婚約白紙?上等です!ローゼリアはみんなが思うほど弱くない!

志波 連

文字の大きさ
上 下
30 / 68

29 第三王子サミュエル殿下

しおりを挟む
 皇后陛下のドレスに溺れているように見えるほど密着して座ったサミュエル殿下は、プチケーキのクリームで手がべとべとになるのもそのままに、じっと私の顔を見ています。

 私もそんなサミュエル殿下の顔を、笑顔を浮かべたまま見続けました。
 するとサミュエル殿下は握っていたケーキを私に差し出したのです。

(ん?なぜか既視感?)

 もう随分前ですがドイル邸の庭でジョアンからマカロンを貰ったことを急に思い出しました。
 
(あの時ジョアンは私と仲よくなろうとしてくれていたんだったわ。ということは今のサミュエル殿下も同じってこと?)

 そう考えた私は、一歩近づいてそのケーキを受け取りました。

「いただけるのですか?」

 サミュエル殿下は黙ったまま小さく頷きました。

「ありがたく頂戴いたします。でもまず殿下の手を拭いても良いですか?」

 また小さく頷いた殿下から目線を離さないようにして、侍女の方に声を掛けました。

「せっかくいただいたケーキですから、お皿に置かせてください。必ず私がいただきますので、テーブルにお願いします」

 素早い動きで私の前にケーキ皿が差し出されました。

「ありがとうございます。殿下お手をこちらに出してください」

 クチャッと潰れかけているプチケーキを皿に乗せて、私はポケットからハンカチを出しました。
 相変わらず殿下は何も話しませんが、素直に手を出してくれました。

「奇麗にしましょうね」

 私が丁寧に殿下の手を拭いている間、国王陛下も皇后陛下も博士もずっと驚いた顔のまま、黙って見守っています。

「さあ奇麗になりましたよ。殿下も一緒にケーキをいただきましょう。どのケーキになさいますか?」

 殿下がじっとテーブルのケーキを見ています。
 私は微笑んだまま殿下の顔を見続けました。
 ここに居る大人全員が、殿下が指をさして教えてくれると思っていました。

〈チョコレートムースにしょうか〉

 私の頭の中に声が響きました。
 
(うわ!これって殿下の声なの?もしかしてテレパス?)

 子供たちの特殊能力についての文献を読み漁っていた私はテレパスとエンパスについての記憶がありました。
 しかし文章として読むのと実際に体験するのでは、受けるインパクトが違います。
 驚きすぎた私はまじまじと殿下の顔を見てしまいました。
 すると殿下はニコッと笑顔を浮かべたのです。

〈私の声だ。やはりあなたには通じるのだな。あなたはあの子と同じ目をしているから、もしやと思って試したのだ〉

 私は一度、目をぎゅっと瞑ってから口を開きました。

「チョコレートムースですね?お飲み物は何にされますか?」

〈紅茶でよいが、砂糖は無しでミルクをたっぷり頼む〉

「畏まりました。すみません、殿下はミルクティーを御所望です。砂糖は無しでミルク多めでお願いします」

〈ありがとう。私は母の横に座ってよいだろうか?〉

「もちろんです。皇后陛下もお喜びだと思いますよ」

 殿下はまた小さく頷いて、皇后陛下の横に座りました。

「あの?どういうことかしら?」

 おそるおそる皇后陛下が口を開きました。
 私が今あったことを説明しようとした瞬間、頭の中で殿下の声が響きました。

〈まだ言わない方が良いと思う。なんとなくわかるとでも答えておけば良い〉

「な…なんとなく?そう思っておられるような?」

「そうなの?それでサミュエルはチョコムースとミルクティーで良かったの?」

 少し怯えたような顔で皇后陛下が殿下に聞きました。
 サミュエル殿下はにっこりと笑って頷きました。
 その様子をじっと見ていた国王陛下がゆっくりと口を開きました。

「もし間違っていたら笑ってくれてよいが…ローゼリアの頭に直接声が聞こえたのではないのか?」

 私はビクッとしてしまいました。

「もしそうなら答えてほしい。そのことでそなたを罰するようなことはしないし、魔女だとかつまらん疑いをかけることはないから安心してくれ」

 私はゆっくりサミュエル殿下の顔を見ました。
 サミュエル殿下もじっと私の顔を見ています。

〈殿下?どうしましょう?〉

〈父上はご存じなのか?もしそうなら話は早い。説明してみてくれ〉

「陛下、その通りでございます」

「やはりか。実は私の姉もそのような能力を持っていたんだ。幼かった私には理解できなかったが、当時の王宮にいた全ての人間に話しかけてみたと言っていた。たった一人だけ、洗濯メイドの少女が返事をしたらしい。誰一人信じるものはいなかったが、本当のことだったのだな」

