始まりは最悪でも幸せとは出会えるものです

夢々(むむ)

文字の大きさ
上 下
42 / 110
第2章 リアーシュの町

2.これが冒険者ギルド

しおりを挟む

1話更新~♪
そろそろ何か作る話を入れたいですな(・ω・*)

──────────────────




「おー、仮の身分証発行が終わったんじゃな?

じゃあ、行こうかのぅ~」



え?!

跪くおっちゃんをそのままに行くの?!?!



「いやいやいや、おっちゃんがどうしてこうなってるのか説明なし?!」



「ん、わしの名前を知るとたまにあるんじゃよ。

気にしないのが一番じゃ~。



じゃ、冒険者ギルドに行くぞぉ」



ロド兄の名前を知ることで、こういうことがたまにあるの……?






……あ、そういえば。

忘れてたけどロド兄って本とか魔道具で有名だったねー……あははー。

超有名人だということを身近過ぎて忘れがちです。






      *  *  *






町へ入ると馬車が停留していたり、食品店があったり前を子供が追いかけっこしているのか横切っていったりと、人の営みがあった。

おー……ずっと森暮らししてたから、このくらいの人でも酔ったりして?



「人がいっぱい……人酔いしたら酔い止め飲むべき?

それとも、光属性のキュアをかけるべきか?」



「大丈夫じゃないかのぅー?

いつも精霊がリアの側にわらわらいたのじゃから、このくらい平気じゃと思うんじゃが?」



「あぁ……それもそうか。

精霊、いっぱいいたもんね…。

うん、大丈夫かも。



アヴィ、そろそろ下ろして」



「やだ。

このまま行く」



……恥ずかしい。

なんか被ってしまおうか?

いや、却って目立ちそうだからやめよう。




冒険者ギルドへ向かいながらキョロキョロしてれば、パン屋さんや花屋さんあれは鍛治屋さんだろうか?

……み、見られてるなぁーアヴィ。

ついでに抱っこされてる私にも睨みつきで。

体毛の色が変化してるだけで、アヴィ自身容姿が整ってて格好いいもんね。

私としては、元々の色の方が格段にかっこよさが際立ってると思うんだけど、面倒事は避けたいもんね。

あ、ロド兄は女性だけでなく男性にも見られてる…中性的な顔立ちに見えなくもないか。

しばらくそんな視線を浴びながら歩いていれば、剣が交差する看板が見えた。



「ロド兄、あの剣の交差する看板が冒険者ギルド?」



「おぉ~そうじゃよ。

あそこの建物に入って登録じゃ~」



ほぉー…やっぱりテンプレ通り絡まれたりするんだろうか?

……ロド兄とアヴィがいるからないか、そんな展開。



カランカラ~ン



ギルドの扉って、ドアベル付きなんだね。

中へ入ってみれば……左右に掲示板があって正面は受付が…ひぃふぅみぃ…6つあるね。

受付の内側に階段が一つと、受付外側に階段が左右に一つずつ、それにドアが6枚あるみたいだから部屋とかトイレとか何かあるのだろう。

ロド兄の後をついて行き、受付で登録ですね!






受付で登録……と思ったのにロド兄のプレートを見た受付嬢が、ギルドマスターの所へどうぞーって言うんだよ。

訳もわからないまま、ギルドマスターの部屋へ行けば行ったで、私がハグされそうになるし。

それをアヴィが威嚇しながら阻止したりと、なんだこれ状態になりました。



「いやー、すまなかったねーお嬢さん。

オルトゥム殿から、今度開発者が登録しに行くからと連絡が来ていて、ついに来たー!と興奮してしまって……。

あのまま抱きついていたら、オルトゥム殿に半殺しの刑にあっていたよ。

そこの青年、阻止してくれてありがとうなー」



「……アヴィ、あの人もう抱きついてこようとしたりしないと思うから、こんな隅にいるのやめよう?



ほら、あの人のほっぺ見てみなよ。

アヴィの蹴り、あんなに腫れるくらいの威力だったんだからもう正気に戻ったって。

ね?」



うん、可哀想なくらい腫れてる。

耳のとがり具合と、ストレートな白金の髪に淡いエメラルド色した瞳の整った容姿の良さからエルフだと思うんだけど。

……あのほっぺの腫れがすごくて、いい男っ振りが駄々下がりで残念臭までしてきそうだもん。

警戒しつつも、ロド兄の座っているソファーへ腰かけた。

私は……アヴィのお膝の上に乗り引き続き抱っこされてます。



「……ずっと離さないとは、お熱いですなー」



え?!

ここでも勘違いされてる……今度こそ訂正せねば!



「そうじゃろぅ?

毎日熱々じゃて、わしはいつも空気になっとる。

いつもこの子の頭にいるヒナも、わしの所に避難しに来るくらいの熱々っプリじゃ」



ひ、否定する前にロド兄に肯定されたぁぁ~……。



「だからのぅ、リアに手を出したらこの妖精族狼種の黒を持つこの男が、お前の首に食らいつくじゃろぅ。

……というのをよー…く理解しとくようにのぅ~?」



あ、あれ?

