告白はミートパイが焼けてから

志波 連

文字の大きさ
上 下
40 / 46

40 進みゆく計画

しおりを挟む
「私個人になら貸すの? 保証人はサムでいい?」

「君の夫じゃダメだ。夫婦で逃げられたら終わりだもの。保証人はいらないよ。その代わり担保を出してくれ」

「担保? 何を出せば良いの?」

「君の家屋敷と商会の支店全部の権利書」

「それは……」

「返す自信があるのだろう? だったら問題ないじゃないか。こちらはあくまでも取りはぐれたときの保険として要求しているんだ。返すなら何も問題ない。とは言っても、短期融資だと言ったね。どのくらいの期間を考えているのかな?」

「1年よ」

「長いな……半年なら融資しよう。それに古い付き合いだ。特別に最初のひと月は利息だけ払えばいい。後は半年後に元金とそれまでの利息を一括で払うというのはどう? これなら資金繰りも随分楽になるだろうし」

「半年後の一括払いで、最初の月だけ利息を払う……いいの? とても助かるわ」

 サムはギュッと目を瞑った。
 キャサリンが罠に嵌った瞬間だ。

「キャサリン、もう一度よく考えて。それほどの額が必要かい?」

 サムは良心の呵責に耐えかねて、一度だけ助け舟を出した。

「何もできない能無しは黙っていなさい! 借りることができるのは私よ? あなたは保証人にさえなれないのよ?」

 サムがギュッと唇を嚙んだ。

「おいおい、自分の夫に対する言葉じゃないねぇ。まったくこんな女性のどこが良くて結婚したんだ? 体か? 金か?」

 キャサリンがフンと鼻を鳴らした。

「この男はその両方にも興味が無いわ。ちょっと見目が良いからって絆された私は大損よ」

「なら手放してやればいい」

 ケインも一度だけ助け舟を出すことにした。

「冗談じゃないわ! 夫として使えないなら商品として使うわよ。サム目当てでうちと取引している貴族夫人の相手でもさせてやるわ」

 サムが大きなため息を吐き、ケインが眉間に皺を寄せた。

「そう言うことならもう何も言うまい。金は明日にでも用意しよう。契約書にサインをしたら銀行に……ああ、銀行はダメか。現金で渡してやるよ」

「ええ、お願いね。私は家の権利書と支店全部の権利書を用意しておくわ」

 ケインは立ち上がってキャサリンと握手した。

「サムさん、思い残すことなく頑張ってくれ」

 サムが頷いて言った。

「ええ、今の言葉で最後の鎖も切れましたよ。心置きなくやらせてもらいます」

 事情が分かっている二人の会話など聞く耳も持たず。キャサリンは資金が調達できたことに有頂天になっている。

「ではまた明日」

「ええ、どうぞよろしくお願いします」

 ケインと一緒にサムは部屋を出て行った。
 サムに会釈をして商会を出たケインは、王都広場前の市場通りに来た。
 チラッとティアナの店に視線を投げて、道路向かいの店に入る。
 その入り口には『Sold Out』の文字が大きく貼られ、店内の家具は運び出されていた。

「あら。いらっしゃい。手伝いに来てくれたの?」

 ララの声が奥から聞こえた。

「手伝うわけ無いだろうが。報告に来ただけさ」

「猫は袋に入ったのでしょう?」

「ああ、まだ口も明けていないのに自分で入っていったよ」

「猫につかまっていたネズミは素直に従ったのかしら」

「いや、一度だけだが手を差し伸べたな。まあ、それを言うなら俺もだが」

「すべて順調に予想通りって感じね。あなたが躊躇したのは意外だったけれど」

 ララの声にフンと鼻を鳴らすケイン。

「予定通り進めるでいいな?」

「ええ、よろしくね」

 ケインはその返事を聞くと、のそっと外に出た。
 もうすぐ日が傾き始めるのだろう。
 西の空がやけに明るい。

「さて、飯でも食って帰るとするか」

 ケインの呟きは誰の耳にも届いていなかった。

「誰か来てたのかい?」

 ウィスの声だ。
 花まつりに合わせて新装開店を目指している。

「うん、チョットした昔の知り合いよ。頼んでいたことの報告に来てくれたの。それより水場はどう?」

 花屋にとって水回りは最も大切なものだ。

「問題ないよ。ただ少し狭いから水槽を広げてもらうことにした。今あるものの回りを壊すだけだからすぐにできるってさ」

「そこができれば後は問題ないわね。二階は?」

「住居は問題ないさ。ついこの前まで人が住んでいたんだもの。後は僕の荷物を運びこむのと、ベッドの大きいのを買わないとね」

 ララが困ったような顔をした。

「別に大きくなくても良いんじゃない?」

「ダメさ。僕には夢があるんだ。君と二人で眠るベッドが、いつかは子供と三人のベッドになって、四人になって……それくらいの大きさが必要だよ」

「部屋が一つ潰れてしまうわ」

「良いじゃないか。あと10年くらいはそれで十分だよ。10年も経てばここではないところに小さな家を買おう。そして家族で暮らすんだ」

「家を買う? それは相当頑張らないとね?」

「ああ、頑張るよ。少し遠くても配達に行くつもりだ。もっとお客様を増やしてお金を貯める。家はぜったに僕のお金で買うんだ」

 ララが少し俯いた。

「頑張ろうね、ウィス」

「うん、頑張るよ。ララ、愛してるよ」

 ウィスの家族増加計画は順調に進みそうな気配だ。
しおりを挟む
ツギクルバナー
感想 3

あなたにおすすめの小説

【完結】勘当されたい悪役は自由に生きる

雨野
恋愛
 難病に罹り、15歳で人生を終えた私。  だが気がつくと、生前読んだ漫画の貴族で悪役に転生していた!?タイトルは忘れてしまったし、ラストまで読むことは出来なかったけど…確かこのキャラは、家を勘当され追放されたんじゃなかったっけ?  でも…手足は自由に動くし、ご飯は美味しく食べられる。すうっと深呼吸することだって出来る!!追放ったって殺される訳でもなし、貴族じゃなくなっても問題ないよね?むしろ私、庶民の生活のほうが大歓迎!!  ただ…私が転生したこのキャラ、セレスタン・ラサーニュ。悪役令息、男だったよね?どこからどう見ても女の身体なんですが。上に無いはずのモノがあり、下にあるはずのアレが無いんですが!?どうなってんのよ!!?  1話目はシリアスな感じですが、最終的にはほのぼの目指します。  ずっと病弱だったが故に、目に映る全てのものが輝いて見えるセレスタン。自分が変われば世界も変わる、私は…自由だ!!!  主人公は最初のうちは卑屈だったりしますが、次第に前向きに成長します。それまで見守っていただければと!  愛され主人公のつもりですが、逆ハーレムはありません。逆ハー風味はある。男装主人公なので、側から見るとBLカップルです。  予告なく痛々しい、残酷な描写あり。  サブタイトルに◼️が付いている話はシリアスになりがち。  小説家になろうさんでも掲載しております。そっちのほうが先行公開中。後書きなんかで、ちょいちょいネタ挟んでます。よろしければご覧ください。  こちらでは僅かに加筆&話が増えてたりします。  本編完結。番外編を順次公開していきます。  最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!

【完結】愛されないあたしは全てを諦めようと思います

黒幸
恋愛
ネドヴェト侯爵家に生まれた四姉妹の末っ子アマーリエ(エミー)は元気でおしゃまな女の子。 美人で聡明な長女。 利発で活発な次女。 病弱で温和な三女。 兄妹同然に育った第二王子。 時に元気が良すぎて、怒られるアマーリエは誰からも愛されている。 誰もがそう思っていました。 サブタイトルが台詞ぽい時はアマーリエの一人称視点。 客観的なサブタイトル名の時は三人称視点やその他の視点になります。

悪妃になんて、ならなきゃよかった

よつば猫
恋愛
表紙のめちゃくちゃ素敵なイラストは、二ノ前ト月先生からいただきました✨🙏✨ 恋人と引き裂かれたため、悪妃になって離婚を狙っていたヴィオラだったが、王太子の溺愛で徐々に……

誰にも言えないあなたへ

天海月
恋愛
子爵令嬢のクリスティーナは心に決めた思い人がいたが、彼が平民だという理由で結ばれることを諦め、彼女の事を見初めたという騎士で伯爵のマリオンと婚姻を結ぶ。 マリオンは家格も高いうえに、優しく美しい男であったが、常に他人と一線を引き、妻であるクリスティーナにさえ、どこか壁があるようだった。 年齢が離れている彼にとって自分は子供にしか見えないのかもしれない、と落ち込む彼女だったが・・・マリオンには誰にも言えない秘密があって・・・。

初恋の相手と結ばれて幸せですか?

豆狸
恋愛
その日、学園に現れた転校生は私の婚約者の幼馴染で──初恋の相手でした。

ごめんなさい、お姉様の旦那様と結婚します

秘密 (秘翠ミツキ)
恋愛
しがない伯爵令嬢のエーファには、三つ歳の離れた姉がいる。姉のブリュンヒルデは、女神と比喩される程美しく完璧な女性だった。端麗な顔立ちに陶器の様に白い肌。ミルクティー色のふわふわな長い髪。立ち居振る舞い、勉学、ダンスから演奏と全てが完璧で、非の打ち所がない。正に淑女の鑑と呼ぶに相応しく誰もが憧れ一目置くそんな人だ。  一方で妹のエーファは、一言で言えば普通。容姿も頭も、芸術的センスもなく秀でたものはない。無論両親は、エーファが物心ついた時から姉を溺愛しエーファには全く関心はなかった。周囲も姉とエーファを比較しては笑いの種にしていた。  そんな姉は公爵令息であるマンフレットと結婚をした。彼もまた姉と同様眉目秀麗、文武両道と完璧な人物だった。また周囲からは冷笑の貴公子などとも呼ばれているが、令嬢等からはかなり人気がある。かく言うエーファも彼が初恋の人だった。ただ姉と婚約し結婚した事で彼への想いは断念をした。だが、姉が結婚して二年後。姉が事故に遭い急死をした。社交界ではおしどり夫婦、愛妻家として有名だった夫のマンフレットは憔悴しているらしくーーその僅か半年後、何故か妹のエーファが後妻としてマンフレットに嫁ぐ事が決まってしまう。そして迎えた初夜、彼からは「私は君を愛さない」と冷たく突き放され、彼が家督を継ぐ一年後に離縁すると告げられた。

不遇な王妃は国王の愛を望まない

ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕📝ある時、クラウン王国の国王カルロスの元に、自ら命を絶った王妃アリーヤの訃報が届く。王妃アリーヤを冷遇しておきながら嘆く国王カルロスに皆は不思議がる。なにせ国王カルロスは幼馴染の側妃ベリンダを寵愛し、政略結婚の為に他国アメジスト王国から輿入れした不遇の王女アリーヤには見向きもしない。はたから見れば哀れな王妃アリーヤだが、実は他に愛する人がいる王妃アリーヤにもその方が都合が良いとも。彼女が真に望むのは愛する人と共に居られる些細な幸せ。ある時、自国に囚われの身である愛する人の訃報を受け取る王妃アリーヤは絶望に駆られるも……。主人公の舞台は途中から変わります。 ※設定などは独自の世界観で、あくまでもご都合主義。断罪あり。ハピエン🩷 ※稚拙ながらも投稿初日からHOTランキング(2024.11.21)に入れて頂き、ありがとうございます🙂 今回初めて最高ランキング5位(11/23)✨ まさに感無量です🥲

私の婚約者はちょろいのか、バカなのか、やさしいのか

れもんぴーる
恋愛
エミリアの婚約者ヨハンは、最近幼馴染の令嬢との逢瀬が忙しい。 婚約者との顔合わせよりも幼馴染とのデートを優先するヨハン。それなら婚約を解消してほしいのだけれど、応じてくれない。 両親に相談しても分かってもらえず、家を出てエミリアは自分の夢に向かって進み始める。 バカなのか、優しいのかわからない婚約者を見放して新たな生活を始める令嬢のお話です。 *今回感想欄を閉じます(*´▽`*)。感想への返信でぺろって言いたくて仕方が無くなるので・・・。初めて魔法も竜も転生も出てこないお話を書きました。寛大な心でお読みください!m(__)m

処理中です...