全てを諦めた公爵令息の開き直り

key

文字の大きさ
上 下
176 / 365
第5章

176話 共に…

しおりを挟む
「もう、来月には卒業ですね。」
「……えぇ。サフィルは…この学院を卒業したら……アデリートに、帰る…のですか?」

改めて聞かずとも、当然分かっている事ではある、が。
それでも確認せずにはいられなくて。
本当は、聞きたくなかったんだけど。

もうすぐ無事に迎えられる卒業を前に、僕は。

「…そうですね。殿下の側近として、正式に政務の補佐を担っていく事になりますから。」
「……」

やっぱり、思っていた通りの答えが返って来て。
僕は、溢れ出す涙を止められなかった。

「シリル……」

サフィルは切ない表情になって、僕の涙をそっと拭ってくれたが。
そんな優しい仕草よりも。
今は、強く抱きしめて欲しい。

「サフィルッ!」

強く強く抱きしめて、離さないって言って。
……嘘でも、いいから。
そう願って、僕は抱き付いた。

「……僕、やっぱりサフィルの事が好きだ!」
「シリル……私も、愛しています。」
「……一緒に、行けたらいいのにっ」
「シリル……」

ぎゅっと胸が締め付けられて、苦しい。
ずっと、このままなら…良かったのに。

本当は駄目だって、分かっている。
こんな事を言ったって、貴方の足手纏いにしかならないのに。
でも、離れたくないんだ。
もう、離したくない。
側に、居たいんだ。

知ってしまった。
貴方を愛おしいと想う気持ち。
手放したくない、この想いを。

どうすればいいんだろう?

グズグズと泣きじゃくる僕に、サフィルはギュッと強く抱きしめ返してくれて。

「私も、一緒に居たいです。でも、貴方は卒業されたら、クレイン公爵の地位を継がれるのですよね。……きっと、立派な公爵様に…なられるのでしょうね…」
「……僕は、本当は公爵位を継ぎたくはないんだ。」
「え…?」

サフィルの腕の中から顔を上げて訴えた僕に、サフィルは驚いた顔をした。

「僕が正式に公爵家を継いでしまったら、ずっと代理を務めてくれている叔父様達をあの家から追い出す事になる。そんなのは…嫌なんだ。ずっとずっと、クレイン家を支えてくれていたのに。僕なんかより、叔父様の方がずっと本当の公爵に相応しいし、大切にしてくれる。叔父様は死んだ父と母の為にも僕を立派に継がせたいと言ってくれているけれど……僕は、叔父様にこそ継いで欲しいんだ。」
「折角の公爵の地位を……失う事になっても、貴方はそれでいいのですか。」
「いいんだ。僕より相応しい人が居るんだもの。……それに。」

僕は、ふぅ…と大きく息を吐くと、また泣きそうになるのをこらえて言った。

「此処まで来られただけでもう、充分だよ。それだけで、満足な……筈なのに。」

前世まででは越えられなかった試練を、皆の力を借りながら、乗り越えられただけでも、満足しなければいけないのに。

———貴方を好きになってしまった。

好きならば、好きだからこそ、貴方の幸せを願って……身を引かねばならなかった。
求めてはいけなかったのに。
僕は貪欲にも求めてしまった、貴方を。

そうしたら。
貴方は応えてくれたのだ。
前世では遂げられなかった想いが、今世で叶って。
それだけで、充分だって思わなければいけないのに。

貴方を求めて、求められて。
もっと、もっと…と。
どんどん欲が増してしまうんだ。

「どうしよう……貴方を、困らせたくないのに。離れたくない……っ」

泣いたって、仕方が無いのに。
分かっているのに、涙が止められない。
もう、別れはそこまで迫っている。

また泣いてしまっている僕に、サフィルは真剣な表情で問うて来た。

「……シリル、もし本当に、貴方の本来歩むべきだった、公爵になるという未来を失う事になっても、それでも、私の側に居る事を望んでくれますか?」
「…え?」

どういう事?

僕が溢れてきた涙も引っ込んで、目を丸めて彼を見やると。
サフィルはただただ縋る様な目で見つめて来て。

僕は。

「サフィルと共に居られるなら。」

どこにだって行きたいし、支えたい。
いつだって、共に在りたいと願う。

僕の正直な、心からの返答に。
サフィルはそのアメジストの瞳を潤ませながら、愛おしい笑顔をくれた。
その笑顔に、僕もはにかみながらも笑顔で答える。

あぁ。
さっきはこの格好の所為で、キスを断ってしまったけれど。
やっぱり、触れたい。
愛おしいと、伝える為に、その唇に触れたい。

沸々と湧き上がる欲望のままに、彼に手を伸ばしかけた。
……その時。

「よーし!話は聞かせてもらったぁ!」
「うわぁっ!ロレンツォ殿下?!」

抱きしめていたサフィルの背後から急に現れたロレンツォ殿下に、僕はそれこそ心臓が飛び出るくらい驚いて声を上げ。
対するサフィルは心底うんざりした顔で振り返った。

「…殿下、そこは空気読んで下さいよ。」
「仕方ないだろ~!いい加減いちゃついてる場面ばっかで飽きたんだよ。」

やれやれ、と肩をすくめて呆れた顔をしている殿下を見て、僕は急いでサフィルから離れた。

あ、や、見られてた…!
どう言い逃れもしようがない、あの場面を。
うあぁぁぁ————っ!

