上 下
29 / 46

29 再認識

しおりを挟む
「良かったじゃないか。今月いっぱいで移転できれば、来月の花まつりに間に合うよ」

 キースの言葉にウィスが何度も頷いた。

「そうだね、大通り沿いなら去年の5倍は売れそうだ」

 ララが聞く。

「花まつりって何?」

 答えたのはウィスだ。

「王宮のお堀沿いに緑地帯があるだろう? あそこに屋台や出店がたくさん並ぶんだよ。その日は誰が誰に告白しても良いという日なんだ。お遊びのようなものだけれど、なかなかの確率でカップルが成立してるんだよ。モテる人なんて持ちきれないほどのブーケを抱えて歩いているさ」

 ララがチラッとキースを見た。

「キースさんはたくさん貰ってそうよね」

 キースは否定もせず肩を竦めただけだった。
 ウィスが不思議そうに言う。

「ここに来てまだ1年にもならないんだっけ? もう随分長いこと一緒にいるような気がしてたけど」

 ティアナが言う。

「ララは私より半年遅かったからね。私は去年の花まつりは知っているわ。行かなかったけど」

 ウィスが聞く。

「行かなかったの? なぜ? 別に告白しなくても見物するだけでも楽しいのに」

「うん……一人だったし。ちょっと人ごみに慣れてなかったから」

 キースが声を出した。

「賢明な判断だったと思うよ」

 ウィスがティアナの過去を思い出したのか、目を伏せて謝った。

「ごめん。無神経だったね」

「そんなこと無いわ。それに今年は行こうかと思ってるし」

 ウィスが明るい声を出した。

「僕は一年で一番の稼ぎ時だからお店に居なくちゃいけないから、ララと一緒に行っておいでよ。きっと二人ならとんでもない数のブーケを貰えるよ」

「楽しみだわ」

 夕食も一緒にとることになるほど話は盛り上がり、ウィスとキースは帰っていった。
 片づけをしながらティアナがララに聞く。

「結婚しちゃうの?」

「どうかな……まだ考えてなかったから。でも結婚するならウィスみたいな人が良いとは思うわね」

「そうね、彼はとても良い人だし。でも寂しくなるなぁ。一人で住むって決めてたのに、今更ララがいなくなると思うとなんだかなぁ」

「ここで寝なくなるっていうだけで、お店は続けるよ?」

「本当? 一緒にやってくれるの?」

「もちろん! 子供ができてもここで働くわ」

 ティアナはすっかり嬉しくなって、日頃は飲まないワインを出してララと乾杯した。

「そう言えば、ティアナってキースのことどう思ってるの?」

 少し考えてから口を開くティアナ。

「すごくいい人だし、すごくかっこいいし。でもなんていうのかな……最初は一目惚れだと思ったのよ? これが初恋なんだって。でも……」

「夢中になれない感じ?」

「そうね、それが近いかも」

「まだトマスのことが好きなの?」

「トマスのことは好きよ。でも彼にはシェリーさんっていう幼馴染がいるでしょう?彼女の家に転がり込んでるほどの仲よ? 今更どうしようもないわ」

「私ね、ちょっと調べたのだけれど、あの二人ってそんな仲じゃないわよ」

「え? だって同居してるのよ?」

「シェリーさんは恋人がいるの。トマスも知っているし応援しているわ。でもその恋人には奥さんがいるのよ。トマスは隠れ蓑になってやってるだけよ」

「そんな……ひとつ屋根の下に暮らしてるのに?」

「兄妹みたいな感覚なんじゃない? お相手の人も幼馴染でね。家庭の事情で断れない結婚だったらしいけど、まったく自分に靡かない夫に愛想を尽かして、奥さんは遊び歩いているらしいのに、世間体があるのでしょうね。離婚には応じないみたい」

「そんなことがあるんだ」

「それにシェリーの店の隣って覚えてる?」

「うん、確かシェリーさんの作業場だったよね?」

「そうよ。トマスはその2階に住んでるの。シェリーさんとその恋人を守るために、一旦シェリーさんの家に戻るようにみせて、裏口から隣の家に帰っているわ」

「知らなかった」

「そうよね、あなたずっとトマスを避けてたでしょう? でもトマスは言い訳をしなかったわよね。それはあなたを守ってたのよ」

「どういう意味?」

「シェリーさんのお相手の奥さんがかなり実力のある商会なのよ。そこに睨まれたらこんな店なんて吹き飛んでしまうとでも思ったんじゃない? だから敢えて距離を置いてるんだと思う。でもパンの配達は止めないでしょう? きっと顔を見たいんでしょうね」

 ティアナは俯いたまま何も言えなくなった。
 ララが続ける。

「ウィスが言ってたわ。トマスは不器用な奴だけど、本当に誠実なんだって。ティアナちゃんも可哀そうだけど、トマスも可哀そうだよねっていつも話してる」

「明日からどんな顔してトマスに会えばいいの」

「別に今まで通りでいいんじゃない?」

「無理かも……知らなければできたのに、知ってしまうと意識しちゃう」

 ララが笑った。

「そりゃそうだよね。なんだか横から見てると、無理やりキースに恋をしようと思ってるみたいに見えちゃってね。ちょっとお節介したくなったのよ」

 ティアナがララの顔を見る。

「無理やり? これって恋じゃないの? 初恋だと思って……だって初めてキースと目が合ったとき、頭の中で音がして、目がチカチカしたのよ?」

「なるほど。まあキースって典型的な美形だものね。しかもパラディンだし、オーラが違うわよ。きっと恋に免疫のない乙女が『ファン心理』と『初恋』を混同したのね。よくあることだから」

「そうなの?」

「明日にはわかるわ。トマスの表情を見てみると気付くこともあるんじゃない?」

 ララはそれだけ言うと、さっさと部屋に引き上げてしまった。
 ティアナは無理やり押し殺していたトマスへの気持ちを再認識し、今夜は眠れそうにないなと考えていた。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

あわよくば好きになって欲しい【短編集】

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:25,369pt お気に入り:1,813

試される愛の果て

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:75,133pt お気に入り:1,658

母になります。

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:26,959pt お気に入り:2,130

処理中です...