1 / 43
1 17歳の誕生日
しおりを挟む
葛城ハナは17歳の誕生日を迎えた今日も、朝から忙しく働いていた。
10年前に母が亡くなり、それからすぐに父が迎えた後妻との間には、すでに子供がいた。
ハナの義妹となったその娘は、ハナより二つ年下の可愛らしい少女だった。
「では行ってまいります。お義姉様」
「行ってらっしゃい聡子さん」
正面玄関前に停まっている黒塗りの乗用車に、何の感慨も無さそうに乗り込む聡子。
今年から名門女学園に入学した聡子の送迎のために、父親が用意したこの大きな車にハナは乗ったことが無かった。
ハナは義務教育が終わるとすぐに、修行という名目で、家政のほぼすべてを担うように命じられたのだ。
家族全員の食事の支度はもちろん、各人の私室と客間の掃除、それが終われば洗濯だ。
炊飯は竈で羽釜、洗濯は桶と板、掃除はハタキと箒と雑巾だ。
しかしハナはそれを淡々と受け入れ、それなりに楽しんでいる。
「今日は洗濯ものが多いから、お天気が良くて助かるわぁ」
ハナは大きな洗い桶に井戸の水を張りながら、天に向かって手を合わせる。
「お天気の神様、ありがとう存じます」
事あるごとにハナはお礼の言葉を口にする。
これはハナを可愛がってくれた祖母の教えだった。
「いいかい? ハナ。自分で何とかして良くなるなら、精一杯頑張らなくちゃいけないよ。でもね、自分ではどうしようもない事があるだろう? そういうことは頑張りようが無いだろう?」
病床にある母の代わりに、ハナを膝に抱きながら祖母は何度も同じことを言い聞かせた。
「自分ではどうしようもないことは、放っておけばいいんだ。だってそうだろう? ハナがお庭で遊ぼうって決めていた日に雨が降ったとしよう。でもお天気は神様がお決めになったことだ。ハナにはどうしようもない。考えても仕方がないし、お空を睨んでも雨は止んだりしない。誰のせいでも無いのだから、誰かを怨むこともできやしない。だったらもう放っておくしかないんだよ」
そして祖母は最後に必ず言った。
「それが生きるコツさ」
その言葉を胸に、ハナは今日まで生きてきた。
ハナは勉強が大好きだった。
自分が頑張れば、成績が上がるということが楽しくて仕方がなかった。
努力をすれば分からなかったことが理解できるということが嬉しくて夢中になった。
そんな日常が崩壊したのは今から2年前、ハナが15歳になる早春だった。
最高学年になり、生徒代表として答辞を読むことになったと報告したハナに、父親は至って普通に、まるでお茶を淹れてくれというくらいのテンションで告げたのだ。
「お前は修行をしなくてはならない。上級学校には行かせない。これは決定事項だ」
ハナは静かに頷いた。
自分の努力で変えられるような事ではないと判断したからだ。
卒業式を終えて帰ってきたハナは、その日から家族のために働いた。
食事の支度は勿論、掃除や洗濯、果ては庭の草むしりまで何でもやった。
ハナにその全てを教えてくれたのは、ハナが生まれる前からこの家の使用人として働いているシマさんという老婆と、その夫で下働きをしているヤスさんだ。
雑巾を洗うために、井戸水を水桶に張りながらハナはふと考えた。
「今日って……何か大切な用事があったような気がする」
父親に言いつけられていた、銀行への融資申し込み書類も出来上がっている。
義母が買ってきた反物も、命じられた通りに縫いあげてある。
義妹に頼まれた日本史のレポートも書き上げた。
「なんだっけ……」
雑巾を洗った水を庭に撒きながら、小首を傾げるハナの後ろから、シマが声を掛けた。
「ハナお嬢様。お昼までには禊を済ませてしまいましょうね」
「シマさん、そうよ! 今日はなんとかという儀式を行う日だったよね」
「ええそうですよ。ハナお嬢様一世一代の大仕事の日です」
シマが引き締まった顔で続ける。
「今日はハナお嬢様が17歳になられる日であり、成人として迎える最初の満月の日です。今日のために雲一つない晴天をご用意下さった神に感謝をしなくてはなりません」
「うん、ちゃんとお礼を申し上げたよ」
本当は違う意味で礼を言ったのだが、広義では違わないということにした。
「左様でしたか。さすが一言主の愛し子。私などが口を挟む必要はございませんでしたね」
シマが嬉しそうにハナを褒めた。
「この洗濯物を干したらすぐに準備に向かうね。確か白装束を着るんだよね?」
「左様でございます。すでにお部屋に準備してございます」
「準備してから昼食にする?」
「いいえ、本日は儀式が終わるまで何も召し上がってはなりません」
「ゲッ!」
ハナは盛大に溜息をついた。
そう言えばそんなことを言われたなと思いながら、忙しさのあまり味噌汁と冷や飯をかき込んだだけのいい加減な朝食にしたことを後悔した。
「さあさあ、ここは私がやっておきますからお着替えになってくださいな」