 皇后陛下がひゅっと息を吞みました。

「ああそなたも覚えているのか。本当に可哀想なことをした。もしやサミュエルはこの話を知っていたのか?」

 サミュエル殿下が国王陛下の顔を見て頷きました。

「それは誰から聞いた?姉上か?」

 また頷きます。

「姉上はお前の能力に気づき、自分と同じ失敗をさせまいとしたのだろう。だから喋らなくなったのか?」

 殿下は頷きもせず、じっと国王陛下の顔を見ています。

「それだけでは無いということか。今とは言わないがいつかは話してくれるだろうか?」

 今度は力強く頷きました。
 国王陛下もしっかりと頷きました。
しおりを挟む
感想 13

あなたにおすすめの小説

言いたいことはそれだけですか。では始めましょう

井藤 美樹
恋愛
常々、社交を苦手としていましたが、今回ばかりは仕方なく出席しておりましたの。婚約者と一緒にね。 その席で、突然始まった婚約破棄という名の茶番劇。 頭がお花畑の方々の発言が続きます。 すると、なぜが、私の名前が…… もちろん、火の粉はその場で消しましたよ。 ついでに、独立宣言もしちゃいました。 主人公、めちゃくちゃ口悪いです。 成り立てホヤホヤのミネリア王女殿下の溺愛&奮闘記。ちょっとだけ、冒険譚もあります。

【完結】転生地味悪役令嬢は婚約者と男好きヒロイン諸共無視しまくる。

なーさ
恋愛
アイドルオタクの地味女子 水上羽月はある日推しが轢かれそうになるのを助けて死んでしまう。そのことを不憫に思った女神が「あなた、可哀想だから転生!」「え?」なんの因果か異世界に転生してしまう!転生したのは地味な公爵令嬢レフカ・エミリーだった。目が覚めると私の周りを大人が囲っていた。婚約者の第一王子も男好きヒロインも無視します!今世はうーん小説にでも生きようかな〜と思ったらあれ?あの人は前世の推しでは!?地味令嬢のエミリーが知らず知らずのうちに戦ったり溺愛されたりするお話。 本当に駄文です。そんなものでも読んでお気に入り登録していただけたら嬉しいです!

せっかく傾国級の美人に生まれたのですから、ホントにやらなきゃ損ですよ?

志波 連
恋愛
病弱な父親とまだ学生の弟を抱えた没落寸前のオースティン伯爵家令嬢であるルシアに縁談が来た。相手は学生時代、一方的に憧れていた上級生であるエルランド伯爵家の嫡男ルイス。 父の看病と伯爵家業務で忙しく、結婚は諦めていたルシアだったが、結婚すれば多額の資金援助を受けられるという条件に、嫁ぐ決意を固める。 多忙を理由に顔合わせにも婚約式にも出てこないルイス。不信感を抱くが、弟のためには絶対に援助が必要だと考えるルシアは、黙って全てを受け入れた。 オースティン伯爵の健康状態を考慮して半年後に結婚式をあげることになり、ルイスが住んでいるエルランド伯爵家のタウンハウスに同居するためにやってきたルシア。 それでも帰ってこない夫に泣くことも怒ることも縋ることもせず、非道な夫を庇い続けるルシアの姿に深く同情した使用人たちは遂に立ち上がる。 この作品は小説家になろう及びpixivでも掲載しています ホットランキング1位!ありがとうございます!皆様のおかげです!感謝します!

俺の婚約者は地味で陰気臭い女なはずだが、どうも違うらしい。

ミミリン
恋愛
ある世界の貴族である俺。婚約者のアリスはいつもボサボサの髪の毛とぶかぶかの制服を着ていて陰気な女だ。幼馴染のアンジェリカからは良くない話も聞いている。 俺と婚約していても話は続かないし、婚約者としての役目も担う気はないようだ。 そんな婚約者のアリスがある日、俺のメイドがふるまった紅茶を俺の目の前でわざとこぼし続けた。 こんな女とは婚約解消だ。 この日から俺とアリスの関係が少しずつ変わっていく。

前世の旦那様、貴方とだけは結婚しません。

真咲
恋愛
全21話。他サイトでも掲載しています。 一度目の人生、愛した夫には他に想い人がいた。 侯爵令嬢リリア・エンダロインは幼い頃両親同士の取り決めで、幼馴染の公爵家の嫡男であるエスター・カンザスと婚約した。彼は学園時代のクラスメイトに恋をしていたけれど、リリアを優先し、リリアだけを大切にしてくれた。 二度目の人生。 リリアは、再びリリア・エンダロインとして生まれ変わっていた。 「次は、私がエスターを幸せにする」 自分が彼に幸せにしてもらったように。そのために、何がなんでも、エスターとだけは結婚しないと決めた。

悪役令嬢になるのも面倒なので、冒険にでかけます

綾月百花   
ファンタジー
リリーには幼い頃に決められた王子の婚約者がいたが、その婚約者の誕生日パーティーで婚約者はミーネと入場し挨拶して歩きファーストダンスまで踊る始末。国王と王妃に謝られ、贈り物も準備されていると宥められるが、その贈り物のドレスまでミーネが着ていた。リリーは怒ってワインボトルを持ち、美しいドレスをワイン色に染め上げるが、ミーネもリリーのドレスの裾を踏みつけ、ワインボトルからボトボトと頭から濡らされた。相手は子爵令嬢、リリーは伯爵令嬢、位の違いに国王も黙ってはいられない。婚約者はそれでも、リリーの肩を持たず、リリーは国王に婚約破棄をして欲しいと直訴する。それ受け入れられ、リリーは清々した。婚約破棄が完全に決まった後、リリーは深夜に家を飛び出し笛を吹く。会いたかったビエントに会えた。過ごすうちもっと好きになる。必死で練習した飛行魔法とささやかな攻撃魔法を身につけ、リリーは今度は自分からビエントに会いに行こうと家出をして旅を始めた。旅の途中の魔物の森で魔物に襲われ、リリーは自分の未熟さに気付き、国営の騎士団に入り、魔物狩りを始めた。最終目的はダンジョンの攻略。悪役令嬢と魔物退治、ダンジョン攻略等を混ぜてみました。メインはリリーが王妃になるまでのシンデレラストーリーです。

牢で死ぬはずだった公爵令嬢

鈴元 香奈
恋愛
婚約していた王子に裏切られ無実の罪で牢に入れられてしまった公爵令嬢リーゼは、牢番に助け出されて見知らぬ男に託された。 表紙女性イラストはしろ様(SKIMA)、背景はくらうど職人様(イラストAC)、馬上の人物はシルエットACさんよりお借りしています。 小説家になろうさんにも投稿しています。

性悪という理由で婚約破棄された嫌われ者の令嬢~心の綺麗な者しか好かれない精霊と友達になる~

黒塔真実
恋愛
公爵令嬢カリーナは幼い頃から後妻と義妹によって悪者にされ孤独に育ってきた。15歳になり入学した王立学園でも、悪知恵の働く義妹とカリーナの婚約者でありながら義妹に洗脳されている第二王子の働きにより、学園中の嫌われ者になってしまう。しかも再会した初恋の第一王子にまで軽蔑されてしまい、さらに止めの一撃のように第二王子に「性悪」を理由に婚約破棄を宣言されて……!? 恋愛&悪が報いを受ける「ざまぁ」もの!! ※※※主人公は最終的にチート能力に目覚めます※※※アルファポリスオンリー※※※皆様の応援のおかげで第14回恋愛大賞で奨励賞を頂きました。ありがとうございます※※※ すみません、すっきりざまぁ終了したのでいったん完結します→※書籍化予定部分=【本編】を引き下げます。【番外編】追加予定→ルシアン視点追加→最新のディー視点の番外編は書籍化関連のページにて、アンケートに答えると読めます!!

処理中です...