そして愛は突然に

志波 連

文字の大きさ
上 下
32 / 97

32

しおりを挟む
「皇太子妃殿下、ご友人のレイバード子爵令息と妹君のレモン嬢がお見えになりました」

 シェリーは急いで立ち上がった。

「応接室かしら?」

「はい、ご指示通りに」

「すぐに行くわ。宰相閣下に席を外すと知らせをお願い」

 侍従が礼をして部屋を出る。
 メイドを連れてシェリーも執務室を出た。

「お茶とお菓子の用意をお願いね。恐らく宰相閣下と近衛騎士隊長もお見えになるから」

「畏まりました」

 シェリーはノックの後、返事も聞かずにドアを開けた。
 驚いた顔で立ち上がったオースティンの横で、ブルーのドレスに身を包んだレモン嬢が微笑んでいる。

「レモン? お久しぶり?」

 レモンと呼ばれた女性がゆっくりと立ち上がり、美しいカテシーを披露した。
 シェリーは驚いて立ち竦む。
 頭を下げて言葉を待っているのは、見まがうことない女性だったからだ。

(てっきりアルバートだと思っていたのに……)

 シェリーは戸惑いながらもメイドにお茶の準備を命じた。

「座ってちょうだい。オースティンも一緒だったのね。今日は休みなの?」

「ええ、皇太子殿下は私用で出掛けておられまして、私にはお休みを下さいました。妹が王都で暮らすことになりましたので、一緒に挨拶をさせていただきたく参上いたしました」

 オースティンはわざとメイドと護衛に聞かせている。

「そうなのね、一緒の屋敷に住むの?」

「はい、レイバート家のタウンハウスに」

「そう……」

 シェリーはメイドが出て行ったことを確認した後、騎士にもドアの外で待機するように声を掛けた。

「私ったらてっきり彼が来るのだと思っていたわ」

「どこに目があるかわかりませんからね。これは本当に私の妹なのです」

「レモン様?」

 レイバートの横で、女性にしては背の高いレモン嬢が頷いた。

「いつも兄がお世話になっております」

「私と同じ学園だったの?」

「はい、私は騎士科でしたので、こうして言葉を交わしていただくのは初めてですが」

「騎士科?」

 オースティンが代わりに答える。

「妹は幼いころから騎士を志していたのです。我が一族はもともと騎士として王族にお仕えする家門でしたが、私は剣の方はカラキシで……私が母の腹の中に忘れてきた剣の才能を、妹が持って生まれて来たようです」

「まあ!」

 レモンが美しい笑顔を浮かべた。

「騎士科を卒業した後、領地に戻り父の仕事を手伝っておりましたが、兄に呼び出されましてこちらに。お役に立てるようでとても嬉しく思っております」

「お役に? オースティン、説明してくれる?」

 シェリーがそう言った時、丁度ドアがノックされてシュラインとサミュエルが入ってきた。
 ひと通りの挨拶が終わり、メイドがお茶の準備を終えて部屋を出た。
 シュラインが口を開く。

「これはまた予想を裏切られたなぁ。しかし良い手だ。でも妹君を危険に晒すことになりはしないか?」

 オースティンが答える。

「妹は私よりも数倍腕が立ちます。それに、殿下よりは少し背が低いですがなんとか誤魔化せる範囲ですし、適任ですよ」

 シェリーは混乱した。

「どういうこと?」

「妹を何度か王太子妃殿下の元に通わせます。周りの目が慣れた頃、殿下が女装してレモンとして伺います。そうすれば誰も皇太子殿下とは気付かないでしょう?」

 シェリーは大きく頷いた。

「用意周到ね」

 シュラインが続ける。

「叔父上と恋仲っていう噂でもたてば、二人が並んで歩いていても違和感が無いですね。 人を介さず直接情報共有ができますよ。その席に友人として皇太子妃殿下が同席されてもおかしくないですしね。もちろん私も甥として同席できる」

 サミュエルが声を上げる。

「私が女装した甥をエスコートして庭園を歩くのか? なんとも良い趣味だな」

「ええ、叔父上が独身を貫かれていたのはこのためかと思うほどですよね」

 サミュエルとアルバートが仲睦まじく手に手を取って、バラ園を散策する姿を想像し、シェリーは思わず紅茶を吹き出しそうになってしまった。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

【短編】旦那様、2年後に消えますので、その日まで恩返しをさせてください

あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
「二年後には消えますので、ベネディック様。どうかその日まで、いつかの恩返しをさせてください」 「恩? 私と君は初対面だったはず」 「そうかもしれませんが、そうではないのかもしれません」 「意味がわからない──が、これでアルフの、弟の奇病も治るのならいいだろう」 奇病を癒すため魔法都市、最後の薬師フェリーネはベネディック・バルテルスと契約結婚を持ちかける。 彼女の目的は遺産目当てや、玉の輿ではなく──?

とまどいの花嫁は、夫から逃げられない

椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ 初夜、夫は愛人の家へと行った。 戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。 「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」 と言い置いて。 やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に 彼女は強い違和感を感じる。 夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り 突然彼女を溺愛し始めたからだ ______________________ ✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定) ✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです ✴︎なろうさんにも投稿しています 私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

私と母のサバイバル

だましだまし
ファンタジー
侯爵家の庶子だが唯一の直系の子として育てられた令嬢シェリー。 しかしある日、母と共に魔物が出る森に捨てられてしまった。 希望を諦めず森を進もう。 そう決意するシャリーに異変が起きた。 「私、別世界の前世があるみたい」 前世の知識を駆使し、二人は無事森を抜けられるのだろうか…?

無双する天然ヒロインは皇帝の愛を得る

ゆきむらさり
恋愛
〔あらすじ〕「強運」と云う、転んでもただでは起きない一風変わった“加護”を持つ子爵令嬢フェリシティ。お人好しで人の悪意にも鈍く、常に前向きで、かなりド天然な令嬢フェリシティ。だが、父である子爵家当主セドリックが他界した途端、子爵家の女主人となった継母デラニーに邪魔者扱いされる子爵令嬢フェリシティは、ある日捨てられてしまう。行く宛もお金もない。ましてや子爵家には帰ることも出来ない。そこで訪れたのが困窮した淑女が行くとされる或る館。まさかの女性が春を売る場所〈娼館〉とは知らず、「ここで雇って頂けませんか?」と女主人アレクシスに願い出る。面倒見の良い女主人アレクシスは、庇護欲そそる可憐な子爵令嬢フェリシティを一晩泊めたあとは、“或る高貴な知り合い”ウィルフレッドへと託そうとするも……。 ※設定などは独自の世界観でご都合主義。ハピエン🩷 ※稚拙ながらも投稿初日(2024.12.24)からHOTランキング入れて頂き、ありがとうございます🙂(最高で29位✨)

夫が「愛していると言ってくれ」とうるさいのですが、残念ながら結婚した記憶がございません

澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
【完結しました】 王立騎士団団長を務めるランスロットと事務官であるシャーリーの結婚式。 しかしその結婚式で、ランスロットに恨みを持つ賊が襲い掛かり、彼を庇ったシャーリーは階段から落ちて気を失ってしまった。 「君は俺と結婚したんだ」 「『愛している』と、言ってくれないだろうか……」 目を覚ましたシャーリーには、目の前の男と結婚した記憶が無かった。 どうやら、今から二年前までの記憶を失ってしまったらしい――。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

今度生まれ変わることがあれば・・・全て忘れて幸せになりたい。・・・なんて思うか!!

れもんぴーる
ファンタジー
冤罪をかけられ、家族にも婚約者にも裏切られたリュカ。 父に送り込まれた刺客に殺されてしまうが、なんと自分を陥れた兄と裏切った婚約者の一人息子として生まれ変わってしまう。5歳になり、前世の記憶を取り戻し自暴自棄になるノエルだったが、一人一人に復讐していくことを決めた。 メイドしてはまだまだなメイドちゃんがそんな悲しみを背負ったノエルの心を支えてくれます。 復讐物を書きたかったのですが、生ぬるかったかもしれません。色々突っ込みどころはありますが、おおらかな気持ちで読んでくださると嬉しいです(*´▽`*) *なろうにも投稿しています

処理中です...