上 下
17 / 46

17 商店街の人たち2

しおりを挟む
 トマスが続ける。

「それで? さっきいたのはケント? 家具でもオーダーするの?」

「ええ……ケントさんをご存じなのですか?」

「ここの商店街はみんな家族みたいなもんさ。市場って言われているけれど、それは昔の町名が残っているだけで、もうずっと前に市場は移転したんだよ。それでもここに残って頑張ってきた連中だからね。互いに協力してやってきたのさ」

「そうなんですか」

 気まずい沈黙が流れた。
 トマスが口を開く。

「僕ってさぁ、無神経らしくてね。何か気に障るようなことをしちゃったのかもしれないけど、悪気は無いんだよ。もしそうなら、ごめんね?」

「そんなこと! お昼から約束があったのを思い出して……急いで帰っただけですから」

「ああ、そうか。ケントなら待たせておけば良いんだよ。なんだ、そうかぁ。心配しちゃった。帰ったらシェリーにも言っておかなくちゃ」

「あの……トマスさんはシェリーさんと……」

「うん、一緒に住んでるよ。母親も一緒だから三人暮らしだね」

「そうなんですね」

 言葉に詰まるティアナ。
 その時ドアのカウベルが鳴った。

「ティアナちゃん、ケントは? もう帰っちゃった?」

 隣のルイザだ。
 ティアナは救われた様にホッと息を吐いた。

「ルイザさん。今日はありがとうございました。お陰様で良い話になりそうです」

「そりゃよかったよ。もし高いこと言って来たら私に言うんだよ? 値切り倒してやる」

「そりゃケントが気の毒だな」

 トマスが話に入ってきた。

「なんだ、トマスじゃないか。サボってんの?」

「違うよ。ティアナちゃんにパン屋を紹介してくれって言われたから、シェリーを紹介したんだ」

「ああ、シェリーのパンなら間違いないさ。あの子の焼くパンはおいしいからね」

 ティアナが返事をする。

「ええ、お店を始めたら自分で焼くよりシェリーさんのところから仕入れようと思って」

「そりゃ賢明だ。一人でやるなら尚更だよ」

 トマスが手を振って帰っていった。
 ルイザも一緒に出て行く。
 ティアナは急に孤独を感じた。

「だめだめ! 弱気は禁物よ。ああ、そうだわ。サマンサ様にお手紙を書かなくちゃ。きっと心配して下さっているわね」

 ティアナは気を取り直して鞄を持って店を出た。
 確か花屋さんの近くに文具屋さんがあったはずだ。
 何度か通る内に顔を覚えてくれたのか、新参者のティアナにも声がかかる。
 それに笑顔で応えながら歩いていると、後ろから名前を呼ぶ声が聞こえた。

「ねえねえ、君は昨日来た子だよね? どこ行くの?」

 振り返ると目印にしていた花屋の青年だった。

「あら、お花屋さん。ごきげんよう」

「ああ、ごきげんよう。今日はどちらへお出かけですか?」

 お道化て騎士のようなお辞儀をした。
 ティアナもスカートを少しつまみ上げて、右足を後ろに引いた。

「あれ? 君は……ちゃんとした教育を受けているんだね。久しぶりに見せて貰ったよ」

「あ兄さんこそ素敵なお辞儀で感心したわ」

「ははは! そう? 嬉しいな。それで? どこまで行くの? この先の教会より北へは一人で行っちゃだめだよ?」

「うん、今日は文具屋さんへ行くのよ。便箋を買いたいの」

「じゃあ同じ方向だ。レディ、よろしければエスコートの栄誉を」

 つけていたエプロンでごしごしと拭いた手を差し出され、ティアナはニコッと笑った。

「よろしくお願いしますわ」

 差し出された手に指先を預け歩き出す。

「君は本当に平民? とても仕草が優雅だね。僕はウィスって言うんだけど君は?」

「私はティアナよ。よろしくね、ウィスさん」

「こちらこそ。そうだ、買い物が終わったら店に寄ってよ。渡したいものがあるから」

 文具屋の前まで送ったウィスがそう言って戻って行く。
 ティアナは首を傾げながら、文具屋へ入っていった。
 便箋と封筒、そしてきれいな柄のペンを購入し、ウィスの店に行く。

「いらっしゃい。待ってたよ。あい、これ。お近づきの印だ」

 差し出されたのは色とりどりの小花がアレンジされた花束だ。

「まあ! 素敵。頂いても良いの?」

「もちろん。君をイメージして作ったんだ」

「ありがとう、ウィスさん。お店を始めたらこんな花束をいつも飾っておきたいわ」

「おっ! 嬉しいねぇ。君の店を飾る手伝いができるなんて光栄だ」

 さっきまでの沈んだ気持ちがきれいに流されていく。
 ウィスに手を振って、ティアナはウキウキしながら店に戻った。

 サマンサへの手紙には、無事に到着したことやサミュエル様にお世話になったこと、そして如何に自分が世間知らだったかを書き連ねた。

「明日の朝にでも投函してこよう」

 ティアナは自分だけのために紅茶を淹れて、たっぷりのミルクと一緒にシェリーの店で買ったパンを食べた。
 シェリーのパンはルイザがいう通り、とてもおいしい。

「きっと初めての自由に浮かれただけよ。これはきっと恋じゃない」

 そう自分に言い聞かせてベッドに潜り込んだ。
しおりを挟む
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

あわよくば好きになって欲しい【短編集】

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:25,369pt お気に入り:1,813

試される愛の果て

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:75,133pt お気に入り:1,661

母になります。

恋愛 / 連載中 24h.ポイント:26,959pt お気に入り:2,130

処理中です...