42 / 46
42 分かりにくい関係
しおりを挟む
相変わらずウィスとキースの食欲は凄まじい。
追加でソーセージを焼き始めたティアナに、クレマンが声を掛けた。
「終わったら座ってください。少しお話したいことがあります」
汚れた皿を片づけたテーブルの上には、焼きたてのソーセージと並んだワイングラス。
ララがソーセージをとりわけ、キースが全員にワインを注ぎ足した。
「どうしたの? 今日はなんだか話があるって言われてばかりよ」
ティアナがエプロンを外しながら席に戻った。
ララが聞く。
「他にもそんなこと言われたの?」
ティアナが頷きながらキースを見た。
「キースもなの? それでクレマン様のお話しというのは?」
クレマンが口に含んだ赤ワインをコクッと嚥下する。
「私から言うということですね。わかりました」
クレマンは数秒だけ目を閉じた。
「まず最初にお聞きします。今回の件は『トマス』を助けたいと始めたことなのでしょうか? それとも『シェリー』か『サム』か。それによって結果がかなり変わります」
キースがそっと俯いた。
頭取が口を挟む。
「キース様はどこまでご存じなのですか? ウィスさんは?」
ララが声を出した。
「キースはティアナの素性を知っていますが、今回の件は知りません。ウィスは両方知っていますが、言っていないこともあります」
ウィスがララの顔を見た。
「言ってないこと? なにそれ」
ティアナが口を開く。
「ウィスはララと結婚するのよね? それは何があっても変らない?」
「もちろんだ。例えララが犯罪者で逃亡中だと言われても、この気持ちは変わらない。もし追われているなら、一緒に逃げることを選ぶよ」
「ありがとう」
ララが照れた顔をした。
ティアナが頭取の顔を見て続ける。
「うん、それなら安心だわ。実は私……今はこうやって平民だけど、本当はこの国の王女なの。マリアーナ・アントレット。これが私の名前です。みんなも知っているでしょう? この国のルール。正妃が産んだ子供以外は王子であれ王女であれ、資金調達の道具として扱われるの。私の母は側妃よ。言い換えると私は商品だったの。現にランドル・エクスという元侯爵の元に嫁いだわ。ランドルは高齢で、少し変った趣味を持っていたから、私には何の興味を示さなかった」
頭取が目を見開いている。
「ここまでは良いですか?」
「ええ、ティアナ様が王女だったってことは理解しました。それで? ティアナ様が今ここにいるということは、逃げてきたのですか? その侯爵様のところから」
「違います。彼は亡くなったのです。それで円満離婚だったのだけれど、ほんの二年の事だし、私が嫁いだのは19歳の時だから、まだ商品価値はあると言われる恐れがあるでしょう? 連れ戻されるとまたどこかに売られるのだと思ったのです。新王はまだ若いから正妃以外の子供がいなくて……分かり易く言うと商品の手持ちがないってこと」
「酷い話だ……それで身分を偽って平民として暮らしてるってことか……大変だったな、ティアナ。君の上品さとすぐに人を信用する理由がわかったよ。うん、本当によく頑張ったな」
すでに素性を知っていたウィスも感動したように何度もコクコクと頷いている。
ララがニヤッと笑った。
「それだけじゃないの。ここからは言っていないことよ。マリアーナ王女の母君は隣国オース伯爵家、ここにいるクレマン様の主家よね。でも本当のマリアーナ王女はティアナじゃないわ。ティアナは身代わりとしてエクス家に売られていったのよ。でも彼女が王女というのは本当のことよ? 彼女の本当の名はティナリア・アントレット。21番目の王女よ」
ウィスが顔を顰めた。
「いっきに分からなくなった」
ララが新聞紙を持ってきて、クレヨンで相関図を描き始めた。
すべて知っているクレマンとキースは冷静に見ているが、前段しか知らなかった頭取は、覗き込むようにしてララが走らせるクレヨンの先を追っている」
「ということなのよ。複雑だけど図式化すれば簡単でしょ?」
ウィスがララに聞く。
「要するにここがティアナの母親の実家ってことだよね? そこまではなんとなくわかったよ。ララは? ララはどこからティアナと一緒なの?」
「私はここからよ。私の雇い主はオース家だったわ。今は退職してるけどね。そしてティアナを逃がすために、エクス家に替え玉として残ったの。今私が持っている財産は、全てこの時に稼いだものなの。侯爵に買い与えられたドレスとか宝石とかを売却したお金だと思って貰えばいいかな」
「……ララ。お前も苦労してきたんだな。僕が必ず幸せにしてみせるから」
ウィスのリアクションを聞いていたティアナが、嬉しそうな顔で何度も頷く。
言われたララは表情も変えていない。
ウィスはララの顔から視線を外し、ティアナに向かって聞いた。
「要するに、ティアナちゃんはティナリアっていう王女様だったけど、マリアーナっていうお姉さんの代わりをしてたってことだよね? そしてララが囮になって逃げてきた。これで間違いない?」
「ええ、そうよ」
「なぜお姉さんの身代わりになったのかと言うと、貧しくて食べるのも困っていたからってことか……なんというか王家も酷いことするよね」
「でも他の側妃様達はご実家がしっかりしているから問題にもならなかったんじゃない? うちの場合は平民で、たまたま王様が通りがかってっていう感じでしょ? 当て逃げされたようなものだから」
「それにしてもさ。連れて帰って側妃にまでしたんだ。責任はとるべきだよね」
キースが声を出した。
「この国の王家は代々そうやって稼いでいたんだ。大規模なパーティーが開催されるたびに、王子か王女が一人二人といなくなる。実情はみんな知っているけれど、誰も口には出さない。私もその一人だということだね。情ないよ」
ティナがキースに明るい口調でいう。
「キースがそういう気持ちになるのはわかるわ。でも売られる側の私たちも、いずれはそうなるって分かっていて何もしていなかったの。なんて言うかな……養鶏場の鶏の気分?」
「その例えは言い得て妙だが……そう言い切る君の心情を慮ると切ないね」
悲しそうな顔でティアナを見るキースだった。
追加でソーセージを焼き始めたティアナに、クレマンが声を掛けた。
「終わったら座ってください。少しお話したいことがあります」
汚れた皿を片づけたテーブルの上には、焼きたてのソーセージと並んだワイングラス。
ララがソーセージをとりわけ、キースが全員にワインを注ぎ足した。
「どうしたの? 今日はなんだか話があるって言われてばかりよ」
ティアナがエプロンを外しながら席に戻った。
ララが聞く。
「他にもそんなこと言われたの?」
ティアナが頷きながらキースを見た。
「キースもなの? それでクレマン様のお話しというのは?」
クレマンが口に含んだ赤ワインをコクッと嚥下する。
「私から言うということですね。わかりました」
クレマンは数秒だけ目を閉じた。
「まず最初にお聞きします。今回の件は『トマス』を助けたいと始めたことなのでしょうか? それとも『シェリー』か『サム』か。それによって結果がかなり変わります」
キースがそっと俯いた。
頭取が口を挟む。
「キース様はどこまでご存じなのですか? ウィスさんは?」
ララが声を出した。
「キースはティアナの素性を知っていますが、今回の件は知りません。ウィスは両方知っていますが、言っていないこともあります」
ウィスがララの顔を見た。
「言ってないこと? なにそれ」
ティアナが口を開く。
「ウィスはララと結婚するのよね? それは何があっても変らない?」
「もちろんだ。例えララが犯罪者で逃亡中だと言われても、この気持ちは変わらない。もし追われているなら、一緒に逃げることを選ぶよ」
「ありがとう」
ララが照れた顔をした。
ティアナが頭取の顔を見て続ける。
「うん、それなら安心だわ。実は私……今はこうやって平民だけど、本当はこの国の王女なの。マリアーナ・アントレット。これが私の名前です。みんなも知っているでしょう? この国のルール。正妃が産んだ子供以外は王子であれ王女であれ、資金調達の道具として扱われるの。私の母は側妃よ。言い換えると私は商品だったの。現にランドル・エクスという元侯爵の元に嫁いだわ。ランドルは高齢で、少し変った趣味を持っていたから、私には何の興味を示さなかった」
頭取が目を見開いている。
「ここまでは良いですか?」
「ええ、ティアナ様が王女だったってことは理解しました。それで? ティアナ様が今ここにいるということは、逃げてきたのですか? その侯爵様のところから」
「違います。彼は亡くなったのです。それで円満離婚だったのだけれど、ほんの二年の事だし、私が嫁いだのは19歳の時だから、まだ商品価値はあると言われる恐れがあるでしょう? 連れ戻されるとまたどこかに売られるのだと思ったのです。新王はまだ若いから正妃以外の子供がいなくて……分かり易く言うと商品の手持ちがないってこと」
「酷い話だ……それで身分を偽って平民として暮らしてるってことか……大変だったな、ティアナ。君の上品さとすぐに人を信用する理由がわかったよ。うん、本当によく頑張ったな」
すでに素性を知っていたウィスも感動したように何度もコクコクと頷いている。
ララがニヤッと笑った。
「それだけじゃないの。ここからは言っていないことよ。マリアーナ王女の母君は隣国オース伯爵家、ここにいるクレマン様の主家よね。でも本当のマリアーナ王女はティアナじゃないわ。ティアナは身代わりとしてエクス家に売られていったのよ。でも彼女が王女というのは本当のことよ? 彼女の本当の名はティナリア・アントレット。21番目の王女よ」
ウィスが顔を顰めた。
「いっきに分からなくなった」
ララが新聞紙を持ってきて、クレヨンで相関図を描き始めた。
すべて知っているクレマンとキースは冷静に見ているが、前段しか知らなかった頭取は、覗き込むようにしてララが走らせるクレヨンの先を追っている」