ハナから洗濯ものを奪い取ったシマに、背中を押されるようにして自室に向かう。
今日の儀式のことは、もう何日も前から聞かされていた。
聞かされてはいたが、あまりにも浮世離れした話のために、理解が追い付いていないのが正直なところだ。
汚れた前掛けを外し、作業着を脱ぎながらハナは思った。
「一言主神(ひとことぬしがみ)の愛し子って、結局良くわかんないのよね……」
ハナのつぶやきは誰にも聞こえない。
10年前に母が亡くなり、それからすぐに父が迎えた後妻との間には、すでに子供がいた。
ハナの義妹となったその娘は、ハナより二つ年下の可愛らしい少女だった。
「では行ってまいります。お義姉様」
「行ってらっしゃい聡子さん」
正面玄関前に停まっている黒塗りの乗用車に、何の感慨も無さそうに乗り込む聡子。
今年から名門女学園に入学した聡子の送迎のために、父親が用意したこの大きな車にハナは乗ったことが無かった。
ハナは義務教育が終わるとすぐに、修行という名目で、家政のほぼすべてを担うように命じられたのだ。
家族全員の食事の支度はもちろん、各人の私室と客間の掃除、それが終われば洗濯だ。
炊飯は竈で羽釜、洗濯は桶と板、掃除はハタキと箒と雑巾だ。
しかしハナはそれを淡々と受け入れ、それなりに楽しんでいる。
「今日は洗濯ものが多いから、お天気が良くて助かるわぁ」
ハナは大きな洗い桶に井戸の水を張りながら、天に向かって手を合わせる。
「お天気の神様、ありがとう存じます」
事あるごとにハナはお礼の言葉を口にする。
これはハナを可愛がってくれた祖母の教えだった。
「いいかい? ハナ。自分で何とかして良くなるなら、精一杯頑張らなくちゃいけないよ。でもね、自分ではどうしようもない事があるだろう? そういうことは頑張りようが無いだろう?」
病床にある母の代わりに、ハナを膝に抱きながら祖母は何度も同じことを言い聞かせた。
「自分ではどうしようもないことは、放っておけばいいんだ。だってそうだろう? ハナがお庭で遊ぼうって決めていた日に雨が降ったとしよう。でもお天気は神様がお決めになったことだ。ハナにはどうしようもない。考えても仕方がないし、お空を睨んでも雨は止んだりしない。誰のせいでも無いのだから、誰かを怨むこともできやしない。だったらもう放っておくしかないんだよ」
そして祖母は最後に必ず言った。
「それが生きるコツさ」
その言葉を胸に、ハナは今日まで生きてきた。
ハナは勉強が大好きだった。
自分が頑張れば、成績が上がるということが楽しくて仕方がなかった。
努力をすれば分からなかったことが理解できるということが嬉しくて夢中になった。
そんな日常が崩壊したのは今から2年前、ハナが15歳になる早春だった。
最高学年になり、生徒代表として答辞を読むことになったと報告したハナに、父親は至って普通に、まるでお茶を淹れてくれというくらいのテンションで告げたのだ。
「お前は修行をしなくてはならない。上級学校には行かせない。これは決定事項だ」
ハナは静かに頷いた。
自分の努力で変えられるような事ではないと判断したからだ。
卒業式を終えて帰ってきたハナは、その日から家族のために働いた。
食事の支度は勿論、掃除や洗濯、果ては庭の草むしりまで何でもやった。
ハナにその全てを教えてくれたのは、ハナが生まれる前からこの家の使用人として働いているシマさんという老婆と、その夫で下働きをしているヤスさんだ。
雑巾を洗うために、井戸水を水桶に張りながらハナはふと考えた。
「今日って……何か大切な用事があったような気がする」
父親に言いつけられていた、銀行への融資申し込み書類も出来上がっている。
義母が買ってきた反物も、命じられた通りに縫いあげてある。
義妹に頼まれた日本史のレポートも書き上げた。
「なんだっけ……」
雑巾を洗った水を庭に撒きながら、小首を傾げるハナの後ろから、シマが声を掛けた。
「ハナお嬢様。お昼までには禊を済ませてしまいましょうね」
「シマさん、そうよ! 今日はなんとかという儀式を行う日だったよね」
「ええそうですよ。ハナお嬢様一世一代の大仕事の日です」
シマが引き締まった顔で続ける。
「今日はハナお嬢様が17歳になられる日であり、成人として迎える最初の満月の日です。今日のために雲一つない晴天をご用意下さった神に感謝をしなくてはなりません」
「うん、ちゃんとお礼を申し上げたよ」
本当は違う意味で礼を言ったのだが、広義では違わないということにした。
「左様でしたか。さすが一言主の愛し子。私などが口を挟む必要はございませんでしたね」
シマが嬉しそうにハナを褒めた。
「この洗濯物を干したらすぐに準備に向かうね。確か白装束を着るんだよね?」
「左様でございます。すでにお部屋に準備してございます」
「準備してから昼食にする?」
「いいえ、本日は儀式が終わるまで何も召し上がってはなりません」
「ゲッ!」
ハナは盛大に溜息をついた。
そう言えばそんなことを言われたなと思いながら、忙しさのあまり味噌汁と冷や飯をかき込んだだけのいい加減な朝食にしたことを後悔した。
「さあさあ、ここは私がやっておきますからお着替えになってくださいな」
ハナから洗濯ものを奪い取ったシマに、背中を押されるようにして自室に向かう。
今日の儀式のことは、もう何日も前から聞かされていた。
聞かされてはいたが、あまりにも浮世離れした話のために、理解が追い付いていないのが正直なところだ。
汚れた前掛けを外し、作業着を脱ぎながらハナは思った。
「一言主神(ひとことぬしがみ)の愛し子って、結局良くわかんないのよね……」
ハナのつぶやきは誰にも聞こえない。
1
お気に入りに追加
54
あなたにおすすめの小説
あやかし姫を娶った中尉殿は、西洋料理でおもてなし
枝豆ずんだ
キャラ文芸
旧題:あやかし姫を娶った中尉殿は、西洋料理を食べ歩く
さて文明開化の音がする昔、西洋文化が一斉に流れ込んだ影響か我が国のあやかしやら八百万の神々がびっくりして姿を表しました。
猫がしゃべって、傘が歩くような、この世とかくりよが合わさって、霧に覆われた「帝都」のとあるお家に嫁いで来たのは金の尾にピンと張った耳の幼いあやかし狐。帝国軍とあやかしが「仲良くしましょう」ということで嫁いで来た姫さまは油揚げよりオムライスがお好き!
けれど困ったことに、夫である中尉殿はこれまで西洋料理なんて食べたことがありません!
さて、眉間にしわを寄せながらも、お国のためにあやかし姫の良き夫を務めねばならない中尉殿は遊び人の友人に連れられて、今日も西洋料理店の扉を開きます。
夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です
あなたの子ですが、内緒で育てます
椿蛍
恋愛
「本当にあなたの子ですか?」
突然現れた浮気相手、私の夫である国王陛下の子を身籠っているという。
夫、王妃の座、全て奪われ冷遇される日々――王宮から、追われた私のお腹には陛下の子が宿っていた。
私は強くなることを決意する。
「この子は私が育てます!」
お腹にいる子供は王の子。
王の子だけが不思議な力を持つ。
私は育った子供を連れて王宮へ戻る。
――そして、私を追い出したことを後悔してください。
※夫の後悔、浮気相手と虐げられからのざまあ
※他サイト様でも掲載しております。
※hotランキング1位&エールありがとうございます!
夫の不貞現場を目撃してしまいました
秋月乃衣
恋愛
伯爵夫人ミレーユは、夫との間に子供が授からないまま、閨を共にしなくなって一年。
何故か夫から閨を拒否されてしまっているが、理由が分からない。
そんな時に夜会中の庭園で、夫と未亡人のマデリーンが、情事に耽っている場面を目撃してしまう。
なろう様でも掲載しております。
政略より愛を選んだ結婚。~後悔は十年後にやってきた。~
つくも茄子
恋愛
幼い頃からの婚約者であった侯爵令嬢との婚約を解消して、学生時代からの恋人と結婚した王太子殿下。
政略よりも愛を選んだ生活は思っていたのとは違っていた。「お幸せに」と微笑んだ元婚約者。結婚によって去っていた側近達。愛する妻の妃教育がままならない中での出産。世継ぎの王子の誕生を望んだものの産まれたのは王女だった。妻に瓜二つの娘は可愛い。無邪気な娘は欲望のままに動く。断罪の時、全てが明らかになった。王太子の思い描いていた未来は元から無かったものだった。後悔は続く。どこから間違っていたのか。
他サイトにも公開中。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
挙式後すぐに離婚届を手渡された私は、この結婚は予め捨てられることが確定していた事実を知らされました
結城芙由奈
恋愛
【結婚した日に、「君にこれを預けておく」と離婚届を手渡されました】
今日、私は子供の頃からずっと大好きだった人と結婚した。しかし、式の後に絶望的な事を彼に言われた。
「ごめん、本当は君とは結婚したくなかったんだ。これを預けておくから、その気になったら提出してくれ」
そう言って手渡されたのは何と離婚届けだった。
そしてどこまでも冷たい態度の夫の行動に傷つけられていく私。
けれどその裏には私の知らない、ある深い事情が隠されていた。
その真意を知った時、私は―。
※暫く鬱展開が続きます
※他サイトでも投稿中
懐妊を告げずに家を出ます。最愛のあなた、どうかお幸せに。
梅雨の人
恋愛
最愛の夫、ブラッド。
あなたと共に、人生が終わるその時まで互いに慈しみ、愛情に溢れる時を過ごしていけると信じていた。
その時までは。
どうか、幸せになってね。
愛しい人。
さようなら。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる