49 / 97
49
しおりを挟む
「何もかも面倒になったのです。長女にも酷い人生しか与えてやれなかった。次女も王妃とはいえ幸せそうな顔を見せたこともない。その上三女まで殺されそうだと言ってくる……私はどうすれば良かったのでしょうね」
二人は黙ったまま窓の外に視線を投げた。
誰一人幸せそうな顔をしていないこの部屋に差し込む日差しは、天使からの贈り物のように輝いていた。
「ロナードは……歪んでいます。手元に居れば少しは矯正できただろうし、私もまだ引退するほどの年でも無いんだ。いくらでもやりようはあった……しかし奴は人としてダメです」
年を取ってからの子供は特にかわいいと聞くのに、なぜ辺境伯は諦めてしまったのかとシェリーは疑問に思った。
「なぜそこまで突き放すのです? あなたの子供でしょう?」
「ええ、間違いなく私の子です。しかしその中身は粗野で野卑でどうしようもない。いくら愛情を掛けてやりたくても私には仕事がある。彼女はあいつを産んですぐに死んでしまったのです。あいつは人として大切なことを知る前にこの手から離れてしまいましたよ。可哀そうだがどうしようもない。血だけでバローナの王になれると信じている」
なんとも言い難い感情がシェリーの胸に広がったが、口に出すべきではないと判断した。
「ミスティ侯爵の弟が私と同級です。あいつは良い奴だけど国王の言いなりになるところがあった。あいつが仲介役としてロナードをミスティ侯爵家に連れ去りました。あの日から会ってもいない。何を吹き込まれたのか知らないが……」
「ヌベール領は? どなたが継ぐのです?」
「後妻の兄に継がせます。彼女が嫁いできたときに一緒にこの地にやってきたのですよ。立場としては妻と同じバローナの王子だが、妻と同じ母を持つ彼も虐げられ気にを捨てましたからね」
「黒狼……」
レモンの呟きが部屋に響く。
「やあ! ご存じだったとは光栄だ。改めて自己紹介しよう。私が今は亡きヌベール辺境伯夫人の兄で、この領の騎士団長を務めているエドワード・ヌベールだ。ああ、苗字が違うのは妹が亡くなった後で養子として迎えてもらったからだよ。だから私が長男でロナードは次男ということになる」
覆面の男が恭しいほどの態度で礼をした。
レモンがひゅっと息を吞んだ。
「黒狼エドワード……」
「君のような優秀な騎士に、その名を知ってもらっているのは光栄だ」
エドワードが覆面を取り払い素顔をさらした。
レモンの目が見開く。
シェリーも呆気に取られたような顔をした。
「あら! なんて素敵なのかしら。ものすごい美形だったのね。なぜ隠していたの?」
シェリーが敢えて揶揄うように言った。
「光栄です。皇太子妃殿下。隠していたのは下手に惚れられると困るからですよ」
シラケた視線を向ける自分の後ろで、口がきけないほどの衝撃を受けているレモンを見て、シェリーは嫌な予感がした。
「レモン?」
シェリーの声に反応したレモンがゆっくりと顔を向ける。
「……申し訳ございません。取り乱してしまいました」
エドワードが嬉しそうな声を出す。
「あれ? 惚れちゃった? よくあることだから気にしないで」
いけしゃあしゃあと言ってのけたエドワードがシェリーに向かって声を出す。
「妃殿下は? お好みではありませんか?」
「ええ、そうね。良いとは思うけれど我が夫の方がずっと好みだわ」
「ははは! それは重畳。しかし皇太子殿下は顔に痣を持たれたとか?」
シェリーは一瞬迷ったが、冷静な声を出した。
「知らないわ? いつのことかしら。私は長いこと夫の顔を見ていないのよ」
「腹の探り合いはやめましょう。我々の情報網を侮って貰っては困る。あまり時間が無いのだから、無駄な時間は割きたくない」
ぐっと顔を引き締めたエドワードが低い声で言った。
シェリーはどこまで信じて良いのか迷い、言葉を紡ぐことができなかった。
辺境伯が助け舟を出す。
「エドワード、焦るな。皇太子妃をお迎えしたやり方にも問題はあった。まだ信頼関係は築けていない。しかし時間が無いというのも本音だから、まず我らの手のうちから晒そう」
そう言うと辺境伯は立ち上がった。
「信じてくださいと言っても無理でしょうな。まずは食事をしませんか? 話はそれからということで」
「ええ、そうしましょう」
シェリーは頷いた。
準備が出来たら知らせると言う辺境伯の言葉に従い、シェリーとレモンは与えられていた部屋に戻った。
いつの間にかベッドはふかふかなものに代わり、部屋の大きさも倍になっている。
移動式の壁だったようで、天井と床にレールのようなものが埋め込まれていた。
「驚いたわ」
シェリーの声にレモンがコクコクと何度も頷く。
付いてきていた戦闘メイドが初めて口を開いた。
「ドレスなどのご用意もできております。下着類は全て新品でございますのでご安心ください。私はジューン、こちらは妹のジュライでございます。何なりとお申し付けください」
「あら? 口がきけたのね。安心しました。今度は湯あみができるのね」
「はい、壁を外して本来の広さに戻しましたので」
「手の込んだことをして何が目的なの?」
シューンと名乗ったメイドが顔を伏せる。
いつ入ってきたのかエドワードが後を引き取った。
「その質問には後でお応えしますよ、妃殿下。食事の用意が整いました」
シェリーは頷いてレモンと共にエドワードの後ろを歩いた。
エドワードが振り向かないまま声を出す。
「着替えなくて良かったのですか? お二人にお似合いになりそうなドレスを用意したのですが、お気に召さなかったでしょうか?」
「いいえ、まだ見てもいないわ。この楽な服に慣れると、今更コルセットをつけようとは思えないし、ここで着飾っても意味は無いでしょう?」
「なるほど、その通りですね」
食堂に入るとヌベール辺境伯が待っていた。
二人は黙ったまま窓の外に視線を投げた。
誰一人幸せそうな顔をしていないこの部屋に差し込む日差しは、天使からの贈り物のように輝いていた。
