どうぞご勝手になさってくださいまし

志波 連

文字の大きさ
上 下
60 / 77

60

しおりを挟む
 控室に入った一行は、テーブルを挟むようにして向き合っていた。
 王太子夫妻の前に座らされたのは、宰相とその娘カリスだ。
 その妻と息子はきょろきょろと視線を漂わせながら、ふたりの後ろに並べられた椅子に座っている。

「待たせたね。兄上たちはもう少しかかるようだから、先に始めちゃおうか」

 そう言って入ってきたのはキリウスとアリアだ。
 その後ろには三侯爵も続いている。
 顔ぶれを見た宰相が、慌てて抗議の声をあげた。

「なぜあなた達まで! これは我が娘とアマデウス殿下の話でしょう?」

「だって俺は可愛い甥っ子が心配なんだもの」

 キリウスがそう言うとメリディアン侯爵も声を出した。

「私も愛おしい娘が心配で心配で……」

「私も息子がちゃんとできるか、いてもたってもいられなくてね」

「私だってそうさ。娘は王太子妃の友人であり、王太子の幼馴染だよ? 心配は当然だ」

 シラケた顔で親たちの言い分を聞いているアランとアリア。
 必死で笑いを堪えているのはマリオだ。
 当の親たちはシレッとした顔で、空いている椅子に遠慮なく座っていく。
 ルルーシアが口を開く。

「カリス嬢、もう一度聞きます。あなたが殿下に暴言を吐いたのね?」

 カリスの肩がビクッと震えた。

「だって……だってそうじゃないの! 星がきれいとか、あの星にはこんな伝説があるとか、そういうのは女性が好むものでしょう? 男性が趣味にするなんておかしいわよ!」

 焦っているのか開き直ったのか、王族を前にして乱れた口調で言い返すカリス。
 宰相が慌てて止めようとするが、三侯爵に睨まれて口を噤んだ。
 
「私はおかしいとは思わないし、だからといって人が大切にしていることを貶す理由にはならないわ。そのことで相手がどれほど傷つくか考えが及ばなかったの?」

「勝手に傷ついたんじゃないの! 私は本当のことを言っただけよ! 私は悪くないわ。パパもママもそう言ったもん! それなのに領地に行かされて、こっちこそ大迷惑よ」

 ルルーシアが宰相の顔を見た。
 慌てて目を伏せるダッキィ宰相。

「あなたの言い分はわかったわ。相手を慮ることなく、自分が本当だと信じていることを口にするのがあなたの正義なのね? それで誰が傷つこうが関係なく、その正義を振りかざすということね? 面白い考えね。では覚悟なさい」

「え……覚悟?」

「ええ、私もあなたの正義とやらを振りかざしてみようかなって思ってね」

 ルルーシアが悪い顔で微笑んだ。
 この顔を知っているのはアリアだけのようで、ルルーシア命のアマデウスさえ少し引いている。
 
「あなた、17歳だっけ? なんなのよ、その髪型は。ツインテールをして可愛いと思ってもらえるのは12歳までって相場が決まってんのよ?」

「え……」

「それに何? ふざけてるの? 今日のその格好。ドレスは良いものなのに、まるで似合ってない。あなたの顔の色なら薄紫は似合うはずなのに、ぜんぜん似合ってないわ。なぜかわかる? 紫色っていうのはね、知性がないと着こなせない難しい色だからよ。知性って言葉知ってる? intelligence! intelligenza! noimosyni! chisei! 物事を正しく判断する能力って意味よ。あなたいったい領地で何を今まで学んできたの?」

「だって……」

「聞こえないわ」

「だ、だって……」

「はっきりお言いなさいな」

「だって! 女は可愛ければそれで良いってパパが言ったもん! 可愛くさえしていれば王太子妃になれるって! 勉強しても生意気になるだけだからしなくて良いって言ったわ! あの生意気な女はすぐに追っ払ってやるからって。そうすればお前が王太子妃だって! 側妃はいるけど、仕事をさせるための道具だから、お前は贅沢して好きに暮らせばいいって言ったわ! 私は言われた通りにしただけだもん!」

 ガタッと音をさせて立ち上がったのはアマデウスだった。

「あの生意気な女っていうのはルルーシアのことか?」

 腹の底から出たような低い声で王太子が言った。
 宰相が汗をだらだらと流している。

「ダッキィ。もう一度聞く。お前が言ったというあの生意気な女とは誰のことか?」

「王太子殿下……違います。誤解です。私はそのようなことは一言も……」

「そうか、娘の戯言と申すか。よしわかった、お前の娘に責任をとらせよう。捕えよ!」

「はっ!」

 動いたのはアランとマリオだ。
しおりを挟む
感想 969

あなたにおすすめの小説

【完結】え、別れましょう?

須木 水夏
恋愛
「実は他に好きな人が出来て」 「は?え?別れましょう?」 何言ってんだこいつ、とアリエットは目を瞬かせながらも。まあこちらも好きな訳では無いし都合がいいわ、と長年の婚約者(腐れ縁)だったディオルにお別れを申し出た。  ところがその出来事の裏側にはある双子が絡んでいて…?  だる絡みをしてくる美しい双子の兄妹(?)と、のんびりかつ冷静なアリエットのお話。   ※毎度ですが空想であり、架空のお話です。史実に全く関係ありません。 ヨーロッパの雰囲気出してますが、別物です。

ゼラニウムの花束をあなたに

ごろごろみかん。
恋愛
リリネリア・ブライシフィックは八歳のあの日に死んだ。死んだこととされたのだ。リリネリアであった彼女はあの絶望を忘れはしない。 じわじわと壊れていったリリネリアはある日、自身の元婚約者だった王太子レジナルド・リームヴと再会した。 レジナルドは少し前に隣国の王女を娶ったと聞く。だけどもうリリネリアには何も関係の無い話だ。何もかもがどうでもいい。リリネリアは何も期待していない。誰にも、何にも。 二人は知らない。 国王夫妻と公爵夫妻が、良かれと思ってしたことがリリネリアを追い詰めたことに。レジナルドを絶望させたことを、彼らは知らない。 彼らが偶然再会したのは運命のいたずらなのか、ただ単純に偶然なのか。だけどリリネリアは何一つ望んでいなかったし、レジナルドは何一つ知らなかった。ただそれだけなのである。 ※タイトル変更しました

【本編完結】独りよがりの初恋でした

須木 水夏
恋愛
好きだった人。ずっと好きだった人。その人のそばに居たくて、そばに居るために頑張ってた。  それが全く意味の無いことだなんて、知らなかったから。 アンティーヌは図書館の本棚の影で聞いてしまう。大好きな人が他の人に囁く愛の言葉を。 #ほろ苦い初恋 #それぞれにハッピーエンド 特にざまぁなどはありません。 小さく淡い恋の、始まりと終わりを描きました。完結いたします。

毒を飲めと言われたので飲みました。

ごろごろみかん。
恋愛
王妃シャリゼは、稀代の毒婦、と呼ばれている。 国中から批判された嫌われ者の王妃が、やっと処刑された。 悪は倒れ、国には平和が戻る……はずだった。

〈完結〉「他に愛するひとがいる」と言った旦那様が溺愛してくるのですが、そういうのは不要です

ごろごろみかん。
恋愛
「私には、他に愛するひとがいます」 「では、契約結婚といたしましょう」 そうして今の夫と結婚したシドローネ。 夫は、シドローネより四つも年下の若き騎士だ。 彼には愛するひとがいる。 それを理解した上で政略結婚を結んだはずだったのだが、だんだん夫の様子が変わり始めて……?

〈完結〉【書籍化&コミカライズ・取り下げ予定】記憶を失ったらあなたへの恋心も消えました。

ごろごろみかん。
恋愛
婚約者には、何よりも大切にしている義妹がいる、らしい。 ある日、私は階段から転がり落ち、目が覚めた時には全てを忘れていた。 対面した婚約者は、 「お前がどうしても、というからこの婚約を結んだ。そんなことも覚えていないのか」 ……とても偉そう。日記を見るに、以前の私は彼を慕っていたらしいけれど。 「階段から転げ落ちた衝撃であなたへの恋心もなくなったみたいです。ですから婚約は解消していただいて構いません。今まで無理を言って申し訳ありませんでした」 今の私はあなたを愛していません。 気弱令嬢(だった)シャーロットの逆襲が始まる。 ☆タイトルコロコロ変えてすみません、これで決定、のはず。 ☆商業化が決定したため取り下げ予定です(完結まで更新します)

【コミカライズ&書籍化・取り下げ予定】お幸せに、婚約者様。私も私で、幸せになりますので。

ごろごろみかん。
恋愛
仕事と私、どっちが大切なの? ……なんて、本気で思う日が来るとは思わなかった。 彼は、王族に仕える近衛騎士だ。そして、婚約者の私より護衛対象である王女を優先する。彼は、「王女殿下とは何も無い」と言うけれど、彼女の方はそうでもないみたいですよ? 婚約を解消しろ、と王女殿下にあまりに迫られるので──全て、手放すことにしました。 お幸せに、婚約者様。 私も私で、幸せになりますので。

【完結】「俺は2番目に好きな女と結婚するんだ」と言っていた婚約者と婚約破棄したいだけだったのに、なぜか聖女になってしまいました

As-me.com
恋愛
完結しました。  とある日、偶然にも婚約者が「俺は2番目に好きな女と結婚するんだ」とお友達に楽しそうに宣言するのを聞いてしまいました。  例え2番目でもちゃんと愛しているから結婚にはなんの問題も無いとおっしゃっていますが……そんな婚約者様がとんでもない問題児だと発覚します。  なんてことでしょう。愛も無い、信頼も無い、領地にメリットも無い。そんな無い無い尽くしの婚約者様と結婚しても幸せになれる気がしません。  ねぇ、婚約者様。私はあなたと結婚なんてしたくありませんわ。絶対婚約破棄しますから!  あなたはあなたで、1番好きな人と結婚してくださいな。 ※この作品は『「俺は2番目に好きな女と結婚するんだ」と婚約者が言っていたので、1番好きな女性と結婚させてあげることにしました。 』を書き直しています。内容はほぼ一緒ですが、細かい設定や登場人物の性格などを書き直す予定です。

処理中です...