なんかロド兄から黒いものが出てないか?

目をコシコシしてからもう一度ロド兄を見てみれば、黒いものは出ていなかった。






私の見間違いだったのかなぁ?

旅の疲れでも出てきた??






      *  *  *







執務室で登録を終え、オルトゥム殿たちがギルドマスターの執務室から出ていくのを見送った。



コンコン



『失礼します』



受付兼副ギルドマスターのナイファ・ワインドが、執務室に入ってきた。



「ギルマス、オルトゥム殿の才ある養い娘はどうでした?」



「見た目は平凡で…素朴な可愛さのある娘だ。

まさに俺の好みだったんだが……すでに番犬、いや番狼がいて手出しが無理そうだ。

しかもその番狼が、黒の色持ちだというからもう絶対無理だろう?

おまけに手出しするなと言ったのがオルトゥム殿なんだよ」



「へぇー……黒い色持ちが側に。

オルトゥム殿にそう言われたなら、手…出せませんねー。

きっとオルトゥム殿は、あなたの好みを把握してるからこそすぐに言ったんでしょうねぇ。



それで、その番狼は黒…なのになぜ私たちに見える色が淡い茶色なのか、聞きましたか?」



「あぁ……すぐに聞いたさ。

黒色だと面倒事を引き寄せるからって、養い娘が体毛が変色する幻影装飾魔道具を作った、と言っていた。

それと親しい者以外に、そう見えるよう作られているんだとさ」



そう言うと、普段あまり表情に変化が見られないナイファが、目を見開くという変化を見せた。



「……番狼がいなければ、私が求婚したいくらいですね」



「あー……お前、才能ある女が好きだもんなぁー。

お互いに残念な結果になったってことだな」



……あ?

ナイファが顎に手を当てて考えてるな。

諦めないつもりか……?



「我々の時は長いのですから、もしかしたらチャンスも生まれるかもしれません。

そのチャンスが完全になければ……諦めましょうかねー…」



あぁ、そういえばこいつの種族は蛇だった。



「…オルトゥム殿と黒の番狼を怒らせることだけはするなよ?」



「えぇ、わかっています」



うぁー、無表情が微笑とかオルトゥム殿の養い娘ラフィリア。

色々と頑張れよ…。

そう心で祈るギルドマスターだった。




しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】 ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

断罪イベント返しなんぞされてたまるか。私は普通に生きたいんだ邪魔するな!!

ファンタジー
「ミレイユ・ギルマン!」 ミレヴン国立宮廷学校卒業記念の夜会にて、突如叫んだのは第一王子であるセルジオ・ライナルディ。 「お前のような性悪な女を王妃には出来ない! よって今日ここで私は公爵令嬢ミレイユ・ギルマンとの婚約を破棄し、男爵令嬢アンナ・ラブレと婚姻する!!」 そう宣言されたミレイユ・ギルマンは冷静に「さようでございますか。ですが、『性悪な』というのはどういうことでしょうか?」と返す。それに反論するセルジオ。彼に肩を抱かれている渦中の男爵令嬢アンナ・ラブレは思った。 (やっべえ。これ前世の投稿サイトで何万回も見た展開だ!)と。 ※pixiv、カクヨム、小説家になろうにも同じものを投稿しています。

最強令嬢とは、1%のひらめきと99%の努力である

megane-san
ファンタジー
私クロエは、生まれてすぐに傷を負った母に抱かれてブラウン辺境伯城に転移しましたが、母はそのまま亡くなり、辺境伯夫妻の養子として育てていただきました。3歳になる頃には闇と光魔法を発現し、さらに暗黒魔法と膨大な魔力まで持っている事が分かりました。そしてなんと私、前世の記憶まで思い出し、前世の知識で辺境伯領はかなり大儲けしてしまいました。私の力は陰謀を企てる者達に狙われましたが、必〇仕事人バリの方々のおかげで悪者は一層され、無事に修行を共にした兄弟子と婚姻することが出来ました。……が、なんと私、魔王に任命されてしまい……。そんな波乱万丈に日々を送る私のお話です。

婚約破棄されて辺境へ追放されました。でもステータスがほぼMAXだったので平気です!スローライフを楽しむぞっ♪

naturalsoft
恋愛
シオン・スカーレット公爵令嬢は転生者であった。夢だった剣と魔法の世界に転生し、剣の鍛錬と魔法の鍛錬と勉強をずっとしており、攻略者の好感度を上げなかったため、婚約破棄されました。 「あれ?ここって乙女ゲーの世界だったの?」 まっ、いいかっ! 持ち前の能天気さとポジティブ思考で、辺境へ追放されても元気に頑張って生きてます!

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

処理中です...