「ロナードは……歪んでいます。手元に居れば少しは矯正できただろうし、私もまだ引退するほどの年でも無いんだ。いくらでもやりようはあった……しかし奴は人としてダメです」
年を取ってからの子供は特にかわいいと聞くのに、なぜ辺境伯は諦めてしまったのかとシェリーは疑問に思った。
「なぜそこまで突き放すのです? あなたの子供でしょう?」
「ええ、間違いなく私の子です。しかしその中身は粗野で野卑でどうしようもない。いくら愛情を掛けてやりたくても私には仕事がある。彼女はあいつを産んですぐに死んでしまったのです。あいつは人として大切なことを知る前にこの手から離れてしまいましたよ。可哀そうだがどうしようもない。血だけでバローナの王になれると信じている」
なんとも言い難い感情がシェリーの胸に広がったが、口に出すべきではないと判断した。
「ミスティ侯爵の弟が私と同級です。あいつは良い奴だけど国王の言いなりになるところがあった。あいつが仲介役としてロナードをミスティ侯爵家に連れ去りました。あの日から会ってもいない。何を吹き込まれたのか知らないが……」
「ヌベール領は? どなたが継ぐのです?」
「後妻の兄に継がせます。彼女が嫁いできたときに一緒にこの地にやってきたのですよ。立場としては妻と同じバローナの王子だが、妻と同じ母を持つ彼も虐げられ気にを捨てましたからね」
「黒狼……」
レモンの呟きが部屋に響く。
「やあ! ご存じだったとは光栄だ。改めて自己紹介しよう。私が今は亡きヌベール辺境伯夫人の兄で、この領の騎士団長を務めているエドワード・ヌベールだ。ああ、苗字が違うのは妹が亡くなった後で養子として迎えてもらったからだよ。だから私が長男でロナードは次男ということになる」
覆面の男が恭しいほどの態度で礼をした。
レモンがひゅっと息を吞んだ。
「黒狼エドワード……」
「君のような優秀な騎士に、その名を知ってもらっているのは光栄だ」
エドワードが覆面を取り払い素顔をさらした。
レモンの目が見開く。
シェリーも呆気に取られたような顔をした。
「あら! なんて素敵なのかしら。ものすごい美形だったのね。なぜ隠していたの?」
シェリーが敢えて揶揄うように言った。
「光栄です。皇太子妃殿下。隠していたのは下手に惚れられると困るからですよ」
シラケた視線を向ける自分の後ろで、口がきけないほどの衝撃を受けているレモンを見て、シェリーは嫌な予感がした。
「レモン?」
シェリーの声に反応したレモンがゆっくりと顔を向ける。
「……申し訳ございません。取り乱してしまいました」
エドワードが嬉しそうな声を出す。
「あれ? 惚れちゃった? よくあることだから気にしないで」
いけしゃあしゃあと言ってのけたエドワードがシェリーに向かって声を出す。
「妃殿下は? お好みではありませんか?」
「ええ、そうね。良いとは思うけれど我が夫の方がずっと好みだわ」
「ははは! それは重畳。しかし皇太子殿下は顔に痣を持たれたとか?」
シェリーは一瞬迷ったが、冷静な声を出した。
「知らないわ? いつのことかしら。私は長いこと夫の顔を見ていないのよ」
「腹の探り合いはやめましょう。我々の情報網を侮って貰っては困る。あまり時間が無いのだから、無駄な時間は割きたくない」
ぐっと顔を引き締めたエドワードが低い声で言った。
シェリーはどこまで信じて良いのか迷い、言葉を紡ぐことができなかった。
辺境伯が助け舟を出す。
「エドワード、焦るな。皇太子妃をお迎えしたやり方にも問題はあった。まだ信頼関係は築けていない。しかし時間が無いというのも本音だから、まず我らの手のうちから晒そう」
そう言うと辺境伯は立ち上がった。
「信じてくださいと言っても無理でしょうな。まずは食事をしませんか? 話はそれからということで」
「ええ、そうしましょう」
シェリーは頷いた。
準備が出来たら知らせると言う辺境伯の言葉に従い、シェリーとレモンは与えられていた部屋に戻った。
いつの間にかベッドはふかふかなものに代わり、部屋の大きさも倍になっている。
移動式の壁だったようで、天井と床にレールのようなものが埋め込まれていた。
「驚いたわ」
シェリーの声にレモンがコクコクと何度も頷く。
付いてきていた戦闘メイドが初めて口を開いた。
「ドレスなどのご用意もできております。下着類は全て新品でございますのでご安心ください。私はジューン、こちらは妹のジュライでございます。何なりとお申し付けください」
「あら? 口がきけたのね。安心しました。今度は湯あみができるのね」
「はい、壁を外して本来の広さに戻しましたので」
「手の込んだことをして何が目的なの?」
シューンと名乗ったメイドが顔を伏せる。
いつ入ってきたのかエドワードが後を引き取った。
「その質問には後でお応えしますよ、妃殿下。食事の用意が整いました」
シェリーは頷いてレモンと共にエドワードの後ろを歩いた。
エドワードが振り向かないまま声を出す。
「着替えなくて良かったのですか? お二人にお似合いになりそうなドレスを用意したのですが、お気に召さなかったでしょうか?」
「いいえ、まだ見てもいないわ。この楽な服に慣れると、今更コルセットをつけようとは思えないし、ここで着飾っても意味は無いでしょう?」
「なるほど、その通りですね」
食堂に入るとヌベール辺境伯が待っていた。
19
お気に入りに追加
237
あなたにおすすめの小説
【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください
あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」
「恩? 私と君は初対面だったはず」
「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」
「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」
奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。
彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
家出したとある辺境夫人の話
あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』
これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。
※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。
※他サイトでも掲載します。
とまどいの花嫁は、夫から逃げられない
椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ
初夜、夫は愛人の家へと行った。
戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。
「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」
と言い置いて。
やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に
彼女は強い違和感を感じる。
夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り
突然彼女を溺愛し始めたからだ
______________________
✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定)
✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです
✴︎なろうさんにも投稿しています
私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
ひめさまはおうちにかえりたい
あかね
ファンタジー
政略結婚と言えど、これはない。帰ろう。とヴァージニアは決めた。故郷の兄に気に入らなかったら潰して帰ってこいと言われ嫁いだお姫様が、王冠を手にするまでのお話。(おうちにかえりたい編)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
私と母のサバイバル
だましだまし
ファンタジー
侯爵家の庶子だが唯一の直系の子として育てられた令嬢シェリー。
しかしある日、母と共に魔物が出る森に捨てられてしまった。
希望を諦めず森を進もう。
そう決意するシャリーに異変が起きた。
「私、別世界の前世があるみたい」
前世の知識を駆使し、二人は無事森を抜けられるのだろうか…?
無双する天然ヒロインは皇帝の愛を得る
ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕「強運」と云う、転んでもただでは起きない一風変わった“加護”を持つ子爵令嬢フェリシティ。お人好しで人の悪意にも鈍く、常に前向きで、かなりド天然な令嬢フェリシティ。だが、父である子爵家当主セドリックが他界した途端、子爵家の女主人となった継母デラニーに邪魔者扱いされる子爵令嬢フェリシティは、ある日捨てられてしまう。行く宛もお金もない。ましてや子爵家には帰ることも出来ない。そこで訪れたのが困窮した淑女が行くとされる或る館。まさかの女性が春を売る場所〈娼館〉とは知らず、「ここで雇って頂けませんか?」と女主人アレクシスに願い出る。面倒見の良い女主人アレクシスは、庇護欲そそる可憐な子爵令嬢フェリシティを一晩泊めたあとは、“或る高貴な知り合い”ウィルフレッドへと託そうとするも……。
※設定などは独自の世界観でご都合主義。ハピエン🩷
※稚拙ながらも投稿初日(2024.12.24)からHOTランキング入れて頂き、ありがとうございます🙂(最高で29位✨)
夫が「愛していると言ってくれ」とうるさいのですが、残念ながら結婚した記憶がございません
澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
【完結しました】
王立騎士団団長を務めるランスロットと事務官であるシャーリーの結婚式。
しかしその結婚式で、ランスロットに恨みを持つ賊が襲い掛かり、彼を庇ったシャーリーは階段から落ちて気を失ってしまった。
「君は俺と結婚したんだ」
「『愛している』と、言ってくれないだろうか……」
目を覚ましたシャーリーには、目の前の男と結婚した記憶が無かった。
どうやら、今から二年前までの記憶を失ってしまったらしい――。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?
シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。
クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。
貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ?
魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。
ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。
私の生活を邪魔をするなら潰すわよ?
1月5日 誤字脱字修正 54話
★━戦闘シーンや猟奇的発言あり
流血シーンあり。
魔法・魔物あり。
ざぁま薄め。
恋愛要素あり。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる