始まりは最悪でも幸せとは出会えるものです

夢々(むむ)

文字の大きさ
上 下
24 / 110
第1章 迷々の森

21.嵐、襲来?

しおりを挟む
今日は2話同時更新&20話の凝視を注視に変えました(^.^)

─────────────────




朝食後のまったりとした空気が流れる中、ロド兄が何か思い出したようでその事を話し出した。



「そういえば、ローゼス。

わしに会いに来るのが10年ぶりじゃったが、いつもより間が開いたのは何かに夢中になっていてのことなのかのぅ?」



「ん~……私ねぇ~10年前に北の山頂から見える綺麗な景色を見たくて行ったんだけどぉ~……」



ロド兄は、ほぅほぅと頷きながらティア兄の話を聞いている……リアも話を聞こうとは思っているが、ただ今アヴィと攻防中だったりします。

この人、隙あらばリアを膝に乗せようとするんだよ。

今回は負けない、負け……ま、負けました。

うぅー、あの悲しい表情はズルい~……あの顔されると、毎回リアが悪いみたいに思えちゃうんだもの。

10戦中0勝10敗……惨敗ですよ。



「お前、それって冬眠じゃろぅ。

あそこ、ずっと寒いのによく目が覚めたなぁ?」



「あー…目覚めたきっかけは人族が火属性で攻撃してきていたからなのよぉ~。

攻撃っていっても、ぽかぽか温かいわぁ~ってくらいだったんだけどね。

あれ冒険者だったと思うんだけど、きっと私を氷龍と勘違いしていたんでしょうねぇ~。

起きた時に伸びをしたんだけど……尻尾が当たっちゃったみたいで、4人全員気絶しちゃったのよねぇ~

まぁ、お詫びに数時間持つよう保温魔法かけて回復薬置いてきたし……大丈夫よね?」



……10年間、冬眠?

尻尾?



あぁ、そっか。

龍人族って言ってたもんね。

人の姿しか見たことなかったから、そういうの考えたことなかったやー。

そっかそっか、ティア兄も龍化できるんだー。

今度、龍の姿を見せて貰おうかな?



「大丈夫じゃろぅ。

あの山を、登れるくらいの力はあるようじゃからなぁ。

それよりもっと重要なことがあるじゃろぅ?

家族へ会いに行ったか?」



「えぇ?

会いに行ってないよぉ?

伝魔鳥は飛ばしたけど、10年間冬眠してたこととロドのとこに遊びに行くってこと~」



「あー……こりゃー、どっちか来るなぁ」



来る?

ティア兄の家族が??

どっちって、両親か兄弟?



───ドガバァァァアン─── 



げ、玄関ドアがすごい音をたてて開けられた。

あ……あんなにすごい音だったのにドア壊れてないやー、丈夫ー。



「パパ!

10年間冬眠って何?!

しかも、目覚めてすぐ会いに行く相手が家族じゃないって、どういうことよ!」



「あらぁ、久しぶりねぇうちの可愛いちい姫~。

元気そうではあるけど、10年前と変わらず反抗期なのかしら?」



「別に元々反抗期じゃないわよ!

五年間よ、五年間毎日何十着も着せ替えさせられたらさすがに怒るに決まってるでしょ!」



あー……あれを五年間ですか。

結構いや、かなーり気長なんじゃ……?



「たかだか五年くらいで怒るなんて……同じ龍人族に言えば〝とても短気なのね〟って言われちゃうわよ?」



……五年でとても短気。

寿命が長いからだろうか?

あ、ティア兄の娘さん(?)が拳をプルプルさせてる。

そろそろ止めないと………。



「ローゼス、娘が可愛いのはわかるがそこら辺で止めないと………嫌われるぞ?」



「ん~、嫌われるのはやだからこれくらいにしとくわぁ。

ごめんねぇロナジェス。

着せ替えはもう少し控えめにするから許してねぇ?

それにしても、ふふ…10年でちょっと大きくなったわねぇ~。

ますます可愛くなったから、パパもっと害虫駆除に頑張るわぁ」



「少し、控えてくれるなら良いわ。

許してあげる…。

あと、私が可愛いかどうかは置いておいて、何でパパが害虫駆除頑張るか意味わかんない。

あ、でも畑の害虫増えてきたからやっぱり害虫駆除頑張ってほしいかも」



それ、害虫違いだよ。

ティア兄の娘さんかぁー…やっぱり女神級の麗しさ継いでてキレイだなぁー。

ティア兄は癖のない青銀髪だけど、この子はゆるふわっとした紫銀髪をしている。

瞳はー…ティア兄と同じで金色のぱっちりお目目ね。

ちなみに、ティア兄は涼しげな目元ですよ。

うーん、リアの兄とはまた違う女神予定の天使だな。

見た目年齢的には、リアと同じかなぁ?



「ところで、ロドクス様以外の方がいるようだけれど?」



落ち着いたからか、こちらにも意識が向くようになったみたい。



「おー、ようやっとローゼス以外に目を向けたかのぅ。

この少女はラフィリアといって9年前からわしの家族になったのじゃ~。

リアの14歳じゃし、ロナっ子と同い年のようなものじゃから仲良くできるじゃないかのぅ?」



「ふ~ん、普通の可愛い子に見えるけど…ロドクス様と暮らしてるってことはきっと普通ではないのね。

私、そこの女装パパの娘のロナジェスっていうの。

よかったら、ロナっ呼んでね?」



前半部分少々言い方に気になるところがあったけど、突っ込んだらダメな気がする。

うん、なんとなく、ね?



「うん、じゃあロナって呼ぶね!

私のことは、リアって呼んでくれると嬉しいな。



あと、私の隣にいる人は妖精族狼種のアヴィルト。

最近成人して、人化できるようになったの」



「アヴィルトだ」



………アヴィ、それだけ?



「そう、よろしく」



………ロナもそれだけ? 













「リアは気づいとらんがアヴィルトは、リア以外には少々素っ気ないからのぅ」



「ロナジェスは、うちの教育方針で男には素っ気なくいるよう言っているから、あんな感じになるのよ。

可愛い顔して、男と接したらすーぐ害虫がウジャウジャなっちゃうからね!」



「親バカじゃのぅ~」



ロナっ子、結婚できるのかのぅ?とロナジェスの将来を、少し心配になったロドクスだった。



しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】 ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

今さら言われても・・・私は趣味に生きてますので

sherry
ファンタジー
ある日森に置き去りにされた少女はひょんな事から自分が前世の記憶を持ち、この世界に生まれ変わったことを思い出す。 早々に今世の家族に見切りをつけた少女は色んな出会いもあり、周りに呆れられながらも成長していく。 なのに・・・今更そんなこと言われても・・・出来ればそのまま放置しといてくれません?私は私で気楽にやってますので。 ※魔法と剣の世界です。 ※所々ご都合設定かもしれません。初ジャンルなので、暖かく見守っていただけたら幸いです。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

強制力がなくなった世界に残されたものは

りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った 令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達 世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか その世界を狂わせたものは

孤児院の愛娘に会いに来る国王陛下

akechi
ファンタジー
ルル8歳 赤子の時にはもう孤児院にいた。 孤児院の院長はじめ皆がいい人ばかりなので寂しくなかった。それにいつも孤児院にやってくる男性がいる。何故か私を溺愛していて少々うざい。 それに貴方…国王陛下ですよね? *コメディ寄りです。 不定期更新です!

処理中です...