僕は頭が真っ白になり、心の中で声にならない声で叫んだが。
殿下はこの寒空の中でもその燃える様な赤いドレスを翻し、僕の前に仁王立ちした。

「シリル・クレイン公子。さっき我が側近、サフィル・アルベリーニ子爵令息に言った言葉に二言は無いか?」

急に改まって、ロレンツォ殿下はそう僕に問い質して来て。
僕は、呆気に取られたが。
でも、さっきの言葉と想い、こそ。
あれが、僕の嘘偽りない本心だ。

「……はい。二言はございません。」

僕はただ素直にそう言った。
すると、殿下は大変満足げな笑みを浮かべられ。
僕に言い放ったのだ。

「よし。そなたの望みは聞き届けた。喜ぶがいい、俺の家来にしてやろう!」
「………へ?」

子供のごっこ遊びの様なノリで、そう言われ。
僕は意味が分からず、呆けた顔をしていた……。
しおりを挟む
感想 16

あなたにおすすめの小説

手切れ金

のらねことすていぬ
BL
貧乏貴族の息子、ジゼルはある日恋人であるアルバートに振られてしまう。手切れ金を渡されて完全に捨てられたと思っていたが、なぜかアルバートは彼のもとを再び訪れてきて……。 貴族×貧乏貴族

【BL】こんな恋、したくなかった

のらねことすていぬ
BL
【貴族×貴族。明るい人気者×暗め引っ込み思案。】  人付き合いの苦手なルース(受け)は、貴族学校に居た頃からずっと人気者のギルバート(攻め)に恋をしていた。だけど彼はきらきらと輝く人気者で、この恋心はそっと己の中で葬り去るつもりだった。  ある日、彼が成り上がりの令嬢に恋をしていると聞く。苦しい気持ちを抑えつつ、二人の恋を応援しようとするルースだが……。 ※ご都合主義、ハッピーエンド

悪役令息の伴侶(予定)に転生しました

  *  
BL
攻略対象しか見えてない悪役令息の伴侶(予定)なんか、こっちからお断りだ! って思ったのに……! 前世の記憶がよみがえり、自らを反省しました。BLゲームの世界で推しに逢うために頑張りはじめた、名前も顔も身長もないモブの快進撃が始まる──! といいな!(笑)

職業寵妃の薬膳茶

なか
BL
大国のむちゃぶりは小国には断れない。 俺は帝国に求められ、人質として輿入れすることになる。

30歳まで独身だったので男と結婚することになった

あかべこ
BL
4年前、酒の席で学生時代からの友人のオリヴァーと「30歳まで独身だったら結婚するか?」と持ちかけた冒険者のエドウィン。そして4年後のオリヴァーの誕生日、エドウィンはその約束の履行を求められてしまう。 キラキラしくて頭いいイケメン貴族×ちょっと薄暗い過去持ち平凡冒険者、の予定

【完結】可愛いあの子は番にされて、もうオレの手は届かない

天田れおぽん
BL
劣性アルファであるオズワルドは、劣性オメガの幼馴染リアンを伴侶に娶りたいと考えていた。 ある日、仕えている王太子から名前も知らないオメガのうなじを噛んだと告白される。 運命の番と王太子の言う相手が落としていったという髪飾りに、オズワルドは見覚えがあった―――― ※他サイトにも掲載中 ★⌒*+*⌒★ ☆宣伝☆ ★⌒*+*⌒★  「婚約破棄された不遇令嬢ですが、イケオジ辺境伯と幸せになります!」  が、レジーナブックスさまより発売中です。  どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m

【完結】ここで会ったが、十年目。

N2O
BL
帝国の第二皇子×不思議な力を持つ一族の長の息子(治癒術特化) 我が道を突き進む攻めに、ぶん回される受けのはなし。 (追記5/14 : お互いぶん回してますね。) Special thanks illustration by おのつく 様 X(旧Twitter) @__oc_t ※ご都合主義です。あしからず。 ※素人作品です。ゆっくりと、温かな目でご覧ください。 ※◎は視点が変わります。

その捕虜は牢屋から離れたくない

さいはて旅行社
BL
敵国の牢獄看守や軍人たちが大好きなのは、鍛え上げられた筋肉だった。 というわけで、剣や体術の訓練なんか大嫌いな魔導士で細身の主人公は、同僚の脳筋騎士たちとは違い、敵国の捕虜となっても平穏無事な牢屋生活を満喫するのであった。

処理中です...