40 / 46
40 進みゆく計画
しおりを挟む
「私個人になら貸すの? 保証人はサムでいい?」
「君の夫じゃダメだ。夫婦で逃げられたら終わりだもの。保証人はいらないよ。その代わり担保を出してくれ」
「担保? 何を出せば良いの?」
「君の家屋敷と商会の支店全部の権利書」
「それは……」
「返す自信があるのだろう? だったら問題ないじゃないか。こちらはあくまでも取りはぐれたときの保険として要求しているんだ。返すなら何も問題ない。とは言っても、短期融資だと言ったね。どのくらいの期間を考えているのかな?」
「1年よ」
「長いな……半年なら融資しよう。それに古い付き合いだ。特別に最初のひと月は利息だけ払えばいい。後は半年後に元金とそれまでの利息を一括で払うというのはどう? これなら資金繰りも随分楽になるだろうし」
「半年後の一括払いで、最初の月だけ利息を払う……いいの? とても助かるわ」
サムはギュッと目を瞑った。
キャサリンが罠に嵌った瞬間だ。
「キャサリン、もう一度よく考えて。それほどの額が必要かい?」
サムは良心の呵責に耐えかねて、一度だけ助け舟を出した。
「何もできない能無しは黙っていなさい! 借りることができるのは私よ? あなたは保証人にさえなれないのよ?」
サムがギュッと唇を嚙んだ。
「おいおい、自分の夫に対する言葉じゃないねぇ。まったくこんな女性のどこが良くて結婚したんだ? 体か? 金か?」
キャサリンがフンと鼻を鳴らした。
「この男はその両方にも興味が無いわ。ちょっと見目が良いからって絆された私は大損よ」
「なら手放してやればいい」
ケインも一度だけ助け舟を出すことにした。
「冗談じゃないわ! 夫として使えないなら商品として使うわよ。サム目当てでうちと取引している貴族夫人の相手でもさせてやるわ」
サムが大きなため息を吐き、ケインが眉間に皺を寄せた。
「そう言うことならもう何も言うまい。金は明日にでも用意しよう。契約書にサインをしたら銀行に……ああ、銀行はダメか。現金で渡してやるよ」
「ええ、お願いね。私は家の権利書と支店全部の権利書を用意しておくわ」
ケインは立ち上がってキャサリンと握手した。
「サムさん、思い残すことなく頑張ってくれ」
サムが頷いて言った。
「ええ、今の言葉で最後の鎖も切れましたよ。心置きなくやらせてもらいます」
事情が分かっている二人の会話など聞く耳も持たず。キャサリンは資金が調達できたことに有頂天になっている。
「ではまた明日」
「ええ、どうぞよろしくお願いします」
ケインと一緒にサムは部屋を出て行った。
サムに会釈をして商会を出たケインは、王都広場前の市場通りに来た。
チラッとティアナの店に視線を投げて、道路向かいの店に入る。
その入り口には『Sold Out』の文字が大きく貼られ、店内の家具は運び出されていた。
「あら。いらっしゃい。手伝いに来てくれたの?」
ララの声が奥から聞こえた。
「手伝うわけ無いだろうが。報告に来ただけさ」
「猫は袋に入ったのでしょう?」
「ああ、まだ口も明けていないのに自分で入っていったよ」
「猫につかまっていたネズミは素直に従ったのかしら」
「いや、一度だけだが手を差し伸べたな。まあ、それを言うなら俺もだが」
「すべて順調に予想通りって感じね。あなたが躊躇したのは意外だったけれど」
ララの声にフンと鼻を鳴らすケイン。
「予定通り進めるでいいな?」
「ええ、よろしくね」
ケインはその返事を聞くと、のそっと外に出た。
もうすぐ日が傾き始めるのだろう。
西の空がやけに明るい。
「さて、飯でも食って帰るとするか」
ケインの呟きは誰の耳にも届いていなかった。
「誰か来てたのかい?」
ウィスの声だ。
花まつりに合わせて新装開店を目指している。
「うん、チョットした昔の知り合いよ。頼んでいたことの報告に来てくれたの。それより水場はどう?」
花屋にとって水回りは最も大切なものだ。
「問題ないよ。ただ少し狭いから水槽を広げてもらうことにした。今あるものの回りを壊すだけだからすぐにできるってさ」
「そこができれば後は問題ないわね。二階は?」
「住居は問題ないさ。ついこの前まで人が住んでいたんだもの。後は僕の荷物を運びこむのと、ベッドの大きいのを買わないとね」
ララが困ったような顔をした。
「別に大きくなくても良いんじゃない?」