「ということなのよ。複雑だけど図式化すれば簡単でしょ?」
ウィスがララに聞く。
「要するにここがティアナの母親の実家ってことだよね? そこまではなんとなくわかったよ。ララは? ララはどこからティアナと一緒なの?」
「私はここからよ。私の雇い主はオース家だったわ。今は退職してるけどね。そしてティアナを逃がすために、エクス家に替え玉として残ったの。今私が持っている財産は、全てこの時に稼いだものなの。侯爵に買い与えられたドレスとか宝石とかを売却したお金だと思って貰えばいいかな」
「……ララ。お前も苦労してきたんだな。僕が必ず幸せにしてみせるから」
ウィスのリアクションを聞いていたティアナが、嬉しそうな顔で何度も頷く。
言われたララは表情も変えていない。
ウィスはララの顔から視線を外し、ティアナに向かって聞いた。
「要するに、ティアナちゃんはティナリアっていう王女様だったけど、マリアーナっていうお姉さんの代わりをしてたってことだよね? そしてララが囮になって逃げてきた。これで間違いない?」
「ええ、そうよ」
「なぜお姉さんの身代わりになったのかと言うと、貧しくて食べるのも困っていたからってことか……なんというか王家も酷いことするよね」
「でも他の側妃様達はご実家がしっかりしているから問題にもならなかったんじゃない? うちの場合は平民で、たまたま王様が通りがかってっていう感じでしょ? 当て逃げされたようなものだから」
「それにしてもさ。連れて帰って側妃にまでしたんだ。責任はとるべきだよね」
キースが声を出した。
「この国の王家は代々そうやって稼いでいたんだ。大規模なパーティーが開催されるたびに、王子か王女が一人二人といなくなる。実情はみんな知っているけれど、誰も口には出さない。私もその一人だということだね。情ないよ」
ティナがキースに明るい口調でいう。
「キースがそういう気持ちになるのはわかるわ。でも売られる側の私たちも、いずれはそうなるって分かっていて何もしていなかったの。なんて言うかな……養鶏場の鶏の気分?」
「その例えは言い得て妙だが……そう言い切る君の心情を慮ると切ないね」
悲しそうな顔でティアナを見るキースだった。
18
お気に入りに追加
220
あなたにおすすめの小説
悪妃になんて、ならなきゃよかった
よつば猫
恋愛
表紙のめちゃくちゃ素敵なイラストは、二ノ前ト月先生からいただきました✨🙏✨
恋人と引き裂かれたため、悪妃になって離婚を狙っていたヴィオラだったが、王太子の溺愛で徐々に……
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ごめんなさい、お姉様の旦那様と結婚します
秘密 (秘翠ミツキ)
恋愛
しがない伯爵令嬢のエーファには、三つ歳の離れた姉がいる。姉のブリュンヒルデは、女神と比喩される程美しく完璧な女性だった。端麗な顔立ちに陶器の様に白い肌。ミルクティー色のふわふわな長い髪。立ち居振る舞い、勉学、ダンスから演奏と全てが完璧で、非の打ち所がない。正に淑女の鑑と呼ぶに相応しく誰もが憧れ一目置くそんな人だ。
一方で妹のエーファは、一言で言えば普通。容姿も頭も、芸術的センスもなく秀でたものはない。無論両親は、エーファが物心ついた時から姉を溺愛しエーファには全く関心はなかった。周囲も姉とエーファを比較しては笑いの種にしていた。
そんな姉は公爵令息であるマンフレットと結婚をした。彼もまた姉と同様眉目秀麗、文武両道と完璧な人物だった。また周囲からは冷笑の貴公子などとも呼ばれているが、令嬢等からはかなり人気がある。かく言うエーファも彼が初恋の人だった。ただ姉と婚約し結婚した事で彼への想いは断念をした。だが、姉が結婚して二年後。姉が事故に遭い急死をした。社交界ではおしどり夫婦、愛妻家として有名だった夫のマンフレットは憔悴しているらしくーーその僅か半年後、何故か妹のエーファが後妻としてマンフレットに嫁ぐ事が決まってしまう。そして迎えた初夜、彼からは「私は君を愛さない」と冷たく突き放され、彼が家督を継ぐ一年後に離縁すると告げられた。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
皇太子夫妻の歪んだ結婚
夕鈴
恋愛
皇太子妃リーンは夫の秘密に気付いてしまった。
その秘密はリーンにとって許せないものだった。結婚1日目にして離縁を決意したリーンの夫婦生活の始まりだった。
本編完結してます。
番外編を更新中です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
私はヒロインを辞められなかった……。
くーねるでぶる(戒め)
恋愛
私、砂川明は乙女ゲームのヒロインに転生した。どうせなら、逆ハーレムルートを攻略してやろうとするものの、この世界の常識を知れば知る程……これ、無理じゃない?
