全てを諦めた公爵令息の開き直り

key

文字の大きさ
上 下
8 / 363
第1章

8話 シルヴィアの最期の希望と現実

しおりを挟む
「……はぁ、はぁ。またか。」

また、あの夢を見る。
自室のベッドの上で。
僕ははゆっくりと上半身を起こし、片手で頭を抱えたまま、深い溜息をついた。

王太子に断罪されて、救世の巫女に仲裁に入られて、惨めさに耐えきれずに自殺した夢。

でも、本当は違う。

これは、この夢は恐らく、シルヴィアの望む結末だったのだろう。
最期くらいは自分の意思で。
本当は、あのままあのパーティー会場を飛び出して、美しい思い出が残るあの湖畔で最期を迎えたかったのだろう。

でも、実際は違った。

会場を飛び出したまでは同じだ。
だが、入り口で門番に止められ、迎えで待っていた従者のテオに促され、馬車で邸宅まで帰った。
テオとレイラに事情を話し、二人は凄く怒っていた。
それはもう、物凄く。
相手は王太子だというのに、二人とも平気で名前を呼び捨てにし、悪口を吐いていた。
公爵代理の叔父も流石に止めたが、その顔は到底承服しかねていた。

そんな皆の反応を見て、些か気を取り直せたシルヴィアは、自分から修道院に行くと言った。
家族もテオもレイラも、そんなの聞く必要ないと止めたが、シルヴィアは考えを曲げなかった。

だって、殿下の言う通りに修道院に行って、誘拐の件は無実だったと証明出来れば、自分の身の潔白を堂々と証明出来るからと胸を張った。

それが虚勢でも、よかった。
例えそれでも殿下の婚約破棄を覆せなかったとしても、公爵令嬢の体裁はいくらか保てる。
また、国王夫妻に婚約破棄で被った不利益の一部でも補填してもらうのに、訴えやすくなる。
この茶番劇の後始末、こちらも納得のいく様に対応してもらわないと。

だから、自ら向かうのだ。
これからの自分の為に。公爵家の為に。

……そう、気持ちを切り替えて、馬車に乗り込み、意気揚々と向かった筈だった。
が、途中馬車の事故に遭い、そのまま虚しく。
まさに、両親と同じ目に合う事になり。
シルヴィアは命を落としたのだった……。

「シルヴィア…か」

未だに夢の様に思えるけれど。
彼女の怒りも悲しみも。
彼女のその生涯も、確かに自分のものだ。
そう感じる。
前世が女で、今世が男だし、名前も若干変わっているけども。

それでも、"同じ"なのだ。

(でも、状況が違う)

そうなのだ。
シルヴィアの時はユリウス王太子の婚約者で、救世の巫女に奪われ、その後命を落とした。

しかし、今回自分はその死の元凶の一人であるユリウスとは大した繋がりは無い。
彼は相変わらず立太子されたキラッキラの王子様だし。
自分は次期公爵となる公子だし。

ウチは王太子派だから、そういう意味では全く付き合いが無い訳ではなく、王宮等で顔を合わすとお茶に誘われる事もあるけれど。

(怖すぎて、絶対一人では対峙しない様に気を付けてたもんなぁ…。)

大変だった。と溜息をつく。

あからさまな敬遠はしない様に注意していたが、極力関わらない様に、細心の注意を払っていた。

そのおかげで僕は、ユリウスだけでなく、他の王太子派の人間にも目立たないつまらない奴と思われている。
それでいい。
あまり印象の残らない、地味な奴として、嘲笑ってくれていればいい。
実際そうだし。

シリルとして、2度目の人生を歩んでいる僕は。
シルヴィアの様な立派な公爵令嬢としての誇りも、王太子の婚約者としての矜持も…ない。
そんなものは、要らない。
ただ静かに、穏やかに日々を過ごしていきたいだけ。
だから、ユリウスに執着も、救世の巫子に仕返しをする気もない。
ただ、出来るだけ関わらずに居たいだけ。

……それなのに。
しおりを挟む
感想 16

あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

愛する人

斯波良久@出来損ないΩの猫獣人発売中
BL
「ああ、もう限界だ......なんでこんなことに!!」 応接室の隙間から、頭を抱える夫、ルドルフの姿が見えた。リオンの帰りが遅いことを知っていたから気が緩み、屋敷で愚痴を溢してしまったのだろう。 三年前、ルドルフの家からの申し出により、リオンは彼と政略的な婚姻関係を結んだ。けれどルドルフには愛する男性がいたのだ。 『限界』という言葉に悩んだリオンはやがてひとつの決断をする。

俺にとってはあなたが運命でした

ハル
BL
第2次性が浸透し、αを引き付ける発情期があるΩへの差別が医療の発達により緩和され始めた社会 βの少し人付き合いが苦手で友人がいないだけの平凡な大学生、浅野瑞穂 彼は一人暮らしをしていたが、コンビニ生活を母に知られ実家に戻される。 その隣に引っ越してきたαΩ夫夫、嵯峨彰彦と菜桜、αの子供、理人と香菜と出会い、彼らと交流を深める。 それと同時に、彼ら家族が頼りにする彰彦の幼馴染で同僚である遠月晴哉とも親睦を深め、やがて2人は惹かれ合う。

6回殺された第二王子がさらにループして報われるための話

あめ
BL
何度も殺されては人生のやり直しをする第二王子がボロボロの状態で今までと大きく変わった7回目の人生を過ごす話 基本シリアス多めで第二王子(受け)が可哀想 からの周りに愛されまくってのハッピーエンド予定

【BL】こんな恋、したくなかった

のらねことすていぬ
BL
【貴族×貴族。明るい人気者×暗め引っ込み思案。】  人付き合いの苦手なルース(受け)は、貴族学校に居た頃からずっと人気者のギルバート(攻め)に恋をしていた。だけど彼はきらきらと輝く人気者で、この恋心はそっと己の中で葬り去るつもりだった。  ある日、彼が成り上がりの令嬢に恋をしていると聞く。苦しい気持ちを抑えつつ、二人の恋を応援しようとするルースだが……。 ※ご都合主義、ハッピーエンド

主人公のライバルポジにいるようなので、主人公のカッコ可愛さを特等席で愛でたいと思います。

小鷹けい
BL
以前、なろうサイトさまに途中まであげて、結局書きかけのまま放置していたものになります(アカウントごと削除済み)タイトルさえもうろ覚え。 そのうち続きを書くぞ、の意気込みついでに数話分投稿させていただきます。 先輩×後輩 攻略キャラ×当て馬キャラ 総受けではありません。 嫌われ→からの溺愛。こちらも面倒くさい拗らせ攻めです。 ある日、目が覚めたら大好きだったBLゲームの当て馬キャラになっていた。死んだ覚えはないが、そのキャラクターとして生きてきた期間の記憶もある。 だけど、ここでひとつ問題が……。『おれ』の推し、『僕』が今まで嫌がらせし続けてきた、このゲームの主人公キャラなんだよね……。 え、イジめなきゃダメなの??死ぬほど嫌なんだけど。絶対嫌でしょ……。 でも、主人公が攻略キャラとBLしてるところはなんとしても見たい!!ひっそりと。なんなら近くで見たい!! ……って、なったライバルポジとして生きることになった『おれ(僕)』が、主人公と仲良くしつつ、攻略キャラを巻き込んでひっそり推し活する……みたいな話です。 本来なら当て馬キャラとして冷たくあしらわれ、手酷くフラれるはずの『ハルカ先輩』から、バグなのかなんなのか徐々に距離を詰めてこられて戸惑いまくる当て馬の話。 こちらは、ゆるゆる不定期更新になります。

君に望むは僕の弔辞

爺誤
BL
僕は生まれつき身体が弱かった。父の期待に応えられなかった僕は屋敷のなかで打ち捨てられて、早く死んでしまいたいばかりだった。姉の成人で賑わう屋敷のなか、鍵のかけられた部屋で悲しみに押しつぶされかけた僕は、迷い込んだ客人に外に出してもらった。そこで自分の可能性を知り、希望を抱いた……。 全9話 匂わせBL(エ◻︎なし)。死ネタ注意 表紙はあいえだ様!! 小説家になろうにも投稿

忘れ物

うりぼう
BL
記憶喪失もの 事故で記憶を失った真樹。 恋人である律は一番傍にいながらも自分が恋人だと言い出せない。 そんな中、真樹が昔から好きだった女性と付き合い始め…… というお話です。

処理中です...