「ダメさ。僕には夢があるんだ。君と二人で眠るベッドが、いつかは子供と三人のベッドになって、四人になって……それくらいの大きさが必要だよ」
「部屋が一つ潰れてしまうわ」
「良いじゃないか。あと10年くらいはそれで十分だよ。10年も経てばここではないところに小さな家を買おう。そして家族で暮らすんだ」
「家を買う? それは相当頑張らないとね?」
「ああ、頑張るよ。少し遠くても配達に行くつもりだ。もっとお客様を増やしてお金を貯める。家はぜったに僕のお金で買うんだ」
ララが少し俯いた。
「頑張ろうね、ウィス」
「うん、頑張るよ。ララ、愛してるよ」
ウィスの家族増加計画は順調に進みそうな気配だ。
「君の夫じゃダメだ。夫婦で逃げられたら終わりだもの。保証人はいらないよ。その代わり担保を出してくれ」
「担保? 何を出せば良いの?」
「君の家屋敷と商会の支店全部の権利書」
「それは……」
「返す自信があるのだろう? だったら問題ないじゃないか。こちらはあくまでも取りはぐれたときの保険として要求しているんだ。返すなら何も問題ない。とは言っても、短期融資だと言ったね。どのくらいの期間を考えているのかな?」
「1年よ」
「長いな……半年なら融資しよう。それに古い付き合いだ。特別に最初のひと月は利息だけ払えばいい。後は半年後に元金とそれまでの利息を一括で払うというのはどう? これなら資金繰りも随分楽になるだろうし」
「半年後の一括払いで、最初の月だけ利息を払う……いいの? とても助かるわ」
サムはギュッと目を瞑った。
キャサリンが罠に嵌った瞬間だ。
「キャサリン、もう一度よく考えて。それほどの額が必要かい?」
サムは良心の呵責に耐えかねて、一度だけ助け舟を出した。
「何もできない能無しは黙っていなさい! 借りることができるのは私よ? あなたは保証人にさえなれないのよ?」
サムがギュッと唇を嚙んだ。
「おいおい、自分の夫に対する言葉じゃないねぇ。まったくこんな女性のどこが良くて結婚したんだ? 体か? 金か?」
キャサリンがフンと鼻を鳴らした。
「この男はその両方にも興味が無いわ。ちょっと見目が良いからって絆された私は大損よ」
「なら手放してやればいい」
ケインも一度だけ助け舟を出すことにした。
「冗談じゃないわ! 夫として使えないなら商品として使うわよ。サム目当てでうちと取引している貴族夫人の相手でもさせてやるわ」
サムが大きなため息を吐き、ケインが眉間に皺を寄せた。
「そう言うことならもう何も言うまい。金は明日にでも用意しよう。契約書にサインをしたら銀行に……ああ、銀行はダメか。現金で渡してやるよ」
「ええ、お願いね。私は家の権利書と支店全部の権利書を用意しておくわ」
ケインは立ち上がってキャサリンと握手した。
「サムさん、思い残すことなく頑張ってくれ」
サムが頷いて言った。
「ええ、今の言葉で最後の鎖も切れましたよ。心置きなくやらせてもらいます」
事情が分かっている二人の会話など聞く耳も持たず。キャサリンは資金が調達できたことに有頂天になっている。
「ではまた明日」
「ええ、どうぞよろしくお願いします」
ケインと一緒にサムは部屋を出て行った。
サムに会釈をして商会を出たケインは、王都広場前の市場通りに来た。
チラッとティアナの店に視線を投げて、道路向かいの店に入る。
その入り口には『Sold Out』の文字が大きく貼られ、店内の家具は運び出されていた。
「あら。いらっしゃい。手伝いに来てくれたの?」
ララの声が奥から聞こえた。
「手伝うわけ無いだろうが。報告に来ただけさ」
「猫は袋に入ったのでしょう?」
「ああ、まだ口も明けていないのに自分で入っていったよ」
「猫につかまっていたネズミは素直に従ったのかしら」
「いや、一度だけだが手を差し伸べたな。まあ、それを言うなら俺もだが」
「すべて順調に予想通りって感じね。あなたが躊躇したのは意外だったけれど」
ララの声にフンと鼻を鳴らすケイン。
「予定通り進めるでいいな?」
「ええ、よろしくね」
ケインはその返事を聞くと、のそっと外に出た。
もうすぐ日が傾き始めるのだろう。
西の空がやけに明るい。
「さて、飯でも食って帰るとするか」
ケインの呟きは誰の耳にも届いていなかった。
「誰か来てたのかい?」
ウィスの声だ。
花まつりに合わせて新装開店を目指している。