でもでも、そうも言ってられない事情もあって…。ああ、私はいったいどうすればいいの?!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】私はいてもいなくても同じなのですね ~三人姉妹の中でハズレの私~
紺青
恋愛
マルティナはスコールズ伯爵家の三姉妹の中でハズレの存在だ。才媛で美人な姉と愛嬌があり可愛い妹に挟まれた地味で不器用な次女として、家族の世話やフォローに振り回される生活を送っている。そんな自分を諦めて受け入れているマルティナの前に、マルティナの思い込みや常識を覆す存在が現れて―――家族にめぐまれなかったマルティナが、強引だけど優しいブラッドリーと出会って、少しずつ成長し、別離を経て、再生していく物語。
※三章まで上げて落とされる鬱展開続きます。
※因果応報はありますが、痛快爽快なざまぁはありません。
※なろうにも掲載しています。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【コミカライズ決定】地味令嬢は冤罪で処刑されて逆行転生したので、華麗な悪女を目指します!~目隠れ美形の天才王子に溺愛されまして~
胡蝶乃夢
恋愛
婚約者である王太子の望む通り『理想の淑女』として尽くしてきたにも関わらず、婚約破棄された挙句に冤罪で処刑されてしまった公爵令嬢ガーネット。
時間が遡り目覚めたガーネットは、二度と自分を犠牲にして尽くしたりしないと怒り、今度は自分勝手に生きる『華麗な悪女』になると決意する。
王太子の弟であるルベリウス王子にガーネットは留学をやめて傍にいて欲しいと願う。
処刑された時、留学中でいなかった彼がガーネットの傍にいることで運命は大きく変わっていく。
これは、不憫な地味令嬢が華麗な悪女へと変貌して周囲を魅了し、幼馴染の天才王子にも溺愛され、ざまぁして幸せになる物語です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
五歳の時から、側にいた
田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。
それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。
グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。
前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【完結】勘当されたい悪役は自由に生きる
雨野
恋愛
難病に罹り、15歳で人生を終えた私。
だが気がつくと、生前読んだ漫画の貴族で悪役に転生していた!?タイトルは忘れてしまったし、ラストまで読むことは出来なかったけど…確かこのキャラは、家を勘当され追放されたんじゃなかったっけ?
でも…手足は自由に動くし、ご飯は美味しく食べられる。すうっと深呼吸することだって出来る!!追放ったって殺される訳でもなし、貴族じゃなくなっても問題ないよね?むしろ私、庶民の生活のほうが大歓迎!!
ただ…私が転生したこのキャラ、セレスタン・ラサーニュ。悪役令息、男だったよね?どこからどう見ても女の身体なんですが。上に無いはずのモノがあり、下にあるはずのアレが無いんですが!?どうなってんのよ!!?
1話目はシリアスな感じですが、最終的にはほのぼの目指します。
ずっと病弱だったが故に、目に映る全てのものが輝いて見えるセレスタン。自分が変われば世界も変わる、私は…自由だ!!!
主人公は最初のうちは卑屈だったりしますが、次第に前向きに成長します。それまで見守っていただければと!
愛され主人公のつもりですが、逆ハーレムはありません。逆ハー風味はある。男装主人公なので、側から見るとBLカップルです。
予告なく痛々しい、残酷な描写あり。
サブタイトルに◼️が付いている話はシリアスになりがち。
小説家になろうさんでも掲載しております。そっちのほうが先行公開中。後書きなんかで、ちょいちょいネタ挟んでます。よろしければご覧ください。
こちらでは僅かに加筆&話が増えてたりします。
本編完結。番外編を順次公開していきます。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる