確認し幸せになるお話です。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

孤児院の愛娘に会いに来る国王陛下

akechi
ファンタジー
ルル8歳 赤子の時にはもう孤児院にいた。 孤児院の院長はじめ皆がいい人ばかりなので寂しくなかった。それにいつも孤児院にやってくる男性がいる。何故か私を溺愛していて少々うざい。 それに貴方…国王陛下ですよね? *コメディ寄りです。 不定期更新です!

またね。次ね。今度ね。聞き飽きました。お断りです。

朝山みどり
ファンタジー
ミシガン伯爵家のリリーは、いつも後回しにされていた。転んで怪我をしても、熱を出しても誰もなにもしてくれない。わたしは家族じゃないんだとリリーは思っていた。 婚約者こそいるけど、相手も自分と同じ境遇の侯爵家の二男。だから、リリーは彼と家族を作りたいと願っていた。 だけど、彼は妹のアナベルとの結婚を望み、婚約は解消された。 リリーは失望に負けずに自身の才能を武器に道を切り開いて行った。 「なろう」「カクヨム」に投稿しています。

愛されない皇妃~最強の母になります!~

椿蛍
ファンタジー
愛されない皇妃『ユリアナ』 やがて、皇帝に愛される寵妃『クリスティナ』にすべてを奪われる運命にある。 夫も子どもも――そして、皇妃の地位。 最後は嫉妬に狂いクリスティナを殺そうとした罪によって処刑されてしまう。 けれど、そこからが問題だ。 皇帝一家は人々を虐げ、『悪逆皇帝一家』と呼ばれるようになる。 そして、最後は大魔女に悪い皇帝一家が討伐されて終わるのだけど…… 皇帝一家を倒した大魔女。 大魔女の私が、皇妃になるなんて、どういうこと!? ※表紙は作成者様からお借りしてます。 ※他サイト様に掲載しております。

本日より他人として生きさせていただきます

ネコ
恋愛
伯爵令嬢のアルマは、愛のない婚約者レオナードに尽くし続けてきた。しかし、彼の隣にはいつも「運命の相手」を自称する美女の姿が。家族も周囲もレオナードの一方的なわがままを容認するばかり。ある夜会で二人の逢瀬を目撃したアルマは、今さら怒る気力も失せてしまう。「それなら私は他人として過ごしましょう」そう告げて婚約破棄に踏み切る。だが、彼女が去った瞬間からレオナードの人生には不穏なほつれが生じ始めるのだった。

処理中です...