「うん、チョットした昔の知り合いよ。頼んでいたことの報告に来てくれたの。それより水場はどう?」
花屋にとって水回りは最も大切なものだ。
「問題ないよ。ただ少し狭いから水槽を広げてもらうことにした。今あるものの回りを壊すだけだからすぐにできるってさ」
「そこができれば後は問題ないわね。二階は?」
「住居は問題ないさ。ついこの前まで人が住んでいたんだもの。後は僕の荷物を運びこむのと、ベッドの大きいのを買わないとね」
ララが困ったような顔をした。
「別に大きくなくても良いんじゃない?」
「ダメさ。僕には夢があるんだ。君と二人で眠るベッドが、いつかは子供と三人のベッドになって、四人になって……それくらいの大きさが必要だよ」
「部屋が一つ潰れてしまうわ」
「良いじゃないか。あと10年くらいはそれで十分だよ。10年も経てばここではないところに小さな家を買おう。そして家族で暮らすんだ」
「家を買う? それは相当頑張らないとね?」
「ああ、頑張るよ。少し遠くても配達に行くつもりだ。もっとお客様を増やしてお金を貯める。家はぜったに僕のお金で買うんだ」
ララが少し俯いた。
「頑張ろうね、ウィス」
「うん、頑張るよ。ララ、愛してるよ」
ウィスの家族増加計画は順調に進みそうな気配だ。
19
お気に入りに追加
220
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ごめんなさい、お姉様の旦那様と結婚します
秘密 (秘翠ミツキ)
恋愛
しがない伯爵令嬢のエーファには、三つ歳の離れた姉がいる。姉のブリュンヒルデは、女神と比喩される程美しく完璧な女性だった。端麗な顔立ちに陶器の様に白い肌。ミルクティー色のふわふわな長い髪。立ち居振る舞い、勉学、ダンスから演奏と全てが完璧で、非の打ち所がない。正に淑女の鑑と呼ぶに相応しく誰もが憧れ一目置くそんな人だ。
一方で妹のエーファは、一言で言えば普通。容姿も頭も、芸術的センスもなく秀でたものはない。無論両親は、エーファが物心ついた時から姉を溺愛しエーファには全く関心はなかった。周囲も姉とエーファを比較しては笑いの種にしていた。
そんな姉は公爵令息であるマンフレットと結婚をした。彼もまた姉と同様眉目秀麗、文武両道と完璧な人物だった。また周囲からは冷笑の貴公子などとも呼ばれているが、令嬢等からはかなり人気がある。かく言うエーファも彼が初恋の人だった。ただ姉と婚約し結婚した事で彼への想いは断念をした。だが、姉が結婚して二年後。姉が事故に遭い急死をした。社交界ではおしどり夫婦、愛妻家として有名だった夫のマンフレットは憔悴しているらしくーーその僅か半年後、何故か妹のエーファが後妻としてマンフレットに嫁ぐ事が決まってしまう。そして迎えた初夜、彼からは「私は君を愛さない」と冷たく突き放され、彼が家督を継ぐ一年後に離縁すると告げられた。
悪妃になんて、ならなきゃよかった
よつば猫
恋愛
表紙のめちゃくちゃ素敵なイラストは、二ノ前ト月先生からいただきました✨🙏✨
恋人と引き裂かれたため、悪妃になって離婚を狙っていたヴィオラだったが、王太子の溺愛で徐々に……
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
皇太子夫妻の歪んだ結婚
夕鈴
恋愛
皇太子妃リーンは夫の秘密に気付いてしまった。
その秘密はリーンにとって許せないものだった。結婚1日目にして離縁を決意したリーンの夫婦生活の始まりだった。
本編完結してます。
番外編を更新中です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
【本編完結】独りよがりの初恋でした
須木 水夏
恋愛
好きだった人。ずっと好きだった人。その人のそばに居たくて、そばに居るために頑張ってた。
それが全く意味の無いことだなんて、知らなかったから。
アンティーヌは図書館の本棚の影で聞いてしまう。大好きな人が他の人に囁く愛の言葉を。
#ほろ苦い初恋
#それぞれにハッピーエンド
特にざまぁなどはありません。
小さく淡い恋の、始まりと終わりを描きました。完結いたします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
五歳の時から、側にいた
田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。
それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。
グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。
前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
愛する旦那様が妻(わたし)の嫁ぎ先を探しています。でも、離縁なんてしてあげません。
秘密 (秘翠ミツキ)
恋愛
【清い関係のまま結婚して十年……彼は私を別の男へと引き渡す】
幼い頃、大国の国王へ献上品として連れて来られリゼット。だが余りに幼く扱いに困った国王は末の弟のクロヴィスに下賜した。その為、王弟クロヴィスと結婚をする事になったリゼット。歳の差が9歳とあり、旦那のクロヴィスとは夫婦と言うよりは歳の離れた仲の良い兄妹の様に過ごして来た。
そんな中、結婚から10年が経ちリゼットが15歳という結婚適齢期に差し掛かると、クロヴィスはリゼットの嫁ぎ先を探し始めた。すると社交界は、その噂で持ちきりとなり必然的にリゼットの耳にも入る事となった。噂を聞いたリゼットはショックを受ける。
クロヴィスはリゼットの幸せの為だと話すが、リゼットは大好きなクロヴィスと離れたくなくて……。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
わたしのことはお気になさらず、どうぞ、元の恋人とよりを戻してください。
ふまさ
恋愛
「あたし、気付いたの。やっぱりリッキーしかいないって。リッキーだけを愛しているって」
人気のない校舎裏。熱っぽい双眸で訴えかけたのは、子爵令嬢のパティだ。正面には、伯爵令息のリッキーがいる。
「学園に通いはじめてすぐに他の令息に熱をあげて、ぼくを捨てたのは、きみじゃないか」
「捨てたなんて……だって、子爵令嬢のあたしが、侯爵令息様に逆らえるはずないじゃない……だから、あたし」
一歩近付くパティに、リッキーが一歩、後退る。明らかな動揺が見えた。
「そ、そんな顔しても無駄だよ。きみから侯爵令息に言い寄っていたことも、その侯爵令息に最近婚約者ができたことも、ぼくだってちゃんと知ってるんだからな。あてがはずれて、仕方なくぼくのところに戻って来たんだろ?!」
「……そんな、ひどい」
しくしくと、パティは泣き出した。リッキーが、うっと怯む。
「ど、どちらにせよ、もう遅いよ。ぼくには婚約者がいる。きみだって知ってるだろ?」
「あたしが好きなら、そんなもの、解消すればいいじゃない!」
パティが叫ぶ。無茶苦茶だわ、と胸中で呟いたのは、二人からは死角になるところで聞き耳を立てていた伯爵令嬢のシャノン──リッキーの婚約者だった。
昔からパティが大好きだったリッキーもさすがに呆れているのでは、と考えていたシャノンだったが──。
「……そんなにぼくのこと、好きなの?」
予想もしないリッキーの質問に、シャノンは目を丸くした。対してパティは、目を輝かせた。
「好き! 大好き!」
リッキーは「そ、そっか……」と、満更でもない様子だ。それは、パティも感じたのだろう。
「リッキー。ねえ、どうなの? 返事は?」
パティが詰め寄る。悩んだすえのリッキーの答えは、
「……少し、考える時間がほしい」
だった。
【商業企画進行中・取り下げ予定】さようなら、私の初恋。
ごろごろみかん。
ファンタジー
結婚式の夜、私はあなたに殺された。
彼に嫌悪されているのは知っていたけど、でも、殺されるほどだとは思っていなかった。
「誰も、お前なんか必要としていない」
最期の時に言われた言葉。彼に嫌われていても、彼にほかに愛するひとがいても、私は彼の婚約者であることをやめなかった。やめられなかった。私には責務があるから。
だけどそれも、意味のないことだったのだ。
彼に殺されて、気がつけば彼と結婚する半年前に戻っていた。
なぜ時が戻ったのかは分からない。
それでも、ひとつだけ確かなことがある。
あなたは私をいらないと言ったけど──私も、私の人生にあなたはいらない。
私は、私の生きたいように生きます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる